JP3573683B2 - 車載用電波式レーダ装置 - Google Patents

車載用電波式レーダ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3573683B2
JP3573683B2 JP2000141200A JP2000141200A JP3573683B2 JP 3573683 B2 JP3573683 B2 JP 3573683B2 JP 2000141200 A JP2000141200 A JP 2000141200A JP 2000141200 A JP2000141200 A JP 2000141200A JP 3573683 B2 JP3573683 B2 JP 3573683B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
vehicle
radar device
transmitting
radio wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000141200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001324561A (ja
Inventor
光茂 鈴木
和朗 高野
照美 仲沢
四郎 大内
和人 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Automotive Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Car Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Car Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000141200A priority Critical patent/JP3573683B2/ja
Priority to US09/789,750 priority patent/US6628226B2/en
Priority to FR0102564A priority patent/FR2808886B1/fr
Priority to DE10109371A priority patent/DE10109371B4/de
Publication of JP2001324561A publication Critical patent/JP2001324561A/ja
Priority to US10/645,506 priority patent/US6795013B2/en
Priority to US10/866,799 priority patent/US6885335B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3573683B2 publication Critical patent/JP3573683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q23/00Antennas with active circuits or circuit elements integrated within them or attached to them
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/03Details of HF subsystems specially adapted therefor, e.g. common to transmitter and receiver
    • G01S7/032Constructional details for solid-state radar subsystems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/3208Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used
    • H01Q1/3233Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used particular used as part of a sensor or in a security system, e.g. for automotive radar, navigation systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/32Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
    • G01S13/34Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal
    • G01S13/348Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal using square or rectangular modulation, e.g. diplex radar for ranging over short distances
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93271Sensor installation details in the front of the vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/027Constructional details of housings, e.g. form, type, material or ruggedness

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自車両と物標との距離や相対速度を検出する車載用電波式レーダ装置および車載用電波式レーダ装置の取り付け方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
霧等が存在する悪天でも電波ビームの減衰量が小さく遠距離まで到達するミリ波帯域(60−77GHz)の電波を用いて、前方車両や障害物などの前方物標との車間距離や、相対速度を計測する電波式の車載用電波式レーダ装置が知られている。
【0003】
このような車載用電波式レーダ装置として、特開平10−79616号公報や特開平10−261917号公報に記載のものがある。
【0004】
前者は、レドームと筐体を用いて、アンテナや送受信信号と同じ高周波領域で送受信信号を処理する高周波回路部や送受信信号よりも比較的低周波領域での送受信信号の処理やその他の処理を行う制御回路部などを密閉する構造を採用している。この構造によれば、ミリ波帯域の電磁波を効率よく透過する樹脂等の部材からなるレドームにより、アンテナ前方を覆い、残りの部分を筐体で覆うことになる。後者は、アンテナ、高周波回路部および制御回路部を、この順番で積み重ねて筐体内部に収容し、ネジなどで筐体に固定するとともに、高周波回路部と制御回路部との間に、グランド電位金属層を設けた構造を採用している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
さて、上述したような従来の車載用電波式レーダ装置では、その構成部品である制御回路部や高周波回路部のグランド端子は、本装置の車体への取付位置から離れた位置にあるバッテリのグランド端子と接続される。また、バッテリのグランド端子は、車体に接続されて接地される。したがって、本装置の制御回路部や高周波回路部のグランド端子と、バッテリのグランド端子および本装置の車体への取付位置付近との間には、それぞれ、電線や車体やその他の車体部品等による任意値のインピーダンスが存在する。
【0006】
このため、これらの車体部品等を介したノイズループが発生し、車載用電波式レーダ装置に不要なノイズや静電気が印加され、車載用電波式レーダ装置の性能を低下させることがある。
【0007】
また、後者の公報に記載のように、車載用電波式レーダ装置の構成部品を積み重ねて筐体内部に収容させ、ネジなどで固定させる場合、筐体は、通常、小型化のために、これらの構成部品を収容するのに必要最低限な大きさとされるため、その作業が難しい。
【0008】
そこで、本発明は、車載用レーダ装置において、不要なノイズや静電気の影響による性能低下を軽減することを課題とする。また、組み立て作業を簡単にすることを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記課題達成のために、本発明の第1の態様の車載用電波式レーダ装置は、電波信号を送受信する送受信手段と、前記送受信手段が送受信する電波信号を処理する信号処理手段と、内部に前記信号処理手段を収容する導電性筐体と、前記送受信手段を保持し、前記導電性筐体の開口部を塞ぐように配置される導電性保持板と、前記導電性筐体と前記車体とを電気的に絶縁するための絶縁部材と、を備えて構成される。そして、前記送受信手段と前記信号処理手段のグランド線が、前記導電性筐体と前記導電性保持板に電気的に接続される。
【0010】
本態様では、車載用電波式レーダ装置を構成する電子部品である送受信手段および信号処理手段のグランド線が導電性筐体と導電性保持板に電気的に接続される。また、導電性筐体は、絶縁部材により車体と電気的に絶縁される。このため、送受信手段および信号処理手段は、自身のグランド電位によって電気的にシールドされるため、不要なノイズや静電気の影響が軽減される。
【0011】
また、本発明の第2の態様の車載用電波式レーダ装置は、電波信号を送受信する送受信手段と、前記送受信手段が送受信する電波信号を処理する信号処理手段と、内部に前記信号処理手段を収容する導電性筐体と、前記送受信手段を保持し、前記導電性筐体の開口部を塞ぐように配置される導電性保持板と、一端が前記導電性筐体に接続され、他端が本車載用電波式レーダ装置の前記車体への取付位置付近に接続される、前記導電性筐体と前記車体とを容量性インピーダンスを介して電気的に接続するための容量性素子と、を備えて構成される。そして、前記送受信手段と前記信号処理手段のグランド線が、前記導電性筐体と前記導電性保持板に電気的に接続される。
【0012】
本態様では、車載用電波式レーダ装置を構成する電子部品である送受信手段および信号処理手段のグランド線が導電性筐体と導電性保持板に電気的に接続される。また、導電性筐体は、容量性素子を介して、車体と電気的に接続される。したがって、送受信手段および信号処理手段が自身のグランド電位によって電気的にシールドされる。また、送受信手段および信号処理手段が自身のグランド電位と本装置の車体への取付位置付近のグランド電位との間の電位差により生じるサージは、容量性素子が持つ容量性インピーダンスに吸収される。このため、上記の第1の態様に比べ、不要なノイズや静電気の影響がより軽減される。
【0013】
また、本発明の第3の態様の車載用電波式レーダ装置は、電波信号を送受信する送受信手段と、前記送受信手段が送受信する電波信号を処理する信号処理手段と、内部に前記信号処理手段を収容する導電性筐体と、前記送受信手段を保持し、前記導電性筐体の開口部を塞ぐように配置される導電性保持板と、前記導電性筐体を内部に収容する外箱用導電性筐体と、一端が前記導電性筐体に接続され、他端が前記外箱用導電性筐体に接続される、前記導電性筐体と前記外箱用導電性筐体とを容量性インピーダンスを介して電気的に接続するための容量性素子と、をを備えて構成される。そして、前記送受信手段と前記信号処理手段のグランド線が、前記導電性筐体と前記導電性保持板に電気的に接続され、前記外箱用導電性筐体が、車体に電気的に接続される。
【0014】
本態様においても、上記の第2の態様と同様に、車載用電波式レーダ装置を構成する電子部品である送受信手段および信号処理手段のグランド線が導電性筐体と導電性保持板に電気的に接続され、また、導電性筐体が、容量性素子を介して、車体と電気的に接続された外箱用導電性筐体と電気的に接続されるため、上記の第1の態様に比べ、不要なノイズや静電気の影響がより軽減される。
【0015】
また、本発明の第4の態様の車載用電波式レーダ装置は、電波信号を送受信する送受信手段と、前記送受信手段が送受信する電波信号を処理する信号処理手段と、内部に前記信号処理手段を収容する導電性筐体と、前記送受信手段を保持し、前記導電性筐体の開口部を塞ぐように配置される導電性保持板と、を備えて構成される。そして、前記信号処理手段のグランド端子と前記導電性筐体との間のインピーダンスが、この間で生じる電位差を無視できる程度に小さくなるように、前記導電性筐体が前記車体と電気的に接続される。
【0016】
本態様よれば、前記信号処理手段のグランド端子と前記導電性筐体との間のインピーダンスがこの間で生じる電位差を無視できる程度に小さくなるように、前記導電性筐体が前記車体と電気的に接続されるため、ノイズループによる不要なノイズや静電気の発生を抑制することができる。
【0017】
なお、上記の各態様において、前記導電性筐体の内部に、前記信号処理手段を、当該信号処理手段の上側(前記導電性筐体の開口部側)および/または下側(前記導電性筐体の底面側)に付勢部材を配置して収容させ、そして、前記信号処理手段を収容した前記導電性筐体の開口部に、前記送受信手段を保持した前記導電性保持板を、前記付勢部材の持つ付勢力によって前記信号処理手段が前記導電性筐体内部に固定されるように、配置することで、車載用電波式レーダ装置を組み立てるようにしてもよい。
【0018】
このようにすれば、信号処理手段の筐体内部への固定に、ネジなどを使用する必要がなくなるので、組み立て作業を簡単にすることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態について説明する。
【0020】
図1は、本発明の一実施形態が適用された車載用電波式レーダ装置の機能構成図である。
【0021】
図1において、信号処理制御回路18は、矩形波変調回路15を介して、発振器9の発振信号を矩形波変調する。この変調された発振信号により送信アンテナ4が駆動され、電磁波が前方に出射される。また、図2に示すように、前方車7で反射された電磁波は、受信アンテナ5で受信され、ミキサ8、増幅器11、セレクタスイッチ12、ローパスフィルタ13、14を介して、信号処理制御回路18に送られる。信号処理制御回路18は、受信信号や内部のヨーレートセンサ17や外部の各種センサの出力信号を用いて、自車両23と前方車7との相対速度V2−V1や車間距離D1を算出する。そして、適宜、演算結果等を外部装置20に通知する。
【0022】
ここで、信号処理制御回路18、矩形波変調回路15、増幅器11、セレクタスイッチ12、ローパスフィルタ13、14およびヨーレートセンサ17は、制御回路部10を構成する。また、発振器9およびミキサ8は、高周波回路部6を構成する。また、図1において、符号1は、ミリ波帯域の電磁波を減衰なく透過する樹脂から成るレドーム、符号2は筐体、そして、符号3は、アンテナ4、5のアンテナベースである。
【0023】
次に、本実施形態が適用された車載用電波式レーダ装置の構造を、制御回路部10および高周波回路部6に共通のGNDである回路GNDと、車体GNDとの関係を中心に説明する。
【0024】
図3は、図1に示す車載用電波式レーダ装置の構造例を、制御回路部10と高周波回路部6に共通のグランド電位である回路GND27と、本車載用電波式レーダ装置の車体への取付位置付近におけるグランド電位である車体GND26との関係に注目して示した図である。ここで、車載用電波式レーダ装置のプラス電源はバッテリのプラス端子に接続され、回路GND27および車体GND26はバッテリのマイナス端子に接続されている。なお、図3において、Z1は車載用電波式レーダ装置のプラス電源端子およびバッテリのプラス端子間のインピーダンス、Z2は回路GND27およびバッテリのマイナス端子間のインピーダンス、そして、Z3は車体GND27およびバッテリのマイナス端子間のインピーダンスである。また、符号29はフィルタである。
【0025】
まず、図3(a)に第1の構成例を示す。
【0026】
図3(a)に示す第1の構成例において、高周波回路部6は、全体を金属で覆われており、この金属と高周波回路部6のグランド線は互いに接続している。送信アンテナ4と受信アンテナ5は、金属製のアンテナベース3上に搭載されている。そして、筐体2は、導電性の筐体である。ただし、車体への取付部分が絶縁物30で覆われている。また、アンテナベース3と制御回路部10と高周波回路部6は、筐体2とアンテナベース3により形成される空間内に配置され、さらに、アンテナベース3は、レドーム1で覆われている。
【0027】
ここで、制御回路部10と高周波回路部6に共通の回路GND27は、アンテナベース3と筐体2に電気的に接続されている。また、回路GND27は、コンデンサ等の容量性インピーダンス31を介して、車体GND26に接続されている。なお、コンデンサに並列接続されている抵抗(コンデンサ保護用)は、コンデンサ自身が持つインピーダンスで十分にまかなえる。
【0028】
図3(a)に示す第1の構成例によれば、制御回路部10と高周波回路部6に共通のグランド電位である回路GND27が、筐体2とアンテナベース3に電気的に接続される。また、筐体2は、絶縁物30により、容量性インピーダンス31による接続部分を除き、車体GND26と絶縁される。したがって、制御回路部10および高周波回路部6は、自身のグランド電位によって電気的にシールドされることになる。また、回路GND27と車体GND26は、容量性インピーダンス31を介して電気的に接続されているため、回路GND27と車体GND26との間に発生するサージは、この容量性インピーダンス31に吸収される。このため、インピーダンスZ1、Z2の存在により生ずる不要なノイズや静電気の影響を低く抑えることができる。
【0029】
なお、図3(a)に示す第1の構成例において、本車載用電波式レーダ装置の車体への取付位置が樹脂製バンパーなど車体GND26と絶縁されている場合は、絶縁物30を設ける必要はない。
【0030】
次に、図3(b)に第2の構成例を示す。
【0031】
図3(b)に示す第2の構成例において、高周波回路部6は、全体を金属で覆われており、この金属と高周波回路部6のグランド線は互いに接続している。送信アンテナ4と受信アンテナ5は、金属製のアンテナベース3上に搭載されている。そして、筐体2は、導電性の筐体である。アンテナベース3と制御回路部10と高周波回路部6は、筐体2とアンテナベース3により形成される空間内に配置され、さらに、アンテナベース3は、レドーム1で覆われている。また、高周波回路部6は、絶縁物30を介してアンテナベース3に機械的に取り付けられている。
【0032】
ここで、アンテナベース3と筐体2は、車体GND26に電気的に接続されている。
【0033】
図3(b)に示す第2の構成例によれば、制御回路部10および高周波回路部6は、車体GND26のグランド電位によって電気的にシールドされることになる。しかしながら、この場合でも、車体GND26および回路GND27間に存在するインピーダンス(Z1+Z2)が、車体GND26および回路GND27間で生じる電位差Vsを無視できる程度に小さくなるように、本車載用電波式レーダ装置の車体への取付位置を決定することで、不要なノイズや静電気の発生を抑制することができる。このような取付位置は、テスタなどを使って、車体GND26および回路GND27間のインピーダンス値を調べることで決定することができる。
【0034】
次に、図3(c)に第3の構成例を示す。
【0035】
図3(c)に示す第3の構成例において、送信アンテナ4と受信アンテナ5は、金属製のアンテナベース3上に搭載されている。高周波回路部6と制御回路部10は、アンテナベース3と導電性のシールドケース28により形成される空間内に配置されている。そして、高周波回路部6と制御回路部10を前記空間内に配置したアンテナベース3と導電性のシールドケース28は、さらに、レドーム1と導電性の筐体2により形成される空間内に配置され、絶縁物30により、後述する容量性インピーダンス31による接続部分を除き、導電性の筐体2と電気的に絶縁されるようにして、機械的に固定されている。
【0036】
ここで、制御回路部10と高周波回路部6に共通の回路GND27は、シールドケース28に電気的に接続され、車体GND26は、筐体2に電気的に接続されている。さらに、シールドケース28と筐体2は、コンデンサ等の容量性インピーダンス31を介して、電気的に互いに接続されている。なお、コンデンサに並列接続されている抵抗(コンデンサ保護用)は、コンデンサ自身が持つインピーダンスで十分にまかなえる。
【0037】
図3(c)に示す第3の構成例によれば、図3(a)に示す第1の構成例に比べて構造が複雑になるという欠点はあるが、図3(a)に示す第1の構成例と同様に、インピーダンスZ1、Z2の存在により生ずる不要なノイズや静電気の影響を低く抑えることができる。
【0038】
次に、本実施形態が適用された車載用電波式レーダ装置の構造の具体例について説明する。
【0039】
図4は、本実施形態が適用された車載用電波式レーダ装置を車体へ取り付けた場合における、その断面を示した図である。図5は、本実施形態が適用された車載用電波式レーダ装置の構造を模式的に示した図である。そして、図6は、本実施形態が適用された車載用電波式レーダ装置の外観を示した図である。
【0040】
図4および図5において、高周波回路部6は、アンテナベース3に機械的に固定され、アンテナベース3は、筐体2に導電体のネジなどで固定される。また、制御回路部10は、複数の回路基板よりなる。各回路基板は、スペーサ37〜39を介して、所定の間隔を置いて積層され、アンテナベース3および筐体2間に配置される。また、スペーサ37〜39は導電性を有しており、各回路基板は、スペーサ37〜39を介してグランド線が互いに接続されている。また、図4および図5において、一番上の回路基板とアンテナベース3との間に配置されるスペーサ37には、ゴムやスプリングの如き部材から成る振動吸収機能付スペーサ36が、振動抑止と組立て寸法誤差吸収とのために装着されている。振動吸収機能付スペーサ36およびスペーサ37〜39には、アンテナベース3によって制御回路部10を構成する各回路基板を筐体2内に収容する方向の圧力が加えられている。また、制御回路部10を構成する各回路基板のグランド線は、筐体2やアンテナベース3を介して、高周波回路部6のグランド線と電気的に接続されている。筐体2は、コンデンサなどの容量性インピーダンス31を介して、車体GND26に接続される。
【0041】
なお、図4および図5において、符号43は防水用のOリング、符号33は防水用のパッキン、符号32はネジ、そして、符号34は防水のコネクタである。
【0042】
このように、本実施形態の車載用電波式レーダ装置では、高周波回路部6、制御回路部10、振動吸収機能付スペーサ36、および、スペーサ37〜39を、アンテナベース3と筐体2により形成される空間内に収容している。そして、制御回路部10と高周波回路部6が、自身のグランド電位でシールドされるようにしている。また、図4および図5において、アンテナベース3の上方に、送信アンテナ4および受信アンテナ5を搭載するアンテナ面を設け、アンテナベース3をレドーム1で覆うことにより、送信アンテナ4および受信アンテナ5を、外部の物理的環境(水分や粉塵等による汚れ)から保護している。
【0043】
また、本実施形態の車載用電波式レーダ装置は、図4に示すように、ネジ40とネジの如き溝構造のレーダ軸調整機構を持つ絶縁ブッシュ41を介して、車体42に取り付けられる。この際、筐体2と車体GND26は、容量性インピーダンス31を介した接続部分を除き、図4および図6に示すように、筐体2の外側に設けた絶縁物30により絶縁される。ここで、容量性インピーダンス31は、筐体2と車体GND26との間に存在する任意のインピーダンス(Z2+Z3)に並列接続されたかたちとなる。このため、任意のインピーダンスで発生したノイズのエネルギーは、この容量性インピーダンス31に吸収され小さくなる。しかも、この容量性インピーダンス31により、筐体2と車体GND26が交流的に短絡されるため、車体を介したノイズループの発生や、回路GND27と車体GND26との電位差に起因する不要なノイズレベルも低く抑えられる。したがって、不要なノイズや静電気の影響によるレーダ性能の低下を抑制できる。
【0044】
なお、本実施形態の車載用電波式レーダ装置を、図5に示すように、振動吸収機能付スペーサ36やスペーサ37〜39をいわゆる圧入式とし、これらのスペーサ36〜39を用いて制御回路部10を構成する各回路基板を仮組みした後、紙テープ35等を用いて筐体2に降ろし、それから、紙テープ35等を取り除いて、アンテナベース3を筐体2に押し付けることで、組み立てるようにしてもよい。このようにすることで、ネジなどを使用することなく、制御回路部10を筐体2内部へ固定することが可能となる。したがって、組立て作業の容易化となる。また、小型化が容易になる。
【0045】
なお、筐体2は、表面に金属を塗布もしくはメッキした樹脂や金属粉を混入させた樹脂によって形成してもよい。ただし、いずれの場合にも、図3(b)に示す第2の構成例を除き、車体と接する部分が絶縁される構成とする。こうすることで、電磁シールド機能は維持しながらも、筐体2の重量低減を図ることができる。
【0046】
また、図3(a)に示す第1の構成例においては、筐体2を、本車載用レーダ装置を車体に取り付けた際に車体と電気的に接続する外層と、当該外層と絶縁された内層とより構成し、回路GND27を内層とのみ接続するようにしてもよい。そして、容量性インピーダンス31の一端を筐体2の内層に接続し、他端を筐体2の外層に接続するようにしてもよい。
【0047】
また、筐体2と車体との絶縁は、以上で示した手法、構造の他、任意の手法、構造によって実現するようにしてもかまわない。
【0048】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、不要なノイズや静電気の影響による性能低下を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態が適用された車載用電波式レーダ装置の機能構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示す車載用電波式レーダ装置の動作状況を説明するための図である。
【図3】図1に示す車載用電波式レーダ装置の構造例を、制御回路部10と高周波回路部6に共通のGNDである回路GNDと、車体GNDとの関係に注目して示した図である
【図4】図1に示す車載用電波式レーダ装置を車体に組付けた場合における、その断面を示した図である。
【図5】図1に示す車載用電波式レーダ装置の構造を模式的に示した図である。
【図6】図1に示す車載用電波式レーダ装置の外観を示した図である。
【符号の説明】
1…レドーム、2…筐体、3…アンテナベース、4…送信アンテナ
5…受信アンテナ、6…高周波回路部、10…制御回路部、26…車体GND
27…回路GND、28…導電性シールドケース、29…フィルタ
30…絶縁物、31…容量性インピーダンス、32…ネジ、33…パッキン
34…コネクタ、36…振動吸収機能付スペーサ、37〜39…スペーサ
40…軸調整兼レーダ固定用ネジ、41…レーダの軸調整機構付絶縁ブッシュ
42…車体、43…コネクタ取付け部防水用Oリング

Claims (12)

  1. 電波信号を送信して物標からの反射波を受信することにより、少なくとも前記物標と車両との距離または相対速度を計測する車載用電波式レーダ装置であって、
    前記電波信号を送受信する送受信手段と、
    前記送受信手段が送受信する電波信号を処理する信号処理手段と、
    内部に前記信号処理手段を収容する導電性筐体と、
    前記送受信手段を保持し、前記導電性筐体の開口部を塞ぐように配置される導電性保持板と、
    前記導電性筐体と前記車両の車体とを電気的に絶縁するための絶縁部材と、を有し、
    前記送受信手段のグランド及び前記信号処理手段のグランドは、前記導電性筐体と前記導電性保持板に電気的に接続されていること
    を特徴とする車載用電波式レーダ装置。
  2. 電波信号を送信して物標からの反射波を受信することにより、少なくとも前記物標と車両との距離または相対速度を計測する車載用電波式レーダ装置であって、
    前記電波信号を送受信する送受信手段と、
    前記送受信手段が送受信する電波信号を処理する信号処理手段と、
    内部に前記信号処理手段を収容する導電性筐体と、
    前記送受信手段を保持し、前記導電性筐体の開口部を塞ぐように配置される導電性保持板と、
    一端が前記導電性筐体に接続され、他端が前記車体に接続され、前記導電性筐体と前記車両の車体とを容量性インピーダンスを介して電気的に接続する容量性素子と、を有し、
    前記送受信手段のグランド及び前記信号処理手段のグランドは、前記導電性筐体と前記導電性保持板に電気的に接続されていること
    を特徴とする車載用電波式レーダ装置。
  3. 電波信号を送信して物標からの反射波を受信することにより、少なくとも前記物標と車両との距離または相対速度を計測する車載用電波式レーダ装置であって、
    前記電波信号を送受信する送受信手段と、
    前記送受信手段が送受信する電波信号を処理する信号処理手段と、
    内部に前記信号処理手段を収容する導電性筐体と、
    前記送受信手段を保持し、前記導電性筐体の開口部を塞ぐように配置される導電性保持板と、
    前記導電性筐体を内部に収容する外箱用導電性筐体と、
    一端が前記導電性筐体に接続され、他端が前記外箱用導電性筐体に接続され、前記導電性筐体と前記外箱用導電性筐体とを容量性インピーダンスを介して電気的に接続する容量性素子と、を有し、
    前記送受信手段のグランド及び前記信号処理手段のグランドは、前記導電性筐体と前記導電性保持板に電気的に接続されており、
    前記外箱用導電性筐体は、前記車両の車体に電気的に接続されること
    を特徴とする車載用電波式レーダ装置。
  4. 請求項1、2、または3記載の車載用電波式レーダ装置であって、
    付勢力によって前記信号処理手段を前記導電性筐体の内部に固定する付勢手段を有すること
    を特徴とする車載用電波式レーダ装置。
  5. 請求項1、2、3、または4記載の車載用電波式レーダ装置であって、
    前記信号処理手段は、複数の回路基板が、前記回路基板を上下から挟んで当該回路基板を保持するように構成された複数のスペーサにより、積み重ねられて構成されていること
    を特徴とする車載用電波式レーダ装置。
  6. 請求項5記載の車載用電波式レーダ装置であって、
    前記スペーサは、導電性を有し、
    前記複数の回路基板は、前記スペーサを介して、グランド線が互いに接続されていること
    を特徴とする車載用電波式レーダ装置。
  7. 請求項1、2、3、4、5、または6記載の車載用電波式レーダ装置であって、
    前記導電性筐体は、金属メッキを施した、あるいは、金属粉を塗布した、もしくは、金属粉を混入させた樹脂で形成されていること
    を特徴とする車載用電波式レーダ装置。
  8. 請求項1、2、3、4、5、6、または7記載の車載用電波式レーダ装置であって、
    本車載用電波式レーダ装置の車体への取付手段に、取付角度の調節機構を設けたこと
    を特徴とする車載用電波式レーダ装置。
  9. 電波信号を送信して物標からの反射波を受信することにより、少なくとも前記物標と車両との距離または相対速度を計測する車載用電波式レーダ装置の、前記車両の車体への取付方法であって、
    前記車載用電波式レーダ装置は、前記電波信号を送受信する送受信手段と、前記送受信手段が送受信する電波信号を処理する信号処理手段と、内部に前記信号処理手段を収容する導電性筐体と、前記送受信手段を保持し、前記導電性筐体の開口部を塞ぐように配置される導電性保持板と、を有し、かつ、前記送受信手段のグランド及び前記信号処理手段のグランドが、前記導電性筐体と前記導電性保持板とに電気的に接続されたものであり、
    前記導電性筐体と前記車両の車体とが電気的に絶縁されるようにして、前記車 載用電波式レーダ装置を前記車体へ取り付けること
    を特徴とする車載用電波式レーダ装置の車体への取付方法。
  10. 電波信号を送信して物標からの反射波を受信することにより、少なくとも前記物標と車両との距離または相対速度を計測する車載用電波式レーダ装置の、前記車両の車体への取付方法であって、
    前記車載用電波式レーダ装置は、前記電波信号を送受信する送受信手段と、前記送受信手段が送受信する電波信号を処理する信号処理手段と、内部に前記信号処理手段を収容する導電性筐体と、前記送受信手段を保持し、前記導電性筐体の開口部を塞ぐように配置される導電性保持板と、を有し、かつ、前記送受信手段のグランド及び前記信号処理手段のグランドが、前記導電性筐体と前記導電性保持板とに電気的に接続されるものであり、
    前記導電性筐体と前記車両の車体とが容量性インピーダンスを介して電気的に接続されるようにして、前記車載用電波式レーダ装置を前記車体へ取り付けること
    を特徴とする車載用電波式レーダ装置の車体への取付方法。
  11. 電波信号を送信して物標からの反射波を受信することにより、少なくとも前記物標と車両との距離または相対速度を計測する車載用電波式レーダ装置の、前記車両の車体への取付方法であって、
    前記車載用電波式レーダ装置は、電波信号を送受信する送受信手段と、前記送受信手段が送受信する電波信号を処理する信号処理手段と、内部に前記信号処理手段を収容する導電性筐体と、前記送受信手段を保持し、前記導電性筐体の開口部を塞ぐように配置される導電性保持板と、前記導電性筐体を内部に収容する外箱用導電性筐体と、を有し、かつ、前記送受信手段のグランド及び前記信号処理手段のグランドが、前記導電性筐体と前記導電性保持板とに電気的に接続されるものであり、
    前記導電性筐体と前記外箱用導電性筐体とが容量性インピーダンスを介して電気的に接続され、かつ、前記外箱用導電性筐体と前記車両の車体とが電気的に接 続されるようにして、前記車載用電波式レーダ装置を前記車体へ取り付けること
    を特徴とする車載用電波式レーダ装置の車体への取付方法。
  12. 請求項9、10または11記載の車載用電波式レーダ装置の前記車両の車体への取付方法であって、
    前記導電性筐体の内部に、前記信号処理手段を、当該信号処理手段の上側(前記導電性筐体の開口部側)および または下側(前記導電性筐体の底面側)に付勢部材を配置して収容させ、
    前記信号処理手段を収容した前記導電性筐体の開口部に、前記送受信手段を保持した導電性保持板を、前記付勢部材の持つ付勢力によって前記信号処理手段が前記導電性筐体内部に固定されるように、配置すること
    を特徴とする車載用電波式レーダ装置。
JP2000141200A 2000-05-15 2000-05-15 車載用電波式レーダ装置 Expired - Lifetime JP3573683B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000141200A JP3573683B2 (ja) 2000-05-15 2000-05-15 車載用電波式レーダ装置
US09/789,750 US6628226B2 (en) 2000-05-15 2001-02-22 Vehicle-mounted radio wave radar
FR0102564A FR2808886B1 (fr) 2000-05-15 2001-02-26 Radar a ondes radioelectriques monte sur vehicule
DE10109371A DE10109371B4 (de) 2000-05-15 2001-02-27 Funkwellenradargerät für Fahrzeuge
US10/645,506 US6795013B2 (en) 2000-05-15 2003-08-22 Vehicle-mounted radio wave radar
US10/866,799 US6885335B2 (en) 2000-05-15 2004-06-15 Vehicle-mounted radio wave radar

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000141200A JP3573683B2 (ja) 2000-05-15 2000-05-15 車載用電波式レーダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001324561A JP2001324561A (ja) 2001-11-22
JP3573683B2 true JP3573683B2 (ja) 2004-10-06

Family

ID=18648347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000141200A Expired - Lifetime JP3573683B2 (ja) 2000-05-15 2000-05-15 車載用電波式レーダ装置

Country Status (4)

Country Link
US (3) US6628226B2 (ja)
JP (1) JP3573683B2 (ja)
DE (1) DE10109371B4 (ja)
FR (1) FR2808886B1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3573683B2 (ja) * 2000-05-15 2004-10-06 株式会社日立製作所 車載用電波式レーダ装置
US20080036241A1 (en) * 2001-02-15 2008-02-14 Integral Technologies, Inc. Vehicle body, chassis, and braking systems manufactured from conductive loaded resin-based materials
JP3883847B2 (ja) 2001-11-19 2007-02-21 株式会社日立製作所 車載用信号処理装置
JP2004077399A (ja) * 2002-08-22 2004-03-11 Hitachi Ltd ミリ波レーダ
JP2004312696A (ja) * 2003-03-24 2004-11-04 Hitachi Ltd ミリ波レーダおよびその製造方法
DE102004049148A1 (de) 2004-10-07 2006-04-13 Rehau Ag + Co Heizungselement auf einer polymeren Innenoberfläche eines Frontmoduls/Stoßfängers eines Kraftfahrzeuges in Wirkverbindung mit einer Radarsende- und - empfangseinheit
US20060137587A1 (en) * 2004-11-08 2006-06-29 Integral Technologies, Inc. Low cost components for use in motorcycle, marine, and racing applications manufactured from conductive loaded resin-based materials
US7456793B2 (en) * 2005-06-23 2008-11-25 Motorola, Inc. Electromagnetically transparent decorative metallic surface
JP4286855B2 (ja) * 2006-09-07 2009-07-01 株式会社日立製作所 レーダ装置
DE102006056329A1 (de) * 2006-11-29 2008-06-05 Robert Bosch Gmbh Ladungspumpe
US8185166B2 (en) * 2008-10-24 2012-05-22 Apple Inc. Thermal spray coating for seamless and radio-transparent electronic device housing
JP5307067B2 (ja) * 2010-03-30 2013-10-02 古河電気工業株式会社 車載用パルスレーダ
JP5555087B2 (ja) * 2010-07-30 2014-07-23 株式会社豊田中央研究所 レーダ装置
JP2012089764A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 車載電子装置
JP2012215455A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 広覆域レーダ装置
CA2862037C (en) * 2011-12-28 2021-02-16 Paradigm Technology Services B.V. Downhole communication
JP6309619B2 (ja) 2013-10-01 2018-04-11 オートリブ エー・エス・ピー・インク コンパクトシールド車載用レーダモジュールおよび方法
JP2015090289A (ja) * 2013-11-05 2015-05-11 トヨタ自動車株式会社 障害物検知装置
SE538027C2 (sv) * 2014-06-16 2016-02-16 Atlas Copco Rock Drills Ab Kommunikationsenhet i en åtminstone delvis fjärrstyrd gruvmaskin
US11137490B2 (en) * 2014-09-16 2021-10-05 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Navigational aid with adaptive radar
US10074907B2 (en) * 2015-03-12 2018-09-11 Veoneer Us, Inc. Apparatus and method for mitigating multipath effects and improving absorption of an automotive radar module
US11073600B2 (en) * 2017-12-22 2021-07-27 Robert Bosch Gmbh Radar sensor
KR20200096116A (ko) * 2019-02-01 2020-08-11 주식회사 케이엠더블유 무선 통신 장치
KR102242930B1 (ko) * 2019-08-22 2021-04-21 주식회사 만도 레이더 장치 마운팅 어셈블리
EP4130783A1 (en) * 2021-08-06 2023-02-08 Aptiv Technologies Limited Radar system for a vehicle
WO2024070766A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 株式会社ヨコオ アンテナ装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5115245A (en) * 1990-09-04 1992-05-19 Hughes Aircraft Company Single substrate microwave radar transceiver including flip-chip integrated circuits
US5512901A (en) * 1991-09-30 1996-04-30 Trw Inc. Built-in radiation structure for a millimeter wave radar sensor
GB2291551B (en) * 1994-06-24 1998-03-18 Roscoe C Williams Limited Electronic viewing aid
US5451962A (en) * 1994-08-26 1995-09-19 Martin Marietta Corporation Boost regulated capacitor multiplier for pulse load
JP3106088B2 (ja) * 1995-05-26 2000-11-06 三菱電機株式会社 レーダ・トランスポンダ
JP3163981B2 (ja) * 1996-07-01 2001-05-08 株式会社村田製作所 送受信装置
JPH1079616A (ja) 1996-09-03 1998-03-24 Hino Motors Ltd 車載用レーダアンテナ
US6025796A (en) * 1996-12-09 2000-02-15 Crosby, Ii; Robert G. Radar detector for pre-impact airbag triggering
US6008750A (en) * 1997-02-11 1999-12-28 Decatur Electronics, Inc. Microwave transceiver utilizing a microstrip antenna
JPH10261917A (ja) 1997-03-19 1998-09-29 Fujitsu Ltd ミリ波送受信装置
DE19729095A1 (de) * 1997-07-08 1999-02-04 Bosch Gmbh Robert Kraftfahrzeug-Radarsystem
DE19820703C1 (de) * 1998-05-11 1999-08-12 Mannesmann Vdo Ag Elektrische Einrichtung, insbesondere eine Abstandsregeleinrichtung für ein Kraftfahrzeug
EP0978729A3 (en) * 1998-08-07 2002-03-20 Hitachi, Ltd. High-frequency transmitter-receiving apparatus for such an application as vehicle-onboard radar system
JP3573683B2 (ja) * 2000-05-15 2004-10-06 株式会社日立製作所 車載用電波式レーダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20010040524A1 (en) 2001-11-15
JP2001324561A (ja) 2001-11-22
FR2808886A1 (fr) 2001-11-16
US6628226B2 (en) 2003-09-30
DE10109371B4 (de) 2011-01-05
US6885335B2 (en) 2005-04-26
US20040222920A1 (en) 2004-11-11
US6795013B2 (en) 2004-09-21
FR2808886B1 (fr) 2004-10-22
DE10109371A1 (de) 2001-11-29
US20040036646A1 (en) 2004-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3573683B2 (ja) 車載用電波式レーダ装置
JP3883847B2 (ja) 車載用信号処理装置
US10797388B2 (en) Vehicle-mounted antenna device
RU2477867C2 (ru) Устройство для передачи волны через диэлектрик, способ изготовления устройства и способ передачи волны миллиметрового диапазона через диэлектрик
US6788255B2 (en) Antenna unit having radio absorbing device
CA2692360C (en) Antenna system for remote control automotive application
KR20170017432A (ko) 레이돔 및 이를 포함하는 차량용 레이더 장치
RU2599617C2 (ru) Бортовая информационная система с мобильной радиоантенной
JP4137111B2 (ja) 車載用信号処理装置及び車載用レーダ装置
JP7334675B2 (ja) 車載カメラ及び車両制御システム
CN215894930U (zh) 一种兼容车内外检测的毫米波雷达
JP2001042025A (ja) 車載用ミリ波レーダ装置
JP2003287568A (ja) レーダ装置、レドーム
CN220357244U (zh) 激光雷达装置
KR100370859B1 (ko) 수신장치
JP2020123760A (ja) アンテナ装置及びアンテナ付きルータユニット
CN220797058U (zh) 天线组件及清洁机器人
TWI723725B (zh) 雷達感測器殼體封裝
CN209930822U (zh) 屏蔽装置
JP6756868B2 (ja) アンテナ装置
KR101113877B1 (ko) 동축케이블 및 단말기
JP2006053159A (ja) 車載用電波式レーダ装置及びその製造方法
JPH10287180A (ja) 自動車用アンテナ装置
JPH0625029Y2 (ja) 高周波雑音防止用プリント板
WO2021136921A1 (en) Transceiver apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3573683

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070709

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term