JP3556900B2 - 高速ダイナミックラッチ - Google Patents

高速ダイナミックラッチ Download PDF

Info

Publication number
JP3556900B2
JP3556900B2 JP2000371950A JP2000371950A JP3556900B2 JP 3556900 B2 JP3556900 B2 JP 3556900B2 JP 2000371950 A JP2000371950 A JP 2000371950A JP 2000371950 A JP2000371950 A JP 2000371950A JP 3556900 B2 JP3556900 B2 JP 3556900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output node
signal
node
output
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000371950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001189648A (ja
Inventor
啓▲オク▼ 趙
敏圭 宋
政垠 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2001189648A publication Critical patent/JP2001189648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3556900B2 publication Critical patent/JP3556900B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/353Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/356Bistable circuits
    • H03K3/356104Bistable circuits using complementary field-effect transistors
    • H03K3/356113Bistable circuits using complementary field-effect transistors using additional transistors in the input circuit
    • H03K3/35613Bistable circuits using complementary field-effect transistors using additional transistors in the input circuit the input circuit having a differential configuration
    • H03K3/356139Bistable circuits using complementary field-effect transistors using additional transistors in the input circuit the input circuit having a differential configuration with synchronous operation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/353Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/356Bistable circuits
    • H03K3/356104Bistable circuits using complementary field-effect transistors
    • H03K3/356113Bistable circuits using complementary field-effect transistors using additional transistors in the input circuit
    • H03K3/356147Bistable circuits using complementary field-effect transistors using additional transistors in the input circuit using pass gates
    • H03K3/356156Bistable circuits using complementary field-effect transistors using additional transistors in the input circuit using pass gates with synchronous operation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/353Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/356Bistable circuits
    • H03K3/356104Bistable circuits using complementary field-effect transistors
    • H03K3/356182Bistable circuits using complementary field-effect transistors with additional means for controlling the main nodes
    • H03K3/356191Bistable circuits using complementary field-effect transistors with additional means for controlling the main nodes with synchronous operation

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は高速ダイナミックラッチに係り、特に高速用アナログ/デジタル変換器に使用可能なダイナミックラッチに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般にラッチはアドレス、データ、または内部クロック信号を一定期間ラッチする時や特定モードを維持する時に用いられる。HDTV(High Definition Television)とPRML用アナログ/デジタル変換器において高速ラッチは必要不可欠である。
【0003】
図1は、従来のダイナミックラッチ回路を示す図である。
図1を参照すれば、ラッチ回路は、クロックCLKが”Low”のトラックモードとクロックCLKが”High”のラッチモードに区分されて動作する。即ち、トラックモードの場合、PMOSトランジスタP0及びP1、NMOSトランジスタN4及びN5はノードV及びVをプリチャージする。またPMOSトランジスタP2及びP3、NMOSトランジスタN0及びN1はインバータラッチを形成し、ラッチモードの場合二つの入力信号inn、inpを各々”High”と”Low”にラッチする。
【0004】
先ず、クロックCLKが”ロー”であればNMOSトランジスタN4及びN5はターンオフ状態であり、PMOSトランジスタP0及びP1及び入力端スイッチP5及びP6はターンオン状態を維持する。従ってノードV及びVは全て”ハイ”状態になり、インバータINV1及びINV2を経た最後の出力outn及びoutpは全て”ロー”を維持する。この時NMOSトランジスタN2及びN3のゲートにアナログ入力信号が印加される状態である。
【0005】
またクロックCLKが”ロー”から”ハイ”に遷移される瞬間PMOSトランジスタP0及びP1及び入力端スイッチP5及びP6がターンオフされ、NMOSトランジスタN4及びN5がターンオンされる。従ってノードV及びVの電荷は直列連結されたNMOSトランジスタN0、N2及びN1、N3を通じて各々ディスチャージされる。この時ノードNの信号及びノードNの信号、即ち、完全差動入力はNMOSトランジスタN2及びN3に流れる電流を相互差があるようにする。結局ノードV及びV間に電圧差が形成され、PMOSトランジスタP2及びP3及びNMOSトランジスタN0及びN1よりなされたインバータラッチにより完全差動出力outn、outpは各々”ハイ”と”ロー”にラッチされる。
【0006】
このように図1は、トラックモードから静電流の消耗を除去したラッチ回路である。しかし図1のラッチ回路は、NMOSトランジスタN0、N2及びN1、N3が直列で連結されているためにディスチャージ時間が延びる。
【0007】
図2Aは、図1の回路でクロックCLKによるノードN及びN間にアナログ入力の電圧差を示す図である。図2Aを参照すれば、クロックCLKの周波数が200MHz(クロック周期=5ns)の場合、完全差動入力信号、即ち、ノードNの信号及びノードNの信号間の電圧差がキック−バック効果により縮まっている。これはラッチが高速で動作する場合、次のクロック周期に影響を与えられる問題点がある。
【0008】
図2Bは、図1の回路で200MspsのクロックCLKによるノードV及びV電圧を示す図である。図2Bを参照すれば、NMOSトランジスタN2及びN3がラッチモードで全てリニア領域で動作し、NMOSトランジスタN2とNMOSトランジスタN0が直列で連結されており、NMOSトランジスタN3とNMOSトランジスタN1が直列で連結されているためにディスチャージするのにかかる時間が延びる。これは高速動作が要求されるシステムで使用できないという短所がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明が解決しようとする技術的課題は、既存ラッチで発生するキック−バック効果を除去し低速の充放電による短所を補完した高速ダイナミックラッチを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明の技術的課題を達成するために本発明は、第1出力ノードと、第2出力ノードと、クロック信号、前記第1出力ノードの信号及び前記第2出力ノードの信号に応答して前記第1出力ノード及び前記第2出力ノードをプリチャージするプリチャージ部と、差動入力信号中で一つと前記第2出力ノードの信号に応答して並列で前記第1出力ノードをディスチャージし、前記差動入力信号中で他の一つと前記第1出力ノードの信号に応答して並列で前記第2出力ノードをディスチャージするディスチャージ部と、前記クロック信号に応答して前記ディスチャージ部から電流をシンキングする電流源とを具備することを特徴とする高速ダイナミックラッチを提供する。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、添付した図面を参照して本発明の望ましい実施例を説明する。
【0012】
図3は、本発明に係るダイナミックラッチ回路を示す図である。
図3を参照すれば、前記ダイナミックラッチ回路は、プリチャージ部310、ディスチャージ部340、電流源360、第1及び第2入力部320、330、第1及び第2出力部370、380を具備する。
【0013】
前記プリチャージ部310は、クロック信号CLK、第1出力ノードVの信号及び第2出力ノードVの信号に応答して第1出力ノードV及び第2出力ノードVをプリチャージする。
【0014】
前記ディスチャージ部340は差動入力信号中で一つ、即ち、ノードNの信号と第2出力ノードVの信号に応答して並列で第1出力ノードVをディスチャージし、差動入力信号中で他の一つ、即ち、ノードNの信号と第1出力ノードVの信号に応答して並列で第2出力ノードVをディスチャージする。
【0015】
前記電流源360は、クロック信号CLKに応答してディスチャージ部340から電流をシンキングする。
【0016】
前記第1入力部320は、クロック信号CLKに応答して第1入力信号innをノードNに伝送する。
【0017】
前記第2入力部330は、クロック信号CLKに応答して第2入力信号inpをノードNに伝送する。
【0018】
前記第1及び第2入力信号inn、inpは差動入力信号であり、従ってノードNの信号及びノードNの信号も差動入力信号である。
【0019】
前記第1出力部370は、第1出力ノードVの信号を反転バッファリングしてその結果を第1出力信号outnとして出力する。
【0020】
前記第2出力部380は、第2出力ノードVの信号を反転バッファリングしてその結果を第2出力信号outpとして出力する。
【0021】
より詳細には、前記プリチャージ部310は、第1及び第2プリチャージ部310a、310bに区分される。第1プリチャージ部310aは第1基準電圧ノード、即ち、電源電圧ノードVDDにソースが接続され、クロック信号CLKにゲートが接続され、第1出力ノードVにドレインが接続されるPMOSトランジスタP1、第1基準電圧ノードVDDにソースが接続され、第2出力ノードVにゲートが接続され、第1出力ノードVにドレインが接続されるPMOSトランジスタP3を具備する。第2プリチャージ部310bは、第1基準電圧ノードVDDにソースが接続され、クロック信号CLKにゲートが接続され、第2出力ノードVにドレインが接続されるPMOSトランジスタP0、第1基準電圧ノードVDDにソースが接続され、第1出力ノードVにゲートが接続され、第2出力ノードVにドレインが接続されるPMOSトランジスタP2を具備する。
【0022】
前記ディスチャージ部340は、第1及び第2ディスチャージ部340a、340bに区分される。第1ディスチャージ部340aは、第1出力ノードVAにドレインが接続され、差動入力信号中で一つ、即ち、ノードNの信号にゲートが接続され、ノードNにソースが接続されるNMOSトランジスタN2、第1出力ノードVにドレインが接続され、第2出力ノードVにゲートが接続され、ノードNにソースが接続されるNMOSトランジスタN0を具備する。前記第2ディスチャージ部340bは、第2出力ノードVにドレインが接続され、差動入力信号中で他の一つ、即ち、ノードNの信号にゲートが接続され、第3出力ノードにソースが接続されるNMOSトランジスタN3、第2出力ノードVにドレインが接続され、第1出力モードVにゲートが接続され、ノードNにソースが接続されるNMOSトランジスタN1を具備する。
【0023】
前記電流源360は、ディスチャージ部340のノードNと第2基準電圧ノード、即ち、接地電圧ノードGNDとの間に接続され、ゲートにクロック信号CLKが印加されるNMOSトランジスタN5を具備する。
【0024】
図3を参照して詳細な回路動作を説明する。
先ず、クロック信号CLKが”ロー”のトラックモードでNMOSトランジスタN5はターンオフ状態であり、プリチャージ部310のPMOSトランジスタP1及びP0及び第1、第2入力部320、330の伝送ゲートG1、G2がターンオン状態を維持する。これにより第1、第2出力ノードV及びVは全て”ハイ”状態であり、第1及び第2出力部370、380のインバータINV1及びINV2を通した最後の出力信号outn、outpは全て”ロー”を維持する。この時第1入力部320及び第2入力部330の伝送ゲートG1、G2にアナログ差動入力信号inn、inpが印加される状態である。
【0025】
クロック信号CLKが”ロー”から”ハイ”に遷移されるラッチモードで、PMOSトランジスタP1及びP0及び第1、第2入力部320、330の伝送ゲートG1、G2がターンオフされ、NMOSトランジスタN5はターンオンされる。これにより第1、第2出力ノードV及びVの電荷は、第1、第2ディスチャージ部340a、340b内で各々並列で対で連結されたNMOSトランジスタN0とN2及びN1とN3を通じてディスチャージされ始める。この時ノードNの信号及びノードNの信号、即ち、完全差動入力はNMOSトランジスタN2、N3に流れる電流を相互差があるようにする。従ってノードV及びV間に電圧差が形成されてPMOSトランジスタP2及びP3及びNMOSトランジスタN0、N1よりなされたインバータラッチによりインバータINV1及びINV2を通じた完全差動出力outn、outpは各々”ハイ”と”ロー”にラッチされる。
【0026】
そしてノードV、Vのプリチャージ及びディスチャージを制御する役割をするNMOSトランジスタN5がディスチャージ部340内のNMOSトランジスタN0、N2、N1、N3のソースに共通で連結されることによってキック−バック効果による高速動作の制限を解決できる。
【0027】
図4は、図3に示したダイナミックラッチ回路のキック−バック効果に対するシミュレーション結果を示すグラフである。(a)は200MspsのクロックCLK信号であり、(b)は完全差動入力信号、即ち、ノードNの信号及びノードNの信号間の電圧差を示す図である。図4に示したようにキック−バック効果によりアナログ入力信号inn、inpがクロックCLKにより影響されるが、既存のラッチ(図1参照)とは違って完全差動入力信号、即ち、ノードNの信号及びノードNの信号間の電圧差が縮まらない。従って高速動作時次のクロック周期でアナログ入力信号の電圧差は縮まらない。
【0028】
またノードV及びVのディスチャージ時間が高速動作に大きな影響を及ぼす。即ち、二つのノードのフォーリング及びライジング時間が動作周波数パルス幅の1/2以下であるべきである。ところが図3に示したダイナミックラッチ回路では、NMOSトランジスタN0、N1が既存のようにNMOSトランジスタN2、N3に各々直列で連結されずに並列で連結されているためにノードV及びVのディスチャージ時間が速まる。図5は、図3の回路でノードV及びVのディスチャージ時間に対するシミュレーション結果を示すグラフであり、(a)は200MHzのクロックCLK信号であり、(b)はノードV及びVの電圧波形を示す図である。図5に示したようにノードV及びVのディスチャージ時間が約1ns以下であるので500MHz以上の動作速度を得られる。この時図5のシミュレーションでは0.6um CMOS工程モデルパラメータを使用した。
【0029】
【発明の効果】
前述したように本発明によれば、既存ラッチで発生するキック−バック効果を除去し低速の充放電による短所を補完して動作速度を改善でき、500MHz以上の高速アナログ/デジタル変換器に使用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のダイナミックラッチ回路を示す図である。
【図2】図2A及び図2Bは、図1の回路のシミュレーション結果を示すグラフである。
【図3】本発明に係るダイナミックラッチ回路を示す図である。
【図4】図3のシミュレーション結果を示すグラフである。
【図5】図3のディスチャージ時間に対するシミュレーション結果を示すグラフである。
【符号の説明】
310 プリチャージ部
310a、310b 第1及び第2プリチャージ部
320、330 第1、第2入力部
340 ディスチャージ部
340a、340b 第1、第2ディスチャージ部
360 電流源
370、380 第1及び第2出力部

Claims (8)

  1. 第1の入力信号を入力する第1入力部と、
    前記第1の入力信号との間に所定の電圧差を有する第2の入力信号を入力する第2入力部と、
    第1出力ノードの信号を出力する第1出力部と、
    第2出力ノードの信号を出力する第2出力部と、
    クロック信号または前記第2出力ノードの信号に応答して前記第1出力ノードをプリチャージする第1プリチャージ部と、
    クロック信号または前記第1出力ノードの信号に応答して前記第2出力ノードをプリチャージする第2プリチャージ部と、
    前記第1の入力信号または前記第2出力ノードの信号に応答して並列で前記第1出力ノードをディスチャージする第1ディスチャージ部と、
    前記第2の入力信号または前記第1出力ノードの信号に応答して並列で前記第2出力ノードをディスチャージする第2ディスチャージ部と、
    前記クロック信号に応答して前記ディスチャージ部から電流をシンキングする電流源とを具備することを特徴とする高速ダイナミックラッチ。
  2. 前記第1入力部は、前記クロック信号に応答して、前記第1の入力信号を受信し、
    前記第2入力部は、前記クロック信号に応答して、前記第2の入力信号を受信することを特徴とする請求項1に記載の高速ダイナミックラッチ。
  3. 前記第1出力部は、前記第1出力ノードの信号を反転バッファリングして出力し、
    前記第2出力部は、前記第2出力ノードの信号を反転バッファリングして出力することを特徴とする請求項1に記載の高速ダイナミックラッチ。
  4. 前記第1プリチャージ部は、
    第1基準電圧ノードにソースが接続され、前記クロック信号にゲートが接続され、前記第1出力ノードにドレインが接続される第1MOSトランジスタと、
    前記第1基準電圧ノードにソースが接続され、前記第2出力ノードにゲートが接続され、前記第1出力ノードにドレインが接続される第2MOSトランジスタとを具備することを特徴とする請求項1に記載の高速ダイナミックラッチ。
  5. 前記第2プリチャージ部は、
    第1基準電圧ノードにソースが接続され、前記クロック信号にゲートが接続され、前記第2出力ノードにドレインが接続される第1MOSトランジスタと、
    前記第1基準電圧ノードにソースが接続され、前記第1出力ノードにゲートが接続され、前記第2出力ノードにドレインが接続される第2MOSトランジスタとを具備することを特徴とする請求項1に記載の高速ダイナミックラッチ。
  6. 前記第1ディスチャージ部は、
    前記第1出力ノードにドレインが接続され、前記第1の入力信号にゲートが接続され、前記電流源にソースが接続される第1MOSトランジスタと、
    前記第1出力ノードにドレインが接続され、前記第2出力ノードにゲートが接続され、前記電流源にソースが接続される第2MOSトランジスタとを具備することを特徴とする請求項1に記載の高速ダイナミックラッチ。
  7. 前記第2ディスチャージ部は、
    前記第2出力ノードにドレインが接続され、前記第2の入力信号にゲートが接続され、前記電流源にソースが接続される第1MOSトランジスタと、
    前記第2出力ノードにドレインが接続され、前記第1出力ノードにゲートが接続され、前記電流源にソースが接続される第2MOSトランジスタとを具備することを特徴とする請求項1に記載の高速ダイナミックラッチ。
  8. 前記電流源は、
    前記ディスチャージ部と第2基準電圧ノードとの間に接続され、ゲートに前記クロック信号が印加されるMOSトランジスタを具備することを特徴とする請求項1に記載の高速ダイナミックラッチ。
JP2000371950A 1999-12-08 2000-12-06 高速ダイナミックラッチ Expired - Fee Related JP3556900B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR199955834 1999-12-08
KR1019990055834A KR20010054850A (ko) 1999-12-08 1999-12-08 고속 다이나믹 래치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001189648A JP2001189648A (ja) 2001-07-10
JP3556900B2 true JP3556900B2 (ja) 2004-08-25

Family

ID=19624290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000371950A Expired - Fee Related JP3556900B2 (ja) 1999-12-08 2000-12-06 高速ダイナミックラッチ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20010019283A1 (ja)
JP (1) JP3556900B2 (ja)
KR (1) KR20010054850A (ja)
CN (1) CN1304213A (ja)
GB (1) GB2357204B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3939122B2 (ja) * 2001-07-19 2007-07-04 富士通株式会社 レシーバ回路
JP4680448B2 (ja) * 2001-09-04 2011-05-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 高速サンプリングレシーバー
US6882201B1 (en) * 2004-01-07 2005-04-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Triple redundant latch design using a fail-over mechanism with backup
KR101533496B1 (ko) * 2013-04-30 2015-07-02 인하대학교 산학협력단 저전력 동적 전류 모드 래치 및 플립플롭 회로
KR102261300B1 (ko) * 2015-06-22 2021-06-09 삼성전자주식회사 고속으로 동작하는 클록 게이팅 회로
US9438211B1 (en) * 2015-07-16 2016-09-06 Huawei Technologies Co., Ltd. High speed latch and method
CN108347234A (zh) * 2017-12-29 2018-07-31 成都华微电子科技有限公司 基于反相器设计的高速比较器电路
CN108494406B (zh) * 2018-03-23 2022-03-18 上海唯捷创芯电子技术有限公司 一种高速动态锁存型比较器、芯片及通信终端

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5182560A (en) * 1989-12-22 1993-01-26 Texas Instruments Incorporated Analog-to-digital converter for high speed low power applications
JP3031486B2 (ja) * 1990-11-30 2000-04-10 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 差動チョッパ形コンパレータ
KR960005196B1 (ko) * 1993-12-03 1996-04-22 재단법인한국전자통신연구소 비교기 회로

Also Published As

Publication number Publication date
GB2357204B (en) 2002-06-05
KR20010054850A (ko) 2001-07-02
JP2001189648A (ja) 2001-07-10
US20010019283A1 (en) 2001-09-06
GB2357204A (en) 2001-06-13
CN1304213A (zh) 2001-07-18
GB0028422D0 (en) 2001-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5880608A (en) Pulsed domino latches
KR100425474B1 (ko) 감소된 프리차지 레벨을 적용하는 데이터 출력방법과데이터 출력회로
US7764087B2 (en) Low swing domino logic circuits
KR101074424B1 (ko) 고속 저전력 클록 게이티드 로직 회로
JP3732022B2 (ja) Dフリップフロップ
JP3556900B2 (ja) 高速ダイナミックラッチ
US7528630B2 (en) High speed flip-flop
JP2668660B2 (ja) 半導体メモリ装置の非重畳信号発生回路
KR100416379B1 (ko) 고속 방전-억제 디 플립플롭
US8063685B1 (en) Pulsed flip-flop circuit
US7307457B2 (en) Apparatus for implementing dynamic data path with interlocked keeper and restore devices
JPH09180452A (ja) メモリのアドレス遷移検出回路
US11271549B2 (en) Semiconductor device for controlling voltage at an input node of a circuit during a low power mode
KR100376915B1 (ko) 데이터-의존 프리차지 억제 디-타입 플립플롭
KR100373370B1 (ko) 저전력클럭드라이버및그를이용한래치회로
KR100376914B1 (ko) 이중 프리차지 디-타입 플립플롭
JP3140870B2 (ja) Rsラッチ回路
JPH0456412A (ja) Mos型論理回路
JP2000295081A (ja) レジスタ回路及びラッチ回路
KR100632943B1 (ko) 저전력 및 고속 프로그램 가능한 로직 어레이
JP3586099B2 (ja) 半導体論理回路
JPH04245713A (ja) フリップフロップ回路
JP3055165B2 (ja) 出力バッファ回路
JP2569750B2 (ja) 同期型ドライバ回路
KR100189745B1 (ko) 메모리장치의 이퀄라이제이션 펄스 발생기

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees