JP3492129B2 - プロセスカートリッジ、現像装置、及び、電子写真画像形成装置 - Google Patents

プロセスカートリッジ、現像装置、及び、電子写真画像形成装置

Info

Publication number
JP3492129B2
JP3492129B2 JP35348696A JP35348696A JP3492129B2 JP 3492129 B2 JP3492129 B2 JP 3492129B2 JP 35348696 A JP35348696 A JP 35348696A JP 35348696 A JP35348696 A JP 35348696A JP 3492129 B2 JP3492129 B2 JP 3492129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
detected
main body
absence
developing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35348696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09251236A (ja
Inventor
功 池本
新一 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP35348696A priority Critical patent/JP3492129B2/ja
Priority to KR1019970000262A priority patent/KR100197919B1/ko
Priority to US08/780,757 priority patent/US5864731A/en
Priority to EP97300117A priority patent/EP0784250B1/en
Priority to DE69711729T priority patent/DE69711729T2/de
Publication of JPH09251236A publication Critical patent/JPH09251236A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3492129B2 publication Critical patent/JP3492129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1857Means for handling the process cartridge in the apparatus body for transmitting mechanical drive power to the process cartridge, drive mechanisms, gears, couplings, braking mechanisms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0875Arrangements for supplying new developer cartridges having a box like shape
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/163Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the developer unit

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プロセスカートリ
ッジ、現像装置及び電子写真画像形成装置に関する。
【0002】ここで電子写真画像形成装置は、電子写真
画像形成プロセスを用いて記録媒体に画像を形成するも
のであって、例えば電子写真複写機、電子写真プリンタ
ー(例えば、LEDプリンター、レーザービームプリン
ター等)、電子写真ファクシミリ装置、及び、電子写真
ワードプロセッサー等が含まれる。
【0003】またプロセスカートリッジとしては、帯電
手段、現像手段またはクリーニング手段と電子写真感光
体とを一体的にカートリッジ化し、このカートリッジを
電子写真画像形成装置本体に対して着脱可能とするもの
であるか、又は帯電手段、現像手段、クリーニング手段
の少なくとも一つと電子写真感光体とを一体的にカート
リッジ化して電子写真画像形成装置本体に着脱可能とす
るものであるか、更に少なくとも現像手段と電子写真感
光体とを一体的にカートリッジ化して電子写真画像形成
装置本体に着脱可能とするものをいう。
【0004】
【従来の技術】従来、電子写真画像形成プロセスを用い
た画像形成装置においては、電子写真感光体及び前記電
子写真感光体に作用するプロセス手段を一体的にカート
リッジ化して、このカートリッジを画像形成装置本体に
着脱可能とするプロセスカートリッジ方式が採用されて
いる。このプロセスカートリッジ方式によれば、装置の
メンテナンスをサービスマンによらずにユーザー自身で
行なうことができるので、格段に操作性を向上させるこ
とができた。そこでこのプロセスカートリッジ方式は、
画像形成装置において広く用いられている。
【0005】上記の画像形成装置には、現像剤収容部内
の現像剤が減少し、濃度の薄いかすれた画像を出力する
以前に、ユーザーにその警告を発するための現像剤残量
検知手段を具備するものがある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前述従来技
術をさらに発展させたものである。
【0007】本発明の目的は、収納されているトナーが
現像した場合に、良好に対処することのできるプロセス
カートリッジ、現像装置、及び、電子写真画像形成装置
を提供することにある。
【0008】本発明の他の目的は、収納されているトナ
ーを効率良く消費することのできるプロセスカートリッ
ジ、現像装置、及び、電子写真画像形成装置を提供する
ことにある。
【0009】本発明の他の目的は、収納されているトナ
ーが減少した場合に駆動を始めて、現像剤を現像部材の
方向へ送り出すための手段を有するプロセスカートリッ
ジ、現像装置、及び、電子写真画像形成装置に提供する
ことである。
【0010】本発明の他の目的は、電子写真感光体に形
成された潜像を現像するための現像部材と、前記現像部
材によって、前記潜像を現像するために用いられるトナ
ーを収納するトナー収納部と、前記トナー収納部に収納
されているトナーを前記現像部材の設けられている方向
へ搬送するための第一のトナー搬送部材と、前記トナー
収納部に収納されているトナーを前記現像部材の設けら
れている方向へ搬送するための第二のトナー搬送部材
と、を有し、前記第二のトナー搬送部材は、前記トナー
収納部に収納されているトナーの残量が減少したことが
検出されるのに応じて駆動を始めて、前記トナー収納部
に収納されているトナーを前記現像手段の設けられてい
る方向へ搬送する、プロセスカートリッジ、現像装置、
及び、電子写真画像形成装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的は本発明に係る
プロセスカートリッジ、現像装置及び電子写真画像形成
装置にて達成される。要約すれば、本発明の一態様によ
れば、電子写真画像形成装置に着脱可能なプロセスカー
トリッジにおいて、電子写真感光体と、前記電子写真感
光体に形成された潜像を現像するための現像ローラと、
前記現像ローラによって、前記潜像を現像するために用
いられるトナーを収納するトナー収納部と、前記現像ロ
ーラとの間のトナーの有無を検出するためのトナー有無
検知手段であって、検出された信号が前記装置本体に設
けられた本体トナー有無検知手段によって検知されるト
ナー有無検知手段と、前記トナー収納部に収納されてい
るトナーを前記現像ローラの設けられている方向へ搬送
するための第一のトナー搬送部材と、第一の位置から第
二の位置へ移動可能な第二のトナー搬送部材であって、
前記トナー有無検知手段で検出された信号が前記本体ト
ナー有無検知手段によってトナー無しと検知された際
に、前記第一の位置から前記第二の位置に移動して、前
記トナー収納部に収納されているトナーを前記第一のト
ナー搬送部材へ搬送する第二のトナー搬送部材と、前記
第二のトナー搬送部材が前記第一の位置に位置する際
に、前記本体トナー有無検知手段によってトナー無しと
検知された情報が記憶される記憶手段であって、前記情
報が前記本体トナー有無検知手段によって検知される記
憶手段と、を有し、 前記第二のトナー搬送部材は、 前記
トナー収納部に回動可能に支持された回動支軸部、該回
動支持部に連なっている腕部、該腕部に連なっている水
平部、及び該水平部に取り付けられた可撓性部材と、
記回動支軸部及び前記腕部に巻き付けられた作動バネ
と、 前記腕部に係合し、前記作動バネによる付勢力によ
り前記可撓性部材が前記第 一の位置から前記第二の位置
に移動するのを阻止し、前記本体トナー有無検知手段に
よってトナー無しと検知された際に、前記腕部との係合
を解除することによって、前記可撓性部材を前記作動バ
ネによる付勢力により前記第一の位置から前記第二の位
置に移動させるレバーと、を有することを特徴とするプ
ロセスカートリッジが提供される。
【0012】本発明の他の態様によれば、プロセスカー
トリッジを着脱可能であって、記録媒体に画像を形成す
るための電子写真画像形成装置において、 a、本体トナー有無検知手段と、 b、電子写真感光体と、前記電子写真感光体に形成され
た潜像を現像するための現像ローラと、前記現像ローラ
によって、前記潜像を現像するために用いられるトナー
を収納するトナー収納部と、前記現像ローラとの間のト
ナーの有無を検出するためのトナー有無検知手段であっ
て、検出された信号が前記本体トナー有無検知手段によ
って検知されるトナー有無検知手段と、前記トナー収納
部に収納されているトナーを前記現像ローラの設けられ
ている方向へ搬送するための第一のトナー搬送部材と、
第一の位置から第二の位置へ移動可能な第二のトナー搬
送部材であって、前記トナー有無検知手段で検出された
信号が前記本体トナー有無検知手段によってトナー無し
と検知された際に、前記第一の位置から前記第二の位置
に移動して、前記トナー収納部に収納されているトナー
を前記第一のトナー搬送部材へ搬送する第二のトナー搬
送部材と、前記第二のトナー搬送部材が前記第一の位置
に位置する際に、前記本体トナー有無検知手段によって
トナー無しと検知された情報が記憶される記憶手段であ
って、前記情報が前記本体トナー有無検知手段によって
検知される記憶手段と、を有し、 前記第二のトナー搬送
部材は、 前記トナー収納部に回動可能に支持された回動
支軸部、該回動支持部に連なっている腕部、該腕部に連
なっている水平部、及び該水平部に取り付けられた可撓
性部材と、 前記回動支軸部及び前記腕部に巻き付けられ
た作動バネと、 前記腕部に係合し、前記作動バネによる
付勢力により前記可撓性部材が前記第一の位置から前記
第二の位置に移動するのを阻止し、前記本体トナー有無
検知手段によってトナー無しと検知された際に、前記腕
部との係合を解除することによって、前記可撓性部材を
前記作動バネによる付勢力により前記第一の位置から前
記第二の位置に移動させるレバーと、を有するプロセス
カートリッジを取りはずし可能に装着するための装着部
材と、 c、前記記録媒体を搬送するための搬送手段と、を有す
ることを特徴とする電子写真画像形成装置が提供され
る。
【0013】本発明の他の態様によれば、電子写真画像
形成装置に用いられる、電子写真感光体に形成された潜
像を現像するための現像装置において、前記電子写真感
光体に形成された潜像を現像するための現像ローラと、
前記現像ローラによって、前記潜像を現像するために用
いられるトナーを収納するトナー収納部と、前記現像ロ
ーラとの間のトナーの有無を検出するためのトナー有無
検知手段であって、検出された信号が前記装置本体に設
けられた本体トナー有無検知手段によって検知されるト
ナー有無検知手段と、前記トナー収納部に収納されてい
るトナーを前記現像ローラの設けられている方向へ搬送
するための第一のトナー搬送部材と、第一の位置から第
二の位置へ移動可能な第二のトナー搬送部材であって、
前記トナー有無検知手段で検出された信号が前記本体ト
ナー有無検知手段によってトナー無しと検知された際
に、前記第一の位置から前記第二の位置に移動して、前
記トナー収納部に収納されているトナーを前記第一のト
ナー搬送部材へ搬送する第二のトナー搬送部材と、前記
第二のトナー搬送部材が前記第一の位置に位置する際
に、前記本体トナー有無検知手段によってトナー無しと
検知された情報が記憶される記憶手段であって、前記情
報が前記本体トナー有無検知手段によって検知される記
憶手段と、を有し、 前記第二のトナー搬送部材は、 前記
トナー収納部に回動可能に支持された回動支軸部、該回
動支持部に連なっている腕部、該腕部に連なっている水
平部、及び該水平部に取り付けられた可撓性部材と、
記回動支軸部及び前記腕部に巻き付けられた作動バネ
と、 前記腕部に係合し、前記作動バネによる付勢力によ
り前記可撓性部材が前記第一の位置から前記第二の位置
に移動するのを阻止し、前記本体トナー有無検知手段に
よってトナー無しと検知された際に、前記腕部との係合
を解除することによって、前記可撓性部材を前記作動バ
ネによる付勢力により前記第一の位置から前 記第二の位
置に移動させるレバーと、を有することを特徴とする現
像装置が提供される。
【0014】本発明の他の態様によれば、記録媒体に画
像を形成するための電子写真画像形成装置において、 a、本体トナー有無検知手段と、 b、電子写真感光体に形成された潜像を現像するための
現像ローラと、前記現像ローラによって、前記潜像を現
像するために用いられるトナーを収納するトナー収納部
と、前記現像ローラとの間のトナーの有無を検出するた
めのトナー有無検知手段であって、検出された信号が前
記装置本体に設けられた本体トナー有無検知手段によっ
て検知されるトナー有無検知手段と、前記トナー収納部
に収納されているトナーを前記現像ローラの設けられて
いる方向へ搬送するための第一のトナー搬送部材と、第
一の位置から第二の位置へ移動可能な第二のトナー搬送
部材であって、前記トナー有無検知手段で検出された信
号が前記本体トナー有無検知手段によってトナー無しと
検知された際に、前記第一の位置から前記第二の位置に
移動して、前記トナー収納部に収納されているトナーを
前記第一のトナー搬送部材へ搬送する第二のトナー搬送
部材と、前記第二のトナー搬送部材が前記第一の位置に
位置する際に、前記本体トナー有無検知手段によってト
ナー無しと検知された情報が記憶される記憶手段であっ
て、前記情報が前記本体トナー有無検知手段によって検
知される記憶手段と、を有し、 前記第二のトナー搬送部
材は、 前記トナー収納部に回動可能に支持された回動支
軸部、該回動支持部に連なっている腕部、該腕部に連な
っている水平部、及び該水平部に取り付けられた可撓性
部材と、 前記回動支軸部及び前記腕部に巻き付けられた
作動バネと、 前記腕部に係合し、前記作動バネによる付
勢力により前記可撓性部材が前記第一の位置から前記第
二の位置に移動するのを阻止し、前記本体トナー有無検
知手段によってトナー無しと検知された際に、前記腕部
との係合を解除することによって、前記可撓性部材を前
記作動バネによる付勢力により前記第一の位置から前記
第二の位置に移動させるレバーと、を有する現像装置
と、 c、前記記録媒体を搬送するための搬送手段と、を有す
ることを特徴とする電子写真画像形成装置が提供され
る。
【0015】
【0016】
【0017】
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る電子写真画像
形成装置、プロセスカートリッジ及び現像装置を図面に
則して更に詳しく説明する。
【0019】実施例1 先ず、実施例1に係るプロセスカートリッジ及びこれを
装着可能な電子写真画像形成装置について、図1乃至図
8を参照して具体的に説明する。
【0020】画像形成装置(レーザービームプリンタ)
Aは、図1に示すように、光学系51から画像情報に基
づいたレーザー光像をドラム形状の電子写真感光体(以
下、感光体ドラムと称す)8に照射してその感光層に潜
像を形成し、この潜像を現像してトナー像を形成する。
【0021】そしてトナー像の形成と同期して、記録媒
体Pを給紙カセット53aからピックアップローラ53
b、搬送ローラ対53c、搬送ローラ53d、等からな
る搬送手段53で搬送する。そして、プロセスカートリ
ッジBとしてカートリッジ化された画像形成部におい
て、感光体ドラム8に形成したトナー像を転写手段とし
ての転写ローラ54に電圧印加することによって記録媒
体Pに転写する。そして、その記録媒体Pをガイド板5
3fでガイドして定着手段55へと搬送する。
【0022】この定着手段55は駆動ローラ55a及び
ヒータ55bを内蔵する定着ローラ55cからなり、通
過する記録媒体Pに熱及び圧力を印加して転写トナー像
を定着する。そしてこの記録媒体Pを排出ローラ対53
g、及び排出ローラ53hで搬送し、反転搬送径路を通
して排出部56へ排出する。
【0023】一方、プロセスカートリッジBは、電子写
真感光体と、少なくとも1つのプロセス手段を備えたも
のである。ここでプロセス手段としては、例えば電子写
真感光体を帯電させる帯電手段、電子写真感光体に形成
された潜像を現像する現像手段、電子写真感光体表面に
残留するトナーをクリーニングするためのクリーニング
手段等がある。
【0024】本実施例のプロセスカートリッジBは、図
2に示すように、電子写真感光体ドラム8の周囲に帯電
器11、ドラム8へ照射するレーザ光を導くための露光
開口12、トナーによる現像を行なう現像手段4、及び
クリーニング手段9を配置したものである。そして、こ
れらを現像剤収容部であるトナー容器部1、現像枠体部
2、クリーニング枠体3とを一体化したものである。つ
まり、プロセスカートリッジBはトナー容器部1と、現
像ローラ5等を支持する現像枠体部2と、感光体ドラム
8、クリーニング手段9、及び帯電器11を支持するク
リーニング枠体3とを互いに連結することによって構成
している。
【0025】現像剤たる磁性トナーによってトナー像を
形成する現像手段4は、トナーを貯蔵するトナー容器部
1を有し、且つトナー容器部1の内部にはトナー送り部
材21が設けてある。そしてトナー送り部材21は図中
矢示方向に回転してトナーの凝集や偏在を防止しつつト
ナーを現像剤担持体たる現像ローラ5の設けられている
方向へ送り出す。現像ローラ5は内部に磁石6を有し、
現像ローラ5に供給されたトナーを表面に吸着する。
又、現像ローラ5の表面には弾性ブレード7が当接され
ており、現像ローラ5上のトナーの層厚を規制して現像
ローラ5の表面に薄いトナー層を形成する。この現像ロ
ーラ5にトナー層が形成されるときに、トナーはトナー
と回転する現像ローラ5との摩擦によって感光体ドラム
8上の静電潜像を現像するのに十分な摩擦帯電を得てい
る。
【0026】本実施例では、現像バイアス電圧として交
流成分(Vpp=約1600V)に直流成分(約−50
0V)を重畳した電圧を現像ローラ5に印加するように
している。
【0027】又、前記トナー層が形成される現像ローラ
5と感光体ドラム8とは微小間隔(約250μm程度)
をもって対向するように位置決めされている。そのため
に、現像ローラ5の軸方向両端部近傍であってトナー層
形成領域外に現像ローラ5の外径よりも前記間隔分だけ
外径が大きい当接リング部材(図示せず)を設け、該当
接リング部材が感光体ドラム8の静電潜像形成領域外に
当接する。
【0028】更に、現像ローラ5の軸方向一方端部には
第一はすば歯車(図示せず)が取付けてあり、前記現像
ローラは前記第一はすば歯車から駆動力を受けて回転す
る。そして前記第一はすば歯車は感光体ドラム8の軸方
向一方端部に固定した第二はすば歯車(図示せず)と噛
合し、感光体ドラム8の回転に応じて現像ローラ5を回
転させる。又、前記第一はすば歯車はトナー送り部材2
1と連結した第三はすば歯車(図示せず)と噛合し、感
光体ドラム8の回転力をトナー送り部材21へ伝達す
る。尚、前記第二はすば歯車は、プロセスカートリッジ
Bを装置本体に装着した際に、装置本体に設けられた本
体はすば歯車と噛合し、装置本体から駆動力を受けるも
のである。したがって、前記トナー送り部材21は、感
光体ドラム8の回転に応じて回転する。即ち、前記トナ
ー送り部材21は、装置本体から受けた駆動力によっ
て、画像形成時に回転する。尚、21aは、補助トナー
送り部材であって、トナー送り部材と同様のタイミング
で回転する。
【0029】次に本発明の特徴部分である現像剤搬送手
段について、主に図2及び図3により説明する。
【0030】現像剤搬送手段30は、トナー容器部1内
において、トナー送り部材21の回転半径外に設けら
れ、異形クランク状に形成されている。この現像剤搬送
手段30は、トナー容器部1の内壁に回動可能に支持さ
れた回動支軸部30a・30a、回動支軸部30a・3
0aに連なっている腕部30b・30b、腕部30b・
30bを連なっている水平部30c、及び、水平部30
cに取付けられた可撓性部材31を備えている。尚、腕
部30bは、図2に示されるように現像剤搬送手段30
の非作動時においてトナー容器部1の天井部にほぼ密着
するように、曲折している。又、可撓性部材31は、例
えばPET(ポリエチレンテレフタレート)シートやゴ
ムシートで形成されている。また前記回転支軸部30
a、腕部30b、水平部30cは、非磁性の金属あるい
はプラスチック樹脂で形成されている。
【0031】又、図3に示されるように、一方の回動支
軸30a及び腕部30bには作動バネ(ねじりコイルバ
ネ)35が巻き付けられ、現像剤搬送手段30をトナー
送り部材21の方向に付勢している。他方の腕部30b
にはトナー容器部1の壁部を貫通してプロセスカートリ
ッジ側レバー33の爪部33aが係合し、現像剤搬送手
段30の非作動時において作動バネ35の付勢力による
現像剤搬送手段30の回動を抑止している。
【0032】プロセスカートリッジ側レバー33はL状
に形成され、爪部33aに連結した垂直部33bの中央
部を、トナー容器部1に突設された支持部材1aにより
回動可能に支持されている。又、垂直部33bの、支持
部材1aに関して爪部33aの反対側にはバネ部材1b
が取付けられ、垂直部33bを支持部材1aを中心とし
て図中反時計方向に付勢している。これにより、爪部3
3aが現像剤搬送手段30の腕部30bに係合すること
ができる。
【0033】更に、装置本体にはプロセスカートリッジ
Bを装置本体に装着した際に、プロセスカートリッジの
有する、垂直部33bの、バネ部材1bの設けられた面
とは反対側の面を押圧可能な本体レバー32と、本体レ
バー32を押圧するソレノイド36とが配設されてい
る。
【0034】なお前述のように、トナー送り部材21と
現像剤搬送手段30はトナー容器部1内に設けてあり、
現像ローラ5及び弾性ブレード7は現像枠体部2に取付
けてある。又、感光体ドラム8、一次帯電器11及びク
リーニングブレード10はクリーニング枠体3に設けて
ある。
【0035】又、プロセスカートリッジBには感光体ド
ラム8が光に曝される、及び、傷が付くのを防止するた
めにドラムシャッター25が設けてある。このドラムシ
ャッター25は、プロセスカートリッジBを装置本体に
装着することにより自動的に開き、プロセスカートリッ
ジを装置本体より取り出すことによりバネ(図示せず)
の付勢力によって自動的に閉じる。したがって、前記現
像剤搬送手段30は、トナー容器1内に収納されている
トナーの残量が減少したことが検出されるのに応じて駆
動を始めて、前記トナー容器1内に収納されているトナ
ーを前記現像ローラ5の設けられている方向へ送り出
す。この際、前記現像剤搬送手段はねじりコイルバネあ
るいは圧縮バネ等の弾性部材の弾性力によって駆動す
る。
【0036】更に、本実施例における現像手段4におい
ては、トナー容器部1内のトナーの有無を検出するため
のトナー有無検知手段26が設けてある。トナー有無検
知手段の構成を以下に説明する。
【0037】図2において、トナー容器部1から現像ロ
ーラ5へ供給されるトナーの流路にはアンテナ部材とし
ての金属製のアンテナ線26が、金属製の現像ローラ5
に対して略平行に現像枠体部2に固定されている。そし
てアンテナ線26を第1電極、現像ローラ5を第2電極
として機能させることにより、両電極間に電圧を印加し
て両電極間の静電容量の変化を検出することにより、ト
ナーの有無を検知することができる。即ち、トナー容器
内にトナーが十分にある間は両電極間にもトナーが存在
し、両電極間の静電容量が大きい。しかし、トナーの消
費により両電極間にトナーが無くなると、両電極間の静
電容量は小さくなる。そして、この静電容量の変化を装
置本体側のトナー有無検知回路で検知し、静電容量が所
定の値よりも小さくなった時点でトナー無しと判定して
いる。
【0038】図4には装置本体A側に設けたトナー有無
検知回路100を示している。該回路100において、
現像ローラ5とアンテナ線26とは等価的にコンデンサ
を構成している。そして装置本体に設けられた高圧電源
HVから現像ローラ5に矩形波状の交流電圧(Vpp=
約1600V)が印加される。そしてこの高圧電源HV
からの高電圧は実際には矩形波の立ち上がり、立ち下が
りの傾きを持ち、現像ローラ5とアンテナ線26との間
の静電容量と抵抗R1 、R2 により微分波形ANTとし
て検出される。なお、ダイオードD1はマイナス出力の
クランプダイオードである。
【0039】微分波形ANTは抵抗R1 、R2 で分圧さ
れ、オペアンプOA1 、ダイオードD2 、コンデンサC
1 からなる第1ピークホールドによりピーク検出され、
直流信号に変換される。尚、抵抗R3 はコンデンサC1
のディスチャージ用である。
【0040】現像ローラ5とアンテナ線26との間の静
電容量は、現像ローラ5とアンテナ線26との間に存在
するトナー量に依存する。即ち、両導体間のトナー量が
多いと、導体間の誘電率が高くなるために両者間の静電
容量は大きくなる。従って、トナーの減少と共に導体間
の誘電率が小さくなり、静電容量も小さくなるために、
第1ピークホールド回路によって検出される電圧もトナ
ー量の減少に伴って低下する。
【0041】一方、高圧電源HVからの出力は現像ロー
ラ5へ供給されるとともに、基準コンデンサC2 と抵抗
4 、R5 (ボリューム抵抗)、R6 で構成される微分
回路へも供給される。尚、ダイオードD3 はマイナス出
力のクランプダイオードである。
【0042】ボリューム抵抗R5 を介して検出される微
分波形はオペアンプOA2 、ダイオードD4 、コンデン
サC3 とディスチャージ用抵抗R7 からなる第2ピーク
ホールド回路により、直流信号に変換される。この第2
ピークホールド回路からの出力が所定の基準値(本実施
例では約2.7Vに設定している)になるようにボリュ
ーム抵抗R5 を調整する。
【0043】前記第1ピークホールド回路の出力(コン
デンサC1 の電位→トナー残量に応じた値)と、第2ピ
ークホールド回路の出力(コンデンサC3 の電位→基準
値)は、コンパレータCO1 によって比較され、トナー
残量を示す信号として出力される。そして、現像ローラ
5とアンテナ線26との間にトナーが十分に存在する場
合には、コンデンサC1 の出力はローレベルとなる。従
ってコンパレータCO1 の出力によってトナー残量の検
知が可能となる。
【0044】図5は、上記静電容量とトナー容器部1内
のトナー量との関係を、横軸にトナー量、縦軸に静電容
量をとって表した模式図である。両電極間にトナーがあ
る場合には両電極間の静電容量が大きく、トナーが減少
すると静電容量が小さくなる。従って、静電容量の変化
を装置本体側のトナー有無検知回路によって検出し、静
電容量が所定の静電容量Cよりも小さくなったときに、
トナー無しと判断する。
【0045】ところで、上記のごとく、トナー有無検知
回路100によって、トナー無しの判断がなされたとし
ても、図2にハッチングで示す残トナーTがトナー送り
部材21の回転半径の外に少量ではあるが存在する。
【0046】そこで図7に制御ブロック図を示す。この
ブロック図は、第1回目のトナー無し検知が行われた場
合の制御を示すものである。まず、トナー残量検知手段
及びトナー有無検知回路により、トナー無しの判断がさ
れた後、ソレノイド駆動回路200を介して図3に示す
装置本体A側のソレノイド36にON信号を発し、本体
レバー32を作動させる。
【0047】これにより、プロセスカートリッジB側レ
バー33が回動し、爪部33aが現像剤搬送手段30の
腕部30bから外れる。その結果、図2及び図6に示す
矢印Y方向に回動するように付勢力をチャージしたバネ
35の付勢力により現像剤搬送手段30が回動し、スト
ッパー30cに当接して停止する。このとき現像剤搬送
手段30の可撓性部材31が残トナーTをトナー送り部
材21の回動半径内側に移動するように搬送する。この
トナーTはトナー送り部材21により正規に現像へと搬
送される。尚、残トナーTは、トナー容器部1に設けら
れた、トナー送り部材21の方向へ向かって傾斜してい
る傾斜面1aに沿って、前記可撓性部材31によって前
記トナー送り部材21の方向へ押し出される(図2、及
び、図6は、装置本体Aに装着されたプロセスカートリ
ッジBの状態を示す)。
【0048】またこの際、トナー容器部1の残トナー量
は極く少量なので回転負荷が大きくなることによる本体
装置Aへの影響を非常に少ないレベルに抑えることが可
能である。
【0049】又、「トナー無し」が検知されたことをこ
のプロセスカートリッジ特有の情報として、プロセスカ
ートリッジBに設けられたRAM等の記憶手段50に記
憶する。この記憶手段50は、カートリッジBに設けら
れた電気接点(図示せず)を通じて、装置本体Aからの
情報を受けることができる。
【0050】さて、現像剤搬送手段によって新たにトナ
ー送り部材21の回転領域に送られ、その後トナー送り
部材21によって搬送されるトナーTは、現像ローラ5
によって感光体ドラム8に供給される。そこで、支障な
く画像が形成され続ける。そしてこのトナーTがさらに
消費され、図6に示すトナー送り部材21の回動半径内
側のトナーがほぼ消費されると第2回目のトナー無し検
知が判定される。
【0051】図8に制御ブロック図を示す。このブロッ
ク図は、第2回目のトナー無し検知が行われた場合の制
御を示すものである。図8に示すように、第2回目のト
ナー無し検知の判定と、プロセスカートリッジBの記憶
手段50に記憶されているトナー残量検知履歴である
「既に1回目のトナー検知は作動した」との情報によ
り、本体表示部に「トナー無し」の警告表示を行なう。
又、必要に応じて、装置本体の画像形成動作を禁止して
も良い。
【0052】尚、第2回目のトナー無し検知前にプロセ
スカートリッジBを他の装置本体に移動しても、プロセ
スカートリッジの固有の情報として「既に1回目のトナ
ー無し検知は作動した」と認識するため装置本体Aにお
いて、確実に警告を表示することができる。
【0053】本実施例においては、上記のように、トナ
ー残量検知手段の検知結果に連動して、現像剤搬送手段
を作動させることにより、トナー容器部内の残トナーを
確実にトナー送り部材に搬送することができる。従っ
て、トナー容器部内のトナーの減少時において、装置本
体Aの駆動源の能力アップを必要とせずに、白抜け画像
の発生を防止できる。
【0054】実施例2 図9を参照すると、本実施例の現像装置100は、現像
ローラのような現像剤担持体5と、この現像担持体に現
像剤(トナー)を供給するために、内部にトナーを収容
した現像剤収容部1を有する現像手段4が、プラスチッ
ク製の枠体2により一体的にカートリッジ化される。即
ち、本実施例の現像装置100は、実施例1で説明した
プロセスカートリッジから、感光体ドラムを除いて一体
化したカートリッジと考えることができる。従って、現
像剤収容部及び現像剤搬送手段の構成及び作用は、実施
例1と同様であり、同じ構成及び作用をなすものには同
じ参照符号を付し、説明を援用する。
【0055】
【0056】
【0057】
【0058】
【0059】
【0060】
【0061】
【0062】
【0063】上記の説明においては、実施例1、2とも
現像剤残量検知手段を静電容量の変化で検知する方式と
して説明したが、光透過量の変化、現像剤重量の変化、
撹拌部材のトルク変化で検知する方式でも同様である。
【0064】
【0065】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
第一のトナー搬送部材と、第一の位置から第二の位置へ
移動可能な第二のトナー搬送部材であって、トナー有無
検知手段で検出された信号が本体トナー有無検知手段に
よってトナー無しと検知された際に、前記第一の位置か
ら前記第二の位置に移動して、前記トナー収納部に収納
されているトナーを前記第一のトナー搬送部材へ搬送す
る第二のトナー搬送部材と、前記第二のトナー搬送部材
が前記第一の位置に位置する際に、前記本体トナー有無
検知手段によってトナー無しと検知された情報が記憶さ
れる記憶手段であって、前記情報が前記本体トナー有無
検知手段によって検知される記憶手段とを有し、更に、
前記第二のトナー搬送部材が、 (1)前記トナー収納部に回動可能に支持された回動支
軸部、該回動支持部に連なっている腕部、該腕部に連な
っている水平部、及び該水平部に取り付けられた可撓性
部材と、 (2)前記回動支軸部及び前記腕部に巻き付けられた作
動バネと、 (3)前記腕部に係合し、前記作動バネによる付勢力に
より前記可撓性部材が前記第一の位置から前記第二の位
置に移動するのを阻止し、前記本体トナー有無検知手段
によってトナー無しと検知された際に、前記腕部との係
合を解除することによって、前記可撓性部材を前記作動
バネによる付勢力により前記第一の位置から前記第二の
位置に移動させるレバーと、を有する構成とすること
で、本体トナー有無検知手段によってトナー無しと検知
された際、すなわち、前記第一のトナー搬送部材での駆
動の負荷が小さいときに、さらに、第二のトナー搬送部
材が作動バネの付勢力によって、前記第一の位置から前
記第二の位置に移動するので、装置本体の駆動源の能力
アップを必要とせずに、トナー収納部内のトナーを確実
に第一のトナー搬送部材に搬送することができ、白抜け
画像の発生を防止することができる。さらに、前記第二
のトナー搬送部材が前記第一の位置に位置する際の、前
記本体トナー有無検知手段によって検知された情報が記
憶手段に記憶されるので、プロセスカートリッジまたは
現像装置が他の画像形成装置に装着されても、前記本体
トナー有無検知手段によって前記情報が検知されること
で確実なトナー有無検知ができる。
【0066】前述した通り、本発明によれば、寄り一層
無駄なくトナーを消費することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が具現化される画像形成装置の一実施例
を示す概略構成図である。
【図2】実施例1のプロセスカートリッジを示す構成図
である。
【図3】図2の現像剤搬送手段を示す構成図である。
【図4】図1の画像形成装置におけるトナー残量有無検
知回路を示す回路図である。
【図5】図のトナー残量検知回路の判定基準の説明図
である。
【図6】図2のプロセスカートリッジにおいて、現像剤
搬送手段作用時の状態を示す説明図である。
【図7】第1回目トナー無し検知時を示すブロック図で
ある。
【図8】第2回目トナー無し検知時を示すブロック図で
ある。
【図9】実施例2の現像装置を示す構成図である。
【符号の説明】
1 トナー容器部(現像剤収容部) 2 帯電手段 4 現像手段 5 現像ローラ(現像剤担持体) 8 感光体ドラム(電子写真感光体) 9 クリーニング手段 11 帯電ローラ(帯電手段) 21 トナー送り部材(現像剤搬送手段) 26 アンテナ線(現像剤残量検知手段) 30 現像剤搬送手段 50 記憶手段 100 現像装置 A 電子写真画像形成装置 B プロセスカートリッジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−301287(JP,A) 特開 平6−19314(JP,A) 特開 平5−297709(JP,A) 特開 平4−127182(JP,A) 特開 平4−98272(JP,A) 実開 平1−152356(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 15/08

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子写真画像形成装置に着脱可能なプロ
    セスカートリッジにおいて、 電子写真感光体と、 前記電子写真感光体に形成された潜像を現像するための
    現像ローラと、 前記現像ローラによって、前記潜像を現像するために用
    いられるトナーを収納するトナー収納部と、 前記現像ローラとの間のトナーの有無を検出するための
    トナー有無検知手段であって、検出された信号が前記装
    置本体に設けられた本体トナー有無検知手段によって検
    知されるトナー有無検知手段と、 前記トナー収納部に収納されているトナーを前記現像ロ
    ーラの設けられている方向へ搬送するための第一のトナ
    ー搬送部材と、 第一の位置から第二の位置へ移動可能な第二のトナー搬
    送部材であって、前記トナー有無検知手段で検出された
    信号が前記本体トナー有無検知手段によってトナー無し
    と検知された際に、前記第一の位置から前記第二の位置
    に移動して、前記トナー収納部に収納されているトナー
    を前記第一のトナー搬送部材へ搬送する第二のトナー搬
    送部材と、 前記第二のトナー搬送部材が前記第一の位置に位置する
    際に、前記本体トナー有無検知手段によってトナー無し
    と検知された情報が記憶される記憶手段であって、前記
    情報が前記本体トナー有無検知手段によって検知される
    記憶手段と、 を有し、 前記第二のトナー搬送部材は、 前記トナー収納部に回動可能に支持された回動支軸部、
    該回動支持部に連なっている腕部、該腕部に連なってい
    る水平部、及び該水平部に取り付けられた可撓性部材
    と、 前記回動支軸部及び前記腕部に巻き付けられた作動バネ
    と、 前記腕部に係合し、前記作動バネによる付勢力により前
    記可撓性部材が前記第一の位置から前記第二の位置に移
    動するのを阻止し、前記本体トナー有無検知手段によっ
    てトナー無しと検知された際に、前記腕部との係合を解
    除することによ って、前記可撓性部材を前記作動バネに
    よる付勢力により前記第一の位置から前記第二の位置に
    移動させるレバーと、 を有することを特徴とするプロセスカートリッジ。
  2. 【請求項2】 プロセスカートリッジを着脱可能であっ
    て、記録媒体に画像を形成するための電子写真画像形成
    装置において、 a、本体トナー有無検知手段と、 b、電子写真感光体と、前記電子写真感光体に形成され
    た潜像を現像するための現像ローラと、前記現像ローラ
    によって、前記潜像を現像するために用いられるトナー
    を収納するトナー収納部と、前記現像ローラとの間のト
    ナーの有無を検出するためのトナー有無検知手段であっ
    て、検出された信号が前記本体トナー有無検知手段によ
    って検知されるトナー有無検知手段と、前記トナー収納
    部に収納されているトナーを前記現像ローラの設けられ
    ている方向へ搬送するための第一のトナー搬送部材と、
    第一の位置から第二の位置へ移動可能な第二のトナー搬
    送部材であって、前記トナー有無検知手段で検出された
    信号が前記本体トナー有無検知手段によってトナー無し
    と検知された際に、前記第一の位置から前記第二の位置
    に移動して、前記トナー収納部に収納されているトナー
    を前記第一のトナー搬送部材へ搬送する第二のトナー搬
    送部材と、前記第二のトナー搬送部材が前記第一の位置
    に位置する際に、前記本体トナー有無検知手段によって
    トナー無しと検知された情報が記憶される記憶手段であ
    って、前記情報が前記本体トナー有無検知手段によって
    検知される記憶手段と、を有し、 前記第二のトナー搬送部材は、 前記トナー収納部に回動可能に支持された回動支軸部、
    該回動支持部に連なっている腕部、該腕部に連なってい
    る水平部、及び該水平部に取り付けられた可撓性部材
    と、 前記回動支軸部及び前記腕部に巻き付けられた作動バネ
    と、 前記腕部に係合し、前記作動バネによる付勢力により前
    記可撓性部材が前記第一の位置から前記第二の位置に移
    動するのを阻止し、前記本体トナー有無検知手段によっ
    てトナー無しと検知された際に、前記腕部との係合を解
    除することによって、前記可撓性部材を前記作動バネに
    よる付勢力により前記第一の位置から前 記第二の位置に
    移動させるレバーと、 を有するプロセスカートリッジを取りはずし可能に装着
    するための装着部材と、 c、前記記録媒体を搬送するための搬送手段と、 を有することを特徴とする電子写真画像形成装置。
  3. 【請求項3】 電子写真画像形成装置に用いられる、電
    子写真感光体に形成された潜像を現像するための現像装
    置において、 前記電子写真感光体に形成された潜像を現像するための
    現像ローラと、 前記現像ローラによって、前記潜像を現像するために用
    いられるトナーを収納するトナー収納部と、 前記現像ローラとの間のトナーの有無を検出するための
    トナー有無検知手段であって、検出された信号が前記装
    置本体に設けられた本体トナー有無検知手段によって検
    知されるトナー有無検知手段と、 前記トナー収納部に収納されているトナーを前記現像ロ
    ーラの設けられている方向へ搬送するための第一のトナ
    ー搬送部材と、 第一の位置から第二の位置へ移動可能な第二のトナー搬
    送部材であって、前記トナー有無検知手段で検出された
    信号が前記本体トナー有無検知手段によってトナー無し
    と検知された際に、前記第一の位置から前記第二の位置
    に移動して、前記トナー収納部に収納されているトナー
    を前記第一のトナー搬送部材へ搬送する第二のトナー搬
    送部材と、 前記第二のトナー搬送部材が前記第一の位置に位置する
    際に、前記本体トナー有無検知手段によってトナー無し
    と検知された情報が記憶される記憶手段であって、前記
    情報が前記本体トナー有無検知手段によって検知される
    記憶手段と、を有し、 前記第二のトナー搬送部材は、 前記トナー収納部に回動可能に支持された回動支軸部、
    該回動支持部に連なっている腕部、該腕部に連なってい
    る水平部、及び該水平部に取り付けられた可撓性部材
    と、 前記回動支軸部及び前記腕部に巻き付けられた作動バネ
    と、 前記腕部に係合し、前記作動バネによる付勢力により前
    記可撓性部材が前記第 一の位置から前記第二の位置に移
    動するのを阻止し、前記本体トナー有無検知手段によっ
    てトナー無しと検知された際に、前記腕部との係合を解
    除することによって、前記可撓性部材を前記作動バネに
    よる付勢力により前記第一の位置から前記第二の位置に
    移動させるレバーと、 を有することを特徴とする現像装置。
  4. 【請求項4】 記録媒体に画像を形成するための電子写
    真画像形成装置において、 a、本体トナー有無検知手段と、 b、電子写真感光体に形成された潜像を現像するための
    現像ローラと、前記現像ローラによって、前記潜像を現
    像するために用いられるトナーを収納するトナー収納部
    と、前記現像ローラとの間のトナーの有無を検出するた
    めのトナー有無検知手段であって、検出された信号が前
    記装置本体に設けられた本体トナー有無検知手段によっ
    て検知されるトナー有無検知手段と、前記トナー収納部
    に収納されているトナーを前記現像ローラの設けられて
    いる方向へ搬送するための第一のトナー搬送部材と、第
    一の位置から第二の位置へ移動可能な第二のトナー搬送
    部材であって、前記トナー有無検知手段で検出された信
    号が前記本体トナー有無検知手段によってトナー無しと
    検知された際に、前記第一の位置から前記第二の位置に
    移動して、前記トナー収納部に収納されているトナーを
    前記第一のトナー搬送部材へ搬送する第二のトナー搬送
    部材と、前記第二のトナー搬送部材が前記第一の位置に
    位置する際に、前記本体トナー有無検知手段によってト
    ナー無しと検知された情報が記憶される記憶手段であっ
    て、前記情報が前記本体トナー有無検知手段によって検
    知される記憶手段と、を有し、 前記第二のトナー搬送部材は、 前記トナー収納部に回動可能に支持された回動支軸部、
    該回動支持部に連なっている腕部、該腕部に連なってい
    る水平部、及び該水平部に取り付けられた可撓性部材
    と、 前記回動支軸部及び前記腕部に巻き付けられた作動バネ
    と、 前記腕部に係合し、前記作動バネによる付勢力により前
    記可撓性部材が前記第一の位置から前記第二の位置に移
    動するのを阻止し、前記本体トナー有無検知手 段によっ
    てトナー無しと検知された際に、前記腕部との係合を解
    除することによって、前記可撓性部材を前記作動バネに
    よる付勢力により前記第一の位置から前記第二の位置に
    移動させるレバーと、 を有する現像装置と、 c、前記記録媒体を搬送するための搬送手段と、 を有することを特徴とする電子写真画像形成装置。
JP35348696A 1996-01-09 1996-12-17 プロセスカートリッジ、現像装置、及び、電子写真画像形成装置 Expired - Fee Related JP3492129B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35348696A JP3492129B2 (ja) 1996-01-09 1996-12-17 プロセスカートリッジ、現像装置、及び、電子写真画像形成装置
KR1019970000262A KR100197919B1 (ko) 1996-01-09 1997-01-08 프로세스 카트리지, 현상 장치 및 전자 사신 화상 형성 장치
US08/780,757 US5864731A (en) 1996-01-09 1997-01-08 Process cartridge, development apparatus, and electrophotographic image formation apparatus with plural toner feeding members
EP97300117A EP0784250B1 (en) 1996-01-09 1997-01-09 Process cartridge, development apparatus, and electrophoto-graphic image formation apparatus
DE69711729T DE69711729T2 (de) 1996-01-09 1997-01-09 Prozesskassette, Entwicklungsgerät und elektrophotographisches Bilderzeugungsgerät

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1808896 1996-01-09
JP8-18088 1996-01-09
JP35348696A JP3492129B2 (ja) 1996-01-09 1996-12-17 プロセスカートリッジ、現像装置、及び、電子写真画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09251236A JPH09251236A (ja) 1997-09-22
JP3492129B2 true JP3492129B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=26354712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35348696A Expired - Fee Related JP3492129B2 (ja) 1996-01-09 1996-12-17 プロセスカートリッジ、現像装置、及び、電子写真画像形成装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5864731A (ja)
EP (1) EP0784250B1 (ja)
JP (1) JP3492129B2 (ja)
KR (1) KR100197919B1 (ja)
DE (1) DE69711729T2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3437460B2 (ja) 1998-08-31 2003-08-18 キヤノン株式会社 トナー容器
JP3604919B2 (ja) * 1998-08-31 2004-12-22 キヤノン株式会社 カラー電子写真画像形成装置及び現像カートリッジ
JP2000147891A (ja) * 1998-09-04 2000-05-26 Canon Inc 現像装置及びプロセスカ―トリッジ及び電子写真画像形成装置及び撹拌部材
JP2000098729A (ja) * 1998-09-22 2000-04-07 Canon Inc 現像装置、プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置
EP0996039B1 (en) * 1998-10-23 2006-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus
JP3320398B2 (ja) 1999-05-20 2002-09-03 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP3748506B2 (ja) 1999-05-20 2006-02-22 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及びプロセスカートリッジの組立方法
JP3363873B2 (ja) 1999-07-13 2003-01-08 キヤノン株式会社 現像剤量逐次表示方法及び電子写真画像形成装置
JP2001051490A (ja) 1999-08-06 2001-02-23 Canon Inc 現像装置、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
US6337962B1 (en) * 1999-08-12 2002-01-08 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and electrophotographic apparatus
US6912366B1 (en) 1999-08-31 2005-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus comprising means for detecting an amount of developer contained in a developer container, a memory for storing the amount detected by the detecting means, and control means for updating the information stored in the memory
JP3720671B2 (ja) * 2000-04-06 2005-11-30 キヤノン株式会社 現像装置、プロセスカートリッジ、及び電子写真画像形成装置
EP1162515B1 (en) 2000-06-09 2011-04-27 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus, process cartridge and flexible seal
US6947678B2 (en) * 2002-03-01 2005-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and cartridge, method of sensing remaining amount of developer in an image forming apparatus, and memory device mounted on said cartridge
US7171132B2 (en) * 2003-06-27 2007-01-30 Oki Data Corporation Image forming apparatus having position controller
JP4775467B2 (ja) * 2009-03-19 2011-09-21 ブラザー工業株式会社 高圧電源
US11402768B2 (en) 2018-11-13 2022-08-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print material agitators coupled to tabs

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1190960A (en) * 1983-02-01 1985-07-23 Andrzej Maczuszenko Toner system
JPS6484266A (en) * 1987-09-28 1989-03-29 Canon Kk Developing device
JPH0239177A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Canon Inc 現像装置
US4920381A (en) * 1989-01-03 1990-04-24 Eastman Kodak Company Toner container lift mechanism
US5134441A (en) * 1989-05-30 1992-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Developing device and process cartridge including the device
JPH03200989A (ja) * 1989-10-04 1991-09-02 Canon Inc 画像形成装置
US5404198A (en) * 1989-12-15 1995-04-04 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and image forming apparatus
EP0443461B1 (en) * 1990-02-17 1994-08-24 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and image forming apparatus usable with same
US5623328A (en) * 1990-04-27 1997-04-22 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and image forming system on which process cartridge is mountable
JP2835887B2 (ja) * 1991-05-20 1998-12-14 三田工業株式会社 トナー供給装置
JPH06282122A (ja) * 1992-04-16 1994-10-07 Canon Inc ブレード部材、ブレード部材取り付け方法、プロセスカートリッジ、プロセスカートリッジの組立て方法及び画像形成装置
JPH0619230A (ja) * 1992-06-30 1994-01-28 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH0675439A (ja) * 1992-06-30 1994-03-18 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3157610B2 (ja) * 1992-06-30 2001-04-16 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3270120B2 (ja) * 1992-06-30 2002-04-02 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び画像形成装置
DE69317607T2 (de) * 1992-06-30 1998-08-20 Canon Kk Photoempfindliche Trommel, Prozesskassette und Bilderzeugungsgerät
EP0586042B1 (en) * 1992-09-04 1998-09-02 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and image forming apparatus
EP0770932B1 (en) * 1992-09-04 1999-08-25 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and image forming apparatus
JP3126523B2 (ja) * 1992-11-26 2001-01-22 株式会社東芝 画像形成装置及びプロセスユニット
EP0625729B1 (en) * 1993-05-20 1998-11-04 Canon Kabushiki Kaisha A process cartridge
JP3313900B2 (ja) * 1993-08-31 2002-08-12 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジのフレーム及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
US5581325A (en) * 1993-10-01 1996-12-03 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge having an electroconductive grounding member and an image forming apparatus using such a process cartridge
JPH07219407A (ja) * 1994-01-31 1995-08-18 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH07302034A (ja) * 1994-03-08 1995-11-14 Canon Inc トナーカートリッジ及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09251236A (ja) 1997-09-22
EP0784250B1 (en) 2002-04-10
DE69711729T2 (de) 2002-09-26
EP0784250A3 (ja) 1997-08-27
US5864731A (en) 1999-01-26
KR970059854A (ko) 1997-08-12
KR100197919B1 (ko) 1999-06-15
EP0784250A2 (en) 1997-07-16
DE69711729D1 (de) 2002-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3492129B2 (ja) プロセスカートリッジ、現像装置、及び、電子写真画像形成装置
US7231164B2 (en) Developing unit, developing cartridge, and image forming apparatus
US4370053A (en) Developer supply device
US8112026B2 (en) Lubricant applying device, and image forming assembly and image forming apparatus which employ the same
JP2003186369A (ja) 画像形成装置
JP3015233B2 (ja) 画像形成装置
JP3483382B2 (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP2002328569A (ja) プロセスカートリッジ及び現像装置の初期設定方法及び電子写真画像形成装置
JP2001051496A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP3826640B2 (ja) 現像剤補給装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2737009B2 (ja) 画像形成装置
JP3296123B2 (ja) 電子写真装置
JPH09185252A (ja) 現像装置
JPH0668642B2 (ja) 画像形成装置
JP3175753B2 (ja) 現像装置のトナー空検知制御方法
JPH10133542A (ja) プロセスカートリッジ及びこれを用いる電子写真画像形成装置
JP3902924B2 (ja) 画像形成装置
JP3024811B2 (ja) 現像装置
JPH09190068A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ及び現像装置
JP2704155B2 (ja) 電子写真装置及びプロセスユニット
JPH09106172A (ja) 非磁性一成分現像装置
JPH09297476A (ja) 画像形成装置ならびにこの画像形成装置に組み込まれる転写装置の制御方法
JP2000066499A (ja) 現像装置及びそれを用いた画像形成装置
JPS63193158A (ja) 現像装置
JPH10186776A (ja) カラー画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees