JP3557516B2 - 石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置 - Google Patents

石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3557516B2
JP3557516B2 JP10472099A JP10472099A JP3557516B2 JP 3557516 B2 JP3557516 B2 JP 3557516B2 JP 10472099 A JP10472099 A JP 10472099A JP 10472099 A JP10472099 A JP 10472099A JP 3557516 B2 JP3557516 B2 JP 3557516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
unit
burner
control valve
proportional control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10472099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000297907A (ja
Inventor
輝也 澤田
敦 野村
Original Assignee
日本コントロール工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本コントロール工業株式会社 filed Critical 日本コントロール工業株式会社
Priority to JP10472099A priority Critical patent/JP3557516B2/ja
Publication of JP2000297907A publication Critical patent/JP2000297907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3557516B2 publication Critical patent/JP3557516B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、石油燃焼給湯機等に用いられる石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置は、特許第2689066号公報にも示すように、公知であり、図示しないがノズルに所定圧を有して送られる往路に、ノズル近傍からバイパスしてタンクへ戻される戻し路が接続され、この戻し路に比例制御弁が設けられて構成され、この比例制御弁に印加される電流値を制御することで戻し路内を流れる流量を変化させ、もってノズルからの噴霧量が無段階に変化させられるものである。
【0003】
このような、石油燃焼給湯機は、設置時の設置試運転時に、油路内に空気が入り込んでおり、また石油タンクが空になったときには油路内に空気が吸い込まれ、共に空気による不具合、即ち黒煙や異臭を発生させる原因となっていた。
【0004】
このために、従来から対策は多数講じられており、当出願人も特にノズルよりの戻し路にあって、順次上方に向かってストレーナ、逆止弁を介して比例制御弁の流入口に接続され、この比例制御弁の流出口から前記電磁ポンプの吸入口に接続され、従来例の横方向設置例に対し縦方向設置例を開発した。
【0005】
その際、戻し路は、下方から上方への流れの組合せ条件で構成されるが、電磁ポンプの吸入口の位置とノズルとの間の各機器を直列的に配置しなければならず、一部水平部分を許しても空気の上昇を妨げるような溜まりを設けることは許さず、できるだけ戻し路が直線的に吸入口へ向かうのが最良である。しかし、このような装置では、燃料経路が配管結合されて縦方向(上下方向)に長くなる不都合のみならず、配管結合の増加が配管作業によるコスト増となる不都合もあわせて発生していた。
【0006】
このため出願人は、特願平10−241234号を提案し、前述の不都合を解消した。即ち、この発明の石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置2は、図12に示すように、油タンク1より吸い込んだ油を高圧圧送する往路3に設けられた電磁ポンプ4と、この電磁ポンプ4からの高圧の油を噴霧口5より燃焼器内に噴霧し、残りを戻し路6を通して前記電磁ポンプ4の吸入側へ戻すノズル7と、このノズル7からの戻し油が通る戻し路6に設けられ、戻し油量を制御する比例制御弁8を備えており、前記ノズル7は、ノズルホルダ9を介してノズルブロック10に取付けられ、前記比例制御弁8は比例制御弁ブロック11に取付けられると共に、前記ノズルブロック10上に前記電磁ポンプブロック12と前記比例制御弁ブロック11とを並設し、該電磁ポンプブロック12と比例制御弁ブロック11とが上方で連結されて前記ノズルの往路3及びノズルからの戻し路6が形成されたことにある。
【0007】
このような石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置2にあっては、取付板14を介して燃焼ケース15の上方の天板16に取付けられ、電磁ポンプブロック12と比例制御弁ブロック11は外方に、ノズル7及びノズルホルダ9は天板16に形成の孔17からバーナ燃焼室のウインドボックス18内に挿入されている。
【0008】
このような構成により、比例制御弁8と電磁ポンプ4が並列に配されて縦方向の寸法を小さくできるものである。また、ノズルブロック10上に電磁ポンプブロック12と比例制御弁ブロック11を配すると共に、比例制御弁ブロック11の流出側と電磁ポンプブロック12にある電磁ポンプ4の吸入側に接続したことで配管パイプをなくして配管作業をなくすことができた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、縦方向の寸法は、ノズルブロック10の寸法に並設の電磁ポンプブロック12と比例制御弁ブロック11とのどちらか大きい寸法を加えたものがあるが、このようにした前記発明でも縦方向の寸法が大きく、更に縦方向寸法の小型化の要請がされていた。またバーナ燃焼室への取付けも全ての機種に対応すべく取付け手順、構造の簡素化も要請されていた。
【0010】
このため、この発明では、更に縦方向の寸法の減少を図ると共に、取付け構造の標準化を図ったものである。
【0011】
【課題を解決する手段】
この発明に係る石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置は、石油燃焼器のバーナへ燃料を送る往路と、この往路の途中から低圧側へ燃料を戻す戻し路を持ち、この戻し路内を流れる戻し量を制御することで、ノズルから噴霧量を制御する燃料流量制御装置において、前記往路側に加圧のために設けた電磁ポンプを含む電磁ポンプユニットと、前記戻し路側に戻し量を調節するために設けられた比例制御弁を含む比例制御弁ユニットと、前記往路の先端に設けられたノズルを含むノズルユニットとに分けて構成され、前記電磁ポンプユニットと比例制御弁ユニットは、石油燃焼器のバーナ燃焼室に取付られたバーナキャップの上面にユニットベースを介して取付られると共に、前記ノズルユニットは、前記バーナキャップの下面に前記ユニットベースを介して取付られ、バーナ燃焼室内に配されたことにある(請求項1)。
【0012】
したがって、燃料流量制御装置のノズルユニットがバーナ燃焼室内にバーナキャップにユニットベースを介して取付けられ配されることから、該ノズルユニットの部分の寸法を燃料流量制御装置の縦方向寸法から削除することができたものである。
【0013】
また、ユニットベースにノズルユニットが下方に取付けられ、このユニットベースがガスケットを介してバーナキャップに取付けられたことにある(請求項2)。したがって、燃料流量制御装置のノズルユニットがユニットベースを介してバーナキャップに取付けられて、容易にバーナ燃焼室内に取付けることができる。
【0014】
ユニットベースに取付けることができれば、この実施の形態に示されない燃料流量制御装置もバーナ燃焼室に容易に取付けることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0016】
図1において、この発明の概略の構成図が示され、油タンク1は、下記する燃料流量制御装置2より高い位置にあり、燃料はこの油タンク1からパイプよりなる往路3aを通り、該燃料流量制御装置2に供給される。このパイプより成る往路3aには、開閉弁4、ストレーナ5が流れ方向に順次設けられ、最も終端は電磁弁6を介して電磁ポンプ13の吸入口23に接続されている。
【0017】
燃料流量制御装置2は、個々のユニットが結合されて構成され、大別してノズル11とノズルホルダ10とノズル本体8とから成るノズルユニット12と、電磁ポンプ13と電磁ポンプ本体14から成る電磁ポンプユニット15と、比例制御弁16比例制御弁本体17と比例制御弁ジョイント18より成る比例弁ユニット19との3つのユニットにて構成されている。この燃料流量制御装置2は、バーナ燃焼室20のバーナキャップ21にユニットベース22を介して取付けられ、バーナ燃焼室20の上方で電磁ポンプユニット15と比例制御弁ユニット19がバーナ燃焼室20外に、ノズルユニット12はバーナ燃焼室20内に配されている。
【0018】
この燃料流量制御装置2にあって、電磁ポンプ13の吸入口23は、電磁ポンプ本体14に形成され、この吸入口23より電磁ポンプユニット15の往路3bが始められ、吐出口24に至っている。そして、往路3bはノズルユニット12の往路3cに接続され、この往路3cがノズルユニット12のノズル本体8から始められ、ノズルホルダ10を通りノズル11に形成の噴霧口9に至っている。即ち、往路3は3a,3b,3cの各往路より成っている。
【0019】
また、戻し路7aは、ノズル11の噴霧口9の手前より始められ、ノズルホルダ10を通り、ノズル本体8に至り、それから比例制御弁ユニット19の戻し路7bに入り、この戻し路7bが比例制御弁本体17、比例制御弁16、比例制御弁ジョイント18を通り前記電磁ポンプ本体14の吸入口23に至っている。即ち、戻し路7も7a,7bの各戻し路より成っている。
【0020】
燃料流量制御装置2は、図2、図3にあって前述したごとく、ノズルユニット12と電磁ポンプユニット15及び比例制御弁ユニット19がバーナ燃焼室20のバーナキャップ21に取付けられ、該バーナ燃焼室20の上方でノズルユニット12はその内部に、電磁ポンプユニット15及び比例制御弁ユニット19は外部にそれぞれ配されている。
【0021】
まず、外部に配され、往路を構成する電磁ポンプユニット15から説明し、これと並設の戻し路を構成する比例制御弁ユニット19をその後に説明する。電磁ポンプユニット15は、図4にも拡大して示されるように、電磁ポンプ13を持っており、図上最も上方で吸入弁25と吐出弁26とが水平に配され、吸入弁25の上流側の吸入口23の右端側は大径凹部となり、下記する比例制御弁ユニットの接続凹部31となっている。この比例制御弁ユニット接続凹部31にパイプより成る往路3aが電磁弁6を介して接続され、その接続孔35は前記吸入弁25より低い位置となっている。
【0022】
電磁ポンプ13は、ボビン30に電線が巻装された電磁コイル27を有しており、この電磁コイル27の両側方向及び上端にコ字形の鉄板29が配されると共に、下端に磁気プレート28が配され、両者で環状磁路が形成される。そして前記電磁コイル27のボビン30の中央を貫通して形成の貫通孔に、非磁性材のガイドパイプ33が嵌挿されている。なお、前記コ字形の鉄板29の下方の両者は、外方に折曲されて下記するユニットベース22への取付片29a,29bとなっている。
【0023】
電磁プランジヤ34は、鉄などの磁性材により略円筒状に形成されたもので、上ばね36と下ばね37によって前記ガイドパイプ33内に形成のプランジヤ作動室38内に摺動自在に支持されている。また、この電磁プランジヤ34に縦方向に縦孔40が形成され、該縦孔40が上下に分けられたプランジヤ作動室38を連通している。
【0024】
ピストン42は、その下端が前記した電磁プランジヤ34の上部に固定され、シリンダ43内に挿入されている。このピストン42は、前記電磁プランジヤ34の往復動に伴って往復動され、ポンプ室45内の容積の変化を与えて前記した吸入弁25と吐出弁26とでポンプ作用が行われる。
【0025】
詳述すれば、ピストン42が下降してポンプ室45の容積が増大し、ポンプ室45が負圧となると吸入弁25を開いて燃料を吸い込み、またピストン42が上昇してポンプ室の容積が減少し、ポンプ室45が正圧となると吐出弁26を開いて燃料をを吐出するものである。吐出弁26から吐出弁された燃料は、圧力調整装置39にて所定圧に調圧され、アキュームレータ41で整圧され、前記したプランジヤ作動室38に流れ込むものである。
【0026】
磁気ロッド47は磁性材より成り、軸方向に貫通孔48が形成され、前記ガイドパイプ33の下端に嵌合されると共に、前記下ばね37を支えている。この磁気ロッド47の下端には、電磁弁50が設けられている。この電磁弁50は電磁可動片51とばね52と電磁弁ケース53とより成り、前記電磁コイル27に駆動電流が印加されると、可動片51がばね52に抗して磁気ロッド側へ変位し、もって吐出口24が開かれるものである。
【0027】
この電磁弁50の電磁弁ケース53は、前記磁気プレート28及び鉄板29の下端の取付片29a,29bよりも下方へ突出して形成され、下記するユニットベース22に形成の孔90を介してバーナ燃焼室20内に突出され、下記するノズルホルダユニット12のノズル本体8に形成の接続凹部81に嵌挿されている。なお、往路3bは吸入口23、吸入弁25、吐出弁26、プランジヤ作動室38、縦孔40、貫通孔48、電磁弁50、吐出口24より構成される。
【0028】
次に比例制御弁ユニット19を説明すると、該比例制御弁ユニット19は図5にも示すように、比例制御弁16を持っており、その上方に比例制御弁ジョイント18を、その下方に比例制御弁本体17が配されて構成されている。まず、比例制御弁16は、ボビン60に巻装の電磁コイル55を備え、この電磁コイル55の両側方向及び上端にコ字形の鉄板56が配されると共に、下端に磁気プレート57が配され、両者で環状磁路が形成される。58はブラケットである。
【0029】
そして、ボビン60の中央を貫通して形成された貫通孔には、非磁性材のガイドパイプ59が挿入され、このガイドパイプ59の下端には磁性材の磁気ロッド62が配され、その磁気ロッド62の軸方向の孔内に弁座63が挿入されている。この弁座63は軸方向に貫通孔64を持ち、この弁座63に着座する下記するように弁体65が配されている。また、前記ガイドパイプ59の上端には、磁性材の押圧部材66が配され、この押圧部材66は、ばね61で付勢され、反ばね側に設けられたロッド66aが前記弁体65と接している。
【0030】
弁体65は、上下双方から上及び下ばね67,68とで支えられ、前記したごとくロッド66aが当接しているが、電磁コイル55への矩形波パルス電流の電流値変化により弁体65への付勢力が変化し、通過する流量が可変される。ちなみに、電流値が大きくなると、通過する燃料は減少する。69は入力端子である。
【0031】
比例制御弁本体17には、戻し路7bとなる水平孔70と縦孔71を備え、垂直孔71内にはフィルタ72が収納されていると共に、上端では前記弁座63が嵌め込まれる接続大径部73となり、下端では下記するノズルホルダ12のノズル本体8の接続凸部82が嵌挿される接続大径部74とを有している。また、戻し路7bの縦孔71には、アキュームレータ75が接続されている。
【0032】
比例制御弁ジョイント18には、戻し路7bとなる縦孔76と水平孔77とが形成され、縦孔76はばね65が収容されると共に、開口端に前記ガイドパイプ59が挿入され、比例制御弁16と接続され、また水平孔77の左端側は外径を縮小した挿入部78となっていて、前記した電磁ポンプユニット15の比例制御弁ユニットの接続凹部31に嵌め込まれている。これにより、戻し路7bは吸入口23を構成する往路3bに接続されることになる。なお、戻し路7bを構成する水平孔77は、前記した吸入口23より低い位置にある。
【0033】
次にバーナ燃焼室20内に配されるノズルユニット12を説明するが、その前に前述の電磁ポンプユニット15、比例制御弁ユニット19並びにノズルユニット12が取付けられるバーナキャップ21及びユニットベース22にて説明する。
【0034】
バーナキャップ21は、図6、図7に示すように、バーナ燃焼室20の上部開口に設けられ、該開口の形状に合致する形状となっており、4角に該バーナ燃焼室20を構成するウイドボックス124に固着するビス穴84が形成され、また中央に略円形状の大きな穴85が形成されている。この穴85の外側で同心円状の段部86が形成され、この段部86には、下記するガスケット100(図8に示す)を介してユニットベース22が取付けられるもので、段部86に4つのねじ孔87が形成されている。
【0035】
ユニットベース22は、図9に示すように円板状で、前記バーナキャップ21上に載置されるもので、最も外側の周囲に4つのバーナキャップ取付孔89が形成されると共に、前記電磁ポンプユニット15の電磁弁ケース53が挿入の孔90、電磁ポンプ13の取付片29a,29bのねじ穴に螺合のねじ92が挿入される穴91、下記するノズルユニット12のノズル本体8に形成の接続凸部82が挿入される穴93、ノズル本体8がユニットベース22に取付けられるねじ穴94a、94b,94b、炎感知器が取付けられる穴95、点火プラグ用コード挿入孔96がそれぞれ形成されている。
【0036】
ガスケット100は、防振性ゴム材から作られ、図8に示され、前記バーナキャップ21の段部86上に載置できるように同形状に形成されると共に、バーナキャップの中心穴85と略同じ形状の中心穴101を有し、また、周囲に4つの孔102が形成されている。
【0037】
ノズルユニット12は、図10に示すように、ノズル本体8とノズルホルダ10とノズル11とより構成され、ノズル本体8は、その上面に往路3cとなる接続凹部81が形成され、この接続凹部81には前記した電磁弁50の電磁弁ケース53が前記ユニットベース22の穴90を介して嵌挿されている。これにより、往路3bと往路3cとが接続される。
【0038】
また、同じく上面には、戻し路7aとなる接続凸部82が形成され、この接続凸部82は前記ユニットベース22の穴93を介して前記した比例制御弁ユニット19の比例制御弁本体17の接続大径部74に嵌挿されている。これにより、戻し路7aと7bとが接続される。更に、ノズル本体8内には、往路3cとなる縦孔107と戻し路7aとなる縦孔108,109と水平孔110を持ち、そしてノズル本体の下面には接続用孔112が形成されている。このような構成のノズル本体8は、3本のねじ103を介してねじ孔94aと孔94b,94bを介して比例制御弁本体17の図示しない2つのねじ孔に螺合してユニットベース22に取付けられている。即ち、ノズルユニット12がユニットベース22に取付けられることになる。
【0039】
ノズルホルダ10は円筒状で、内部に縦方向に往路3cとなる縦孔114と戻し路7aとなる縦孔115を有すると共に、上端にノズル本体8の接続用孔112に挿入の挿入部116が形成され、また下端にノズル11を取付けるための取付孔117が形成されている。なお、前記戻し路7aとなる縦孔115と前記ノズル本体8の縦孔109とにまたがって逆止弁118が形成されている。
【0040】
ノズル11は、公知構造を持つもので、概略は図1に示すように、中心に戻し路7aとなる縦孔120とそれに並設の往路3cとなる縦孔120が形成され、両孔は噴霧口9の近くで接続されている。
【0041】
バーナ燃焼室20は、上方にウインドボックス124が配され、上部は開口され、それには前述のごとくバーナキャップ21が取付けられている。前記ウインドボックス124には、送風機(図示せず)からの風の送風口125が形成され、その送風を整流する整流筒126がウインドボックス124内に配されている。整流筒126内には、前述したノズルホルダ10に取付けられたカバー127及びそれに続いて燃焼筒128が配されている。
【0042】
前述の構成において、燃料流量制御装置2の駆動は、電磁ポンプ13に所定の駆動パルス電流が印加されて駆動されると共に、比例制御弁16にも所定の制御電流が印加される。即ち、比例制御弁16には、所定の直流電流に133ヘルツの矩形波パルス電流を重畳せしめたパルス電流が供給される。パルス電流の電流値が大きくなるにつれて弁体65を弁座63に押圧する力が強くなる。又小さくなれば弁体65の弁座63への押圧力は弱くなるものである。
【0043】
この燃料流量制御装置2にあって、戻し路7は最も下端のノズル11の縦方向の戻し路7aから始まり、その上のノズルホルダ10縦孔115に接続され、そしてその上にノズル本体8の縦孔109、水平孔110、縦孔108に接続され、更に比例制御弁ユニット19の比例制御弁本体17の縦孔71、比例制御弁16のガイドパイプ59、比例制御弁ジョイント18の縦孔76、水平孔77に接続されている。
【0044】
したがって、戻し路7は、一部水平部分を有するが、上下方向に接続され、内部に入った空気の滞留する場所をなくすと共に、戻し路7の最も下流の水平孔77が前記吸入弁25よりも低い位置にあり、そのため混入空気は浮力により低圧側であるが確実に電磁ポンプ13の吸入側に戻すことができるものである。
【0045】
電磁ポンプ13は、上方に吸入口29をこれに連なる吸入弁25及び吐出弁26を設けると共に、その下方にピストン42、電磁プランジヤ34、電磁弁50が順次下方に向けて配され、最も下方に吐出口24を設けている構造から、比例制御弁16と並列配置が可能となり縦方向の寸法を小さくすることができた。また、ノズル本体8、ノズルホルダ10、ノズル11より成るノズルユニット12をバーナ燃焼室20内に配置されるので更に縦方向の寸法を短くすることができた。
【0046】
また、燃料流量制御装置2は、ノズル11を有するノズルユニット12と、電磁ポンプ13を有する電磁ポンプユニット15と、比例制御弁16を有する比例制御弁ユニット19とを一体化して組み立てることによって構成したもので、往路3と戻し路7との形成に配管パイプを使用しなくても良くなり、配管作業をなくすことができた。このことはコストの引き下げに寄与できた。
【0047】
これらの3つのユニット12,15,19の結合より成る燃料流量制御装置2は、ユニットベース22に取付けられてからバーナキャップ21に取付けられるものであり、バーナ燃焼室20への取付けを簡単にする利点を持つ。即ち、まず電磁ポンプユニット15と比例制御弁ユニット19は、電磁ポンプ本体14の接続凹部31に嵌入した比例制御弁ジョイント18の挿入部78をねじ130(図3に示す)にて固着する。次に電磁ポンプユニット15の電磁弁ケース53をユニットベース22の穴90に挿入し、しかる後にねじ92を穴91より取付片29a,29bのねじ孔にねじ込むことにより、電磁ポンプユニット15と比例制御弁ユニット19はユニットベース22に簡単に取付けられるものである。
【0048】
それから、ノズルユニット12もノズル本体8の接合凸部82を比例制御弁ユニット19の比例制御弁本体17に形成の接続大径部74に穴93を介して挿入する。そして、ねじ103をねじ孔94aに螺合すると共に、ねじ孔94b,94bを介して比例制御弁本体17のねじと共に螺合することで簡単に取付けることができるものである。
【0049】
ユニットベース22に取付けられた燃料流量制御装置2は、ガスケット100を介在してバーナキャップ21に載置し、それから図11に示すように、バーナキャップ取付孔89からブッシング131(防振ゴム)を介在しながらねじ132を挿入し、バーナキャップ21に形成のねじ孔87にねじ込まれて容易に取付けられるものである。前記ガスケット100及びブッシング131により、気密効果を保ちながら燃料流量制御装置2の運転により発生する振動及び振動音をウインドボックス側へ伝えることを防止できるものである。。
【0050】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば、燃料流量制御装置を構成するノズルユニットがバーナ燃焼室内にバーナキャップに取付けられて配されることから、該ノズルユニット部分の寸法を燃料流量制御装置の縦方向寸法から削除することができたものであり、更に小型化に寄与できたものである。
【0051】
バーナ燃焼室内へのノズルユニットの取付けは、ノズルユニットが取付けられたユニットベースを介してバーナキャップに取付けることが行われるので、ノズルユニットの取付けは容易となった。
【0052】
ユニットベースに取付けることができるのなら、実施の形態として示していない他の燃料流量制御装置も簡単にバーナ燃焼室に取付けることができるものである。即ち、バーナ燃焼室への取付けの標準化が図れるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の概略を示す構成図である。
【図2】この発明の縦断面図である。
【図3】この発明の横断面図である。
【図4】この発明の電磁ポンプユニットの断面図である。
【図5】この発明の比例制御弁ユニットの断面図である。
【図6】この発明のバーナキャップの平面図である。
【図7】同上の断面図である。
【図8】この発明のガスケットの平面図である。
【図9】この発明のユニットベースの平面図である。
【図10】この発明のノズルユニットの断面図である。
【図11】この発明のユニットベースがバーナキャップに取付けられる状態を示した一部拡大断面図である。
【図12】本出願が先に提出した発明の概略を示す構成図である。
【符号の説明】
1 油タンク
2 燃料流量制御装置
3 往路
7 戻し路
8 ノズル本体
10 ノズルホルダ
11 ノズル
12 ノズルユニット
13 電磁ポンプ
14 電磁ポンプ本体
15 電磁ポンプユニット
16 比例制御弁
17 比例制御弁本体
18 比例制御弁ジョイント
19 比例制御弁ユニット
20 バーナ燃焼室
21 バーナキャップ
22 ユニットベース
25 吸入弁
26 吐出弁
27 電磁コイル
31 比例制御弁ユニットの接続凹部
34 電磁プランジヤ
38 プランジヤ作動室
42 ピストン
43 シリンダ
50 電磁弁
53 電磁弁ケース
55 電磁コイル
63 弁座
65 弁体
66 押圧部材
74 接続大径部
81 接続凹部
82 接続凸部
85 中心穴
86 段部
89 バーナキャップ取付孔
100 ガスケット
124 ウインドボックス
131 ブッシング

Claims (2)

  1. 石油燃焼器のバーナへ燃料を送る往路と、
    この往路の途中から低圧側へ燃料を戻す戻し路を持ち、この戻し路内を流れる戻し量を制御することで、ノズルから噴霧量を制御する燃料流量制御装置において、
    前記往路側に加圧のために設けた電磁ポンプを含む電磁ポンプユニットと、
    前記戻し路側に戻し量を調節するために設けられた比例制御弁を含む比例制御弁ユニットと、
    前記往路の先端に設けられたノズルを含むノズルユニットとに分けて構成され、
    前記電磁ポンプユニットと比例制御弁ユニットは、石油燃焼器のバーナ燃焼室に取付られたバーナキャップの上面にユニットベースを介して取付られると共に、
    前記ノズルユニットは、前記バーナキャップの下面に前記ユニットベースを介して取付られ、バーナ燃焼室内に配されたことを特徴とする石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置。
  2. 前記ユニットベースにノズルユニットが下方に取付られ、このユニットベースがガスケットを介して前記バーナキャップに取付られたことを特徴とする請求項1記載の石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置。
JP10472099A 1999-04-13 1999-04-13 石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置 Expired - Fee Related JP3557516B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10472099A JP3557516B2 (ja) 1999-04-13 1999-04-13 石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10472099A JP3557516B2 (ja) 1999-04-13 1999-04-13 石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000297907A JP2000297907A (ja) 2000-10-24
JP3557516B2 true JP3557516B2 (ja) 2004-08-25

Family

ID=14388337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10472099A Expired - Fee Related JP3557516B2 (ja) 1999-04-13 1999-04-13 石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3557516B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000297907A (ja) 2000-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2157910C2 (ru) Насосная установка
JPH07293394A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射装置
US4278406A (en) Electromagnetic pump
JP3557516B2 (ja) 石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置
JP4877845B2 (ja) 燃料供給装置
ITRM950490A1 (it) Pompa ed ugello per iniezione di combustibile combianti.
JP3508055B2 (ja) 石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置
JP3586830B2 (ja) 石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置
JP2997996B2 (ja) 電磁ポンプ
JP3227571B2 (ja) 石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置
JP3268439B2 (ja) 電磁ポンプ
JP3528128B2 (ja) 石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置
CA1300444C (en) Fuel/oil mixing device
JP2742897B2 (ja) 電磁ポンプ
JP5951217B2 (ja) 車両用lpiシステム
KR0171554B1 (ko) 전자 펌프
JP3265443B2 (ja) 電磁ポンプ
JP3265469B2 (ja) 閉止機構付き電磁ポンプ
JP3648708B2 (ja) 電磁ポンプ
JP3648705B2 (ja) 電磁ポンプ
JP3498275B2 (ja) 電磁ポンプの内部圧力排除機構
JP4251254B2 (ja) 石油燃焼器用バーナの燃料流量制御装置
JP2656663B2 (ja) 電磁ポンプを備えたガンタイプ油バーナの脈燃防止装置
CN101932821A (zh) 具有压力控制式喷嘴的紧凑型喷射装置
US20220412295A1 (en) Electronically controlled fuel injection device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees