JP2004077399A - ミリ波レーダ - Google Patents

ミリ波レーダ Download PDF

Info

Publication number
JP2004077399A
JP2004077399A JP2002241292A JP2002241292A JP2004077399A JP 2004077399 A JP2004077399 A JP 2004077399A JP 2002241292 A JP2002241292 A JP 2002241292A JP 2002241292 A JP2002241292 A JP 2002241292A JP 2004077399 A JP2004077399 A JP 2004077399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radome
radio wave
wave radar
millimeter wave
radar according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002241292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004077399A5 (ja
Inventor
Tadashi Fujieda
藤枝  正
Koji Kuroda
黒田 浩司
Terumi Nakazawa
仲沢 照美
Mitsushige Suzuki
鈴木 光茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2002241292A priority Critical patent/JP2004077399A/ja
Priority to EP03005307A priority patent/EP1398647A3/en
Priority to EP05026399A priority patent/EP1635187B1/en
Priority to DE60318123T priority patent/DE60318123T2/de
Priority to US10/390,596 priority patent/US6937184B2/en
Publication of JP2004077399A publication Critical patent/JP2004077399A/ja
Publication of JP2004077399A5 publication Critical patent/JP2004077399A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/42Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/027Constructional details of housings, e.g. form, type, material or ruggedness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/03Details of HF subsystems specially adapted therefor, e.g. common to transmitter and receiver
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/03Details of HF subsystems specially adapted therefor, e.g. common to transmitter and receiver
    • G01S7/032Constructional details for solid-state radar subsystems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/42Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome
    • H01Q1/421Means for correcting aberrations introduced by a radome
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q17/00Devices for absorbing waves radiated from an antenna; Combinations of such devices with active antenna elements or systems
    • H01Q17/001Devices for absorbing waves radiated from an antenna; Combinations of such devices with active antenna elements or systems for modifying the directional characteristic of an aerial
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/932Specified use of nanostructure for electronic or optoelectronic application
    • Y10S977/949Radiation emitter using nanostructure
    • Y10S977/95Electromagnetic energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Abstract

【課題】車両の自動運転や衝突防止を目的として用いられているミリ波レーダにおいて、送信電波のサイドローブが、周囲の物体で反射され、その反射波を受信してしまうことにより、不必要な物体まで検知されてしまう問題を解決する。
【解決手段】レドーム内面の一部に、レドームよりも誘電損失の大きい層、または磁気損失層とメッシュ状の導電体層を埋め込むことにより、軽量かつ耐候性に優れ、安価で検知性能に優れたミリ波レーダを提供することができる。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車に取り付けられるミリ波レーダ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
車両の自動運転や衝突防止を目的としてミリ波レーダが用いられる。ミリ波レーダとは、ミリ波の電波を所望の方向に送信し、その反射を受信し、予め障害となりうる物体を検知するというものである。一方で、ミリ波レーダには送信電波のサイドローブが周囲の物体で反射されることにより不必要な物体まで感知してしまうという問題が生じている。その対策としてアンテナユニット内の送受信アンテナ面の周囲に金属板或いは吸収体を送受信アンテナ表面より突出させて取り付け、サイドローブを低減する技術が、特開平10−126146号公報等に記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特開平10−126146号公報に記載されている技術では、送受信アンテナの周囲に取り付けられる金属板あるいは吸収体がレドームと分離した構造をとるため、アンテナユニットの構造や製造工程が複雑となり、金属板あるいは吸収体自身にある程度の強度を持たせなくてはならないため、これら自身をある程度厚くしなければならないが、重量が増加してしまうという問題がある。更には直接、金属板あるいは吸収体が風雨に曝されることとなるため、耐候性には未だ課題を有しているといえる。
【0004】
以上本発明の目的は、軽量かつ耐候性に優れ、安価で検知性能に優れたミリ波レーダを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、送受信アンテナを有するアンテナベースと、アンテナベースを固定するハウジングと、アンテナベースを覆うレドームと、を備えたミリ波レーダであって、レドームと電波吸収層とが一体形成されていることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施態様の例について図を用いて説明する。
【0007】
(実施例1)
図1はミリ波レーダの断面図を示す。図1のミリ波レーダは、レドーム2と、送受信アンテナが組み込まれたアンテナベース3と、制御回路6と、RFモジュール5と、アンテナベース3を固定し、制御回路6,RFモジュールを収納するハウジング4と、を有して構成されている。図1における符号7は送信アンテナから送信される送信電波のメインビームの様子を、符号8は送信アンテナから送信される送信電波のサイドローブの様子を、それぞれ説明のためわかりやすく概念として記載したものである。なお、本明細書における送受信アンテナとは、送受信が可能となるよう構成されたアンテナ配置を意味し、送信アンテナと受信アンテナとを離して配置した場合であっても当然に本明細書にいう送受信アンテナという用語に含まれるものとする。
【0008】
図1において、RFモジュール5,制御回路6はハウジング4に収納されており、アンテナベース3の前方全面には、アンテナ面を石はねや雨等から保護するためのレドーム2が取り付けられている。
【0009】
レドームは、電波を反射あるいは吸収させることなく、透過させる材質であることが必要であり、比誘電率が小さく、誘電損失が小さいものが選ばれる。具体的には、76.5GHz での比誘電率が3.0 以下、誘電正接が、0.003 以下の材質が好ましい。また同時に耐薬品性,機械的強度,コスト,加工性などの面からも優れたものであることが望ましい。
【0010】
一般に、ミリ波レーダは車両内部に設置されるが、図1に示すように、送信アンテナから送信される電波のサイドローブ8がレドーム側面部を透過して周囲の車両を構成する部材に反射し、その反射波が再びレドーム内に入射し、受信アンテナで受信されてしまい不必要な物体まで検知されてしまうおそれがある。
【0011】
図2は、本実施例に係るミリ波レーダの断面図である。図2におけるミリ波レーダ装置ではレドーム2の側面部の一部にレドームよりも誘電損失の大きい層または磁気損失層9(電波吸収層)を配置することで送信アンテナから送信されるサイドローブを吸収し、透過波を低減させている。この構成により、サイドローブを吸収する手段自体に強度を求めることなくサイドローブの吸収に必要な厚さのみで設計可能であり、重量増加の問題を回避できる。さらに、本実施例のミリ波レーダではレドームの一部にサイドローブを吸収する手段を設けているためアンテナユニット(アンテナ及びその周辺部材)の構造や製造工程を増加させることなくサイドローブを吸収できるだけでなく、直接風雨に曝されることもない。また、別の見方をすれば、サイドローブの吸収手段(電波吸収層)がレドームと一体形成されているため、サイドローブの吸収手段とアンテナベースの配置あわせも容易となる。
【0012】
これにより軽量かつ耐候性に優れ、安価で検知性能に優れたミリ波レーダを実現できる。
【0013】
(実施例2)
本実施例に係るミリ波レーダの断面図を図3に示す。本実施例に係るミリ波レーダと実施例1に係るミリ波レーダとの違いは、サイドローブの吸収手段としてのレドームよりも誘電損失の大きい層または磁気損失層9を配置し、さらにその外側に導電体層10を配置した点にある。このような構成をとることにより、送信電波のレドーム内側面での反射を抑制したまま、レドーム外部への透過波を完全になくすことができる。このような構成は、反射体で裏打ちされた整合型電波吸収体の構成であり、吸収メカニズムとしては、表面反射波と電波吸収体中での多重反射波との臨界結合による多重反射効果と、電波吸収体中での誘電損失あるいは磁気損失による減衰効果が挙げられる。
【0014】
一般的に、垂直入射波に対しては以下の数式で電波のリターンロス(R.L.:リターンロス(dB))が表され、所望のリターンロスを得るための電波吸収層の複素比誘電率,複素比透磁率および厚さが一義的に決まる。
【0015】
【数1】
R.L.=−20log|Zin−1/Zin+1|           …(1)
ここで、Zin:吸収体の特性インピーダンスである。
【0016】
【数2】
in=(μ/ε0.5tanh{j2πft(με0.5}     …(2)
ここで、ε :複素比誘電率(ε =ε′+jε″)、μ :複素比透磁率
(μ =μ′+jμ″)、f:周波数(Hz)、t:吸収体の厚さ(m)である。
【0017】
レドームよりも誘電損失の大きい層としてはカーボン材料が、磁気損失層としては六方晶フェライトをこれよりも高電気抵抗率を有する物質に分散させたものが好適である。またレドームよりも誘電損失の大きい層の誘電正接は76.5GHzで0.003 以上のものが好ましい。なお、高電気抵抗を有する物質がゴムや樹脂などの絶縁性高分子材料である場合、フィラーの分散性を考慮すると六方晶フェライトよりもカーボン系材料の方がより好ましい。またカーボン系材料としてはカーボンナノチューブ,カーボンマイクロコイル,シュンガイトカーボン,カーボンブラック,膨張黒鉛,カーボンファイバーのうちの少なくとも一つから選ばれることが好ましく、電波吸収特性の点を考慮するとカーボンナノチューブ,シュンガイトカーボン,膨張黒鉛がより好ましい。さらに、六方晶フェライトとしては、BaFe1219やSrFe1219などのM型六方晶フェライトのFeの一部をTi,Mn,Al等で置換したものが好適である。また、高電気抵抗率を有する物質は、レドームと同一材質であってもよく、この場合、製造上、好都合である。
【0018】
導電体層としては導電率の高い材料なら特に限定されるものではなく、金属材料,カーボン材料またはこれらの材質のフィラーを高分子材料に高充填化したもの等が挙げられる。また軽量化,樹脂との密着性の観点から、メッシュ状のものを用いることがより好ましい。加えて電波の波長をλとした場合、メッシュの大きさをλ/4以下にすればメッシュの間から電波は透過できなくなり、反射体として十分機能することができる。なお導電体層もレドームの一部として形成されているため、自身の強度を考慮して必要以上に厚くする必要がなく、軽量化が計れ、アンテナユニットの作成も容易となるという利点がある。
【0019】
(実施例3)
本実施例に係るミリ波レーダの断面図を図4に示す。本実施例はレドームよりも誘電損失の大きい層または磁気損失層9側から導電体層10方向(レドーム内側から外側)に、レドームよりも誘電損失の大きい層または磁気損失層9の送信電波に対するインピーダンスが徐々に減少するように勾配を設けたものであり、具体的にはインピーダンスの異なる層を多層化させたものである。この構成により、レドーム内側面に対して斜めに入射する送信アンテナから送信される電波
(斜め入射波)に対する電波吸収特性を向上させることができる。
【0020】
なおこの場合、レドームよりも誘電損失の大きい層または磁気損失層9の導電体層側の最表面層が十分な導電性を有する場合には、導電体層を省略することができる。具体的には、レドームよりも誘電損失の大きい層または磁気損失層の複素比誘電率あるいは複素比透磁率を電波入射面側から導電体層10側にいくに従い、徐々に増加させれば良く、そのためには、カーボン系材料あるいは六方晶フェライトのこれらよりも高電気抵抗率を有する物質に対する充填量を序々に増加させればよい。
【0021】
(実施例4)
本実施例に係るミリ波レーダの断面図を図5(a),(b)に示す。
【0022】
本実施例に係るミリ波レーダは、レドームよりも誘電損失の大きい層または磁気損失層9の表面に凹凸を形成させている。これにより、斜め入射波に対する電波吸収特性を向上させることができる。なお本実施例の形態は、実施例1で示すように、導電体層を省略する態様も考えられる。
【0023】
(実施例5)
本実施例に係るミリ波レーダの断面図を図6に示す。
【0024】
本実施例に係るミリ波レーダは、レドームよりも誘電損失の大きい層または磁気損失層9と導電体層10をアンテナベース3の法線方向に対して、角度θだけ傾斜させている。これにより斜め入射波に対する電波吸収特性を向上させることができる。なお本実施例の形態は、実施例1で示すように、導電体層を省略する態様も考えられる。
【0025】
(実施例6)
本実施例に係るミリ波レーダの断面図を図7に示す。
【0026】
本実施例に係るミリ波レーダはレドーム側面部もアンテナベース3の面の法線方向に対して、角度θだけ傾斜させたものである。このような形状とすることにより、斜め入射特性を向上させることができるだけでなく、レドーム側面部の厚さを一定の厚さにすることができるため厚さムラによるレドーム自身の強度ムラも抑えることができる。なおこれらレドームよりも誘電損失の大きい層または磁気損失層9を有するレドームの製造も容易となる。なお本実施例におけるミリ波レーダでは、アンテナベース3における送受信アンテナから発せられるメインビーム量を確保するため、上記層がアンテナベースを覆ってしまわないようにすることは有用である。これは、レドームの側面部が傾斜しており、かつ、レドームの正面部がアンテナベース3よりも広い面積を有している場合であり、これにより、メインビーム量をより多く確保できるといえる。
【0027】
(実施例7)
本実施例に係るミリ波レーダの断面図を図8に示す。
【0028】
本実施例に係るミリ波レーダはレドームよりも誘電損失の大きい層または磁気損失層9を柔軟性のある材質で形成し、レドーム2のハウジング4との合せ目の部分まで配置すれば、レドーム内およびハウジング内の密閉性を確保するために用いていたパッキングの代用にもなることから、パッキングを挿入する製造工程を省略することができる。
【0029】
(実施例8)
本実施例は、本発明に係るミリ波レーダの作成方法について説明する。
【0030】
レドームよりも誘電損失の大きい層または磁気損失層と導電体層をレドーム内側面に形成する方法としては、シート状に成型したものを接着剤等でレドーム内側面に貼り付けるか、あるいは塗料化したものを塗布する等の方法が挙げられる。レドームの厚さを維持したい場合は上記のレドーム内側面に貼り付ける若しくは塗布する方法が有用ではあるが、製造性および製造コストの観点から、射出成型法等でレドームよりも誘電損失の大きい層、または磁気損失層と導電体層を一体成型する方法がより好ましい。
【0031】
図9に、射出成型によりレドームを一体成型する方法を示す。
【0032】
レドーム本体を射出成型により形成した後、導電体層10を形成する。導電体層10を形成する方法としては、導電性層10をレドーム内側面にそのままインサートするか、あるいは、めっき,イオンプレーティング,蒸着などで形成してもよい。その後、レドーム本体よりも誘電損失の大きい層または磁気損失層9を射出成型により形成し、一体成型する。なお、導電体層10を省略する場合は、そのままその工程を省略することで対応可能である。
【0033】
そして、上記工程によりレドームを作成した後、別途作成したアンテナベース,制御回路を収納するハウジングと合わせ、ネジ止め等の固定作業を行い、ミリ波レーダを完成させる。これにより、アンテナベースの構造や製造工程を複雑とすることなく、各層を一体成型することができ、アンテナベースと電波吸収層との位置合わせが容易で、安価で耐候性に優れたミリ波レーダを提供することができる。
【0034】
【発明の効果】
本発明によれば、軽量かつ耐候性に優れ、安価で検知性能に優れたミリ波レーダを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ミリ波レーダの断面図および送信アンテナから放射されるサイドローブの説明図。
【図2】実施例1に係るミリ波レーダの断面図。
【図3】実施例2に係るミリ波レーダの断面図。
【図4】実施例3に係るミリ波レーダの断面図。
【図5】実施例4に係るミリ波レーダの断面図。
【図6】実施例5に係るミリ波レーダの断面図。
【図7】実施例6に係るミリ波レーダの断面図。
【図8】実施例7に係るミリ波レーダの断面図。
【図9】レドームの製造方法を示す図。
【符号の説明】
1…ミリ波レーダ、2…レドーム、3…アンテナベース、4…ハウジング、5…RFモジュール、6…制御回路、7…送信電波のメインビーム、8…送信電波のサイドローブ、9…レドームよりも誘電損失の大きい層、または磁気損失層、10…導電体層。

Claims (19)

  1. 送受信アンテナを有するアンテナベースと、
    前記アンテナベースを固定するハウジングと、
    前記アンテナベースを覆うレドームと、を備えたミリ波レーダであって、
    前記レドームの内側面に電波吸収層が設けられていることを特徴とするミリ波レーダ。
  2. 前記電波吸収層はレドームよりも誘電損失の大きな層、若しくは磁気損失層であることを特徴とする請求項1記載のミリ波レーダ。
  3. 前記電波吸収層の外側に導電体層が設けられていることを特徴とする請求項1記載のミリ波レーダ。
  4. 前記電波吸収層は、前記レドーム内側から外側にかけてインピーダンスの勾配を有することを特徴とする請求項1記載のミリ波レーダ。
  5. 前記電波吸収層は、複数の電波吸収層で構成され、前記各層におけるインピーダンスは、前記レドーム内側から外側にかけて低くなっていることを特徴とする請求項1記載のミリ波レーダ。
  6. 前記電波吸収層の表面には凹凸が形成されていることを特徴とする請求項1記載のミリ波レーダ。
  7. 前記電波吸収層は前記アンテナベースの面の法線方向に対して傾けて配置されていることを特徴とする請求項1記載のミリ波レーダ。
  8. 前記電波吸収層及び該電波吸収層が設けられたレドームの側面部は、前記アンテナベースの面の法線方向に対して傾斜していることを特徴とする請求項1記載のミリ波レーダ。
  9. 前記レドームの正面部は前記アンテナベースの面積以上の面積を有していることを特徴とする請求項8記載のミリ波レーダ。
  10. 前記導電体層がメッシュであることを特徴とする請求項3記載のミリ波レーダ。
  11. 前記電波吸収層は、レドームの少なくとも一部に埋め込まれたことを特徴とする請求項3記載のミリ波レーダ。
  12. 前記電波吸収層は、カーボンナノチューブ,カーボンマイクロコイル,シュンガイトカーボン,カーボンブラック,膨張黒鉛,カーボンファイバーのうちの少なくとも一つから選ばれる材料を有することを特徴とする請求項1記載のミリ波レーダ。
  13. 前記電波吸収層は、六方晶フェライトから構成されることを特徴とする請求項1記載のミリ波レーダ。
  14. 前記電波吸収層は、カーボン材料または六方晶フェライトのうちの少なくとも一つと、前記カーボン材料或いは前記六方晶フェライトよりも高電気抵抗率を有する物質とを有して構成されることを特徴とする請求項1記載のミリ波レーダ。
  15. 前記高電気抵抗率を有する物質は、ゴム,絶縁性高分子材料及び絶縁性無機材料の何れか一つから選ばれることを特徴とする請求項14記載のミリ波レーダ。
  16. 前記電波吸収層は、前記レドーム内側から外側に行くに従い、特性インピーダンスが徐々に低くなるように、前記高電気抵抗率を有する物質に対する前記カーボン材料或いは前記六方晶フェライトの含有量を変化させたことを特徴とする請求項1記載のミリ波レーダ。
  17. 送受信アンテナを有するアンテナベースと、
    前記アンテナベースを固定するハウジングと、
    前記アンテナベースを覆うレドームと、を備えたミリ波レーダであって、
    前記レドームと電波吸収層とが一体形成されていることを特徴とするミリ波レーダ。
  18. レドーム本体を射出成形し、レドーム本体の内側面に電波吸収層を射出成形してレドームを作成する工程と、
    アンテナベース,制御回路を収納するハウジングと合わせて固定する工程と、を有するミリ波レーダの製造方法。
  19. 前記レドームを作成する工程は、
    レドーム本体を射出成形し、前記レドーム本体の内側面に導電体層を形成し、前記導電体層にさらに電波吸収層を形成する工程であることを特徴とする請求項18記載のミリ波レーダの製造法。
JP2002241292A 2002-08-22 2002-08-22 ミリ波レーダ Pending JP2004077399A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002241292A JP2004077399A (ja) 2002-08-22 2002-08-22 ミリ波レーダ
EP03005307A EP1398647A3 (en) 2002-08-22 2003-03-11 Millimeter wave radar with side-lobe absorbing radome
EP05026399A EP1635187B1 (en) 2002-08-22 2003-03-11 Millimeter wave radar with side-lobe absorbing radome
DE60318123T DE60318123T2 (de) 2002-08-22 2003-03-11 Millimeterwellen-Radar mit nebenkeulenabsorbierendem Radom
US10/390,596 US6937184B2 (en) 2002-08-22 2003-03-19 Millimeter wave radar

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002241292A JP2004077399A (ja) 2002-08-22 2002-08-22 ミリ波レーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004077399A true JP2004077399A (ja) 2004-03-11
JP2004077399A5 JP2004077399A5 (ja) 2005-02-17

Family

ID=31884542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002241292A Pending JP2004077399A (ja) 2002-08-22 2002-08-22 ミリ波レーダ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6937184B2 (ja)
EP (2) EP1635187B1 (ja)
JP (1) JP2004077399A (ja)
DE (1) DE60318123T2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005119840A1 (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 車載用通信アンテナ
JP2006012982A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Takiron Co Ltd 音波・電波吸収体
JP2006314016A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Mitsubishi Cable Ind Ltd 電波吸収構造体
JP2007074662A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Hitachi Ltd ミリ波レーダ装置
JP2007240358A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Honda Motor Co Ltd 車両用外装部品
KR100957092B1 (ko) 2007-10-02 2010-05-13 현대자동차주식회사 차량용 전파 송수신 장치
JP2010190612A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Honda Motor Co Ltd 軸調整用ターゲット装置
WO2013187309A1 (ja) * 2012-06-14 2013-12-19 株式会社デンソー レドームを備えるレーダ装置
JP2014215080A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 日本電気株式会社 航法援助装置
JP2015200512A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 株式会社日本自動車部品総合研究所 レーダ装置
JP2016086133A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 シヤチハタ株式会社 電波吸収材、並びにその電波吸収材を具備する電子機器、自動料金収受システム、及び車載レーダー装置
JP2018112528A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 本田技研工業株式会社 カバー部材およびセンサーアセンブリ
WO2021024634A1 (ja) * 2019-08-05 2021-02-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーダ装置
WO2021176686A1 (ja) * 2020-03-06 2021-09-10 三菱電機株式会社 ミリ波レーダ装置
WO2022259928A1 (ja) * 2021-06-10 2022-12-15 スタンレー電気株式会社 ランプ装置
WO2023013705A1 (ja) * 2021-08-06 2023-02-09 日東電工株式会社 電磁波シールド及びアセンブリ
JP7473611B2 (ja) 2022-09-30 2024-04-23 本田技研工業株式会社 車両におけるレーダー装置保護構造

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10261027A1 (de) * 2002-12-24 2004-07-08 Robert Bosch Gmbh Winkelauflösendes Antennensystem
JP2004312696A (ja) 2003-03-24 2004-11-04 Hitachi Ltd ミリ波レーダおよびその製造方法
US6940457B2 (en) * 2003-09-09 2005-09-06 Center For Remote Sensing, Inc. Multifrequency antenna with reduced rear radiation and reception
US20070241962A1 (en) * 2003-11-14 2007-10-18 Hiroshi Shinoda Automotive Radar
DE102004033760A1 (de) * 2004-07-13 2006-02-02 Daimlerchrysler Ag Kraftfahrzeug mit einer Sensorvorrichtung
WO2006013947A1 (ja) * 2004-08-06 2006-02-09 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. 絶縁化超微粉末および高誘電率樹脂複合材料
KR101265921B1 (ko) * 2005-02-28 2013-05-20 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 집적 안테나의 레이더 단면적을 감소시키는 방법 및 장치
US8013775B2 (en) * 2007-04-30 2011-09-06 Viasat, Inc. Radio frequency absorber
US8378893B2 (en) * 2007-10-11 2013-02-19 Raytheon Company Patch antenna
US8159409B2 (en) * 2009-01-20 2012-04-17 Raytheon Company Integrated patch antenna
US8149157B2 (en) * 2009-02-27 2012-04-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha In-vehicle radar device and cover for in-vehicle radar device
US8654197B2 (en) * 2009-03-04 2014-02-18 Raytheon Company System and method for occupancy detection
US8045329B2 (en) 2009-04-29 2011-10-25 Raytheon Company Thermal dissipation mechanism for an antenna
JP4881984B2 (ja) * 2009-08-28 2012-02-22 株式会社ファルテック レドームの製造方法
US9007254B2 (en) 2010-01-08 2015-04-14 Vestas Wind Systems, A/S Antenna beam control elements, systems, architectures, and methods for radar, communications, and other applications
DE102010038517A1 (de) * 2010-07-28 2012-02-02 Robert Bosch Gmbh Radom für einen Radarsensor in einem Kraftfahrzeug und entsprechender Radarsensor
JP5555087B2 (ja) * 2010-07-30 2014-07-23 株式会社豊田中央研究所 レーダ装置
US8698508B2 (en) * 2011-08-23 2014-04-15 Raytheon Company Method and apparatus for detecting radome damage
DE102011122346A1 (de) 2011-12-23 2013-06-27 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Radareinrichtung für ein Kraftfahrzeug, Halter für ein Radargerät und Verfahren zum Herstellen eines Absorptionselements für ein Radargerät
DE102012201986A1 (de) * 2012-02-10 2013-08-14 Robert Bosch Gmbh Radarsensoreinrichtung mit Justierspiegel
DE102012025275A1 (de) 2012-12-21 2013-08-01 Daimler Ag Radom für eine Radarvorrichtung
CN105409056B (zh) 2013-10-01 2019-08-02 维宁尔美国公司 紧凑型屏蔽的车载雷达模块和方法
US20170338568A1 (en) * 2014-11-03 2017-11-23 Commscope Technologies Llc Circumferencial frame for antenna back-lobe and side-lobe attentuation
EP3227958B1 (en) 2014-12-02 2021-03-10 CommScope Technologies LLC Antenna radome with absorbers
US10074907B2 (en) 2015-03-12 2018-09-11 Veoneer Us, Inc. Apparatus and method for mitigating multipath effects and improving absorption of an automotive radar module
DE102015210464A1 (de) * 2015-06-08 2016-12-08 Conti Temic Microelectronic Gmbh Gehäuse für einen Radarsensor für ein Fahrzeug
EP3107151B1 (en) * 2015-06-17 2022-04-27 Volvo Car Corporation Low reflection radar bracket
US9828036B2 (en) 2015-11-24 2017-11-28 Srg Global Inc. Active grille shutter system with integrated radar
US10651551B2 (en) * 2016-12-06 2020-05-12 Commscope Technologies Llc Antenna radome-enclosures and related antenna structures
US10754026B2 (en) * 2017-06-05 2020-08-25 Veoneer Us, Inc. Surface treatment patterns to reduce radar reflection and related assemblies and methods
WO2019138142A1 (es) * 2018-01-10 2019-07-18 Zanini Auto Grup, S.A. Radomo para vehículos
KR20190085266A (ko) * 2018-01-10 2019-07-18 주식회사 만도 차량용 레이더 장치
TWI663774B (zh) * 2018-01-19 2019-06-21 啓碁科技股份有限公司 天線罩及車用雷達裝置
WO2019150848A1 (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 古野電気株式会社 レーダアンテナ装置及び方位測定方法
CN111344902B (zh) * 2018-03-07 2021-09-03 Nok株式会社 毫米波雷达用罩
CN111919135B (zh) * 2018-03-23 2024-06-07 三菱电机株式会社 雷达装置
TWI783148B (zh) * 2018-06-04 2022-11-11 日商麥克賽爾股份有限公司 電磁波吸收體
US10871564B2 (en) * 2018-08-03 2020-12-22 Veoneer Us, Inc. Vehicular radar assembly
CN109473780A (zh) * 2018-12-24 2019-03-15 雷象科技(北京)有限公司 相控阵雷达天线自动气帘防雨罩
FR3091419B1 (fr) * 2018-12-28 2023-03-31 Thales Sa Procédé d’intégration d’une antenne « réseaux » dans un milieu de nature électromagnétique différente et antenne associée
DE102019200912A1 (de) * 2019-01-24 2020-07-30 Robert Bosch Gmbh Radombaugruppe für einen Radarsensor für Kraftfahrzeuge
USD954688S1 (en) 2019-03-06 2022-06-14 Aptiv Technologies Limited Radome
DE102019204700A1 (de) * 2019-04-02 2020-10-08 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Radarvorrichtung, Verfahren zum Herstellen einer Radarvorrichtung und Kraftfahrzeug
WO2020230708A1 (ja) * 2019-05-14 2020-11-19 富士フイルム株式会社 電波吸収体
US11264712B2 (en) * 2019-06-21 2022-03-01 Veoneer Us, Inc. Radar sensor with radome having trenches for reducing coupling between transmit and receive antennas
US11226397B2 (en) * 2019-08-06 2022-01-18 Waymo Llc Slanted radomes
US11385325B2 (en) * 2019-08-07 2022-07-12 Waymo Llc Corrugated radomes
DE102019213170A1 (de) * 2019-08-30 2021-03-04 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung für ein Fahrzeug
WO2021047772A1 (en) * 2019-09-11 2021-03-18 Hella Saturnus Slovenija d.o.o. A device for attachment to an opening of a vehicle and for covering an emitter and/or a receiver
CN110940957B (zh) * 2019-10-28 2022-03-22 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 一种模块化毫米波雷达
JP7338567B2 (ja) * 2020-06-30 2023-09-05 豊田合成株式会社 電磁波透過カバー
CN112310635B (zh) * 2020-09-22 2024-03-12 东莞东石新材料开发有限公司 一种高强度高透波风阻小天线罩及其生产工艺
DE102022111880A1 (de) 2022-05-12 2023-11-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Abschirmvorrichtung für einen Radarsensor eines Fahrzeugs sowie Fahrzeug
DE102022121312A1 (de) 2022-08-23 2024-02-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Reflektionsminimierter Radarabsorber, Radareinrichtung und Kraftfahrzeug
EP4415170A1 (en) * 2023-02-09 2024-08-14 Aptiv Technologies AG Radar with optimized absorber

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05121923A (ja) * 1991-10-29 1993-05-18 Mitsubishi Electric Corp レドーム板およびその製造方法
JPH09246851A (ja) * 1996-03-11 1997-09-19 Nec Corp パッチアンテナおよびその製造方法
JPH11258330A (ja) * 1998-03-10 1999-09-24 Nippon Signal Co Ltd:The 応答器ケース
JP2001127523A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Mitsubishi Electric Corp レドーム付きマイクロストリップアレーアンテナ
JP2001201557A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Hitachi Ltd ミリ波レーダ
JP2001358493A (ja) * 2000-04-10 2001-12-26 Hitachi Ltd 電磁波吸収材とその製造法及びそれを用いた各種用途

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3196442A (en) * 1959-12-14 1965-07-20 Mcdonnell Aircraft Corp Antenna with side lobe absorber mounted adjacent thereto
FR2180585B1 (ja) * 1972-04-21 1974-12-20 Thomson Csf
US4496950A (en) * 1982-07-16 1985-01-29 Hemming Leland H Enhanced wide angle performance microwave absorber
JPS61296287A (ja) * 1985-06-25 1986-12-27 Tokyo Gas Co Ltd 送受信アンテナ分離型地中探査レ−ダ
US5085931A (en) * 1989-01-26 1992-02-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microwave absorber employing acicular magnetic metallic filaments
US5275880A (en) * 1989-05-17 1994-01-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microwave absorber for direct surface application
US5099242A (en) * 1990-01-04 1992-03-24 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Novel shielding, reflection and scattering control using chiral materials
JP3467990B2 (ja) * 1996-10-16 2003-11-17 三菱電機株式会社 ミリ波平面アンテナ
DE19707585A1 (de) * 1997-02-26 1998-09-03 Bosch Gmbh Robert Gehäuse mit radarabsorbierenden Eigenschaften
JP3419675B2 (ja) * 1998-02-10 2003-06-23 三菱電機株式会社 車載用電波レーダ装置
EP1146591A2 (en) * 2000-04-10 2001-10-17 Hitachi, Ltd. Electromagnetic wave absorber, method of manufacturing the same and appliance using the same
JP3573683B2 (ja) * 2000-05-15 2004-10-06 株式会社日立製作所 車載用電波式レーダ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05121923A (ja) * 1991-10-29 1993-05-18 Mitsubishi Electric Corp レドーム板およびその製造方法
JPH09246851A (ja) * 1996-03-11 1997-09-19 Nec Corp パッチアンテナおよびその製造方法
JPH11258330A (ja) * 1998-03-10 1999-09-24 Nippon Signal Co Ltd:The 応答器ケース
JP2001127523A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Mitsubishi Electric Corp レドーム付きマイクロストリップアレーアンテナ
JP2001201557A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Hitachi Ltd ミリ波レーダ
JP2001358493A (ja) * 2000-04-10 2001-12-26 Hitachi Ltd 電磁波吸収材とその製造法及びそれを用いた各種用途

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7705794B2 (en) 2004-06-02 2010-04-27 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Vehicle-mounted communication antenna
JP2005348032A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The 車載用通信アンテナ
WO2005119840A1 (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 車載用通信アンテナ
JP4575044B2 (ja) * 2004-06-23 2010-11-04 タキロン株式会社 音波・電波吸収体
JP2006012982A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Takiron Co Ltd 音波・電波吸収体
JP2006314016A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Mitsubishi Cable Ind Ltd 電波吸収構造体
JP2007074662A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Hitachi Ltd ミリ波レーダ装置
JP2007240358A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Honda Motor Co Ltd 車両用外装部品
KR100957092B1 (ko) 2007-10-02 2010-05-13 현대자동차주식회사 차량용 전파 송수신 장치
JP2010190612A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Honda Motor Co Ltd 軸調整用ターゲット装置
US9502760B2 (en) 2012-06-14 2016-11-22 Denso Corporation Radar apparatus provided with radome
WO2013187309A1 (ja) * 2012-06-14 2013-12-19 株式会社デンソー レドームを備えるレーダ装置
JP2013257275A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Denso Corp レーダ装置
JP2014215080A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 日本電気株式会社 航法援助装置
JP2015200512A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 株式会社日本自動車部品総合研究所 レーダ装置
JP2016086133A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 シヤチハタ株式会社 電波吸収材、並びにその電波吸収材を具備する電子機器、自動料金収受システム、及び車載レーダー装置
JP2018112528A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 本田技研工業株式会社 カバー部材およびセンサーアセンブリ
WO2021024634A1 (ja) * 2019-08-05 2021-02-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーダ装置
JP2021025875A (ja) * 2019-08-05 2021-02-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーダ装置
JP7313009B2 (ja) 2019-08-05 2023-07-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーダ装置
WO2021176686A1 (ja) * 2020-03-06 2021-09-10 三菱電機株式会社 ミリ波レーダ装置
JPWO2021176686A1 (ja) * 2020-03-06 2021-09-10
JP7258217B2 (ja) 2020-03-06 2023-04-14 三菱電機株式会社 ミリ波レーダ装置
WO2022259928A1 (ja) * 2021-06-10 2022-12-15 スタンレー電気株式会社 ランプ装置
WO2023013705A1 (ja) * 2021-08-06 2023-02-09 日東電工株式会社 電磁波シールド及びアセンブリ
JP7473611B2 (ja) 2022-09-30 2024-04-23 本田技研工業株式会社 車両におけるレーダー装置保護構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP1635187B1 (en) 2007-12-12
EP1398647A2 (en) 2004-03-17
DE60318123D1 (de) 2008-01-24
EP1635187A2 (en) 2006-03-15
EP1635187A3 (en) 2006-05-31
US6937184B2 (en) 2005-08-30
DE60318123T2 (de) 2008-11-27
US20040036645A1 (en) 2004-02-26
EP1398647A3 (en) 2004-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004077399A (ja) ミリ波レーダ
US7408523B2 (en) Antenna assembly
US7342547B2 (en) Glass antenna and manufacturing method for the same
EP3505950B1 (en) Millimeter-wave radar cover
EP1462817A1 (en) Millimeter wave-radar and method for manufacturing the same
US11374311B2 (en) Millimeter-wave radar cover
US20150171511A1 (en) Structure and Technique For Antenna Decoupling In A Vehicle Mounted Sensor
JP2006258449A (ja) レドーム
JP2010210297A (ja) 広覆域レーダ装置
WO2018111394A1 (en) Isolation barrier
CN102754279A (zh) 电波吸收体及抛物面天线
WO2023226541A1 (zh) 信号发射装置以及天线系统
JP3364295B2 (ja) 衛星放送受信用平面アレーアンテナ
JP2020053918A (ja) アンテナ装置、及び車載ライト装置
CN111699591B (zh) 车辆用窗玻璃
JP2003243920A (ja) レドーム
JP2010091301A (ja) レーダ装置
JPS61290803A (ja) 車両用マイクロストリツプアンテナ
EP3227958B1 (en) Antenna radome with absorbers
JP5136268B2 (ja) レドーム
Jeong et al. A metamaterial absorber for reducing false image in 24GHz automotive radar system
JP2003115694A (ja) 電波吸収体およびそれを備えた電子機器
JP4079672B2 (ja) 電波吸収性能を有する吸音パネル
JPH0392003A (ja) 移動体の電波反射抑圧構造
JP2024007140A (ja) 構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040310

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060213

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060405

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060427

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060825