JP3483202B2 - 温度センサ付き調理用グリル - Google Patents

温度センサ付き調理用グリル

Info

Publication number
JP3483202B2
JP3483202B2 JP2000269408A JP2000269408A JP3483202B2 JP 3483202 B2 JP3483202 B2 JP 3483202B2 JP 2000269408 A JP2000269408 A JP 2000269408A JP 2000269408 A JP2000269408 A JP 2000269408A JP 3483202 B2 JP3483202 B2 JP 3483202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
temperature sensor
grill
sensor
cooking grill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000269408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002078618A (ja
Inventor
明 花房
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2000269408A priority Critical patent/JP3483202B2/ja
Publication of JP2002078618A publication Critical patent/JP2002078618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3483202B2 publication Critical patent/JP3483202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、調理用グリルに
装着される安全装置などの温度センサの機能保全に関す
る。
【0002】
【従来の技術】焼物調理などに使用されるグリルは、前
端に扉つき開口を有し後端に排気路が設けられたグリル
庫に、グリルバーナを装着した構成を有する。排気路
は、グリル庫に開口した排気入口と、天板など排気入口
より上位のハウジング表面に開口した排気出口とを有す
る。排気路には安全装置の温度センサが取り付けられ、
排気が一定温度以上になるとガスの供給を停止するなど
して、グリルバーナの燃焼を調整し安全性を確保する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】排気出口が上位に設け
られているため、排気出口から煮こぼれや野菜屑などの
異物が落下して排気路内に侵入し、温度センサに付着す
る場合がある。この場合には、異物の水分が完全に蒸発
するまで温度センサの応答性が低下しやすい。この発明
の目的は、排気出口から侵入した異物が温度センサに付
着することを防止して温度センサの応答性を保障した温
度センサ付き調理用グリルの提供にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、グリル庫に
連なる排気入口と、該排気入口より上位のハウジング表
面に開口した排気出口とを有する排気路に温度センサを
取り付け、該温度センサで検出した排気温度によりグリ
ルバーナの燃焼を調整する調理用グリルにおいて、前記
排気路に前記温度センサの前記排気出口方向を覆うセン
サカバーを付設したことを特徴とする。
【0005】
【発明の作用効果】この発明では、排気出口から排気路
に煮こぼれや食物の屑が落下または侵入しても、温度セ
ンサの排気出口方向を覆うセンサカバーにより温度セン
サに付着することを防止できる。このため、温度センサ
の応答性の低下を有効に防止できる。センサカバーは、
請求項2に記載の如く、排気入口(排気の上流)方向に
のみ排気窓を設けてあれば、温度センサの感熱性を維持
して異物の付着をより確実に防止する。さらに請求項3
に記載の如く、排気窓の上に庇を設けると、異物の温度
センサへの付着防止効果がさらに増大できるとともに、
被調理物が温度センサに直接接触したり、排気窓に接触
して排気窓からの排気の流入を妨げたりして、温度セン
サによる排気温度の検出精度が低下する不具合が防止で
きる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1、図2はシステムキッチンに
設置されるビルトイン式ガスこんろCを示し、カウンタ
ーAに設けた設置穴Bから落とし込んで装着されてい
る。ガスこんろCには調理用グリル1が設けられてお
り、グリル庫2と、該グリル庫2の底部に出し入れ自在
に収容されている汁受皿3とを備える。この実施例のグ
リル1は両面焼き式であり、グリルバーナとして上火バ
ーナ11および下火バーナ12を備える。
【0007】グリル庫2は、天板21、床板22および
左右の側壁23、23を備えた略矩形断面の筒状体から
なり、左右が略対象の構造を有する。グリル庫2は、前
端が開口24となっており、後端の下部に背板25が垂
直的に設けられている。背板25の上方は排気入口41
となっており上方に傾斜した排気路4が形成され、排気
路4は、ガスこんろCのハウジングHの天井板後端部E
に開口した排気出口42に連なっている。
【0008】グリル庫2には、天板21の中央に燃焼板
式の上火バーナ11が設置され、左右の側壁23、23
の下部に下火バーナ12の左右の炎口管(ラインバー
ナ)13、13が配されている。炎口管13、13から
下火バーナ12の火炎F、Fがグリル庫2の下部中央に
吹出す。炎口管13、13の下方には、汁受皿3を床板
22から浮かした状態で、引出し自在に、水平的に懸架
するためのレール26、26が取り付けられている。
【0009】汁受皿3は、前後方向に長い矩形の平面形
状を有し、皿底30の全周に水平の皿縁31が設けられ
ている。汁受皿3は、皿縁31の左右部分が、一対のレ
ール26、26に滑動可能に嵌め込まれ、開口24を開
閉自在に塞ぐグリルの扉5とともに、前方(図1の左
方)への引出し自在となっている。グリルの扉5は、裏
面下部に皿保持枠50が連結されており、皿保持枠50
には汁受皿3が着脱可能に嵌め込まれている。汁受皿3
の上には焼き網33が着脱自在に設置され、焼き網33
の上には被調理物(図示せず)が載置される。
【0010】排気路4は、路底板40が、背板25の上
端から延長され、約15度傾斜した前端部43、約45
度傾斜した中間部44、約60度傾斜した後端部45か
らなる。前端部43には、安全装置の温度センサ6が貫
通して装着されており、温度センサ6は、センサカバー
7により囲われている。
【0011】温度センサ6は、排気路4に露出した感熱
部61、ブラケット板62、排気路4の下方に引き出さ
れたリード線63を有し、ブラケット板62がネジ64
で前端部43に締結して固定されている。
【0012】センサカバー7は、図4に示す如く鉄板製
の箱状を呈し、前端部43の傾斜面に対応して傾斜した
開放底面71を有し、両側から係止突片72および締結
フランジ73が左右外方に展設されている。締結フラン
ジ73は、ネジ74で前端部43に締結されている。
【0013】センサカバー7の排気入口41方向である
前面には、下部に排気窓75が開口し、排気窓75の上
方には庇76を設けている。センサカバー7の上面7
7、左右の側面78、78および背面79は、いずれも
鉄板壁で塞いでいる。
【0014】これにより、排気出口42から煮こぼれや
野菜屑などの異物が排気路4内に落下しても、センサカ
バー7により温度センサ6に付着することが防止でき
る。この結果、異物の付着により温度センサ6の応答性
が低下し、安全装置の作動不良する不具合が生じない。
また、グリル庫2から排気路4に流入する排気は、排気
窓75からセンサカバー7内に流入するため、温度セン
サ6の感熱部61は排気の温度を検出できる。
【0015】なお、センサカバー7は、温度センサ6の
排気出口42方向(上方および後方)を覆えば異物が温
度センサ6に付着することを相当程度防止できる。この
ため、センサカバー7の上面77および背面79のみ板
壁であってもよい。排気入口41側に排気窓75を設け
るとともに全周をカバーすると、温度センサ6に異物が
付着することを確実に防止でき、排気窓75の上に庇7
6を設けると多量の煮こぼれがセンサカバー7に降りか
かった場合にも、温度センサ6への煮汁の付着が有効に
阻止できる。
【0016】また、庇76は、被調理物(たとえば魚の
尾部など被調理物の最後部分)が温度センサ6に直接接
触したり、排気窓75に接触して排気窓75からの排気
の流入を妨げたりして、温度センサ6による排気温度の
検出精度が低下する不具合を防止する作用も有する。な
お、センサカバーは、半球状、天井付き円筒または角筒
状など他の構造であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】グリルの側面断面図である。
【図2】グリルの正面断面図である。
【図3】汁受皿およびレールの斜視図である。
【図4】センサカバーの三面図である。
【符号の説明】
1 調理用グリル 11 上火バーナ 12 下火バーナ 2 グリル庫 25 背板 3 汁受皿 4 排気路 41 排気入口 42 排気出口 5 扉 6 温度センサ 7 センサカバー 75 排気窓 76 庇
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47J 37/06 F24C 15/20

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グリル庫に開口した排気入口と、該排気
    入口より上位に設けられた排気出口とを有する排気路
    に、温度センサを取り付けた調理用グリルにおいて、 前記排気路に前記温度センサの前記排気出口方向を覆う
    センサカバーを付設したことを特徴とする調理用グリ
    ル。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の調理用グリルにおい
    て、前記センサカバーは、前記温度センサの全周を包囲
    するとともに前記排気入口側面に排気窓を有することを
    特徴とする調理用グリル。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の調理用グリルにおい
    て、前記センサカバーは、前記排気窓の上方に庇を有す
    ることを特徴とする調理用グリル。
JP2000269408A 2000-09-05 2000-09-05 温度センサ付き調理用グリル Expired - Lifetime JP3483202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000269408A JP3483202B2 (ja) 2000-09-05 2000-09-05 温度センサ付き調理用グリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000269408A JP3483202B2 (ja) 2000-09-05 2000-09-05 温度センサ付き調理用グリル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002078618A JP2002078618A (ja) 2002-03-19
JP3483202B2 true JP3483202B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=18756021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000269408A Expired - Lifetime JP3483202B2 (ja) 2000-09-05 2000-09-05 温度センサ付き調理用グリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3483202B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5281985B2 (ja) * 2009-08-07 2013-09-04 リンナイ株式会社 グリル
JP5994107B2 (ja) * 2012-10-02 2016-09-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 高周波加熱調理器
JP6735563B2 (ja) * 2016-01-19 2020-08-05 株式会社パロマ 加熱調理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002078618A (ja) 2002-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8642929B2 (en) Method and steaming oven and collector plate
JP3483202B2 (ja) 温度センサ付き調理用グリル
CN112856423B (zh) 防干烧灶具
JP2003144250A (ja) レンジフード捕集補助装置
US20210378445A1 (en) Contact grill with passive smoke reduction
JP5215694B2 (ja) ダクト閉塞装置及び此を備えた無煙ロースター
CN108980909B (zh) 可防止干烧的煤气灶系统及方法
JP4262808B2 (ja) レンジフードファン
TWM247790U (en) Drop-in stove
JP2002085263A (ja) ガスグリル
JP3797472B2 (ja) ビルトインコンロ
JP3773683B2 (ja) ビルトイン式のガスこんろ
CN214841000U (zh) 具有红外测温装置的燃气灶具
JP6321457B2 (ja) グリル
JPS5911286Y2 (ja) ガスクツキングテ−ブル
JPH0425093Y2 (ja)
JPH063300Y2 (ja) 組込式コンロの遮熱装置
JP2001128849A (ja) 自動炊飯または自動煮炊きのための制御方法および装置
JPH0530666Y2 (ja)
JPS6115965B2 (ja)
JPS611932A (ja) 加熱調理器
JP4568151B2 (ja) 厨房用キャビネット
JP2001201052A (ja) ガスこんろの異常過熱防止構造
JP2017129294A (ja) 加熱調理装置
JP3842009B2 (ja) ビルトインコンロ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3483202

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term