JP3546659B2 - 車両用データ処理システム、そのシステムを構成する車載端末装置およびナビゲーション装置 - Google Patents

車両用データ処理システム、そのシステムを構成する車載端末装置およびナビゲーション装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3546659B2
JP3546659B2 JP25946197A JP25946197A JP3546659B2 JP 3546659 B2 JP3546659 B2 JP 3546659B2 JP 25946197 A JP25946197 A JP 25946197A JP 25946197 A JP25946197 A JP 25946197A JP 3546659 B2 JP3546659 B2 JP 3546659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
facility
point
registered
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25946197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1194572A (ja
Inventor
公一 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP25946197A priority Critical patent/JP3546659B2/ja
Priority to US09/128,941 priority patent/US6202022B1/en
Priority to DE19843890A priority patent/DE19843890A1/de
Publication of JPH1194572A publication Critical patent/JPH1194572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3546659B2 publication Critical patent/JP3546659B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096805Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route
    • G08G1/096827Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route where the route is computed onboard
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3679Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities
    • G01C21/3682Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities output of POI information on a road map
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096833Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where different aspects are considered when computing the route
    • G08G1/096838Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where different aspects are considered when computing the route where the user preferences are taken into account or the user selects one route out of a plurality
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096855Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the output is provided in a suitable form to the driver
    • G08G1/096872Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the output is provided in a suitable form to the driver where instructions are given per voice
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096877Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the input to the navigation device is provided by a suitable I/O arrangement
    • G08G1/096894Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the input to the navigation device is provided by a suitable I/O arrangement where input is assisted by the navigation device, i.e. the user does not type the complete name of the destination, e.g. using zip codes, telephone numbers, progressively selecting from initial letters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両用データ処理システムに関し、特に、ユーザが、カスタマイズ情報である登録地点情報の登録作業を容易に行えるシステムに関する。本発明は、車両用のナビゲーション装置に好適に適用される。
【0002】
【従来の技術】
車両用のナビゲーション装置が普及しており、このナビゲーション装置では、ディスプレイ上に、道路形状や地形を表す地図が表示される。さらに、地図上に各種の施設の場所を表すマークを表示することや、地図とは別に施設のリストを表示することなどが周知である。各種の施設は、例えばガソリンスタンド、商店、コンビニエンスストア、飲食店、宿泊施設、公共施設、建築物、などである。このような施設の情報の提示は、ナビゲーション装置の便利な機能の一つになっている。
【0003】
例えば、特開平8−138193号公報には、施設表示機能を有するナビゲーションシステムが記載されている。車載のナビゲーション端末は、ホスト局に対して、現在位置と施設種別を送信する。ホスト局は、現在位置周辺に存在し施設種別に対応する施設の情報を車両へ送り返す。車両では、施設の情報がディスプレイ上に表示される。
【0004】
さらに、最近は、ユーザが自分の好みで所望の地点の施設の情報を登録しておき、この施設情報を表示させる機能を備えたナビゲーション装置も知られている。このようにユーザが所望の地点を登録する機能は、地点登録機能といわれている。ユーザは、登録したい地点をナビゲーション装置に入力する。このとき、ディスプレイでは、まず、地図の上に図10に示すような旗等のデフォルトマークが表示される。さらに、ユーザは、このマークを施設種別に対応するマークに変更できる。例えば、喫茶店を表すコーヒーカップのマークへの変更が可能である。さらに、ユーザは、スイッチ操作により、施設の名称や電話番号を入力できる。また、マークを動かすことによりマーク位置を調整することができる。さらに、登録した地点に近づくと報知音が鳴るように設定することができる。これらの入力された情報は、登録地点情報として、ナビゲーション装置に記憶される。ユーザは、随時、登録地点情報をディスプレイに表示させることができる。
【0005】
このような地点登録機能を利用することにより、ユーザは、自分の好みの施設を登録でき、自分にとって便利なようにナビゲーション装置をカスタマイズすることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、施設種別を表すマークを付ける作業や、施設名や電話番号などの情報を入力する作業は、ユーザにとっては非常に面倒な作業であった。特に、施設名を漢字で入力する作業はユーザにとって大変である。
【0007】
また、従来の地点登録機能では、登録済みの情報を更新する作業が困難である。例えば、レストランとして登録された施設が喫茶店に変わることがある。また、レストランが別の場所に移転してしまうことがある。このような施設の変更に合わせて車両側の情報も更新するためには、ユーザが自分自身で新しい情報を改めて装置に入力しなければならない。しかし、ユーザにとっては施設の変更の情報を入手することは容易でなく、また、入手できたとしても、更新作業はユーザにとって非常に煩雑である。
【0008】
また、ナビゲーション装置をより一層便利なものにするため、各施設の場所や名前だけでなく、より詳細で豊富な情報をユーザに提供することが図られる傾向にある。しかし、従来技術では、ユーザが自分で入力した情報しか登録地点情報としてナビゲーション装置に記憶されない。そこで、登録地点情報にも詳細で豊富な情報を含められるようにすることが望まれる。
【0009】
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、ユーザによる地点登録作業を容易とし、かつ、登録地点情報が詳細で豊富な情報をもてるようにすることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するため、本発明では、車両と情報センタのデータ通信を利用して、登録地点情報のメンテナンスが行われる。メンテナンスは、ユーザに代わって施設名などを登録地点情報に加える処理(空白部分の充実化)や、古い登録情報を最新のものに更新する処理である。
【0011】
本発明の車両用データ処理システムは、情報センタと、この情報センタに通信手段を介して接続された車載端末装置を含み、情報センタから提供されるデータが車両で使用される。車載端末装置は、登録地点の位置とその地点の施設に関する施設情報とを含む登録地点情報を記憶する登録地点情報記憶手段と、登録地点情報のメンテナンス要求を生成する要求手段と、を有し、メンテナンス要求を情報センタへ送信する。情報センタは、施設情報を施設の位置とともに記憶する施設情報記憶手段と、メンテナンス要求に応え、施設情報に基づいて、車載端末装置側の登録地点情報が不足しているときには情報センタ側の登録地点情報を車載端末装置側に補充する充実化処理と、車載端末装置側の登録地点情報が情報センタ側の情報と異なるときには情報センタ側の情報と一致するように車載端末装置側の登録地点情報を更新する更新処理と、を行うためのメンテナンスデータを作成するメンテナンスデータ作成手段と、を有し、メンテナンスデータを車載端末装置へ送り返す。車載端末装置は、メンテナンスデータを用いて、登録地点情報をメンテナンスする。
【0012】
本発明において、好ましくは、車両からセンタへ送られるメンテナンス要求と、センタが返送するメンテナンスデータは、例えば、下記の(1)〜(3)の態様のものである。
【0013】
(1)前記メンテナンス要求には、登録地点の位置が示される。前記メンテナンスデータには、メンテナンス要求に示される登録地点の位置に存在する施設の施設情報が含まれる。
【0014】
この態様は、特に、ユーザが新しく地点登録を行うときに好適に作用する。ユーザは、登録地点の位置を車載端末装置に入力する。入力された位置は登録地点情報記憶手段に記憶される。この段階では、登録地点情報には、地点の位置しか含まれていない。この位置を示すメンテナンス要求が情報センタに送られる。情報センタは、登録地点の位置に存在する施設の施設情報を、施設情報記憶手段から読み出す。施設情報には、施設の名称や種別の他、各種の付加情報を含めることができる。付加情報は、例えば、営業日時、営業内容、店内写真、お勧め情報といったものである。施設情報は、情報センタから車両へ送られる。このように、本態様によれば、登録地点の位置の入力という簡単なユーザ操作に対応して、詳細で豊富な施設情報を含んだ登録地点情報が得られる。
【0015】
(2)前記メンテナンス要求には、登録地点の位置とその地点の施設の施設種別が示される。前記メンテナンスデータには、メンテナンス要求に示される登録地点の位置に存在し前記施設種別に対応する施設の施設情報が含まれる。
【0016】
この態様も、ユーザが新しく地点登録を行うときに好適に作用する。ユーザは、車載端末装置に登録地点の位置を入力するとともに、その地点の施設の種別を入力する。例えば、種別としての喫茶店の入力のために、前述のコーヒーカップのマークが選ばれる。位置と施設種別の入力であれば、ユーザにとって容易である。登録地点の位置と施設種別は情報センタに送られる。情報センタは、施設情報記憶手段から、車両に送るべき施設情報を読み出す。登録地点の位置に複数の施設が固っており、位置情報だけからでは登録したい施設が分かりにくいことがある。このような場合でも、施設種別を参照することにより、登録したい施設の施設情報が的確に読み出される。読み出された施設情報は、車両へ送られる。このように、本態様によれば、施設種別が参照されるので、登録したい施設の情報が確実に得られる。
【0017】
(3)前記メンテナンス要求には、車両側ですでにもっている登録地点情報が示される。前記メンテナンスデータには、メンテナンス要求に示される登録地点情報を更新するための最新の情報が含まれる。
【0018】
この態様は、以前に作られた登録地点情報を更新するときに好適に作用する。登録地点情報記憶手段には、すでに、登録地点の位置と施設情報を含んだ充実状態の登録地点情報が記憶されているとする。この登録地点情報がメンテナンス要求に示される。メンテナンス要求は登録地点情報そのものを含んでもよいが、そうでなくてもよい。例えば、上記(1)(2)の態様やこの(3)の態様を適用した前回のメンテナンスの日時が示されてもよい。日時が分かれば、センタ側では、メンテナンスに使った情報が分かるからである。
【0019】
登録地点情報を示すメンテナンス要求は情報センタへ送られる。情報センタの施設情報記憶手段には、最新の情報が記憶されている。好ましくは、営業時間などの細かい情報に関しても最新の情報が記憶されている。車両がもっている登録地点情報を更新するための最新の情報が読み出される。喫茶店を例に挙げると、最新の情報は、例えば、喫茶店がレストランに変更されたことを示す。また例えば、最新情報は、名称や営業時間などの変更を示す。また例えば、最新情報は、喫茶店の移転にともなう新しい位置を示す。また、最新情報には、センタが以前は未入手で最近入手した情報(例えば喫茶店の店内写真)が含まれる。車両へ送られる最新情報は、変更部分のみを含んでも、全体の情報を含んでもよい。このように、本態様によれば、施設の変化に対応した登録地点情報の更新が容易に行われ、最新の情報が利用可能になる。
【0020】
以上に説明したように、本発明によれば、登録地点情報のメンテナンスのためのユーザの作業、すなわち、新しく登録地点情報を作ったり、登録済みの情報を更新したりすることのためのユーザの作業が、従来よりも大幅に容易になる。また、本発明によれば、上記の如く、登録地点情報が詳細で豊富な情報をもつことができるようになる。操作の容易化と利用可能な情報の豊富化により、登録地点情報を利用する地点登録機能の便利さを一層向上させることができる。
【0021】
なお、本発明において、車両から情報センタへは、メンテナンス要求として登録地点情報自体が送られてもよい。また、情報センタから車両へも、メンテナンスデータとして登録地点情報自体が送られてもよい。この形態のデータ通信は、上記の(1)〜(3)のいずれの態様に対しても適用可能である。実際、下記の実施形態では、登録地点情報というかたちでメンテナンス関連データ(メンテナンス要求やメンテナンスデータ)が通信される。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適な実施の形態(以下実施形態という)を図面を参照し説明する。図1は、本実施形態の全体構成を示すブロック図である。本実施形態のデータ処理システムは、車載ナビゲーション装置10と情報センタ50とを有する。車載ナビゲーション10は、本発明の車載端末装置に相当する。
【0023】
車載ナビゲーション装置10には、ナビゲーションECU12が設けられている。ナビゲーションECU12は、装置全体を制御しており、登録地点情報のメンテナンスも行い、また本発明のメンテナンス要求手段として機能する。ナビゲーションECU12にはGPS装置14が接続されている。GPS(グローバルポジショニングシステム)装置14は、人工衛星から送られる電波に基づいて現在位置を検出し、ナビゲーションECU12へ送る。また、ナビゲーションECU12には、ユーザがナビゲーション装置に各種の指示(目的地など)を入力するための入力装置16が接続されている。さらにナビゲーションECU12には、出力手段としてのディスプレイ18及びスピーカ20が接続されている。ディスプレイ18には、経路案内のための地図などが表示され、スピーカ20からは、適宜、音声案内が出力される。
【0024】
さらに、ナビゲーションECU12には、地図データベース記憶部22が接続されている。地図データベース記憶部22には、全国の地図データが記憶されており、ナビゲーションECU12は、この地図データを利用してナビゲーションに関する各種の処理を行う。例えば、ナビゲーションECU12は、車両の現在位置の周辺の地図を記憶部22から読み出し、読み出した地図をディスプレイ18に表示させる。また、ユーザにより目的地が入力されると、ナビゲーションECU12は、地図データを使って経路計算を行う。経路計算は、ダイクストラ法などの通常の方法で行われる。算出された経路は、他の道路と区別してディスプレイ18に表示される。
【0025】
地図データベース記憶部22には、さらに、カスタマイズ情報記憶部24が設けられている。カスタマイズ情報記憶部24には、登録地点ファイルが記憶されている。図2は、登録地点ファイルの内容を示している。地図データ記憶部22には、前述の地図データとは別に、登録地点ファイルが記憶されている。登録地点ファイルには、複数の登録地点データが書き込まれている。図2の右側部分は、一つの登録地点データの内容を示している。登録地点データは、本発明の登録地点情報に相当し、登録地点に存在する施設の名称、その施設の種別を表す記号、およびその地点の位置を含む。さらに、登録地点データは、付加情報として、図示のように、営業時間やおすすめ情報、施設の写真を含む。施設の写真は、圧縮された画像データである。図2の例では、喫茶店の登録地点データが示されている。したがって施設種別の記号はコーヒーカップであり、おすすめ情報はおすすめのメニューである。また登録地点の位置は、その地点の座標(緯度および経度)によって表される。
【0026】
図2の例では、登録地点データの各項目がすでに埋まっている。このような状態を、本発明では充実状態という。一方、登録地点データの項目が一部分しか埋まっていない状態、例えば位置の項目だけが埋まっているような状態を、本発明では未充実状態という。未充実状態のデータは、後述するメンテナンス処理の結果として、図2に示されるように充実化される。
【0027】
登録地点データは、適宜、ナビゲーションECU12により利用される。例えば、現在位置周辺の地図がディスプレイ18に表示されているときに、表示範囲内に登録地点があったとする。このとき、ナビゲーションECU12は、登録地点データを読み出し、登録地点の位置に施設種別を示す記号を表示する。表示例は、図2の右上部分に示されている。また、ユーザが、入力装置16を用いて、ある登録地点を選択したとする。このとき、その登録地点のデータと、登録地点の周辺の地図データとが記憶部22から読み出される。そして、やはり図2右上部分に示されるように、登録地点周辺の地図が表示され、さらに登録地点の位置を示す記号が表示される。また、ユーザの指示に対応して、登録地点の名称や付加情報なども表示される。これらの情報は、適宜、スピーカ20より音声出力される。
【0028】
上記の地図データベース記憶部22としては、読み書き可能な記憶装置が適しており、例えば、ハードディスク装置やフラッシュRAMが用いられる。また、地図データを読み取り専用の記憶装置(CD−ROMなど)に記憶し、登録地点ファイルを読み書き可能な記憶装置に記憶させることも好適である。
【0029】
図1に戻り、ナビゲーションECU12は、さらに、通信装置26と接続されている。ナビゲーションECU12は、通信装置26を用いて情報センタ50との間でデータ通信を行う。この通信は、衛星を用いて行われてもよい。また、このデータ通信は、セルラーなどの携帯電話の回線を用いて行われてもよい。
【0030】
一方、情報センタ50には、センタ制御部52が設けられている。センタ制御部52はセンタ全体を制御しており、本発明のメンテナンスデータ作成手段としても機能する。センタ制御部52は、通信装置54を用いて、先ほどの車両側の通信装置26との間でデータ通信を行う。また、センタ制御部52には、施設情報記憶部56が接続されている。施設情報記憶部56は、大量のデータを含んだデータベースを記憶する記憶装置である。情報センタ50には、全国に存在する色々な種類の施設に関する情報が集められる。施設情報記憶部56には、各施設の情報が、図2に示した登録地点データと同様の形態で記憶されている。
【0031】
情報センタ50は、随時、新しく作られた施設の情報を入手する。また施設の変更があったとき、この施設の変更内容も情報センタ50に入手される。施設の変更は、施設の名称、種別記号、位置及び付加情報のいずれであってもよい。例えば施設の改装があった場合には、改装後の写真が入手される。このように、情報センタ50は、全国の施設の最新の情報を入手して保有している。
【0032】
次に、本実施形態の地点登録機能を説明する。この地点登録機能では、車両とセンタのデータ通信を利用して、車両側の登録地点ファイルがメンテナンスされる。メンテナンス処理には、「充実化処理(1)」、「充実化処理(2)」、および「更新処理」が含まれる。以下、それぞれの処理について説明する。
【0033】
「充実化処理(1)」
ユーザは、ナビゲーション装置10の入力装置16を操作して、登録地点の位置を入力する。(a)例えば、ユーザは、車両が所望の位置にいるときに所定のスイッチを押す。これにより、スイッチオン時の現在位置が、登録地点の位置とされる。(b)また例えば、ユーザは、画面表示された地図上でポインタを動かし、ポインタが所望の位置にあるときに所定のスイッチを押す。ポインタが示す位置が、登録地点の位置になる。(c)また例えば、ユーザは、入力装置16を用いて、登録地点の施設の住所や電話番号を入力する。住所や電話番号に対応する位置が、登録地点の位置になる。
【0034】
ここで、上記の(c)の方法により、登録地点の位置はピンポイント指定される。一方、(a)の方法によっては、登録地点の位置はピンポイント指定されない。登録地点から少し離れたところで入力装置16が操作される可能性があるからである。また、GPS装置14に現在位置の検出誤差があるからである。また(b)の方法によっても、登録地点の位置はピンポイント指定されない。実際、ユーザが、登録したい位置の上にポインタを完全に重ねることは、操作性の面から困難である。従って、(a)(b)の方法では、登録地点の大体の位置が指定されることになる。
【0035】
このようにして入力された登録地点の位置は、ナビゲーションECU12により、地図データベース記憶部22に記憶される。登録地点ファイルには、図3の左側部分に示されるような、新規の登録地点データが作られる。この新規の登録地点データには、地点の位置のみが書き込まれている。地点の種別記号は、デフォルトマークとしての旗である。したがって、この新しい登録地点データに関しては、図3の左上部分に示されるように、ディスプレイ上では旗のマークが表示される。
【0036】
ナビゲーションECU12は、上記の未充実状態の登録地点データを記憶部22から読み出し、通信装置26を用いて情報センタへ送る。このデータ送信は、ユーザの指示に応える形で手動で行われてもよく、ナビゲーションECU12が自動的に行ってもよい。ここで送られる登録地点データは、本発明のメンテナンス要求に相当する。メンテナンス要求としての登録地点データにより、登録地点の位置が示される。
【0037】
情報センタ50の通信装置54は、車両から送られた未登録状態の登録地点データを受信し、センタ制御部52へ送る。センタ制御部52は、施設情報記憶部56に記憶された情報を参照して登録地点データを充実化する。センタ制御部52は、登録地点の位置に存在する施設の情報を記憶部56から検索する。検索された情報を用いて、登録地点データの未記入の項目、すなわち名称及び付加情報が埋められる。また施設種別の記号は、デフォルトマークの旗から、該当施設のマークに取り替えられる。
【0038】
ここで、前述したように登録地点の位置がピンポイント指定されているときは、その指定位置にある施設の情報が記憶部56から読み出される。一方、登録地点の位置がピンポイント指定されていないときは、その指定位置に最も近い施設の情報が検索され、センタ制御部52へ読み出される。後者の場合、ユーザが入力した位置座標と、施設の位置座標が少しずれていることがある。そこで、登録地点データの位置の項目も適宜修正される。
【0039】
図3の右側部分には、上記のようにしてセンタ制御部52により編集された状態の登録地点データが示されている。この自動編集後の充実状態の登録地点データは、センタ制御部52により、通信装置54を用いて車両へ送信される。ここで送られる登録地点データは、本発明のメンテナンスデータに相当する。上記より明らかなように、メンテナンスデータとしての登録地点データには、車両側の登録地点データ(現状では位置のみをもつ)を充実かつ最新の状態にするための情報が含まれている。
【0040】
車両側では、登録地点データが通信装置26により受信され、ナビゲーションECU12へ送られる。ナビゲーションECU12は、登録地点ファイル内の未充実状態の登録地点データを、センタから送られた充実状態の登録地点データへ書き換える。このようにして登録地点データは充実かつ最新状態になる。この登録地点データを利用することにより、図3右上部分に示すように、画面上ではデフォルトマークの旗の代わりに、施設種別をあらわす記号が表示される。
【0041】
以上に充実化処理(1)の概要を説明した。なお、登録地点の位置がピンポイント指定されていないときは、下記のような処理が行われてもよい。登録地点の位置のそばに、複数の施設がかたまって存在していることがある。このようなとき、どの施設をユーザが登録したいのかがセンタ側では分からないこともあり得る。そこで、登録地点の位置の周囲の所定範囲(例えば半径50m以内)に存在する施設が検索される。検索された施設の中から、指定位置に近い順に所定数の施設(例えば5個)が選ばれる。この所定数の施設について、充実状態の登録地点データが作られ、車両へ送られる。車両では、ナビゲーションECU12が、上記の所定数の登録地点データを、ディスプレイ18上にリスト表示する。このリストを見て、ユーザは、自分が登録したい所望の施設を選択する。このような処理により、ユーザの望む施設が確実に登録される。
【0042】
「充実化処理(2)」
次に、図4を参照して、本実施形態の充実化処理(2)を説明する。ここでは、上記の充実化処理(1)との相違点を中心に説明する。
【0043】
ユーザは、上記の充実化処理(1)と同様にして、登録したい地点の位置を入力する。さらに、ユーザは、入力装置16を用いて、登録した施設の種別を入力する。例えば、ディスプレイ18に、各種の施設の種別記号の一覧が表示され、ユーザは、表示された記号から所望のものを選択する。ユーザの入力操作に対応して、ナビゲーションECU12は新しい登録地点データを登録地点ファイル内に作る。この新しい登録地点データは図4の左下部分に示されており、現在のところユーザにより入力された種別記号と位置のみが書き込まれている。したがって、登録地点データはまだ未充実状態にある。未充実状態の登録地点データは、車両から情報センタ50へ送られる。ここで送られる登録地点データは、本発明のメンテナンス要求に相当する。
【0044】
情報センタ50では、上記の充実化処理(1)と同様にして、登録地点データの空き項目が埋められる。このとき、施設の種別記号はすでにユーザにより入力されているので、その他の部分へのデータの記入が行われる。
【0045】
ここで、前述したように登録地点の位置がピンポイント指定されているときは、指定位置に存在する施設の情報を用いて登録地点データが編集される。一方、ピンポイント指定されていないときは、指定位置の周囲の所定範囲(例えば半径100m以内)に存在する施設であって、入力済みの施設種別に対応する施設が検索される。検索された施設から指定位置に最も近いものが選ばれ、選ばれた施設の情報を用いて登録地点データが編集される。編集後の登録地点データは、本発明のメンテナンスデータとして、情報センタ50から車両へ送られる。
【0046】
車両側では、充実化処理(1)と同様にして、登録地点ファイル内の未充実状態の登録地点データが、センタから送られた登録地点データへ書き換えられる。このように、充実化処理(2)では、施設種別を参照することにより、登録地点の位置がピンポイント指定されていないときでも、ユーザの望む施設が確実に登録される。
【0047】
「更新処理」
次に、図5を参照し、本実施形態の更新処理を説明する。更新処理の処理対象は、既に充実状態にある登録地点データである。例えば、上記の充実化処理(1)(2)により充実化された登録地点データであり、また、以前にこの更新処理により更新されたデータである。
【0048】
図5の左側部分には、車両側の地図データベース記憶部22に記憶されている更新前の登録地点データの例が示されている。図示の如く、この登録地点データは、喫茶店に関する情報をもっている。例えば、ユーザが登録地点の前を通り、喫茶店がなくなっていることに気づいたとする。ユーザはこの登録地点のデータの更新を車載ナビゲーション装置10に指示する。ナビゲーションECU12は、ユーザにより指定された登録地点データを読み出して、通信装置26を用いて情報センタ50へ送る。ここで送られる登録地点データは、本発明のメンテナンス要求に相当する。
【0049】
情報センタ50では、更新対象の登録地点データが通信装置54により受信され、センタ制御部52へ送られる。センタ制御部52は、更新対象に該当する施設の情報を施設情報記憶部56から読み出す。読み出された最新情報と、更新前の登録地点データとが比較され、両者の不一致箇所が検出される。検出された不一致箇所について、その不一致箇所がなくなるように、登録地点データの内容が変更(修正)される。図5の右側部分には、センタ側で自動編集した更新後の登録地点データが例示されている。登録地点データは、喫茶店のデータからレストランのデータへ書き換えられている。
【0050】
更新後の登録地点データは、本発明のメンテナンスデータとして、センタ制御部52により通信装置54を用いて車両へ送られる。車両では通信装置26により更新後の登録地点データが受信され、ナビゲーションECU12へ送られる。ナビゲーションECU12は、登録地点ファイル内の更新前の登録地点データの上に新しい登録地点データを書き込む。
【0051】
以上が更新処理の概要である。なお、更新対象の登録地点データが最新の情報を持っており、更新の必要がない場合もあり得る。このときは、登録地点データは、内容を変更されることなく、車両へ送り返される。あるいは、更新の必要がない旨が情報センタより車両へ伝えられる。
【0052】
また図5の例において、更新前の喫茶店はどこか別の場所に移転している場合がある。このときは、新しいレストランの登録地点データだけではなく、移転後の喫茶店の登録地点データをも自動編集し、車両へ送ることが好ましいと考えられる。
【0053】
また、上記の説明では、更新処理のタイミングとして、ユーザによる更新指示の入力を例示した。これに対し、ナビゲーションECU12は、自らの判断により自動的に更新処理を行ってもよい。
【0054】
さらに、更新処理に関しては下記のような変形も可能である。情報センタ50は、1台1台の車両毎に、車両側と同様の登録地点ファイルを保有する。センタ側の登録地点ファイルも、車両側のファイルと同様に、充実化処理や更新処理の度に書き換えられる。センタ制御部52は、登録地点ファイル内の登録地点データに対応する施設の状況を監視する。施設になんらかの変化が発生すると、施設情報記憶部56のデータを用いて、最新状態の登録地点データが作成される。この登録地点データは、本発明のメンテナンスデータとして、通信装置54を用いて車両へ送られる。車両では、ナビゲーションECU12が、センタから送られたデータを用いて登録地点ファイル内の登録地点データを更新する。
【0055】
以上が、本実施形態のメンテナンス処理の概要である。メンテナンス処理を実行するにあたっては、(1)登録地点ファイル全体を一括してメンテナンスする場合と、(2)登録地点データ単位でメンテナンスを行う場合と、がある。どちらの処理を行うかは、ユーザが選択できる。また、ナビゲーションECU12は、必要に応じて自動的に(1)の一括メンテナンスまたは(2)の個別メンテナンスを行う。以下、それぞれのメンテナンス処理の流れを説明する。
【0056】
「一括メンテナンス処理」
図6は、一括メンテナンス処理の概要を示している。図6の左側部分は、メンテナンス前の地図データベース記憶部22の状態を示している。登録地点ファイルは、充実状態の登録地点データや未充実状態の登録地点データをもっている。図中の白色の領域は、まだ登録地点データが書き込まれていない未使用領域である。
【0057】
一括メンテナンスでは、図示のように、登録地点ファイルがまるごと情報センタへ送られる。すなわち、登録地点ファイル自体が、本発明のメンテナンス要求として送られる。情報センタ50では、登録地点ファイル内の各地点データに対して個々にメンテナンス処理が行われる。未充実状態のデータに対しては、前述した充実化処理が行われる。既に充実状態の地点データに対しては、前述の更新処理が行われる。したがって、メンテナンス後は、ファイル内のすべての登録地点データが充実状態にあり、かつ最新の情報を持っている。メンテナンス後のファイルは、再びまるごと車両へ送り返される。ここでは、登録地点ファイルが本発明のメンテナンスデータとして送られる。この登録地点ファイルは、記憶部22のメンテナンス前のファイルの上に上書きされる。
【0058】
図7は、上記の一括メンテナンス処理の流れを示すフローチャートである。ナビゲーションECU12は登録地点ファイルを情報センタ50へ送信する(S10)。この送信は、ナビゲーションECU12により自動的に行われ、あるいはユーザの指示に従うかたちで手動にて行われる。センタ制御部52は、車両から送られてきた登録地点ファイルの全部の地点データの内容が充実状態にあるか否かを調べる(S12)。全地点データが充実状態にあるときは、それらのデータの更新処理が行われる(S20)。このとき、ファイル内のある登録地点データが最新の情報をもっているときは、そのデータの内容は変更されない。
【0059】
S12にて全データが充実状態でないときは、S14へ進む。S14では、未充実データの各々について、施設種別をあらわす地点記号がデフォルト(旗)のままであるか否かが判断される。地点記号がデフォルトのままのデータに対しては、充実化処理(1)が施される(S16)。デフォルト以外の地点記号をもった未充実データに対しては、充実化処理(2)が施される(S18)。充実化処理の後はS20へ進む。ここでは、登録地点ファイル内の充実状態の地点データに対して更新処理が行われる。以上の処理が行われた結果として、登録地点ファイルの全部の登録地点データが充実状態にあり、かつ最新の情報をもっている。この登録地点ファイルが車両へ返送される(S22)。車両では、ナビゲーションECU12により、受け取った登録地点ファイルが地図データベース記憶部22に書き込まれる(S24)。
【0060】
「個別メンテナンス処理」
図8は、個別メンテナンス処理の概要を示している。図8の左側部分は、図6と同様に、メンテナンス前の地図データベース記憶部22の状態を示しており、登録地点ファイルには、充実状態の地点データも未充実状態の地点データも存在する。個別メンテナンス処理では、登録地点ファイルに存在する地点データの中から、メンテナンス対象の地点データが選択される。図示の例では未充実状態のデータが選択されているが、充実状態のデータが選択されてもよい。メンテナンス対象の登録地点データは、ユーザにより入力装置16を用いて指定されてもよい。また、メンテナンス対象の登録地点データは、ナビゲーションECU12により自動的に選ばれてもよい。例えば、新規登録の際、ユーザによる登録地点の位置の入力に対応して新しい登録地点データが作成されると、この新しい登録地点データが、ナビゲーションECU12により自動的にメンテナンス対象に選ばれる。
【0061】
メンテナンス対象の登録地点データは登録地点ファイルから切り出されて情報センタ50へ送られる。ここでは、送信される登録地点データ自体が本発明のメンテナンス要求に相当している。情報センタ50では、送られてきた登録地点データのメンテナンスが行われる。未充実状態のデータに対しては充実化処理が行われる。また、充実状態のデータに対しては更新処理が行われる。メンテナンス後の登録地点データは、本発明のメンテナンスデータとして、情報センタ50から車両へ送られる。車両では、受信した登録地点データが、メンテナンス前の登録地点データの上に書き込まれる。
【0062】
図9は、上記の個別メンテナンス処理の流れを示すフローチャートである。まず、車両側ではメンテナンス対象の登録地点データが選択される(S30)。このとき、複数の登録地点データがまとめて選択されてもよい。メンテナンス対象に選択された登録地点データが登録地点ファイルから自動的に切り出され(S32)、切り出された登録地点データは情報センタ50へ送信される(S34)。この送信は、ナビゲーションECU12により自動的に行われ、あるいはユーザの指示にしたがって行われる。
【0063】
情報センタ側では、センタ制御部52が、車両から送られてきた登録地点データの内容が充実状態にあるか否かを判断する(S36)。登録地点データが充実状態にあるときは、その登録地点データの更新処理が行われる(S38)。S36にて登録地点データが未充実状態にあるときは、そのデータのもつ地点記号がデフォルト(旗)のままか否かが判断される(S40)。デフォルトのマークをもつ地点データに対しては、充実化処理(1)が行われる(S42)。デフォルト以外の地点記号をもつ地点データに対しては充実化処理(2)が行われる(S44)。なお、車両からメンテナンス対象の地点データが複数個まとめて送られてきたときは、それぞれの地点データに対して上記のS36〜S44の処理が施される。
【0064】
上記のようにしてメンテナンスされた登録地点データは、センタ制御部52により車両へ返送される(S46)。車両では、情報センタ50から受け取った登録地点データが、ナビゲーションECU12により登録地点ファイルに反映される(S48)。すなわち、前述のS32で切り出された登録地点データが、メンテナンス後の登録地点データと置き換えられる。
【0065】
以上、本発明の好適な実施の形態を説明した。本実施形態によれば 登録地点データを新たに登録するときに、ユーザには、登録地点の位置を入力したり、あるいは登録地点の位置と種別記号を入力するという、簡単な入力作業しか要求されない。この簡単な作業を行うだけで、多様な付加情報を含む豊富な情報を持った登録地点データができあがり、車両側の記憶部22に格納される。また、本実施形態によれば、更新処理を行うことにより、登録地点に関する最新の情報を車両で利用可能となる。更新処理時にもユーザには煩雑な作業が要求されない。このように、新規の地点登録や登録地点データの更新といった登録地点ファイルのメンテナンスが、ユーザにとって大変容易になる。これにより、ナビゲーション装置の地点登録機能の便利さを一層向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の全体構成を示すブロック図である。
【図2】図1のシステムの車両側に設けられる地図データベース記憶部を示す図である。
【図3】登録地点データのメンテナンス処理のうちの充実化処理(1)の概要を示す図である。
【図4】登録地点データのメンテナンス処理のうちの充実化処理(2)の概要を示す図である。
【図5】登録地点データのメンテナンス処理のうちの更新処理の概要を示す図である。
【図6】登録地点ファイルの一括メンテナンス処理の概要を示す図である。
【図7】一括メンテナンス処理の流れを示すフローチャートである。
【図8】登録地点データ毎の個別メンテナンス処理の概要を示す図である。
【図9】個別メンテナンス処理の流れを示すフローチャートである。
【図10】従来のナビゲーション装置の地点登録機能を示す図である。
【符号の説明】
10 車載ナビゲーション装置、12 ナビゲーションECU、14 GPS装置、16 入力装置、18 ディスプレイ、20 スピーカ、22 地図データベース記憶部、24 カスタマイズ情報記憶部、26,54 通信装置、50
情報センタ、52 センタ制御部、56 施設情報記憶部。

Claims (7)

  1. 情報センタと、この情報センタに通信手段を介して接続された車載端末装置を含み、情報センタから提供されるデータを車両で使用する車両用データ処理システムにおいて、
    車載端末装置は、
    登録地点の位置とその地点の施設に関する施設情報とを含む登録地点情報を記憶する登録地点情報記憶手段と、
    登録地点情報のメンテナンス要求を生成する要求手段と、
    を有し、メンテナンス要求を情報センタへ送信し、
    情報センタは、
    施設情報を施設の位置とともに記憶する施設情報記憶手段と、
    メンテナンス要求に応え、施設情報に基づいて、車載端末装置側の登録地点情報が不足しているときには情報センタ側の登録地点情報を車載端末装置側に補充する充実化処理と、車載端末装置側の登録地点情報が情報センタ側の情報と異なるときには情報センタ側の情報と一致するように車載端末装置側の登録地点情報を更新する更新処理と、を行うためのメンテナンスデータを作成するメンテナンスデータ作成手段と、
    を有し、メンテナンスデータを車載端末装置へ送り返すことを特徴とする車両用データ処理システム。
  2. 情報センタと通信手段を介して接続され、情報センタから送られたデータを利用する車載端末装置であって、
    登録地点の位置とその地点の施設に関する施設情報とを含む登録地点情報を記憶する登録地点情報記憶手段と、
    登録地点情報のメンテナンス要求を生成する要求手段と、
    を有し、メンテナンス要求に応えて情報センタにより情報センタ側で保有の施設情報に基づいて作成および返送されたメンテナンスデータを用いて、車載端末装置側の登録地点情報が不足しているときには情報センタ側の登録地点情報を車載端末装置側に補充する充実化処理と、車載端末装置側の登録地点情報が情報センタ側の情報と異なるときには情報センタ側の情報と一致するように車載端末装置側の登録地点情報を更新する更新処理と、を行うことにより、車載端末装置側の登録地点情報をメンテナンスすることを特徴とする車載端末装置。
  3. 前記メンテナンス要求には、登録地点の位置が示され、
    前記メンテナンスデータには、メンテナンス要求に示される登録地点の位置に存在する施設の施設情報が含まれることを特徴とする、
    請求項1に記載の車両用データ処理システムまたは請求項2に記載の車載端末装置。
  4. 前記メンテナンス要求には、登録地点の位置とその地点の施設の施設種別が示され、
    前記メンテナンスデータには、メンテナンス要求に示される登録地点の位置に存在し前記施設種別に対応する施設の施設情報が含まれることを特徴とする、
    請求項1に記載の車両用データ処理システムまたは請求項2に記載の車載端末装置。
  5. 前記メンテナンス要求には、車両側ですでにもっている登録地点情報が示され、
    前記メンテナンスデータには、メンテナンス要求に示される登録地点情報を更新するための最新の情報が含まれることを特徴とする、
    請求項1に記載の車両用データ処理システムまたは請求項2に記載の車載端末装置。
  6. 登録地点の位置とその地点の施設に関する施設情報とを含む登録地点情報を登録する地点登録機能を有するナビゲーション装置であって、
    ユーザが登録したい地点の位置を入力するための入力手段と、
    登録地点情報を記憶する登録地点情報記憶手段と、
    情報センタとの間でデータ通信を行う通信手段と、
    を有し、ユーザが入力した登録地点の位置を情報センタへ送信し、登録地点の位置がピ ンポイント指定されているときには、その指定位置にある施設の施設情報が返送され、登録地点の位置がピンポイント指定されていないときには、その指定位置に最も近い施設の施設情報か、もしくは、指定位置の周囲の所定範囲に存在する施設の施設情報が返送され、この施設情報を登録地点の位置とともに登録地点情報記憶手段に記憶させることを特徴とするナビゲーション装置。
  7. 請求項6に記載のナビゲーション装置において、
    ユーザは、さらに、登録したい施設の施設種別を入力可能であり、情報センタへは、登録地点の位置とともに施設種別が送られることを特徴とするナビゲーション装置。
JP25946197A 1997-09-25 1997-09-25 車両用データ処理システム、そのシステムを構成する車載端末装置およびナビゲーション装置 Expired - Fee Related JP3546659B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25946197A JP3546659B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 車両用データ処理システム、そのシステムを構成する車載端末装置およびナビゲーション装置
US09/128,941 US6202022B1 (en) 1997-09-25 1998-08-05 Vehicle-use data processing system, on-vehicle terminal device constituting such system, and navigation device
DE19843890A DE19843890A1 (de) 1997-09-25 1998-09-24 In einem Fahrzeug verwendbares Datenverarbeitungssystem, ein derartiges System bildende Terminaleinrichtung in einem Fahrzeug, und Navigationseinrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25946197A JP3546659B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 車両用データ処理システム、そのシステムを構成する車載端末装置およびナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1194572A JPH1194572A (ja) 1999-04-09
JP3546659B2 true JP3546659B2 (ja) 2004-07-28

Family

ID=17334398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25946197A Expired - Fee Related JP3546659B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 車両用データ処理システム、そのシステムを構成する車載端末装置およびナビゲーション装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6202022B1 (ja)
JP (1) JP3546659B2 (ja)
DE (1) DE19843890A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6618668B1 (en) * 2000-04-26 2003-09-09 Arrivalstar, Inc. System and method for obtaining vehicle schedule information in an advance notification system
JPH1089976A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Hitachi Ltd 情報表示装置およびナビゲーションシステム
US6754485B1 (en) * 1998-12-23 2004-06-22 American Calcar Inc. Technique for effectively providing maintenance and information to vehicles
US6505165B1 (en) * 1999-01-28 2003-01-07 International Business Machines Corporation Method and apparatus for locating facilities through an automotive computing system
EP1035531B1 (en) * 1999-03-05 2006-04-26 Hitachi, Ltd. Information providing system for mobile units
US6327707B1 (en) * 1999-06-01 2001-12-04 Micron Technology, Inc. Method, programmed medium and system for customizing pre-loaded software
JP3596805B2 (ja) * 1999-07-29 2004-12-02 松下電器産業株式会社 情報端末装置および経路案内方法
EP1072987A1 (en) * 1999-07-29 2001-01-31 International Business Machines Corporation Geographic web browser and iconic hyperlink cartography
JP3944671B2 (ja) * 1999-08-06 2007-07-11 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーション装置
JP2001076012A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Hitachi Ltd 車両情報収集方法および装置
JP2001074485A (ja) * 1999-09-08 2001-03-23 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーションシステム
JP2001141474A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd カーナビゲーション装置
JP3717045B2 (ja) * 2000-01-19 2005-11-16 松下電器産業株式会社 ナビゲーション装置
JP4493148B2 (ja) * 2000-02-03 2010-06-30 株式会社ビークル 公開情報の供給システム及び供給方法
JP4778133B2 (ja) * 2000-06-19 2011-09-21 クラリオン株式会社 ナビゲーション装置及び方法並びにナビゲーション用ソフトウェアを記録した記録媒体
US20020112026A1 (en) * 2000-07-18 2002-08-15 Leonid Fridman Apparatuses, methods, and computer programs for displaying information on signs
US6397143B1 (en) * 2000-10-26 2002-05-28 George Peschke Layout based method for map navigation
JP4581278B2 (ja) * 2001-03-28 2010-11-17 株式会社デンソー ナビゲーション装置
JP3958026B2 (ja) * 2001-04-03 2007-08-15 株式会社東芝 防災情報システム及び防災情報提供プログラム
US7092964B1 (en) 2001-06-22 2006-08-15 Navteq North America, Llc Method of collecting market research information
US7089264B1 (en) 2001-06-22 2006-08-08 Navteq North America, Llc Geographic database organization that facilitates location-based advertising
DE10130414B4 (de) * 2001-06-23 2006-11-09 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Ausgabe von Daten zu einem Attribut einer digitalen Straßenkarte
JP4929539B2 (ja) * 2001-07-05 2012-05-09 ソニー株式会社 ナビゲーション装置、情報処理装置、ネットワーク検索システム、地点情報の取得方法及びプログラム
US7161503B2 (en) * 2001-08-10 2007-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mark delivery system, center apparatus, terminal, map data delivery system, center apparatus, and terminal
JP2003075171A (ja) * 2001-09-07 2003-03-12 Sony Corp ナビゲーション装置、電子地図表示システム、ナビゲーション装置における電子地図表示方法、およびプログラム
JP2003121175A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Alpine Electronics Inc ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置及びサーバー
JP2006502377A (ja) * 2001-12-17 2006-01-19 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン ルート決定方法およびデバイス
US7126580B2 (en) * 2002-06-13 2006-10-24 Panasonic Automotive Systems Company Of America Interface for a multifunctional system
US20040203909A1 (en) * 2003-01-01 2004-10-14 Koster Karl H. Systems and methods for location dependent information download to a mobile telephone
US9818136B1 (en) 2003-02-05 2017-11-14 Steven M. Hoffberg System and method for determining contingent relevance
JP2005061918A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Mitsubishi Electric Corp 車載情報装置
JP2005127872A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Sony Corp ナビゲーション装置及びナビゲーション装置によるサービス提供方法
JP2005165045A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Denso Corp 地図表示機能を有する電子機器及びプログラム
JP2006010441A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Kyocera Corp 移動通信端末、及び地図表示システム
JP4719500B2 (ja) * 2004-11-04 2011-07-06 アルパイン株式会社 車載装置
US7451041B2 (en) * 2005-05-06 2008-11-11 Facet Technology Corporation Network-based navigation system having virtual drive-thru advertisements integrated with actual imagery from along a physical route
JP4776286B2 (ja) * 2005-07-05 2011-09-21 クラリオン株式会社 車載情報端末
JP4856401B2 (ja) * 2005-07-08 2012-01-18 クラリオン株式会社 車載情報端末
US7672680B1 (en) 2005-09-13 2010-03-02 Sprint Communications Company L.P. Web services architecture system and method
US8874477B2 (en) 2005-10-04 2014-10-28 Steven Mark Hoffberg Multifactorial optimization system and method
AT503112B1 (de) * 2006-01-20 2007-08-15 Colop Stempelerzeugung Skopek Handstempel und farb-speicherkörpereinheit hiefür
JP5294581B2 (ja) * 2007-02-27 2013-09-18 ヤフー株式会社 位置データを補正する方法
JP2009204460A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Casio Comput Co Ltd 情報表示システム、端末装置及びサーバ
JP5600389B2 (ja) * 2008-12-17 2014-10-01 株式会社ブロードリーフ 旅行計画作成支援装置、旅行計画作成支援システム、および旅行計画作成支援プログラム
JP5168368B2 (ja) * 2011-01-24 2013-03-21 富士通株式会社 空間情報サービス用のサーバ装置
WO2012147125A1 (ja) * 2011-04-26 2012-11-01 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置
JP6078760B2 (ja) * 2012-10-31 2017-02-15 株式会社ユピテル 運転支援システム、投稿端末、報知端末、サーバー用プログラム、投稿用プログラム、及び報知用プログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616320B2 (ja) 1987-04-08 1994-03-02 株式会社日立製作所 自動車運転案内装置および方法
JPH05113751A (ja) 1991-10-22 1993-05-07 Pioneer Electron Corp ナビゲーシヨン装置
JP3407920B2 (ja) * 1993-03-12 2003-05-19 株式会社日立製作所 移動体用情報処理システム
JPH0749819A (ja) * 1993-08-04 1995-02-21 Canon Inc サーバ/クライアント方式の通信方法
JP3249864B2 (ja) * 1993-10-08 2002-01-21 株式会社日立製作所 ナビゲーション装置
JP3554016B2 (ja) * 1994-02-04 2004-08-11 株式会社日立製作所 案内システムおよび情報端末および情報端末の表示方法
JPH0829186A (ja) * 1994-07-14 1996-02-02 Casio Comput Co Ltd インフォメーションシステム
JPH08138193A (ja) 1994-11-09 1996-05-31 Ekushingu:Kk サービス施設情報表示機能付カーナビゲーションシステム及びカーナビゲーション端末
JP3425276B2 (ja) * 1995-08-11 2003-07-14 株式会社日立製作所 情報通知システム
KR100235240B1 (ko) * 1995-10-31 1999-12-15 모리 하루오 네비게이션(navigation) 장치
US5951620A (en) * 1996-01-26 1999-09-14 Navigation Technologies Corporation System and method for distributing information for storage media
JP3529930B2 (ja) * 1996-02-26 2004-05-24 株式会社日立製作所 ナビゲーション端末及びナビゲーション端末の付帯情報表示方法及びナビゲーションデータ補充システム
US6047234A (en) * 1997-10-16 2000-04-04 Navigation Technologies Corporation System and method for updating, enhancing or refining a geographic database using feedback

Also Published As

Publication number Publication date
DE19843890A1 (de) 1999-04-08
US6202022B1 (en) 2001-03-13
JPH1194572A (ja) 1999-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3546659B2 (ja) 車両用データ処理システム、そのシステムを構成する車載端末装置およびナビゲーション装置
US6915206B2 (en) Map data distribution system and navigation apparatus
US6230098B1 (en) Map data processing apparatus and method, and map data processing system
US7239963B2 (en) Method and apparatus for displaying navigation information
US7272498B2 (en) Method for incorporating images with a user perspective in navigation
JP4808235B2 (ja) 車載情報端末
JP2005519317A (ja) マップデータを更新する方法及びナビゲーションシステム
US6446002B1 (en) Route controlled audio programming
EP2132724A1 (en) Method, navigation device, and server for determining a location in a digital map database
US6970782B2 (en) System for updating navigation information and apparatus for distributing updated navigation information
JP2001208562A (ja) ナビゲーションシステム、遠隔ナビゲーション装置並びに方法、及び車載ナビゲーション装置
JPH11257975A (ja) ナビゲーション装置のデータ転送方法
JP2003077095A (ja) 通信型ナビゲーション装置およびサーバ装置
JPH1127749A (ja) ソフトウェアのメンテナンスシステム、そのシステムに適した基地局側装置、およびソフトウェアのメンテナンス方法
JP2005265574A (ja) ナビゲーション装置
EP1654519B1 (en) Map updating in a navigation system
JP2000258178A (ja) ナビゲーション装置及び記録媒体
JP2000055693A (ja) ポータブルナビゲーションシステム
JPH11230770A (ja) ナビゲーション装置のデータ転送方法
JPH11258981A (ja) ナビゲーション装置の地図データ更新方法
JP2006018086A (ja) カーナビゲーション装置及びその地図データ更新のためのシステムとサーバ
JP2004317222A (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション装置におけるランドマークの表示方法
JP2007085838A (ja) ナビゲーション装置の地図データベースの更新方法
JP2002350160A (ja) 通信型ナビシステム、ナビセンタ及びナビ端末
JP3832105B2 (ja) 地図情報更新システム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees