JP3533304B2 - 入隅部の葺き下ろし躯体構造 - Google Patents

入隅部の葺き下ろし躯体構造

Info

Publication number
JP3533304B2
JP3533304B2 JP02172297A JP2172297A JP3533304B2 JP 3533304 B2 JP3533304 B2 JP 3533304B2 JP 02172297 A JP02172297 A JP 02172297A JP 2172297 A JP2172297 A JP 2172297A JP 3533304 B2 JP3533304 B2 JP 3533304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
thatched
incidental
main
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP02172297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10219913A (ja
Inventor
賢治 山本
秀昭 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP02172297A priority Critical patent/JP3533304B2/ja
Publication of JPH10219913A publication Critical patent/JPH10219913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3533304B2 publication Critical patent/JP3533304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、住宅において、
本体建物の入隅部にその本体建物に連続した形で建築さ
れる葺き下ろし屋根構造の躯体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】それ自体独立した構造の本体建物に連続
して、その入隅部に葺き下ろし構造の付帯建物を配置す
ることで、住宅の屋根や外壁に変化を持たせ、意匠性に
富んだ住宅の外観を得るようにしたものが考えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、独立し
た構造の本体建物の入隅に葺き下ろし構造の付帯建物を
配置する場合、付帯建物を本体建物の構造躯体と一体と
なった形で設計すると、構造設計を建物全体として行わ
なければならず、例えば、付帯建物のある場合とない場
合とで、設計を完全にやり直さなければならないという
不都合がある。また、付帯建物の躯体を単純に本体建物
へ接合すると、付帯建物の荷重が本体建物へ伝わって、
本体建物が破壊される恐れがある。
【0004】この発明は、このような従来の欠点を解消
して、住宅の本体建物の入隅部に葺き下ろし屋根構造の
付帯建物を接続するものにおいて、付帯建物を配置する
場合と配置しない場合とで、本体建物の躯体構造を変更
する必要がなく、また、付帯建物の荷重が本体建物に悪
影響を及ぼすことのない入隅部の葺き下ろし躯体構造を
提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明は、本体建物の入隅部に設けられる葺き下
ろし屋根構造の付帯建物において、この付帯建物の軒先
側の梁と本体建物の梁との間に跨って複数本の葺き下ろ
し梁を配置し、且つ前記軒先側の梁は本体建物の躯体と
は切り離すとともに、上記各葺き下ろし梁間の全部若し
くは一部に勾配ブレースを配置し、同じく葺き下ろし建
物の外壁部に耐力壁を配したことを特徴とする。
【0006】上記において、葺き下ろし梁と平行方向の
本体建物の躯体に沿って葺き下ろし付け合掌を設けるこ
とが考えられる。
【0007】
【発明の実施の形態】図1において、(1)が本体建物で
あって、この本体建物(1)の入隅部分に、この発明の葺
き下ろし屋根(2)を備えた付帯建物(3)が、外観上一体
となるようにして建築されている。付帯建物(3)の外壁
(4)は、本体建物(1)の外壁(5)に連続し、また、葺き
下ろし屋根(2)は、その妻方向の一端が本体建物(1)の
外壁(5)の中間部分に接している。
【0008】図2が前記付帯建物(3)の躯体構造を示し
ている。(7)は、本体建物(1)の一階の外壁の壁軸組で
あり、(8)は、同じく付帯建物(3)の外壁の壁軸組であ
って、これらが、互いに連続するようにして基礎(9)上
に配置されている。(10)は、前記本体建物(1)の壁軸組
(7)上面に配置された水平方向の外周梁、(11)は、同じ
く付帯建物(3)の壁軸組(8)上に沿って取り付けられた
外周梁であって、これらの外周梁(11)(10)が相互に連続
するように接続されている。(12)は、本体建物(1)の二
階の壁軸組であり、前記外周梁(10)の上に配置され、更
に、それらの壁軸組(12)の上面に沿って、小屋梁(13)が
取り付けられている。
【0009】付帯建物(3)の外周梁(11)の上部には、そ
の桁行方向の部分に沿って高さの低い壁軸組(14)が取り
付けられ、本体建物(1)の外壁に接しない妻方向の部分
においては、軒先方向に向かって低くなる壁軸組(15)が
取り付けられている。これらの壁軸組(14)(15)には、そ
れぞれその一箇所に垂直ブレース(16)がX字状に配置さ
れ、水平耐力を持たせている。
【0010】前記桁行方向の壁軸組(14)の上面には、水
平な軒先側の梁(17)が取り付けられており、この軒先側
の梁(17)は、その一端が前記本体建物(1)の外壁の壁軸
組(12)とは切り離して設けられている。そして、図3で
も示すように、この軒先側の梁(17)とそれと平行な本体
建物(1)の小屋梁(18)との間に跨って、4本の葺き下ろ
し梁(19)(19)…が取り付けられ、これらの葺き下ろし梁
(19)(19)…と軒先側の梁(17)及び小屋梁(18)とによって
囲まれる長方形の空間部分に、勾配ブレース(20)がX字
状に配置されている。更に、この葺き下ろし梁(19)と平
行にして、本体建物(1)の二階の壁軸組(12)の外側に、
葺き下ろし付け合掌(21)が取り付けられている。この付
け合掌(21)の上端部分は、前記本体建物の小屋梁(18)へ
接続されている。
【0011】上記付帯建物(3)における壁軸組(8)(14)
(15)の外側には、外壁材等が取り付けられて、図1のよ
うな外壁が施工され、また、葺き下ろし梁(19)と葺き下
ろし付け合掌(21)の上面には、母屋、野地板等を介して
葺き下ろし屋根が施工される。(22)(22)…は、葺き下ろ
し梁(19)(19)…の延長方向に突出して、軒先側の梁(17)
の外側に取り付けた軒先の腕木である。
【0012】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、本体
建物の入隅部に設けられる葺き下ろし屋根の付帯建物に
おいて、この付帯建物の軒先側の梁を本体建物とは切り
離して設けて、その軒先側の梁と本体建物の梁との間に
葺き下ろし屋根を設けて勾配ブレースを配置しているか
ら、本体建物とは独立して水平荷重を支持することがで
き、即ち、この付帯建物を本体建物によって支持する必
要がないので、本体建物と付帯建物がある場合とで、本
体建物の設計を変更する必要がないという効果がある。
また、このように付帯建物をそれ自体独立した構造体と
して本体建物へ接続するので、本体建物の躯体を強化す
るという利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の付帯建物を備えた住宅の要部の斜視
図である。
【図2】同じく付帯建物部分の躯体構造を示す要部の斜
視図である。
【図3】葺き下ろし梁と勾配ブレースの配置を示す伏図
である。
【符号の説明】
(1) 本体建物 (2) 付帯建物の葺き下ろし屋根 (3) 付帯建物 (17) 軒先側の梁 (18) 小屋梁 (19) 葺き下ろし梁 (20) 勾配ブレース (21) 葺き下ろし付け合掌
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04B 7/02 - 7/06

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体建物の入隅部に設けられる葺き下ろし
    屋根構造の付帯建物において、この付帯建物の軒先側の
    梁と本体建物の梁との間に跨って複数本の葺き下ろし梁
    を配置し、且つ前記軒先側の梁は本体建物の躯体とは切
    り離すとともに、上記各葺き下ろし梁間の全部若しくは
    一部に勾配ブレースを配置し、同じく葺き下ろし建物の
    外壁部に耐力壁を配したことを特徴とする入隅部の葺き
    下ろし躯体構造。
  2. 【請求項2】 葺き下ろし梁と平行方向の本体建物の躯
    体に沿って葺き下ろし付け合掌を設けたことを特徴とす
    る請求項1記載の入隅部の葺き下ろし躯体構造。
JP02172297A 1997-02-04 1997-02-04 入隅部の葺き下ろし躯体構造 Expired - Lifetime JP3533304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02172297A JP3533304B2 (ja) 1997-02-04 1997-02-04 入隅部の葺き下ろし躯体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02172297A JP3533304B2 (ja) 1997-02-04 1997-02-04 入隅部の葺き下ろし躯体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10219913A JPH10219913A (ja) 1998-08-18
JP3533304B2 true JP3533304B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=12062983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02172297A Expired - Lifetime JP3533304B2 (ja) 1997-02-04 1997-02-04 入隅部の葺き下ろし躯体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3533304B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7044470B2 (ja) * 2017-03-28 2022-03-30 旭化成ホームズ株式会社 建物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10219913A (ja) 1998-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3533304B2 (ja) 入隅部の葺き下ろし躯体構造
US3832819A (en) Method of constructing building and apparatus for carrying out said method
JP4146576B2 (ja) 建物
JP3533305B2 (ja) 葺き下ろし屋根の躯体構造
JPH1193272A (ja) 建物ユニット
JP2597479Y2 (ja) 切妻屋根の妻パネルの取付け構造
JP2740072B2 (ja) 建物の増築方法および構築方法
JP3924053B2 (ja) 建物ユニット及びユニット式建物
JP2843287B2 (ja) 建築物
JPH09268657A (ja) ユニット式建物の屋根構造
JP4318408B2 (ja) 屋根構造
JP2003336312A (ja) 建 物
JPH0227057Y2 (ja)
JP3578302B2 (ja) 葺き下ろしピロティの躯体構造
JP3244368B2 (ja) ユニット式建物の屋根構造
JP2579712B2 (ja) 屋上テラス用屋根ユニット
JP2549456B2 (ja) ユニット住宅の屋根構造
JP3756335B2 (ja) 屋根架構
JP3762538B2 (ja) バルコニ付き屋根
JP3578294B2 (ja) マンサード屋根の葺き下ろし梁
JPH10169093A (ja) 母屋ユニット及び母屋ユニットを用いた小屋裏の構造
JP3116140B2 (ja) ブレースを内蔵した屋根パネル
JPH11148178A (ja) ユニット式建物における小屋裏ユニットの製造方法
JPH0124264Y2 (ja)
JPH0833060B2 (ja) 工業化住宅の防水構造

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9