JP3502330B2 - 出力回路 - Google Patents

出力回路

Info

Publication number
JP3502330B2
JP3502330B2 JP2000147132A JP2000147132A JP3502330B2 JP 3502330 B2 JP3502330 B2 JP 3502330B2 JP 2000147132 A JP2000147132 A JP 2000147132A JP 2000147132 A JP2000147132 A JP 2000147132A JP 3502330 B2 JP3502330 B2 JP 3502330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
node
output
circuit
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000147132A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001332966A (ja
Inventor
一貴 谷口
Original Assignee
Necマイクロシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Necマイクロシステム株式会社 filed Critical Necマイクロシステム株式会社
Priority to JP2000147132A priority Critical patent/JP3502330B2/ja
Priority to TW090111812A priority patent/TW523984B/zh
Priority to US09/859,632 priority patent/US6445226B2/en
Priority to KR10-2001-0026893A priority patent/KR100474755B1/ko
Publication of JP2001332966A publication Critical patent/JP2001332966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3502330B2 publication Critical patent/JP3502330B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0175Coupling arrangements; Interface arrangements
    • H03K19/0185Coupling arrangements; Interface arrangements using field effect transistors only
    • H03K19/018507Interface arrangements
    • H03K19/018521Interface arrangements of complementary type, e.g. CMOS
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • H03K19/09425Multistate logic
    • H03K19/09429Multistate logic one of the states being the high impedance or floating state

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内部電源電位とし
て外部電源電位を降圧したものが使用されている半導体
記憶装置等の半導体装置において、この内部電源電位を
外部電源電位に変換する出力回路に関し、特に、電圧変
換の高速化を図り、貫通電流を防止した出力回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】半導体記憶装置においては、近年微細化
が進み、半導体記憶装置を構成するセルトランジスタの
耐圧が低下している。このため、チップ内部に降圧回路
を内蔵して、外部の電源電圧をトランジスタの耐圧が許
容できる電圧まで降圧して、これをセルトランジスタを
駆動する内部電源電位として使用する半導体記憶装置が
開発されている。この場合、半導体記憶装置の出力は、
出力規格を満たすために、出力回路内でその電圧を内部
電源電位から外部電源電位へ変換する必要がある。な
お、出力回路自体は、降圧していない外部電源電位を使
用する。
【0003】而して、近時、内部電源電位と外部電源電
位との差が大きくなってきており、電圧のレベル変換に
おける遅延が高速化の障害となり、またレベル変換部で
貫通電流が流れ、消費電流の増大を招来している。
【0004】従来、EL(エレクトロルミネッセンス)
表示パネルの駆動回路において、消費電力の節減を目的
として、pチャネルトランジスタ及びnチャネルトラン
ジスタからなる出力トランジスタの駆動用のレベルシフ
ト回路の前段に、補助レベルシフト回路を配置し、これ
により、高圧電源側の接地電位が変動しても、高圧電源
側のレベルシフト回路の誤駆動が回避でき、出力トラン
ジスタにおける不要な貫通電流を回避した出力段回路が
開示されている(特開平6−46360号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この公
報に記載された出力段回路は、EL表示パネル駆動回路
のレベルシフト出力電圧が入力側に帰還されて入力信号
INのロウレベル対応の接地電位を不明確にすることが
ないように、基準電位線を入力側の接地配線GND1と
出力側の接地配線GND2とに分離したものである。こ
れは、DRAMのような半導体記憶装置の場合と事情が
異なり、前記公報に記載の技術をそのまま半導体記憶装
置の貫通電流の防止に適用することができないと共に、
この従来技術では読み書き速度を低減することができな
かった。
【0006】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、微細化及び内部電源電位の低電圧化が進む
半導体記憶装置等のデータを高速で読み書きすることが
できると共に、貫通電流を防止して消費電流を著しく低
減することができる出力回路を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る出力回路
は、外部電源電位と接地電圧との間に直列に接続された
プルアップ側のトランジスタ及びプルダウン側のトラン
ジスタを有する3ステートバッファ回路と、前記プルア
ップ側トランジスタと前記プルダウン側トランジスタと
の間の節点に接続された出力端子と、前記プルアップ側
トランジスタのゲートに接続され入力信号の電圧を前記
外部電源電位より低い内部電源電位から外部電源電位に
変換する第1のレベルシフト回路と、前記プルダウン側
トランジスタのゲートに接続され入力信号の電圧を内部
電源電位から外部電源電位に変換する第2のレベルシフ
ト回路と、入力信号の変化を検出する信号変化検出回路
と、この信号変化検出回路の出力信号を遅延して出力回
路の出力の活性及び非活性を制御する信号を前記第1及
び第2のレベルシフト回路に出力する遅延回路と、を有
し、前記制御信号が第1状態のときに、前記プルアップ
側トランジスタ又はプルダウン側トランジスタのいずれ
かがオフして前記出力端子がハイインピーダンスにな
り、前記制御信号が第2状態のときに、前記入力信号の
ハイ又はロウに応じた信号が前記出力端子に出力される
ことを特徴とする。
【0008】本発明に係る他の出力回路は、外部電源電
位と接地電圧との間に直列に接続されたプルアップ側の
トランジスタ及びプルダウン側のトランジスタを有する
3ステートバッファ回路と、前記プルアップ側トランジ
スタと前記プルダウン側トランジスタとの間の節点に接
続された出力端子と、前記プルアップ側トランジスタの
ゲートに接続されデータ信号の電圧を前記外部電源電位
より低い内部電源電位から外部電源電位に変換する第1
のレベルシフト回路と、前記プルダウン側トランジスタ
のゲートに接続されデータ信号の電圧を内部電源電位か
ら外部電源電位に変換する第2のレベルシフト回路と、
データ信号の変化を検出する信号変化検出回路と、この
信号変化検出回路の出力信号を遅延して出力回路の出力
の活性及び非活性を制御する制御信号を前記第1及び第
2のレベルシフト回路に出力する遅延回路と、前記デー
タ信号及び前記制御信号が入力されるNAND回路と、
前記データ信号及び前記制御信号の反転信号が入力され
るNOR回路と、前記第2のレベルシフト回路の出力端
と前記プルダウン側トランジスタのゲートとの間に接続
されたインバータと、を有し、前記制御信号が第1状態
のときに、前記プルアップ側トランジスタ又はプルダウ
ン側トランジスタのいずれかがオフして前記出力端子が
ハイインピーダンスになり、前記制御信号が第2状態の
ときに、前記入力信号のハイ又はロウに応じた信号が前
記出力端子に出力されることを特徴とする。
【0009】この場合に、前記第1のレベルシフト回路
が、前記NAND回路の出力信号の反転信号が入力され
る第1節点と、前記プルアップ側トランジスタのゲート
に接続された第2節点と、第3節点と、前記第1節点と
前記第3節点との間に接続された第1導電型MOS第1
トランジスタと、外部電源電位と第3節点との間に接続
された第2導電型MOS第2トランジスタと、外部電源
電位と接地電位との間に直列に接続された第2導電型M
OS第3トランジスタ及び第1導電型MOS第4トラン
ジスタと、を有し、前記第1トランジスタのゲートに内
部電源電位が与えられ、前記第2トランジスタのゲート
に前記第2節点が接続され、前記第3トランジスタのゲ
ートに前記第3節点が接続され、前記第4トランジスタ
のゲートに前記第1節点が接続されており、前記第2節
点は前記第3トランジスタと前記第4トランジスタとの
間の接続点に接続されているものであり、前記第2のレ
ベルシフト回路は、前記NOR回路の出力信号が入力さ
れる第4節点と、前記インバータに接続された第5節点
と、第6節点と、前記第4節点と前記第6節点との間に
接続された第1導電型MOS第4トランジスタと、外部
電源電位と第6節点との間に接続された第2導電型MO
S第5トランジスタと、外部電源電位と接地電位との間
に直列に接続された第2導電型MOS第7トランジスタ
及び第1導電型MOS第8トランジスタと、を有し、前
記第4トランジスタのゲートに内部電源電位が与えら
れ、前記第5トランジスタのゲートに前記第5節点が接
続され、前記第7トランジスタのゲートに前記第6節点
が接続され、前記第8トランジスタのゲートに前記第4
節点が接続されており、前記第5節点は前記第7トラン
ジスタと前記第8トランジスタとの間の接続点に接続さ
れているものであるように構成することができる。
【0010】又は、前記第1のレベルシフト回路は、外
部電源電位と接地電位との間に直列に接続された第2導
電型MOS第1トランジスタ及び第1導電型MOS第2
トランジスタと、外部電源電位と接地電位との間に直列
に接続された第2導電型MOS第3トランジスタ及び第
1導電型MOS第4トランジスタと、前記NAND回路
の出力信号が入力される第1節点と、前記プルアップ側
トランジスタのゲートに接続されると共に前記第3トラ
ンジスタと前記第4トランジスタとの間の接続点に接続
された第2節点と、前記第1トランジスタと前記第2ト
ランジスタとの間の接続点に接続された第3節点と、前
記第1節点と前記第4トランジスタのゲートとの間に接
続された第2のインバータとを有し、前記第1節点は前
記第2トランジスタのゲートに接続されているか、前記
第2のレベルシフト回路は、外部電源電位と接地電位と
の間に直列に接続された第2導電型MOS第5トランジ
スタ及び第1導電型MOS第6トランジスタと、外部電
源電位と接地電位との間に直列に接続された第2導電型
MOS第7トランジスタ及び第1導電型MOS第8トラ
ンジスタと、前記NOR回路の出力信号が入力される第
4節点と、前記インバータに接続されると共に前記第3
トランジスタと前記第4トランジスタとの間の接続点に
接続された第5節点と、前記第5トランジスタと前記第
6トランジスタとの間の接続点に接続された第6節点
と、前記第4節点と前記第2トランジスタのゲートとの
間に接続された第3のインバータとを有し、前記第4節
点は前記第4トランジスタのゲートに接続されているも
のであるように構成することができる。
【0011】本発明においては、従来技術の欠点である
レベル変換時の貫通電流を無くすために、レベルシフト
回路を出力回路内に搭載している。レベルシフト回路は
通常L(ロウ)出力が速く、H(ハイ)出力が遅いとい
う特徴を持っているので、レベルシフトの出力が遅い時
(H)にDOUTがハイインピーダンスになるようにレ
ベルシフト回路を配置している。更に、リード状態のと
き、アドレスが切り替わって読み出し動作が始まると、
メモリセルからの読み出しデータが出てくる前に一度D
OUT回路を非活性にしておき、読み出しデータが確定
したと同時にDOUTを活性化するように制御すること
により、双方の出力トランジスタが同時にオンすること
を防止し、更に高速に動作させることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について添
付の図面を参照して具体的に説明する。図1は本発明の
第1実施例に係る出力回路を示す回路図、図2はその制
御信号を生成する制御回路を示す回路図で、図3はその
動作を示すタイミングチャート図である。図1に示すよ
うに、本実施例の出力回路は、出力段に、3ステートバ
ッファ回路1を有する。この3ステートバッファ回路1
はそのソースに外部電源電位VCCQが与えられたpチ
ャネルMOSトランジスタ2と、そのドレインが接地さ
れたnチャネルMOSトランジスタ3とが直列に接続さ
れて構成されている。このトランジスタ2,3の間の節
点N1から、3ステートバッファ回路1の出力DOUT
が出力される。
【0013】このトランジスタ2のゲートには、第1の
レベルシフト回路4の出力が入力されており、トランジ
スタ3のゲートには、インバータ9を介して、第2のレ
ベルシフト回路5の出力が入力されている。
【0014】そして、メモリセルからの読み出しデータ
DATAの入力端子8はNAND回路7の一方の入力端と、
NOR回路10の一方の入力端に接続されている。ま
た、この出力回路を制御するための制御信号CONTが入力
端子12に入力され、この入力端子12はインバータ1
1と、NAND回路7の他方の入力端に接続されてい
る。インバータ11の出力端はNOR回路10の他方の
入力端に接続されている。そして、NAND回路7の出
力信号は、インバータ6を介して第1のレベルシフト回
路4に入力され、NOR回路10の出力信号は、第2の
レベルシフト回路5に入力されている。これらのインバ
ータ6,11,NAND回路7,NOR回路10は、内
部電源電位VCC(内部降圧電位)で駆動される。一
方、インバータ9は外部電源電位VCCQで駆動され
る。この場合に、VCC<VCCQである。
【0015】第1及び第2のレベルシフト回路4,5は
同一の回路構成を有する。即ち、第1のレベルシフト回
路4の入力節点N2と内部節点N3との間にnチャネル
MOSトランジスタ21が接続されており、このトラン
ジスタ21のゲートに内部電源電位VCCが与えられて
いる。また、外部電源電位VCCQと節点N3との間
に、pチャネルMOSトランジスタ22が接続されてお
り、トランジスタ22のゲートは出力節点N4に接続さ
れている。また、外部電源電位VCCQと節点N4との
間には、pチャネルMOSトランジスタ23が接続され
ており、節点N4と接地との間にnチャネルMOSトラ
ンジスタ24が接続されている。トランジスタ23のゲ
ートは節点N3に接続され、トランジスタ24のゲート
は節点N2に接続されている。
【0016】同様に、第2のレベルシフト回路5におい
ては、入力節点N5(第1のレベルシフト回路4の入力
節点N2:以下、括弧内は第1のレベルシフト回路の対
応する要素を示す)と、出力節点N7(出力節点N4)
との間に、内部節点N6(内部節点N3)を介して、n
チャネルMOSトランジスタ26(トランジスタ2
1)、pチャネルMOSトランジスタ27(トランジス
タ22)、pチャネルMOSトランジスタ28(トラン
ジスタ23)、nチャネルMOSトランジスタ29(ト
ランジスタ24)が接続されている。このように、3ス
テートバッファ回路1のプルアップ側及びプルダウン側
の双方に、信号の電圧をVCCからVCCQに変換する
レベルシフト回路4,5が設けられている。しかし、3
ステートバッファ回路1のプルアップ側にはプルアップ
出力トランジスタ2の直前にレベルシフト回路4が配置
されており、プルダウン側には出力トランジスタ3の2
段手前にレベルシフト回路5がその出力がHになるとき
出力回路の出力DOUTがオフするように配置されてい
る。
【0017】一方、出力回路の制御信号CONTは、図2に
示す制御回路により生成される。アドレスバッファ等に
入力されたアドレス(ADD)30の変化はアドレス信
号変化検出回路(以下、ATD回路という)31により
検知され、ATD回路31の出力信号は、遅延(ディレ
イ)回路42で遅延された後、NAND回路43の一方
の入力端に入力される。NAND回路43の他方の入力
端には、外部入力信号OEが入力される。このNAND
回路43の出力がインバータ44を介して反転された
後、制御信号CONTとして入力端子12に出力される。こ
れらのアドレス30のバッファ等、ATD回路31、遅
延回路42、NAND回路43、及びインバータ44
内部電源電位VCCにより駆動される。
【0018】このように、出力回路の出力DOUTの活
性及び非活性を制御する信号CONTはアドレスの変化を検
知するATD回路と外部入力信号OEから構成されてお
り、アドレスが変化してから、読み出しの時間と、DO
UTを活性化する時間が一致するように、遅延回路42
でタイミングが調整されている。
【0019】次に、上述の如く構成された出力回路の動
作について説明する。先ず、レベルシフト回路の動作に
ついて、図1の第1のレベルシフト回路4を例にとって
説明する。節点N2がL(ロウ)のときは、節点N3が
Lで、pチャネルMOSトランジスタ23がオンする。
そうすると、nチャネルMOSトランジスタ24はオフ
になるので、節点N4はVCCQレベルのH(ハイ)と
なる。従って、pチャネルMOSトランジスタ22は完
全にオフになるため、DC的な貫通電流は流れない。
【0020】この状態で、節点N2がH(VCCレベ
ル)になると、nチャネルMOSトランジスタ24はオ
ンする。このとき、節点N3はVCCレベルになるが、
pチャネルMOSトランジスタ23はその電源がVCC
Qであり、これはゲートの電圧(節点N3の電圧)より
も高いため、完全にオフしていない。この状態で、nチ
ャネルMOSトランジスタ24の電流能力はpチャネル
MOSトランジスタ23よりも十分に高くなるように設
定されているために、節点N4はLとなり、pチャネル
MOSトランジスタ22はオンして、節点N3をVCC
Qのレベルまで引き上げ、pチャネルMOSトランジス
タ23は完全にオフとなり、DC的な貫通電流は流れな
い。
【0021】また、nチャネルMOSトランジスタ21
のゲートには内部電源電位VCCが印加されており、節
点N2はVCC、節点N3はVCCQとなるので、nチ
ャネルMOSトランジスタ21はオフした状態になり、
貫通電流は流れない。節点N2がLになると、nチャネ
ルMOSトランジスタ24はオフする。節点N3はpチ
ャネルMOSトランジスタの電流能力が小さいためにL
に引かれていき、pチャネルMOSトランジスタ23は
オン状態になり、節点N4はVCCQレベルのHにな
る。このVCCQレベルのHがpチャネルMOSトラン
ジスタ22のゲートに入力されるため、このトランジス
タ22はオフ状態となり、貫通電流は流れない。
【0022】第2のレベルシフト回路5においても第1
のレベルシフト回路4と同様に動作する。このようにし
て、レベルシフト回路4,5ではDC的な貫通電流を流
さずに、電圧レベルをVCCからVCCQに変換するこ
とができる。
【0023】前述したように、nチャネルMOSトラン
ジスタ24の電流能力はpチャネルMOSトランジスタ
23に比べて十分高いように設定してあるため、レベル
シフト回路4の出力は、Lが早く立ち下がり、Hが遅く
立ち上がるという特徴を有している。従って、図1に示
すようにレベルシフト回路4,5を配置すると、出力D
OUTがハイインピーダンスになるときは遅く、出力が
H又はLのデータを出すときには、高速に動作する。
【0024】図3のタイミングチャートに示すように、
アドレスが変化して読み出しが始まると、ATD回路3
1がアドレスの変化を検知してワンショット信号を発生
し、制御信号CONTがL(ロウ)になる。制御信号CONTが
Hに立ち上がるまでの時間は、メモリセルから読み出さ
れたデータDATAがその出力回路の入力端子8まで伝わる
時間と同一タイミングになるように、遅延回路42にて
調整されている。
【0025】制御信号CONTがLになると、直前の読み出
し状態がHであったときは(図3のCONTの1番目及び3
番目の立ち下がり)、NAND回路7の出力はH、節点
N2はL、節点N4はゆっくりとHになり、プルアップ
出力トランジスタ2はオフして、出力回路の出力DOU
Tはハイインピーダンス状態になる。また、直前の読み
出し状態がLであったときは(図3のCONTの2番目の立
ち下がり)、節点N5がLになり、節点N3がゆっくり
Hになり、節点N4がLになり、プルダウントランジス
タ3はオフして、出力回路の節点N1の出力DOUTは
ハイインピーダンス状態になる。
【0026】データDATA入力端子8に読み出しデータが
伝わると、制御信号CONTはHになる。データDATAがHの
ときは(図3のCONTの2番目の立ち上がり)、NAND
回路7の出力はL、節点N2はH、節点N4は速やかに
Lになり、節点N1に出力DOUTとしてHデータが出力さ
れる。この場合に、節点N5、節点N6、及びインバー
タ9の出力節点N8は変化しない。データDATAがLのと
きは(図3のOCNTの1番目及び3番目の立ち上がり)、
NAND7の出力、節点N2,N4は変化せず、節点N
5はHになり、節点N7は速やかにLになり、節点N8
はHになり、節点N1に出力DOUTとしてLが出力され
る。
【0027】次に、本発明の第2実施例について説明す
る。図4は本発明の第2実施例を示す回路図である。本
実施例は、図1に示す第1実施例に対し、出力回路部の
レベルシフト回路の構成を変更したものである。
【0028】本実施例の出力回路においても、第1の実
施例と同様に、出力回路の出力段の3ステートバッファ
回路1の前段にレベルシフト回路50、60が設けられ
ているが、このレベルシフト回路50、60の構成が第
1実施例のレベルシフト回路4,5と異なる。但し、本
実施例においては、インバータ6は設けられていない。
【0029】プルアップ側トランジスタ2のゲートにレ
ベルシフト回路50が設けられており、プルダウン側の
トランジスタ3のゲートに接続されたインバータ9の入
力段にレベルシフト回路60が接続されている。レベル
シフト回路50においては、外部電源電位VCCQと接
地との間に、pチャネルMOSトランジスタ32、33
とnチャネルMOSトランジスタ34,35との直列接
続体が2対並列に接続されている。レベルシフト回路
の入力節点N2はトランジスタ34のゲートに接続さ
れると共に、トランジスタ35のゲートにインバータ3
6を介して接続されている。トランジスタ32とトラン
ジスタ34との間の節点N9はトランジスタ33のゲー
トに接続され、トランジスタ33とトランジスタ35と
の間の節点N4(レベルシフト回路50の出力節点)は
トランジスタ32のゲートに接続されている。この出力
節点N4は3ステートバッファ回路1のプルアップ側ト
ランジスタ2のゲートに接続されている。また、レベル
シフト回路50の入力節点N2はNAND回路7に接続
されている。
【0030】一方、レベルシフト回路60においては、
外部電源電位VCCQと接地電位との間に、pチャネル
トランジスタ37,38とnチャネルトランジスタ3
9,40との直列接続体が2対並列に接続されている。
レベルシフト回路60の入力節点N5はインバータ41
を介してトランジスタ39のゲートに入力されており、
直接トランジスタ40のゲートに接続されている。トラ
ンジスタ37とトランジスタ39との間の節点N10は
トランジスタ38のゲートに接続され、トランジスタ3
8とトランジスタ40との間の節点N7(レベルシフト
回路60の出力節点)はトランジスタ37のゲートに接
続されている。
【0031】次に、上述のごとく構成された第2実施例
の出力回路の動作について説明する。節点N9がH(V
CCレベル)のとき、Nチャネルトランジスタ34はオ
ン状態で、節点N9がLレベルのとき、pチャネルトラ
ンジスタ33はオンする。nチャネルトランジスタ35
は節点N2がLであるためにオフ状態であるので、節点
N4はH(VCCQレベル)になり、pチャネルトラン
ジスタ32はオフする。このため、レベルシフト回路内
で貫通電流は流れない。
【0032】一方、節点N2がLに変化すると、nチャ
ネルトランジスタ34はオフし、nチャネルトランジス
タ35のゲートにはVCCレベルのHが与えられる。こ
のとき、未だpチャネルトランジスタ33はオンしてい
るが、nチャネルトランジスタ35はpチャネルトラン
ジスタ33と比べて電流能力が十分高くなるように設定
しているので、節点N4はLレベルになる。そうする
と、pチャネルトランジスタ32はオンして、節点N9
はVCCQのHレベルになり、pチャネルトランジスタ
33はオフするので、DC的な貫通電流は流れない。
【0033】このレベルシフト回路も、nチャネルトラ
ンジスタ34,35はpチャネルトランジスタ32,3
3に対して電流能力を十分に高く設定するので、レベル
シフト回路の出力はHが遅く、Lが早いという特性を持
つ。従って、本実施例においても、第1実施例と同様
に、H出力の方を、出力をオフする位置に配置して、第
1実施例と同じように制御信号CONTを制御することによ
り、第1実施例と同様の効果を得ることができる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
レベルシフト回路を出力回路内に設けることにより、貫
通電流を解消し、消費電流が少なくなるという効果があ
る。また、プルダウン側のnチャネルトランジスタのゲ
ートにはVCCQの電圧が与えられるので、従来のVC
Cしか与えられない場合と比べて、電流能力が高くなる
ため、プルダウンの出力トランジスタサイズを小さくす
ることが可能となり、チップ面積を小さくすることがで
きるという効果がある。
【0035】レベルシフト回路の出力はHが遅く、Lが
速いという特徴を有しているが、本発明においては、レ
ベルシフト回路がLを出力するときに出力トランジスタ
がオンするように配置している。読み出し直前に、予め
一旦、出力回路を非活性にするため、スピードが遅いH
側の出力には時間的に余裕が与えられ、出力が出るとき
には、プルアップ及びプルダウンの出力トランジスタの
双方がオンすることがなく、低消費電流で高速に動作す
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る出力回路を示す回路
図である。
【図2】本実施例の制御回路を示す回路図である。
【図3】本実施例の各信号のタイミングチャート図であ
る。
【図4】本発明の第2実施例に係る出力回路を示す回路
図である。
【符号の説明】
1:3ステートバッファ回路 2,22,23,27,28,32,33,37,3
8:pチャネルトランジスタ 3,21,24,26,29,34,35,39,4
0:nチャネルトランジスタ 4,50:第1レベルシフト回路 5,60:第2レベルシフト回路 6,9,11,44,36,41:インバータ 7,43:NAND回路 10:NOR回路 30:ATD 31:ATD回路42 :遅延回路
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−27742(JP,A) 特開 平9−321602(JP,A) 特開 昭61−260719(JP,A) 特開 平10−188574(JP,A) 特開 平10−154391(JP,A) 特開2000−49584(JP,A) 特開 平6−46360(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03K 19/0175 H03K 19/0185

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部電源電位と接地電圧との間に直列に
    接続されたプルアップ側のトランジスタ及びプルダウン
    側のトランジスタを有する3ステートバッファ回路と、
    前記プルアップ側トランジスタと前記プルダウン側トラ
    ンジスタとの間の節点に接続された出力端子と、前記プ
    ルアップ側トランジスタのゲートに接続されデータ信号
    の電圧を前記外部電源電位より低い内部電源電位から外
    部電源電位に変換する第1のレベルシフト回路と、前記
    プルダウン側トランジスタのゲートに接続されデータ信
    号の電圧を内部電源電位から外部電源電位に変換する第
    2のレベルシフト回路と、データ信号の変化を検出する
    信号変化検出回路と、この信号変化検出回路の出力信号
    を遅延して出力回路の出力の活性及び非活性を制御する
    制御信号を前記第1及び第2のレベルシフト回路に出力
    する遅延回路と、を有し、前記制御信号が第1状態のと
    きに、前記プルアップ側トランジスタ又はプルダウン側
    トランジスタのいずれかがオフして前記出力端子がハイ
    インピーダンスになり、前記制御信号が第2状態のとき
    に、前記データ信号のハイ又はロウに応じた信号が前記
    出力端子に出力されることを特徴とする出力回路。
  2. 【請求項2】 外部電源電位と接地電圧との間に直列に
    接続されたプルアップ側のトランジスタ及びプルダウン
    側のトランジスタを有する3ステートバッファ回路と、
    前記プルアップ側トランジスタと前記プルダウン側トラ
    ンジスタとの間の節点に接続された出力端子と、前記プ
    ルアップ側トランジスタのゲートに接続されデータ信号
    の電圧を前記外部電源電位より低い内部電源電位から外
    部電源電位に変換する第1のレベルシフト回路と、前記
    プルダウン側トランジスタのゲートに接続されデータ信
    号の電圧を内部電源電位から外部電源電位に変換する第
    2のレベルシフト回路と、データ信号の変化を検出する
    信号変化検出回路と、この信号変化検出回路の出力信号
    を遅延して出力回路の出力の活性及び非活性を制御する
    制御信号を前記第1及び第2のレベルシフト回路に出力
    する遅延回路と、前記データ信号及び前記制御信号が入
    力されるNAND回路と、前記データ信号及び前記制御
    信号の反転信号が入力されるNOR回路と、前記第2の
    レベルシフト回路の出力端と前記プルダウン側トランジ
    スタのゲートとの間に接続されたインバータと、を有
    し、前記制御信号が第1状態のときに、前記プルアップ
    側トランジスタ又はプルダウン側トランジスタのいずれ
    かがオフして前記出力端子がハイインピーダンスにな
    り、前記制御信号が第2状態のときに、前記入力信号の
    ハイ又はロウに応じた信号が前記出力端子に出力される
    ことを特徴とする出力回路。
  3. 【請求項3】 前記第1のレベルシフト回路は、前記N
    AND回路の出力信号の反転信号が入力される第1節点
    と、前記プルアップ側トランジスタのゲートに接続され
    た第2節点と、第3節点と、前記第1節点と前記第3節
    点との間に接続された第1導電型MOS第1トランジス
    タと、外部電源電位と第3節点との間に接続された第2
    導電型MOS第2トランジスタと、外部電源電位と接地
    電位との間に直列に接続された第2導電型MOS第3ト
    ランジスタ及び第1導電型MOS第4トランジスタと、
    を有し、前記第1トランジスタのゲートに内部電源電位
    が与えられ、前記第2トランジスタのゲートに前記第2
    節点が接続され、前記第3トランジスタのゲートに前記
    第3節点が接続され、前記第4トランジスタのゲートに
    前記第1節点が接続されており、前記第2節点は前記第
    3トランジスタと前記第4トランジスタとの間の接続点
    に接続されていることを特徴とする請求項2に記載の出
    力回路。
  4. 【請求項4】 前記第2のレベルシフト回路は、前記N
    OR回路の出力信号が入力される第4節点と、前記イン
    バータに接続された第5節点と、第6節点と、前記第4
    節点と前記第6節点との間に接続された第1導電型MO
    S第4トランジスタと、外部電源電位と第6節点との間
    に接続された第2導電型MOS第5トランジスタと、外
    部電源電位と接地電位との間に直列に接続された第2導
    電型MOS第7トランジスタ及び第1導電型MOS第8
    トランジスタと、を有し、前記第4トランジスタのゲー
    トに内部電源電位が与えられ、前記第5トランジスタの
    ゲートに前記第5節点が接続され、前記第7トランジス
    タのゲートに前記第6節点が接続され、前記第8トラン
    ジスタのゲートに前記第4節点が接続されており、前記
    第5節点は前記第7トランジスタと前記第8トランジス
    タとの間の接続点に接続されていることを特徴とする請
    求項2又は3に記載の出力回路。
  5. 【請求項5】 前記第1のレベルシフト回路は、外部電
    源電位と接地電位との間に直列に接続された第2導電型
    MOS第1トランジスタ及び第1導電型MOS第2トラ
    ンジスタと、外部電源電位と接地電位との間に直列に接
    続された第2導電型MOS第3トランジスタ及び第1導
    電型MOS第4トランジスタと、前記NAND回路の出
    力信号が入力される第1節点と、前記プルアップ側トラ
    ンジスタのゲートに接続されると共に前記第3トランジ
    スタと前記第4トランジスタとの間の接続点に接続され
    た第2節点と、前記第1トランジスタと前記第2トラン
    ジスタとの間の接続点に接続された第3節点と、前記第
    1節点と前記第4トランジスタのゲートとの間に接続さ
    れた第2のインバータとを有し、前記第1節点は前記第
    2トランジスタのゲートに接続されていることを特徴と
    する請求項2に記載の出力回路。
  6. 【請求項6】 前記第2のレベルシフト回路は、外部電
    源電位と接地電位との間に直列に接続された第2導電型
    MOS第5トランジスタ及び第1導電型MOS第6トラ
    ンジスタと、外部電源電位と接地電位との間に直列に接
    続された第2導電型MOS第7トランジスタ及び第1導
    電型MOS第8トランジスタと、前記NOR回路の出力
    信号が入力される第4節点と、前記インバータに接続さ
    れると共に前記第3トランジスタと前記第4トランジス
    タとの間の接続点に接続された第5節点と、前記第5ト
    ランジスタと前記第6トランジスタとの間の接続点に接
    続された第6節点と、前記第4節点と前記第2トランジ
    スタのゲートとの間に接続された第3のインバータとを
    有し、前記第4節点は前記第4トランジスタのゲートに
    接続されていることを特徴とする請求項2又は5に記載
    の出力回路。
JP2000147132A 2000-05-18 2000-05-18 出力回路 Expired - Fee Related JP3502330B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000147132A JP3502330B2 (ja) 2000-05-18 2000-05-18 出力回路
TW090111812A TW523984B (en) 2000-05-18 2001-05-17 Output circuit
US09/859,632 US6445226B2 (en) 2000-05-18 2001-05-17 Output circuit converting an internal power supply potential into an external supply potential in a semiconductor apparatus
KR10-2001-0026893A KR100474755B1 (ko) 2000-05-18 2001-05-17 출력 회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000147132A JP3502330B2 (ja) 2000-05-18 2000-05-18 出力回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001332966A JP2001332966A (ja) 2001-11-30
JP3502330B2 true JP3502330B2 (ja) 2004-03-02

Family

ID=18653348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000147132A Expired - Fee Related JP3502330B2 (ja) 2000-05-18 2000-05-18 出力回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6445226B2 (ja)
JP (1) JP3502330B2 (ja)
KR (1) KR100474755B1 (ja)
TW (1) TW523984B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW556145B (en) * 2000-01-11 2003-10-01 Toshiba Corp Flat display apparatus having scan-line driving circuit and its driving method
JP3902909B2 (ja) * 2000-07-19 2007-04-11 沖電気工業株式会社 低消費電力型ダイナミックランダムアクセスメモリ
KR100391991B1 (ko) * 2001-05-02 2003-07-22 삼성전자주식회사 전압 인터페이스 회로를 구비한 반도체 집적 회로 장치
JP2003133938A (ja) * 2001-10-26 2003-05-09 Mitsubishi Electric Corp 出力回路
JP3889954B2 (ja) * 2001-10-29 2007-03-07 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
JP3866111B2 (ja) * 2002-01-18 2007-01-10 株式会社ルネサステクノロジ 半導体集積回路及びバーンイン方法
US6683486B2 (en) * 2002-04-02 2004-01-27 Infineon Technologies Ag Low voltage shifter with latching function
EP1372265A1 (en) * 2002-06-10 2003-12-17 STMicroelectronics S.r.l. Digital system with an output buffer with a switching current settable to load-independent constant values
US6784647B2 (en) * 2002-07-15 2004-08-31 Intel Corporation Method and apparatus for operating a voltage regulator based on operation of a timer
US7002373B2 (en) * 2004-04-08 2006-02-21 Winbond Electronics Corporation TFT LCD gate driver circuit with two-transistion output level shifter
KR101166071B1 (ko) 2005-05-20 2012-07-19 삼성전자주식회사 안정된 천이 지연 특성을 갖는 전압 레벨 변환 회로
US20070085576A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-19 Hector Sanchez Output driver circuit with multiple gate devices
US7583126B2 (en) * 2007-05-24 2009-09-01 Nvidia Corporation Apparatus and method for preventing current leakage when a low voltage domain is powered down
JP4987607B2 (ja) * 2007-07-25 2012-07-25 ルネサスエレクトロニクス株式会社 レベルシフト回路
JP2012191333A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Toshiba Corp 出力回路および出力制御システム
CN105207658B (zh) * 2014-06-11 2018-03-27 华邦电子股份有限公司 输出缓冲器
US9337841B1 (en) * 2014-10-06 2016-05-10 Xilinx, Inc. Circuits for and methods of providing voltage level shifting in an integrated circuit device
US10312912B2 (en) * 2017-06-28 2019-06-04 Texas Instruments Incorporated Gate control for a tristate output buffer
US10387772B1 (en) * 2018-10-22 2019-08-20 Gyrfalcon Technology Inc. Ensemble learning based image classification systems

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3269162B2 (ja) 1992-03-23 2002-03-25 日本電気株式会社 エレクトロルミネッセンス表示パネル駆動回路
US5644265A (en) * 1995-05-01 1997-07-01 International Business Machines Corporation Off-chip driver for mixed voltage applications
US5666070A (en) * 1995-05-10 1997-09-09 Micron Technology, Inc. Low power, high speed level shifter
KR0160438B1 (ko) * 1995-05-18 1999-01-15 김광호 고효율 독립냉각 싸이클을 가지는 냉장고 및 그 제어방법
KR0172380B1 (ko) * 1995-06-17 1999-03-30 김광호 반도체 메모리장치의 데이터 출력버퍼
KR100211764B1 (ko) * 1996-09-21 1999-08-02 윤종용 전압승압회로를 이용한 스태틱 램의 데이터 출력 구동기
JPH10154391A (ja) * 1996-09-30 1998-06-09 Hitachi Ltd 半導体装置
JP3544819B2 (ja) * 1997-03-31 2004-07-21 株式会社 沖マイクロデザイン 入力回路および出力回路ならびに入出力回路
US5929656A (en) * 1997-05-16 1999-07-27 Motorola, Inc. Method and apparatus for driving a capacitive display device
JPH1127137A (ja) * 1997-06-30 1999-01-29 Hitachi Ltd 半導体集積回路
JP3036481B2 (ja) * 1997-09-16 2000-04-24 日本電気株式会社 レベルシフト回路
JP4306821B2 (ja) * 1997-10-07 2009-08-05 株式会社ルネサステクノロジ 半導体記憶装置
KR19990038908A (ko) * 1997-11-07 1999-06-05 윤종용 반도체 메모리장치의 출력버퍼
JPH11205113A (ja) * 1998-01-09 1999-07-30 Mitsubishi Electric Corp スイッチング回路およびスイッチドキャパシタフィルタ
KR100335269B1 (ko) * 1998-10-23 2002-09-25 주식회사 하이닉스반도체 워드라인구동장치
KR100308792B1 (ko) * 1999-09-28 2001-11-02 윤종용 레벨시프터를 가지는 반도체 장치의 데이터 출력회로 및 데이터 출력방법
US6323704B1 (en) * 2000-08-08 2001-11-27 Motorola Inc. Multiple voltage compatible I/O buffer

Also Published As

Publication number Publication date
TW523984B (en) 2003-03-11
US6445226B2 (en) 2002-09-03
KR100474755B1 (ko) 2005-03-08
KR20010105237A (ko) 2001-11-28
US20010043095A1 (en) 2001-11-22
JP2001332966A (ja) 2001-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3502330B2 (ja) 出力回路
US4918339A (en) Data output circuit
US5311076A (en) Tristate data output buffer having reduced switching noise and intermediate-level setting
US4985644A (en) Output buffer semiconductor and method for controlling current flow in an output switching device
US6639424B2 (en) Combined dynamic logic gate and level shifter and method employing same
JP2862744B2 (ja) 半導体メモリ装置のデータ出力バッファ
JPH10308096A (ja) 動作周期適応型のデータ出力バッファ
US5471150A (en) Buffer with high and low speed input buffers
KR100259070B1 (ko) 데이터 출력 버퍼 회로
US6518790B2 (en) Semiconductor integrated circuit having circuit for transmitting input signal
JPH0389624A (ja) 半導体集積回路
US6710638B2 (en) Voltage conversion circuit and semiconductor device
JP3464425B2 (ja) ロジックインターフェース回路及び半導体メモリ装置
US20030048114A1 (en) Output buffer of semiconductor device
JP3568115B2 (ja) 半導体集積回路装置および半導体集積回路装置内のレシーバ回路
JPH09139663A (ja) 出力回路
JP3698929B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2644634B2 (ja) 出力バッファ回路
JP3225903B2 (ja) 出力回路
JP2538628B2 (ja) 半導体集積回路
KR20020022919A (ko) 씨모스 버퍼회로
JPH0611109B2 (ja) 半導体集積回路
JP2626915B2 (ja) 出力バツフア回路
KR100200915B1 (ko) 정전류가 없는 전압 변환을 위한 출력장치를 구비한 반도체 메모리장치
US6225828B1 (en) Decoder for saving power consumption in semiconductor device

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031204

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees