JP3482187B2 - 車両における乗員保護装置 - Google Patents

車両における乗員保護装置

Info

Publication number
JP3482187B2
JP3482187B2 JP2000510619A JP2000510619A JP3482187B2 JP 3482187 B2 JP3482187 B2 JP 3482187B2 JP 2000510619 A JP2000510619 A JP 2000510619A JP 2000510619 A JP2000510619 A JP 2000510619A JP 3482187 B2 JP3482187 B2 JP 3482187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
collision
occupant protection
sensor
acceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000510619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001515815A (ja
Inventor
ブランク トーマス
ライリッヒ オスカー
ガルシア エマニュエル
ハイザー マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7842061&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3482187(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2001515815A publication Critical patent/JP2001515815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3482187B2 publication Critical patent/JP3482187B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0132Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/01006Mounting of electrical components in vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/0104Communication circuits for data transmission
    • B60R2021/01047Architecture
    • B60R2021/01054Bus
    • B60R2021/01068Bus between different sensors and airbag control unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/0104Communication circuits for data transmission
    • B60R2021/01102Transmission method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/01122Prevention of malfunction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/01122Prevention of malfunction
    • B60R2021/01184Fault detection or diagnostic circuits
    • B60R2021/0119Plausibility check
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は車両における乗員保護装置に関す
る。公知装置(WO96/09942A)は車両の前方
部分に配置された衝突センサ及び車両の中央領域内に配
置された、乗員保護手段の制御のための制御ユニットを
有する。
【0002】前記衝突センサは、種々の加速度に対して
感受性を有する複数の機械的加速度スイッチ−これら
は、固定の加速度を越えるとスイッチング信号を送出す
る−を有するか、又は、代替選択的に、衝突センサとし
てアナログ加速度信号を送出する加速度センサが設けら
れる。スイッチング信号ないしアナログ加速度信号は、
中央制御ユニットへ供給される。乗員保護手段は制御ユ
ニットにより次のような場合トリガされる、即ち、制御
ユニットにて中央に配された加速度センサの、制御ユニ
ットのプロセッサにて評価される信号が所定の特性経過
を有する場合トリガされる。次いで、乗員保護手段の個
々の作動状態、例えば1つのエアバックの個々の段、段
階が衝突センサの信号に依存して選択される。
【0003】衝突センサとして電子的加速度を使用する
場合衝突センサと制御ユニットとの間の線路に作用する
ノイズ量が、衝突センサから送出されるアナログ信号を
著しく誤らせるおそれがある。他方ではアナログ信号を
評価するには、プロセッサにて、極めて大きな計算性能
を準備用意すべきである。中央プロセッサにおける大き
な計算性能を準備用意することは、次のような点で不都
合である、即ち、プロセッサがさらなる集中的な計算機
能をこなさなければならず、例えば中央に配された加速
度センサの信号の評価とか、又は、制御ユニットに接続
された装置、例えば乗員−及び/又はチャイルドシート
識別のための装置の信号の評価等をこなさなければなら
ない。
【0004】衝突センサとして機械的加速度スイッチを
使用する場合、信号伝達の際も比較的大きなS/N比が
得られるが、そのような加速度スイッチは複雑で、作製
コストの高い構成部品であり、殊に、車両前方領域に作
用する加速度の精確な時間的評価は可能でない。
【0005】本発明の課題とするところは、公知装置の
欠点を回避し、殊に、わずかなコストでも、事故発生の
評価を高分解能でなし得る車両における乗員保護装置を
提供することにある。
【0006】前記課題は、請求項1の構成要件により解
決される。
【0007】車両の前方領域に配された衝突センサには
評価器、−有利には、所属のメモリ付きのマイクロプロ
セッサの形態のもの、又は、IC回路装置の形態のも
の、−並びにインターフェースが配属されている。衝突
センサに配属された評価器−以下リモート評価器と称さ
れる−及びインターフェースは、1つの衝突センサユニ
ットを形成し、この衝突センサユニットは、有利に1つ
のケーシング内に制御装置として配される。リモート評
価器は、衝突センサから送出される衝突センサ信号に対
して設けられる。衝突センサ信号の評価に依存して、衝
突センサユニットからコード信号が、インターフェース
を介して中央制御ユニットへ供給される。中央制御ユニ
ットにはコード信号の受信のためのインターフェースが
設けられる。更に、中央制御ユニットは、加速度センサ
と、加速度センサから送出された加速度信号に対する評
価器を有する。当該装置に配属された乗員保護手段は、
制御ユニットの評価器−以下中央評価器と称される−有
利には所属のメモリ付きのマイクロプロセッサとして構
成される−により、評価された加速度信号及びコード信
号に依存して制御される。ここで、加速度センサ及び衝
突センサは、殊に、前方衝突の識別をするよう構成され
ている。
【0008】本発明の装置の利点とするところは、中央
制御ユニットが過度の計算性能を備えなくてもよいとい
うことである。このことの特別の利点とするところは、
リモート衝突センサの無い現存の中央制御ユニットを、
当該のリモート衝突センサ分だけ拡大する場合、たん
に、従来の、中央ユニットのソフトウエアのみを、変更
させればよく、つまり、それのハードウエアを変更しな
いでもよいことである。中央制御ユニットは、アナログ
信号により過負荷されることがないのであり、そのアナ
ログ信号は、それのさらなる処理前に先ず個別化離散化
されねばならないものである。リモート衝突センサユニ
ットは、選ばれたコード信号のみを、比較的わずかなス
ループットを以て中央制御ユニットへ導く。他方では中
央制御ユニットの比較的わずかに選定された計算性能に
も拘わらず、選ばれた電子的加速度センサの使用及びそ
れの、アナログ衝突信号での情報を諦めなくてもよいの
である。
【0009】本発明の装置により、衝突時極めて早期に
それを識別できる。衝突センサは、或時点にて既に、例
えば中央に配された加速度センサが未だ衝突を検出記録
してない時点にて、有意の衝突センサ信号を送出する。
さらなる事故の経過、ひいては、乗員に作用する力、そ
してまた、前方への乗員のずれ移動をも評価することが
可能になり、その結果、適合化したエアバッグのトリガ
が可能になる。
【0010】請求項2〜5における本発明の有利な発展
形態では、リモート評価器は、少なくともアナログ衝突
センサ信号の個別離散化ないしA/D変換を引受ける。
ここで有利には、当該変換器の分解能は7bitより大
に選定するとよい。ここでほぼ0.01と1msecと
の間の時間間隔でデジタルコード信号が個別離散化され
た値で伝達される。但し、有利には、測定された衝突信
号は次のように処理されてもよい、即ち、フィルタリン
グ及び/又は積分されるように処理されてもよい。その
ような衝突信号は、他の手法によっても、検出された衝
突センサ信号から導出され得るのであり、例えば、短い
時間インターバルに亘っての平均値形成により、衝突セ
ンサ信号の過去値又は類似値の関与によっても導出され
得る。そのようにして、できるだけノイズの影響を受け
ないでおり、車両前方領域における衝突事象に関して可
及的に情報力のある衝突信号が求められる。ここで、衝
突センサ信号からの衝突信号の導出を、時間的にA/D
変換の前、又はその後に行い得る。この手段により、中
央制御ユニットは、圧縮された形態で最重要の情報が得
られ、その際その計算容量が過負荷されることはない。
【0011】請求項6、7及び8は、リモート評価器に
よる衝突センサ信号の時間的評価を対象とする。ここで
リモート評価器は、有利に、インターフェースを介して
コード信号を中央制御ユニットへ送出し、このコード信
号は、例えば次のようなメッセージを内容とする;車両
前方領域にて衝突に基づき検出された速度シーケンス
は、わずかであり、更にそれの最高値は比較的大きな時
間インターバルで到達したものであるというものであ
る。乗員保護手段は、制御ユニットによって各作動状態
を段階的に制御することができ、制御ユニットの評価器
は、加速度センサによって供給された加速度信号及びコ
ード信号に依存して乗員保護手段の、段階的に制御する
ことができる複数の作動状態のうちの1つを選択し、該
選択された1つの作動状態に乗員保護手段をトリガする
ように構成されている。乗員保護手段は、制御ユニット
によって各作動状態を連続的に制御することができ、制
御ユニットの評価器は、加速度センサによって供給され
た加速度信号及びコード信号に依存して乗員保護手段
の、連続的に制御することができる作動状態を選択し、
該選択された作動状態に乗員保護手段をトリガするよう
に構成されている。
【0012】衝突センサ信号の時間的経過の付加的評価
及びそれにより得られる情報を、中央制御ユニットに伝
達されたコード信号内へ組込、包含させることにより、
更に、衝突センサユニットによる中央制御ユニットへの
計算負荷が低減される。
【0013】本発明のさらなる有利な発展形態がほかの
サブクレームに記載されている。
【0014】本発明の実施例及びそれの発展形態を次に
図を用いて詳述する。
【0015】各図は次のことを示す。
【0016】図1は、車両における本発明の装置の空間
的配置構成を示す。
【0017】図2は、衝突センサユニットのブロック接
続図である。
【0018】図3は、中央制御ユニットのブロック接続
図である。
【0019】図4は、時間に関するアナログ信号及び所
定のサンプリング時点で個別離散化された値の特性図で
ある。
【0020】図5は、衝突センサユニットから伝達され
たコード信号及び中央加速度信号の評価に依存にしての
多段の乗員保護手段に対するトリガマトリクスの説明図
である。
【0021】図1には、シンボリックに示す車両におけ
る本発明の装置の空間的配置構成を示す。車両における
中央位置にて、例えば、車両トンネル部にて、配置され
ているのは、中央制御ユニット3である。二重矢印で表
されているのは、中央に配された加速度センサ32,3
3の感度軸である。ここで、制御ユニット3は、車両長
手方向加速度に対する加速度センサ32及び車両横断方
向加速度に対する加速度センサ33を有する、データ線
路2を介しては、車両の前方領域内に配されたリモート
衝突センサユニット1が電気的に制御ユニット3に接続
されている。更に制御ユニット3は、点火線路4を介し
て、運転者エアバッグ51の第1及び第2インフレーシ
ョン膨張段に対する点火エレメント511,512に接
続され、さらに、助手席、同乗者エアバッグ52の第
1、第2インフレーション膨張段に対する点火エレメン
ト521,522に接続されている。
【0022】衝突センサユニット1の傍らの片側矢印の
示しているのは、衝突センサユニット1が衝突センサ、
殊に、加速度センサを有し、該センサは、矢印で示す車
両方向の加速度に対して、つまり、前方又は斜め方向衝
突の際に車両の前方領域へ作用するような車両長手方向
減速度に対して感受性を有するものである。
【0023】図2は、本発明による衝突センサユニット
1を示し、この衝突センサユニット1は、衝突センサ1
2、評価器13−これはマイクロプロセッサ131及び
ロジックユニットとして構成された診断ユニット132
を有する−、インタフェース11を有する。車両減速度
検出のための、電子的加速度センサとして構成された衝
突センサ12は、それの衝突センサ信号aをマイクロプ
ロセッサ131に供給し、このマイクロプロセッサ13
1は、衝突センサ信号aを比較的高い分解能でA/D変
換し、積分し、そのように形成された衝突信号を有利に
は複数の限界値と比較する。衝突信号が複数限界値のう
ちの1つを越えると、1つの相応のコード信号coがイ
ンターフェース11を介して送出される。
【0024】代替選択的に、衝突センサ信号aから、例
えば、アナログ回路装置にて、増幅、フィルタリング又
は積分により、1つの衝突信号が取得され、この衝突信
号は、先ず、ひきつづいてA/D変換される。A/D変
換された衝突信号が直接的にインターフェースを介して
伝送される場合、わずかな分解能を有するA/D変換器
が好適である。
【0025】前述のマイクロプロセッサ、又は、前述の
アナログ回路装置の代わりに、リモート評価器131
は、ワンチップ部品として衝突センサ12と共に統合
化、集積化され得る。
【0026】但し、コード信号coがインターフェース
11を介して出力され得るのは衝突センサ信号又は衝突
信号が所定の限界値を越えるときだけではない。有利に
は、ダイナミック特性、つまり、衝突センサ信号又は衝
突信号の時間的特性経過が、コード信号coの生成のた
め考慮される。有利には、或時間間隔−この時間間隔内
では、衝突信号が所定の限界値を越える−に依存して、
相応のメッセージが、コード信号coとして、インター
フェース11を介し、また、インターフェース11に接
続されたデータ線路2を介して、中央制御ユニット2へ
伝送される。ここで、有利には先行の時間インターバ
ル、つまり、殊に、一定長の時間窓−これは、時間の経
過と共に移動する−が、衝突センサ信号又は衝突信号の
ダイナミック特性についてチェックされる。例えば、時
間窓内で衝突信号が第1の値領域を越えると第1のコー
ド信号が生成され、そして、時間窓内で第2の比較的大
きな値領域を越えると第2のコード信号が生成される。
【0027】ここで、インターフェース11は、衝突セ
ンサユニット1と制御ユニット3との間の制御下でのデ
ータの伝送のための物理的及び機能的な前提条件を規定
する。図3の制御ユニット3は、そのようなコード信号
coをデータ線路2からインターフェース31を介して
受取り、そして、少なくとも、コード信号co中に含ま
れている情報を評価器34に転送する。評価器34は、
さらに、長手方向加速度センサ32ないし横方向加速度
センサ33の加速度信号b及びcを捕捉記録する。更
に、評価器34は、さらなるインターフェース35の信
号を受取り、このさらなるインターフェース35には有
利に、チャイルドシート及び/又は乗員−及び/又は重
畳識別用装置が接続される。中央評価器34は、受信さ
れた信号を評価する、例えば、リモート測定で求められ
た速度低減と、中央で求められた速度低減との間の差の
形成により、合成−速度低減を形成し、そして、例え
ば、合成−速度低減が限界値を越えると、制御信号ST
を用いて制御可能な終段37の導通スイッチングによ
り、点火線路4を介して接続されている、記入されてい
ない点火エレメントを点火する。終段37の導通制御に
より、接続された点火エレメントが、エネルギ源36か
らエネルギを供給され、以て、点火エレメントに配属さ
れた乗員保護手段を少なくとも部分的にトリガする。診
断ユニット132は、適当な診断ルーチン/測定によ
り、衝突センサ12、アルゴリズムユニット131及び
インターフェース11の機能性をチェックする。
【0028】衝突センサユニット1に欠陥のあることが
確認されると、有利には本発明の装置のさらなる作動モ
ードの切換がなされ、このさらなる作動モードでは、所
属の乗員保護手段が、中央評価器により、たんに、中央
加速度センサの加速度信号に基づいてトリガされる。
【0029】図4は、図3に関連して説明した衝突信号
Xを時間tに関して示してあり、ここで、衝突信号X
は、積分された衝突センサ信号を表すのみならず、衝突
センサ信号から導出された車両前方車体領域の速度低減
に対する尺度をも表す。衝突に基づき生じる、早期の時
点での速度低減は、後期の時点での速度低減より大であ
る。記入された太線マークは、リモート評価器13内で
A/D変換された衝突信号Xを表す。時点t0〜t7は、
サンプリング時点を表す。限界値G0〜G6は、個々の離
散個別化段を表し、ここで、そのつど、アナログ信号X
が所定の離散個別化を越したか否かがチェックされる。
離散個別化された衝突信号Xを用いて、以下、識別され
た衝突の激しさ及び時間的経過がリモート評価器により
重み付け、評価される。当該の推定、結論に基づき、所
定のコード信号が中央制御ユニットへ転送される。
【0030】図5は、中央評価器内にソフト及びハード
ウエアとして格納されているトリガストラテジィを示
し、このトリガストラテジィは、リモート衝突センサの
測定された衝突センサ信号及び中央加速度センサの加速
度信号に依存して乗員保護手段の個別の段、段階に対す
るトリガ判定を行うものである。
【0031】水平方向にプロットしてあるのは、中央加
速度センサから送出された加速度信号の、中央評価器に
よりなされた評価である。中央加速度センサ32の加速
度信号からは、A/D変換の後乗客空間の速度低減に対
する中央衝突信号が導出される。当該の中央衝突信号と
しての前記の速度低減は、ひきつづいて、相異なる限界
値と比較される。ここで、各限界値は、可変であり、殊
に、衝突に依存したり、又は、一定に形成され得る。中
央衝突信号が、第1のわずかな限界値を越えると、可変
値LEV1がセットされ、そして、中央衝突信号がさら
なる限界値−これは、第1の限界値より大である−を越
えると、可変値LEV2がセットされ、そして中央衝突
信号が第3の著しく高い限界値を越えると、可変値LE
V3がセットされる。
【0032】衝突センサユニットにより衝突の評価のた
め、コード信号co1〜co4の形態の4つのメッセー
ジが設けられている。ここで信号co1は次のことを表
す、即ち、弱い速度低減がリモート検出されたこと、そ
して、この弱い速度低減は、たんに緩慢に到達したもの
であることを表す。コード信号co2は、比較的緩慢に
到達した中位の速度低減を表し、コード信号co3は、
中程度に長く持続する持続時間内で到達した高い速度低
減を表し、コード信号co4は、著しく短い時間内に到
達した高い速度低減を表す。そのように形成されたコー
ド信号coにより、衝突センサユニットでは衝突の強さ
のみならず、それのダイナミック特性も評価される。
【0033】図5のマトリクスは、どのような条件下
で、そして、YESの場合には、所属の乗員保護手段の
どの段、段階がトリガされるべきであるかを示す。乗員
保護手段は、2段、2段階に構成されている。それの第
1の段は、エアバッグのたんにわずかな容積を交換する
か、又はエアバッグをわずかなガス圧で交換するもので
あって、制御信号ST1により作動化されるものであ
り、それの第2段は、第1の段を越えて比較的大きなエ
アバッグ容量を作動化し、通常比較的アグレッシブにイ
ンフレーション膨張するものであり、制御信号ST2に
より作動化される。評価に基づきインフレーション膨張
何れの段のトリガも必要でない場合には、図5のマトリ
クスにおいて、エントリNOが該当する。
【0034】図5のマトリクスの解釈を幾つかの例を用
いて施す。例えば、衝突センサユニットが強い迅速な衝
突(co4)を検出し、これに対して、中央制御ユニッ
トがたんに弱い衝突(LEV1)のみを検出したなら
ば、当該の情報から結論できることは、車両がトラック
(LKW)の下方に入り込んだとういことであり、ここ
で、既に前方の車体領域が殊に中央にて変形され、車両
の長手方向サイドメンバ支持体−これは衝突を中央制御
ユニットへ伝達する−はそれまで衝撃を受けていなかっ
たのである。但し、変形は、次のように重大なものであ
ると評価される、即ち、エアバッグはそれの第1段にト
リガ(ST1)されるべきであり、殊に、近い中に、車
両の長手方向サイドメンバ支持体を介しても、著しいエ
ネルギ低減が行われるという背景がある場合にはそのよ
うに評価がなされる。他方で、衝突センサユニットが例
えば、たんに緩慢に到達する(co1)弱い速度低減を
呈し、そして、中央制御ユニットが著しい速度低減(L
EV3)を検出した場合、トリガはなされない。次のこ
とを基礎とすることができる。即ち、減速度が無い場
合、又は、たんにわずかな減速度がリモート検出された
場合、例えば車両が道路の孔のところを通過走行するこ
とに基因して車両が道路底部に車両が載るようなことが
起こっていることを基礎とすることができ、ここで、乗
員保護手段のトリガは必要ないということである。 [図面の簡単な説明]
【図1】車両における本発明の装置空間的配置図。
【図2】衝突センサユニットのブロック接続図。
【図3】中央制御ユニットのブロック接続図。
【図4】時間に関するアナログ信号及びそれの離散個別
化値の特性図。
【図5】コード信号と中央加速信号に依存しての多段乗
員保護手段に対するトリガがマトリクスの概略図。
【符号の説明】
1 衝突センサユニット、 2 データ線路、 3 中
央制御ユニット、 4点火線路、 5 乗員保護手段、
11 インタフェース、 12 センサ、13 評価
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エマニュエル ガルシア アメリカ合衆国 ミシガン ステアリン グ ハイツ グローセスター 3064 (72)発明者 マルクス ハイザー ドイツ連邦共和国 アルツェナウ メリ ケシュトラーセ 6 (56)参考文献 西独国特許出願公開3811217(DE, A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 21/32 B60R 21/01

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両における乗員保護装置において、 車両の前方部分に配置された衝突センサユニット(1)
    を有し、該衝突センサユニット(1)は、当該の衝突
    ンサ(12)から送出された衝突センサ信号(a)に対
    する評価器(13)を備え、また、コード信号(co)
    をデータ線路(2)上へ送信するためのインターフェー
    ス(11)を備え、ここで前記コード信号(co)は、
    評価された前記衝突センサ信号(a)に依存して生成さ
    れ、そして、次のような場合出力されるものであり、即
    ち、前記衝突センサ信号(a)又は前記衝突センサ信号
    (a)から導出された衝突信号が所定の時間間隔内で所
    定の値に達したことが前記衝突センサユニット(1)の
    前記評価器(13)により確認検出された場合、当該の
    コード信号の出力がなされるものであり、 車両の中央領域内に配置された、乗員保護手段の制御の
    ための制御ユニット(3)を有し、前記制御ユニット
    は、前記データ線路(2)を介して前記衝突センサユニ
    ット(1)に接続されており、また、前記コード信号
    (co)を受信するためのインターフェース(31)を
    備え、 加速度センサ(32)及び、当該の加速度センサ(3
    2)から送出された加速度信号(b)に対する評価器
    (34)を備え、 前記制御ユニット(3)の前記評価器(34)は、前記
    加速度センサ(32)から送出された評価された前記加
    速度信号(b)及び前記コード信号(co)に依存して
    前記乗員保護手段を制御するように構成されていること
    を特徴とする車両における乗員保護装置。
  2. 【請求項2】 衝突センサ信号(a)又はアナログ衝突
    センサ信号(a)から導出された衝突信号が、アナログ
    /デジタル変換されるように構成されている請求項1記
    載の装置。
  3. 【請求項3】 衝突信号が、少なくともフィルタリング
    又は積分により衝突センサ信号(a)から導出されるよ
    うに構成されている請求項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 コード信号(co)は、アナログ/デジ
    タル変換器の出力側におけるデジタル衝突信号に依存し
    ている請求項2記載の装置。
  5. 【請求項5】 アナログ/デジタル変換器は、7bit
    より大の分解能及び1KHzより高いサンプリングレー
    トを有する請求項4記載の装置。
  6. 【請求項6】 衝突センサユニット(1)から送信され
    たコード信号(co)が繰返し送信される請求項1から
    5項までのうち何れか1項記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記乗員保護手段は、制御ユニット
    (3)によって各作動状態を段階的に制御することがで
    き、前記制御ユニット(3)の前記評価器(34)は、
    加速度センサ(32)によって供給された加速度信号
    (b)及びコード信号(co)に依存して前記乗員保護
    手段の、段階的に制御することができる複数の作動状態
    のうちの1つを選択し、該選択された1つの作動状態に
    前記乗員保護手段をトリガするように構成されている請
    求項1から6項までのうち何れか1項記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記乗員保護手段は、制御ユニット
    (3)によって各作動状態を連続的に制御することがで
    き、前記制御ユニット(3)の前記評価器(34)は、
    加速度センサ(32)によって供給された加速度信号
    (b)及びコード信号(co)に依存して前記乗員保護
    手段の、連続的に制御することができる作動状態を選択
    し、該選択された作動状態に前記乗員保護手段をトリガ
    するように構成されている請求項1から6項までのうち
    何れか1項記載の装置。
JP2000510619A 1997-09-11 1998-08-25 車両における乗員保護装置 Expired - Fee Related JP3482187B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19740019A DE19740019A1 (de) 1997-09-11 1997-09-11 Einrichtung für den Insassenschutz in einem Kraftfahrzeug
DE19740019.1 1997-09-11
PCT/DE1998/002498 WO1999012773A1 (de) 1997-09-11 1998-08-25 Einrichtung für den insassenschutz in einem kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001515815A JP2001515815A (ja) 2001-09-25
JP3482187B2 true JP3482187B2 (ja) 2003-12-22

Family

ID=7842061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000510619A Expired - Fee Related JP3482187B2 (ja) 1997-09-11 1998-08-25 車両における乗員保護装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6274948B1 (ja)
EP (1) EP1012004B1 (ja)
JP (1) JP3482187B2 (ja)
KR (1) KR100343269B1 (ja)
DE (2) DE19740019A1 (ja)
WO (1) WO1999012773A1 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6186539B1 (en) * 1998-07-01 2001-02-13 Trw Inc. Method and apparatus for controlling an actuatable restraint device using crash severity indexing and crush zone sensor
JP3346472B2 (ja) * 1999-02-01 2002-11-18 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置の起動制御装置
JP2000255373A (ja) * 1999-03-02 2000-09-19 Mitsubishi Electric Corp 車両衝突検出装置
JP2000344046A (ja) * 1999-06-03 2000-12-12 Asuko Kk 乗員保護装置用制御システム
AU776948B2 (en) * 1999-09-27 2004-09-30 Orica Explosives Technology Pty Ltd Triggering unit controlled by a microprocessor for initiating pyrotechnical elements
WO2001054952A2 (en) * 1999-10-21 2001-08-02 Siemens Automotive Corporation Distributed electronic acceleration sensing for crash severity recognition
JP4465767B2 (ja) * 1999-12-28 2010-05-19 マツダ株式会社 エアバッグ装置の展開制御装置
DE10084602B4 (de) * 2000-03-17 2004-02-26 Mitsubishi Denki K.K. Kollisionsfeststellungsverfahren und Passivsicherheitseinrichtung
DE10015688A1 (de) 2000-03-29 2001-10-18 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Zünden mindestens eines Zündelements für ein Rückhaltemittel in einem Kraftfahrzeug
DE10022173C2 (de) * 2000-05-06 2003-07-03 Conti Temic Microelectronic Verfahren zur Auslösung von Insassenschutzeinrichtungen
EP1299267B1 (de) 2000-07-07 2004-05-19 Siemens Aktiengesellschaft Insassenrückhaltesystem für ein kraftfahrzeug
DE10110042A1 (de) * 2001-03-02 2002-10-10 Bosch Gmbh Robert Steuerungs-/Auswertungssystem für einen Sensorverbund
JP3642033B2 (ja) * 2001-03-21 2005-04-27 日産自動車株式会社 乗員拘束装置
US6906622B2 (en) 2001-06-06 2005-06-14 Robert Bosch Gmbh System for sensing a head-on collision in a motor vehicle
DE10138764C1 (de) * 2001-06-06 2002-10-31 Bosch Gmbh Robert Anordnung zur Sensierung eines Frontaufpralls bei einem Fahrzeug
DE10141886A1 (de) * 2001-08-28 2003-03-20 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Bestimmung einer Auslösezeit für Rückhaltemittel in einem Fahrzeug
US7191045B2 (en) 2001-08-28 2007-03-13 Robert Bosch Gmbh Method for determining a trigger time for restraint means in a vehicle
DE10142272A1 (de) * 2001-08-29 2003-03-06 Siemens Ag Steuereinheit für ein Insassenschutzsystem eines Fahrzeugs
DE10152749A1 (de) 2001-10-25 2003-05-08 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Auslösen eines Fahrzeuginsassen-Rückhaltemittels
JP2004034828A (ja) 2002-07-03 2004-02-05 Denso Corp 乗員保護装置の起動システム
JP2006503757A (ja) 2002-10-21 2006-02-02 オートリブ ディヴェロプメント アクチボラゲット 自動車の安全機構における又はそれに関連する改善
ITTO20030142A1 (it) * 2003-02-28 2004-09-01 St Microelectronics Srl Dispositivo inerziale multidirezinale a soglia multipla
US7422086B2 (en) * 2003-03-18 2008-09-09 Ford Global Technologies, Llc Vehicle impact sensor using both accelerometer and pressure sensing for side impact detection
DE102004008600B4 (de) * 2004-02-21 2015-07-16 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren zum Auslösen eines Insassenschutzsystems und Insassenschutzsystem für ein Fahrzeug
DE102004031010A1 (de) * 2004-06-26 2006-01-12 Conti Temic Microelectronic Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Auslösung eines Insassenschutzsystems in einem Fahrzeug
DE102004047780A1 (de) * 2004-10-01 2006-04-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Auslesen von Sensordaten
JP4429860B2 (ja) 2004-10-05 2010-03-10 三菱電機株式会社 乗員保護起動装置
US8118130B2 (en) 2005-05-10 2012-02-21 Trw Automotive U. S. Llc Method and apparatus for controlling an actuatable restraining device using XY crush-zone satellite accelerometers
DE112006002750B4 (de) * 2005-10-13 2017-07-06 Trw Automotive U.S. Llc Vorrichtung zum Vorsehen einer Sicherheitsfunktion in einem Rückhaltesystem
DE102006022915B4 (de) * 2006-05-15 2015-02-26 Conti Temic Microelectronic Gmbh Signalerfassungs- und-verarbeitungssystem für ein Kraftfahrzeug, Kraftfahrzeug und Verfahren
US11225404B2 (en) * 2006-12-13 2022-01-18 Crown Equipment Corporation Information system for industrial vehicles
US10600256B2 (en) 2006-12-13 2020-03-24 Crown Equipment Corporation Impact sensing usable with fleet management system
RU2461066C2 (ru) 2006-12-13 2012-09-10 Краун Эквайпмент Корпорейшн Система флит менеджмента
DE102007003210A1 (de) * 2007-01-22 2008-07-24 Robert Bosch Gmbh Erstes Steuergerät zur Bestimmung einer Gefährdung wenigstens eines Fahrzeuginsassen, zweites Steuergerät zur Ansteuerung eines elektromotorischen Gurtstraffers, Vorrichtung zur Ansteuerung eines elektromotorischen Gurtstraffers und Verfahren zur Ansteuerung eines elektromotorischen Gurtstraffers
US7484756B2 (en) * 2007-04-03 2009-02-03 Ford Global Technologies Llc Vehicle side impact crash detection for deployment of curtain and side airbags
US9340188B2 (en) 2007-05-10 2016-05-17 Mitsubishi Electric Corporation Occupant protective apparatus and pedestrian protective apparatus
US20090051510A1 (en) * 2007-08-21 2009-02-26 Todd Follmer System and Method for Detecting and Reporting Vehicle Damage
DE102008041339B4 (de) * 2008-08-19 2020-06-04 Robert Bosch Gmbh Steuergerät und Verfahren zur Ansteuerung von Personenschutzmitteln für ein Fahrzeug
EP2272723B1 (en) * 2009-07-08 2013-09-11 Robert Bosch Gmbh Method and control device for the activation of passenger safety means in a vehicle
DE102009034920A1 (de) * 2009-07-28 2011-02-10 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Auslösesensorik für ein Insassenschutzsystem eines Kraftfahrzeugs
DE102009056617B4 (de) * 2009-12-02 2017-07-13 Audi Ag Kraftwagen mit einer Vorrichtung zum Erkennen eines Seitenaufpralls
US11307011B2 (en) 2017-02-05 2022-04-19 DynaEnergetics Europe GmbH Electronic initiation simulator
US9915513B1 (en) 2017-02-05 2018-03-13 Dynaenergetics Gmbh & Co. Kg Electronic ignition circuit and method for use
US11661824B2 (en) 2018-05-31 2023-05-30 DynaEnergetics Europe GmbH Autonomous perforating drone
US11408279B2 (en) 2018-08-21 2022-08-09 DynaEnergetics Europe GmbH System and method for navigating a wellbore and determining location in a wellbore
US10926663B2 (en) 2019-07-15 2021-02-23 Ford Global Technologies, Llc Restraint monitoring system for a vehicle

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327933A (en) * 1976-08-24 1978-03-15 Honda Motor Co Ltd Automotive air-bag activating apparatus
DE2745620A1 (de) * 1977-10-11 1979-04-12 Daimler Benz Ag Luftsack-system zum schutz der insassen eines kraftfahrzeuges bei unfaellen
DE3413768C1 (de) * 1984-04-12 1985-07-11 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Passives Insassenrueckhaltesystem
DE3717427C3 (de) * 1987-05-23 1994-09-01 Deutsche Aerospace Aufprallsensor für Kraftfahrzeuge
US5357141A (en) * 1988-04-02 1994-10-18 Robert Bosch Gmbh Electronic device
DE3811217A1 (de) * 1988-04-02 1989-10-12 Bosch Gmbh Robert Elektronische einrichtung
JP2768710B2 (ja) * 1988-09-17 1998-06-25 ローベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 車両の搭乗者を保護する保護装置を起動する装置
JPH03227745A (ja) * 1989-12-25 1991-10-08 Mazda Motor Corp 乗員の姿勢制御装置
DE4030823A1 (de) * 1990-09-28 1992-04-02 Siemens Ag Schaltungsanordnung zur aufzeichnung eines crashes in einem prom bei einem fahrzeug mit insassenschutzvorrichtung
US5449198A (en) * 1991-02-11 1995-09-12 Robert Bosch Gmbh Apparatus and method for actuating a safety system for the protection of an occupant of a vehicle
JPH05238348A (ja) * 1991-03-13 1993-09-17 Zexel Corp 車両安全装置の制御システム
JPH0796816A (ja) * 1993-09-30 1995-04-11 Mitsubishi Motors Corp 電子式エアバッグ装置
DE4425846A1 (de) * 1994-07-21 1996-01-25 Telefunken Microelectron Verfahren zur Auslösung von Seitenairbags einer passiven Sicherheitseinrichtung für Kraftfahrzeuge
DE4425845A1 (de) * 1994-07-21 1996-01-25 Telefunken Microelectron Datenübertragungsverfahren in einem für den Einsatz in Kraftfahrzeugen geeigneten Datenverarbeitungssystem
GB2293681B (en) * 1994-09-29 1998-08-12 Autoliv Dev Improvements in or relating to a safety arrangement
DE4436162C1 (de) * 1994-10-10 1996-03-21 Siemens Ag System zum Regeln der Fahrstabilität eines Kraftfahrzeugs
US5544919A (en) * 1994-10-31 1996-08-13 Tinkler; Mike R. Foot support apparatus for supporting a user's foot relative to a sportsboard
DE19519130A1 (de) * 1995-05-30 1996-12-05 Pars Passive Rueckhaltesysteme Passives Rückhaltesystem für Kraftfahrzeuge und Airbag-Modul als Rückhaltekomponente
KR0155093B1 (ko) * 1995-07-28 1998-10-15 배순훈 자동차의 에어백시스템
US5749059A (en) * 1995-09-14 1998-05-05 Trw Technar Inc. Apparatus and method for controlling an actuatable restraint device
DE19609290C2 (de) * 1995-10-26 2002-12-12 Bosch Gmbh Robert Airbagsystem
JP3167336B2 (ja) * 1996-03-08 2001-05-21 シーメンス アクチエンゲゼルシャフト 自動車における乗員保護手段の制御のための装置
DE19609076C1 (de) * 1996-03-08 1997-08-14 Siemens Ag Verfahren zum Auslösen eines Rückhaltemittels in einem Fahrzeug
DE19625401C1 (de) * 1996-06-25 1997-09-18 Siemens Ag Bussystem zur Datenübertragung

Also Published As

Publication number Publication date
EP1012004B1 (de) 2002-02-27
EP1012004A1 (de) 2000-06-28
US6274948B1 (en) 2001-08-14
WO1999012773A1 (de) 1999-03-18
KR100343269B1 (ko) 2002-07-11
DE59803218D1 (de) 2002-04-04
KR20010023883A (ko) 2001-03-26
JP2001515815A (ja) 2001-09-25
DE19740019A1 (de) 1999-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3482187B2 (ja) 車両における乗員保護装置
JP3481429B2 (ja) 仮想感知を用いた車両衝突判別方法および装置
JP3756951B2 (ja) 安全アレンジメント
EP1637405B1 (en) Object struck discrimination system and protection system
JP3071459B2 (ja) 動力車の乗員安全装置用制御装置
US6305709B1 (en) Airbag unit
JP2004509803A (ja) 車両乗員近接センサ
US7422086B2 (en) Vehicle impact sensor using both accelerometer and pressure sensing for side impact detection
EP1024977A1 (en) Crash detection system
JPH11310095A (ja) 車両用衝突判別装置
JPH0867227A (ja) 乗物搭乗者用拘束装置を展開させる展開信号を提供する方法及びその装置
JP4550825B2 (ja) 車両と衝突対象の間の相対速度を突き止める装置
EP1637406A1 (en) Object struck discrimination system and protection system
JP2877145B2 (ja) 乗員保護装置の制御装置
EP0900702A3 (en) Occupant protective device
EP0733513B1 (en) A vehicle impact sensor arrangement for detecting a side impact
US5394328A (en) Method for activating an occupanct restraint in a vehicle
JP3013676B2 (ja) 側面衝突用エアバッグ装置
JP3364920B2 (ja) 乗員保護装置の起動制御装置
WO2001032475A1 (en) Improvements in or relating to a control system
JPH0655993A (ja) 車両用エアバッグ作動制御装置
JP2964796B2 (ja) 乗員拘束装置の制御装置
JP2833269B2 (ja) 衝突センサ
KR20050031179A (ko) 범퍼 에어백 시스템 제어방법
JPH11321493A (ja) 車両用衝突判定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030424

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030905

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081010

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091010

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091010

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101010

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees