JP3525060B2 - 自己融着性絶縁塗料およびこれを用いた自己融着性絶縁電線 - Google Patents

自己融着性絶縁塗料およびこれを用いた自己融着性絶縁電線

Info

Publication number
JP3525060B2
JP3525060B2 JP25701598A JP25701598A JP3525060B2 JP 3525060 B2 JP3525060 B2 JP 3525060B2 JP 25701598 A JP25701598 A JP 25701598A JP 25701598 A JP25701598 A JP 25701598A JP 3525060 B2 JP3525060 B2 JP 3525060B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
fusing
resin
coating
insulated wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25701598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000090741A (ja
Inventor
勇 小石川
彰彦 伊藤
紀英 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Auto Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Auto Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Auto Chemical Industry Co Ltd filed Critical Auto Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP25701598A priority Critical patent/JP3525060B2/ja
Publication of JP2000090741A publication Critical patent/JP2000090741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3525060B2 publication Critical patent/JP3525060B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気機器、電気通
信機器、電気計器等の巻線および配線に使用される銅
線、アルミナ線等の導体の絶縁皮膜に有用な焼き付け用
絶縁塗料、および該塗料からなる融着性皮膜を有する絶
縁電線に関する。
【0002】
【従来の技術】電気機器、電気通信機器のコイル成形工
程における省力化、あるいは含浸ワニス処理工程におけ
る環境汚染および安全衛生対策の面から、コイル成形方
法の一つとして、自己融着性を有する絶縁塗料を絶縁電
線の最外層に焼き付け、これをコイル形状に回巻し、つ
いで該コイルを加熱して電線同士を融着させる方法が知
られている。
【0003】この自己融着性絶縁塗料には、共重合ポリ
アミド樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、フェノキシ樹
脂、ウレタン樹脂、エステル樹脂等の熱可塑性樹脂が用
いられ、特にコイル成形時の作業性の面から熱軟化温度
が80〜180℃の樹脂が汎用されている。
【0004】しかしながら、これらの熱可塑性樹脂は熱
軟化温度が低いために、コイルに過負荷電流が流れた場
合や高温雰囲気中に置かれた場合、十分な接着強度が保
持されず、そのため使用温度範囲はせいぜい120℃前
後に限られている。
【0005】高温雰囲気中において十分な接着強度を保
持するための方法としては、熱軟化温度が200℃以上
の熱可塑性樹脂を用いる方法が提案されているが、この
場合は、コイル成形において高温で長時間の処理が必要
となり、作業性が極めて悪く、実用的でない。
【0006】したがって、従来の自己融着性絶縁電線の
使用は、トランス、またはテレビ、パソコン等のヨーク
コイルといった比較的低い温度で使用される静止器に限
定されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前記
の従来からの問題点を解決し、低温加熱による融着が容
易であることからコイル成形工程が大幅に省力化され、
また成形後のコイルは高温雰囲気中においても優れた接
着強度を有する自己融着性絶縁塗料および該塗料からな
る融着性皮膜を有する自己融着性絶縁電線を提供するこ
とである。
【0008】
【課題を解決するための手段】発明者等は、上記の如き
課題を解消するために鋭意検討した結果、熱可塑性樹
脂、特に熱軟化温度が80〜180℃の熱可塑性樹脂
に、分子内に2個以上の(メタ)アクリロイル基を有す
るアクリル化合物またはそのオリゴマーを配合して得ら
れる自己融着性絶縁塗料を、導体上に直接もしくは他の
絶縁物を介して塗布することによって得られた融着性皮
膜を有する絶縁電線によって前記の問題点か解決される
ことを見出し、本発明に到達した。
【0009】本発明に用いられる(メタ)アクリル化合
物およびそのオリゴマーとは、例えば、(メタ)アクリ
ル酸と多価アルコールの脱水縮合物、エステル結合を主
体とするオリゴエステルアクリレート、分子内にウレタ
ン結合を有するウレタンアクリレート、エポキシ樹脂を
骨格とするエポキシアクリレート等が挙げられるが、こ
のうち、特に好ましくは、分子量800以下のアクリル
酸と多価アルコールの縮合物である。具体例としては、
下記式1で示されるペンタエリスリトールトリアクリレ
ート、下記式2で示されるペンタエリスリトールテトラ
アクリレート等がある。
【化1】
【化2】
【0010】前記(メタ)アクリル化合物およびそのオ
リゴマーの配合量については、基本樹脂に対し5乃至5
0重量%、好ましくは10乃至40重量%の配合によっ
て良好な特性を得ることができる。配合量が5重量%未
満では本発明の効果が不十分であり、50重量%より多
い配合ではコイル成形時の接着強度の極端な低下や、皮
膜の可撓性が著しく低下するため、好ましくない。
【0011】本発明において基本樹脂となる熱可塑性樹
脂は、特に限定的ではないが、熱軟化温度が80〜18
0℃のものが好ましい。具体的には、ポリビニルブチラ
ール樹脂、ホルマール樹脂、ポリアミド樹脂、ウレタン
樹脂、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、フェノキシ樹
脂、アクリル樹脂等の各種の熱可塑性樹脂が挙げられ
る。ここで、基本樹脂となる熱可塑性樹脂の熱軟化温度
が好ましくは80〜180℃である理由は以下のとおり
である。すなわち、熱軟化温度が80℃以下の場合は、
樹脂成分の熱軟化温度が低すぎるために本発明に係る
(メタ)アクリル化合物を配合しても、その効果は十分
に発揮できない。また、熱軟化温度が180℃以上の場
合は、コイル成形において高温で長時間の処理が必要と
なり、作業性が極めて悪く、実用的ではないからであ
る。
【0012】本発明に係る塗料の調製においては、樹脂
分を溶解する目的から、フェノール、o−クレゾール、
m−クレゾール、p−クレゾール、2,3キシレノー
ル、2,4キシレノール、2,5キシレノール、3,4
キシレノール、3,5キシレノール等のフェノール系溶
剤、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、ブチルセロ
ソルブ等のセロソルブ系溶剤、およびシクロヘキサノ
ン、N−メチルピロリドン、ジメチルホルムアミド等の
極性溶剤を使用することができ、更に、塗料の粘度、濃
度を調整するために、トルエン、キシレン、エチルベン
ゼン、ソルベントナフサ等のアルキルベンゼン系溶剤を
希釈剤として用いることができる。
【0013】また、自己融着性絶縁塗料からなる融着皮
膜を有する自己融着性絶縁電線においては、融着皮膜の
熱軟化温度を上げる目的で、安定化イソシアネート化合
物、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、メラミン樹脂等の
熱硬化性樹脂を、単独あるいは2種以上混合して配合す
ることが従来より知られている。本発明の自己融着性絶
縁塗料においても、これらの熱硬化性樹脂を配合するこ
とができる。この場合、本発明の自己融着性絶縁塗料の
上記特性には全く影響ないか、或いはより向上されるこ
とが本研究において確認されている。
【0014】更に、電線表面の潤滑性を向上させるため
にワックス等の滑剤成分を配合しても本発明に係る効果
に影響ないことも確認されている。
【0015】本発明の絶縁塗料の調製は、前記各成分を
溶剤に加熱溶解させることによって行うことができる。
このとき、予め基本樹脂となる熱可塑性樹脂成分のみを
溶剤に溶解した塗料中に、前記(メタ)アクリル化合物
を単に添加することによって調製してもよい。
【0016】本発明の絶縁電線は、通常、本発明の絶縁
塗料を、導体上に直接もしくは他の絶縁物を介して複数
回塗布焼付けし、所定の膜厚の絶縁皮膜を形成すること
によって得られる。本発明の絶縁塗料を塗布した絶縁電
線は、コイル形状に回巻後、100〜200℃に加熱す
ることで電線同士を相互に融着してコイルに形成するこ
とができる。またこの際の加熱により、融着性皮膜内の
(メタ)アクリロイル基同士のラジカル重合、或いは、
基本樹脂となる熱可塑性樹脂が分子内に活性水素を有す
るアミド結合やアミノ基等を有する場合は、(メタ)ア
クリロイル基への活性水素の付加等による分子間架橋が
生じ、融着性皮膜は高温雰囲気中においても容易に溶融
せず、優れた接着強度を保持することができるものであ
る。
【0017】
【実施例】以下に本発明の実施例および比較例を示す
が、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。 実施例1 表1の実施例1の欄に示した組成にしたがって自己融着
性絶縁塗料を製造し、これを、0.4mmФの銅線上に
エステルイミド絶縁塗料(オート化学工業(株)製、AE
I−900H)を予め塗布焼き付けた電線上に、塗布焼
き付けて絶縁電線を得た。焼き付けは、炉長2.5mの
横型電熱炉を用いて行った。上記で得た自己融着絶縁電
線を、直径5mmのマンドレルに巻き付けて、長さ約5
0mmのヘリカルコイルを作成した。このコイルを18
0℃で30分間加熱処理し、電線同士を接着させ、室温
および180℃の雰囲気中での接着強度を測定した。得
られた結果は表1に示したとおりである。
【0018】実施例2〜4 表1の実施例2〜4の欄に示したそれぞれの組成にした
がって自己融着性絶縁塗料を製造した以外は、実施例1
と同様にして絶縁電線を得、ヘリカルコイルを作成して
接着強度を測定した。得られた結果は表1に示したとお
りである。
【0019】比較例1〜3 表1の比較例1〜3の欄に示したそれぞれの組成にした
がって自己融着性絶縁塗料を製造した以外は、実施例1
と同様にして絶縁電線を得、ヘリカルコイルを作成して
接着強度を測定した。得られた結果は表1に示したとお
りである。
【表1】 *1:熱軟化温度130℃、エルフ・アトケム社製 *2:熱軟化温度100℃、東都化成社製 *3:日本ポリウレタン社製 *4:東亜合成化学工業社製、商品名アロニックスM−
305 *5:東亜合成化学工業社製、商品名アロニックスM−
450
【0020】
【発明の効果】本発明の自己融着性絶縁塗料および該塗
料からなる融着性皮膜を有する自己融着絶縁電線は、コ
イル成形時における加熱接着工程が極めて容易であり、
しかも高温雰囲気中においても優れた接着強度を有して
いるため、温度上昇が予想されるモータ等にも使用する
ことが可能であり、応用範囲は大幅に拡大される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高木 紀英 茨城県新治郡千代田町上稲吉2044−6番 地 オート化学工業株式会社 土浦工場 内 (56)参考文献 特開 昭58−164110(JP,A) 特開 平9−165434(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01B 3/30 H01B 7/02 C09D 5/25

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】導体上に直接または他の絶縁物を介して塗
    布・焼付けして融着性皮膜を形成し、該融着性皮膜を熱
    融着することによって絶縁電線同士を接着するために使
    用される塗料組成物であって、分子内に2個以上の(メ
    タ)アクリロイル基を有するアクリル化合物またはその
    オリゴマーを、基本樹脂となる80乃至180℃の熱軟
    化温度を有する熱可塑性樹脂(ただし、エポキシ樹脂を
    除く)に対して5乃至50重量%及び溶剤を配合してな
    る塗布・焼付け用の自己融着性絶縁塗料組成物。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の塗布・焼付け用の自己融
    着性絶縁塗料組成物からなる融着性皮膜を、導体上に直
    接もしくは他の絶縁物を介して設けてなる自己融着性絶
    縁電線。
JP25701598A 1998-09-10 1998-09-10 自己融着性絶縁塗料およびこれを用いた自己融着性絶縁電線 Expired - Lifetime JP3525060B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25701598A JP3525060B2 (ja) 1998-09-10 1998-09-10 自己融着性絶縁塗料およびこれを用いた自己融着性絶縁電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25701598A JP3525060B2 (ja) 1998-09-10 1998-09-10 自己融着性絶縁塗料およびこれを用いた自己融着性絶縁電線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000090741A JP2000090741A (ja) 2000-03-31
JP3525060B2 true JP3525060B2 (ja) 2004-05-10

Family

ID=17300557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25701598A Expired - Lifetime JP3525060B2 (ja) 1998-09-10 1998-09-10 自己融着性絶縁塗料およびこれを用いた自己融着性絶縁電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3525060B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004061870A1 (ja) * 2002-12-27 2004-07-22 Yazaki Corporation 電線のコーティング装置及び電線
AU2003292617A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-29 Yazaki Corporation Electrical wire coating method
CN103725059A (zh) * 2013-11-25 2014-04-16 铜陵天河特种电磁线有限公司 一种环氧聚酯复合漆包线漆及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000090741A (ja) 2000-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4163826A (en) Self-bonding magnet wires and coils made therefrom
JP3525060B2 (ja) 自己融着性絶縁塗料およびこれを用いた自己融着性絶縁電線
EP0713732A1 (en) Varnish-coated electric wire and method of producing the same
JPH0368490B2 (ja)
JP2801189B2 (ja) 耐熱性電気絶縁塗料
JP4794719B2 (ja) 自己融着性絶縁電線
JP2592050B2 (ja) 自己融着性塗料
JP4761637B2 (ja) 自己融着性電気絶縁塗料及びこれを用いた自己融着性絶縁電線
JPH0473242B2 (ja)
JP2968641B2 (ja) 絶縁電線
JP3490895B2 (ja) 絶縁電線
JPH01144505A (ja) 自己融着性絶縁電線
JPS5848304A (ja) 自己融着性絶縁電線
JP3114940B2 (ja) 自己融着性エナメル線
JP3737913B2 (ja) 絶縁電線
JP2000260233A (ja) 平角ポリエステルイミドエナメル線
JPH0680154B2 (ja) 絶縁電線
JP3221054B2 (ja) 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線
JP2582680B2 (ja) 共割れ現象防止の内層皮膜を有するはんだ付け可能な自己融着性ポリエステルイミド絶縁電線
JP3504858B2 (ja) 半田剥離可能な絶縁電線
JPS633401B2 (ja)
JPH03246816A (ja) 自己融着性絶縁電線
JPH03241608A (ja) 自己融着性絶縁電線
JPH093367A (ja) 電気絶縁用組成物および絶縁電線
JPH01161607A (ja) 自己融着性絶縁電線

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031226

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040216

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term