JP3541551B2 - 自動車のフィニッシャ取付構造 - Google Patents

自動車のフィニッシャ取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3541551B2
JP3541551B2 JP06652396A JP6652396A JP3541551B2 JP 3541551 B2 JP3541551 B2 JP 3541551B2 JP 06652396 A JP06652396 A JP 06652396A JP 6652396 A JP6652396 A JP 6652396A JP 3541551 B2 JP3541551 B2 JP 3541551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end wall
finisher
clip
edge
cluster
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06652396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09257015A (ja
Inventor
貴司 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP06652396A priority Critical patent/JP3541551B2/ja
Publication of JPH09257015A publication Critical patent/JPH09257015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3541551B2 publication Critical patent/JP3541551B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は自動車のフィニッシャ取付構造、とりわけ、フロアコンソールの変速操作レバー配設部を覆って装着されたA/TフィニッシャやM/Tフィニッシャ等のフィニッシャと、インストルメントパネルセンター部に装着されたクラスターリッドとの接続部分の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
図4〜6は従来のA/TフィニッシャやM/Tフィニッシャ等のフィニッシャ(以下、単にフィニッシャと称する)の取付構造を示すもので、該フィニッシャ1は適宜の合成樹脂材で成形され、その前側部には立上がり部2を一体成形して側面略L字状に形成してある。
【0003】
このフィニッシャ1はフロアコンソール3の変速操作レバー4を配設した部分を覆って装着され、基本的には該フィニッシャ1の後端部下面に突設した隠しクリップ5によってフロアコンソール3に係着して固定してある。
【0004】
また、フィニッシャ1の前側部の立上がり部2は、その上端壁6をインストルメントパネルセンター部7に装着した合成樹脂材からなるクラスターリッド8の下端壁9に突合わせて係着し、該立上がり部2をクラスターリッド8と面一に整合させて連続感が得られるようにしてある。
【0005】
具体的には、前記クラスターリッド8の下端壁9の両側部の下面にはクリップホルダー10をボックス状に一体成形し、フィニッシャ1の立上がり部2の上端壁6の前縁に設けたクリップ11をこのクリップホルダー10にその後方から挿入して、端壁のクリップ係止孔10aに挿入係着して取付けてある。
【0006】
フィニッシャ1は前述のように側面略L字状に形成してあるため、その取付けに際しては該フィニッシャ1を前下がりに傾けて、立上がり部2の上端壁6をクラスターリッド8の下端壁9に位置合わせし、クリップ11をクリップホルダー10に挿入してから前記下端壁9と上端壁6との合わせ部分を支点としてフィニッシャ1を前側下方に向けて回動して変速操作レバー4をくぐり抜けさせてフロアコンソール3上に位置合わせし、そして、クリップ11をクリップホルダー10の前端壁のクリップ係止孔10aに挿入係着して前記下端壁9と上端壁6とを突合わせて面一に整合させ、隠しクリップ5によってフロアコンソール3に固定するようにしている。
【0007】
このように、フィニッシャ1の装着には回動操作が伴うため、前記クリップ11を立上がり部2の上端壁6の前縁に一体に突設したのでは、この回動操作時にクリップ11がクリップホルダー10に上下方向に強接触して折損してしまうため、該クリップ11としては鉄等の金属材料からなる金属クリップが用いられ、前記上端壁6の前縁に突設したクリップ取付部12に該金属クリップ11の基部11aを嵌合してかしめ固定して取付けてある。
【0008】
この類似構造は、例えば平成5年8月 日産自動車(株)発行 新型車解説書
R33型系車の紹介に示されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
フィニッシャ1の立上がり部2の上端壁6に設けたクリップ11を、フィニッシャ装着時の折れ対策のため別体の金属クリップとしているためコスト的に不利となってしまうことは勿論、フィニッシャ1の取外し時にも該フィニッシャ1の回動操作が伴うため金属クリップ11がクリップホルダー10から離脱する際に、該金属クリップ11がクリップホルダー10に上下方向に強接触してクリップ取付部12から外れたり、あるいは該クリップ取付部12が折損しないように注意深く作業を行う必要があって作業性が悪化してしまう。
【0010】
そこで、本発明はフィニッシャの立上がり部の上端壁に設けたクリップ部にフィニッシャ装着時に上下方向にこじり力が作用することがなく、該クリップ部を上端壁に一体成形できてコスト的に有利に得ることができると共に、フィニッシャの装着、取外し作業を容易に行うことができる自動車のフィニッシャ取付構造を提供するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
請求項1にあっては、フロアコンソールの変速操作レバー配設部を覆って装着される樹脂製のフィニッシャの前側部に立上がり部を形成して、該立上がり部の上端壁をインストルメントパネルセンター部に装着された樹脂製のクラスターリッドの下端壁に突合わせて係着して、これらフィニッシャの立上がり部とクラスターリッドとを面一に整合して組付けるようにした構造において、前記フィニッシャの立上がり部の上端壁にクリップ部を一体に突設する一方、クラスターリッドの下端壁に前記クリップ部が係着する係止縁を形成し、前記クリップ部の下面から立上がり部の前面に亘ってリブを一体成形すると共に、該立上がり部の前面からその上端壁の下面に亘って、該上端壁の前縁から前方に突出する係合部を備えた位置決めリブを一体成形し、かつ、クラスターリッドの下端壁に前記係合部を後方から受け入れて上下方向に抱持するホルダー部を一体成形し、このホルダー部を前記クラスターリッドの下端壁の前縁から断面略L字状に一体成形して該下端壁とで断面略コ字状の溝を形成したことを特徴としている。
【0014】
請求項にあっては、請求項に記載の位置決めリブの係合部を、その下縁を傾斜したガイド縁として先細に形成したことを特徴としている。
【0015】
【発明の効果】
請求項1によれば、クラスターリッドの下端壁に設けた係止縁の下方は自由空間であるため、フィニッシャの装着又は取外しに際して該フィニッシャを前斜下方に回動させても、その立上がり部上端壁に一体に突設したクリップ部がクラスターリッドと上下方向に強接触することがなく、クリップ部が折損することなく前記係止縁と係脱させることができて、フィニッシャの取付け、取外し作業を容易に行うことができる。
【0016】
また、クリップ部をこのように立上がり部の上端壁に一体に突設してあることと、クラスターリッドにはボックス状のクリップホルダー部を不要としてあるから該クラスターリッドの成形性を向上することができ、コストダウンに大きく寄与することができる。
【0017】
しかも、前記クリップ部がその下面から立上がり壁の前面に亘って一体成形したリブによって補強され、従って、クリップ部の係着強度を高められると共に該クリップ部の折損をなくして品質感および信頼性を一段と向上することができる。
【0018】
また、位置決めリブの係合部とホルダー部との係合によってフィニッシャの上下方向の位置規制を行えるから、クラスターリッドの下端壁とフィニッシャの立上がり部上端壁との合わせ面間に隙間が生じることがなく、外観および品質感を高めることができる。
【0019】
請求項によれば、請求項の効果に加えて、位置決めリブの係合部が先細に形成され、しかも、その下縁が傾斜したガイド縁として形成されているから、フィニッシャを前斜下方へ回動させて取付ける際に係合部をホルダー部へスムーズに係合させることができて、組付作業を容易に行うことができる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図面と共に前記従来の構成と同一部分に同一符号を付して詳述する。
【0021】
図1〜4において、フロアコンソール3の変速操作レバー4の配設部分を覆って装着されたフィニッシャ1は適宜の合成樹脂材で形成され、前側部に立上がり部2を一体成形して側面略L字状に形成してある。
【0022】
このフィニッシャ1はその後端部下面に突設した隠しクリップ5によってフロアコンソール3に係着固定してあって、前記立上がり部2はその上端壁6を、インストルメントパネルセンター部7に装着した合成樹脂材からなるクラスターリッド8の下端壁9に突合わせて係着固定し、該立上がり部2をクラスターリッド8と面一に整合させて連続感が得られるようにしてある。
【0023】
前記立上がり部2の上端壁6には複数個のクリップ部13を一体に突設してある。
【0024】
この実施形態では上端壁6に切欠き6aを設けてクリップ部13を隔成してある。
【0025】
また、このクリップ部13の下面から立上がり部2の前面に亘ってリブ14を一体成形して、該クリップ部13を補強してある。
【0026】
本実施形態にあっては、上端壁6の両側部と中央部の3ケ所にクリップ部13を一体に突設してある。
【0027】
また、前記中央部のクリップ部13に隣接して、立上がり部2の前面から上端壁6の下面に亘って、該上端壁6の前縁から前方に突出する係合部16を備えた位置決めリブ15を一体成形してある。
【0028】
係合部16はその下縁を前斜上方にやや傾斜したガイド縁16aとして形成して先細に形成してある。
【0029】
一方、クラスターリッド8の下端壁9の前記クリップ部13に各対応する部分には、これらクリップ部13が係着する係止縁17を切欠形成してある。
【0030】
また、該クラスターリッド8の下端壁9の前記位置決めリブ15に対応する部分には、該位置決めリブ15の係合部16を抱持するホルダー部18を一体成形してある。
【0031】
このホルダー部18は下端壁9の前縁から断面略L字状に一体成形して該下端壁9とで断面略コ字状の溝を形成し、位置決めリブ15の係合部16を後方から受け入れて該係合部16を上下方向にきっちりと抱持し得るようにしてある。
【0032】
19はクラスターリッド8の固定用ブラケットを示す。
【0033】
以上の実施形態の構造によれば、フィニッシャ1の取付けに際しては該フィニッシャ1を前下がりに傾けて、立上がり部2の上端壁6をクラスターリッド8の下端壁9に位置合わせし、そして、該フィニッシャ1をこれら下端壁9と上端壁6との合わせ部分を支点として前斜下方に向けて回動して変速操作レバー4をくぐり抜けさせてフロアコンソール3上に位置合わせして、隠しクリップ5によって該フロアコンソール3に固定するのであるが、このフィニッシャ1の前斜下方への回動操作時には、クラスターリッド8の下端壁9に設けた係止縁17の下方は自由空間であるため、フィニッシャ1の立上がり壁2の上端壁6に突設したクリップ部13がクラスターリッド8と上下方向に強接触することがなく、クリップ部13が折損することなく該係止縁17に係着して後方への抜け止めと車幅方向の位置決めとが行われる。
【0034】
また、このフィニッシャ1の前斜下方への回動操作によって、位置決めリブ15の係合部16がホルダー部18にその後方から進入して係合し、これら係合部16とホルダー部18との係合によってフィニッシャ1の上下方向の位置規制が行われ、クラスターリッド8の下端壁9とフィニッシャ1の立上がり壁2の上端壁6との合わせ面間に間隙が生じるのを回避できて、外観および品質感を高めることができる。
【0035】
この位置決めリブ15の係合部16はその下縁を傾斜したガイド縁16aとして形成して先細に形成してあるから、前記フィニッシャ1の前斜下方への回動操作により係合部16の先端がホルダー部18に自由に入り込むと共に、下縁のガイド縁16aの傾斜によってホルダー部18の下縁に引掛かりを生じることなくスムーズに摺接して該ホルダー部18に係合させることができる。
【0036】
また、フィニッシャ1の取外しに際しては前述の取付作業を逆行し、該フィニッシャ1の後ろ上がりの回動操作を伴うが、この場合にも、クラスターリッド8の下端壁9の係止縁17の下方にはクリップ部13の回動に障害となる部材がなく自由空間であるため、該クリップ部13を折損することなく係止縁17から離脱させることができると共に、位置決めリブ15の係合部16はそのガイド縁16aの傾斜によってホルダー部18の下縁を摺動して該ホルダー部18からスムーズに離脱させることができる。
【0037】
このように、フィニッシャ1の装着、取外しには該フィニッシャ1の回動操作を伴うが、前述のように立上がり壁2の上端壁6に一体に突設したクリップ部13がクラスターリッド8側の部材と強接触する要素がないため、クリップ部13の折損を伴うことなく該クリップ部13をクラスターリッド8の係止縁17と係脱させることができて、該フィニッシャ1の取付け、取外し作業を容易に行うことができる。
【0038】
また、クリップ部13をこのように立上がり部2の上端壁6に一体に突設してあることと、クラスターリッド8には従来のようなボックス状のクリップホルダー部が不要で該クラスターリッドの成形性を向上することができることから、コスト的に有利に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す斜視図。
【図2】図1のA−A線に沿う断面図。
【図3】図1のB−B線に沿う断面図。
【図4】本発明の対象とするフィニッシャの取付状態を示す斜視図。
【図5】従来の構造を示す断面図。
【図6】従来のクリップ固定部を示す斜視図。
【符号の説明】
1 フィニッシャ
2 立上がり部
3 フロアコンソール
4 変速操作レバー
6 上端壁
7 インストルメントパネルセンター部
8 クラスターリッド
9 下端壁
13 クリップ部
14 リブ
15 位置決めリブ
16 係合部
16a ガイド縁
17 係止縁
18 ホルダー部

Claims (2)

  1. フロアコンソールの変速操作レバー配設部を覆って装着される樹脂製のフィニッシャの前側部に立上がり部を形成して、該立上がり部の上端壁をインストルメントパネルセンター部に装着された樹脂製のクラスターリッドの下端壁に突合わせて係着して、これらフィニッシャの立上がり部とクラスターリッドとを面一に整合して組付けるようにした構造において、前記フィニッシャの立上がり部の上端壁にクリップ部を一体に突設する一方、クラスターリッドの下端壁に前記クリップ部が係着する係止縁を形成し、前記クリップ部の下面から立上がり部の前面に亘ってリブを一体成形すると共に、該立上がり部の前面からその上端壁の下面に亘って、該上端壁の前縁から前方に突出する係合部を備えた位置決めリブを一体成形し、かつ、クラスターリッドの下端壁に前記係合部を後方から受け入れて上下方向に抱持するホルダー部を一体成形し、このホルダー部を前記クラスターリッドの下端壁の前縁から断面略L字状に一体成形して該下端壁とで断面略コ字状の溝を形成したことを特徴とする自動車のフィニッシャ取付構造。
  2. 位置決めリブの係合部を、その下縁を傾斜したガイド縁として先細に形成したことを特徴とする請求項記載の自動車のフィニッシャ取付構造。
JP06652396A 1996-03-22 1996-03-22 自動車のフィニッシャ取付構造 Expired - Lifetime JP3541551B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06652396A JP3541551B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 自動車のフィニッシャ取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06652396A JP3541551B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 自動車のフィニッシャ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09257015A JPH09257015A (ja) 1997-09-30
JP3541551B2 true JP3541551B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=13318327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06652396A Expired - Lifetime JP3541551B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 自動車のフィニッシャ取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3541551B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5930520B2 (ja) * 2011-09-27 2016-06-08 トヨタ車体株式会社 クラスタパネルの組付構造
JP6062307B2 (ja) * 2013-04-02 2017-01-18 カルソニックカンセイ株式会社 部品合わせ部構造
JP6385836B2 (ja) * 2015-01-29 2018-09-05 カルソニックカンセイ株式会社 フィニッシャ取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09257015A (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4029392B2 (ja) 車両用シガライター装置
JP3541551B2 (ja) 自動車のフィニッシャ取付構造
JP4973978B2 (ja) コンソールボックスの取付け構造
JP4108494B2 (ja) 車両用フィニッシャ構造
JP3755702B2 (ja) 自動車のテールエンドメンバートリム構造
JP6064848B2 (ja) 自動車の内装構造
JP3564986B2 (ja) 自動車のベルトリトラクタ取付構造
JP2002178766A (ja) 車両用サンルーフの可撓性ブラインド取付構造
JP3949881B2 (ja) 自動車用ドアのコーナーピース取付構造
KR100577804B1 (ko) 카오디오의 취부구조
JP3852740B2 (ja) フットレストの取付構造
JP2004106585A (ja) フラップの取付構造
JP6824308B2 (ja) インストルメントパネルの部材取付構造
JP4158156B2 (ja) コラムホールカバーの取付構造
JP2000071885A (ja) 車両のコンソールボックス
JP4093812B2 (ja) 車両用アンダカバーの取付構造
JP2019055615A (ja) センタークラスタパネルの取付構造
JP4447401B2 (ja) 車両用表示器のフード構造
JPH11342813A (ja) 車両用バンパとサイドガーニッシュとの割線部処理構造
JP4711555B2 (ja) ダッシュサイドトリムの取付け構造
JP2567896Y2 (ja) ドアパーティションウインドウパネルの支持構造
JP3438626B2 (ja) スペアタイヤ盗難防止構造
JP2004299417A (ja) インストルメントパネルの組付構造
JP4003497B2 (ja) 車両用電子装置取付構造
JP5607948B2 (ja) メータクラスタの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term