JP3454160B2 - レーザビームプリンタレジストレーション調整装置 - Google Patents
レーザビームプリンタレジストレーション調整装置Info
- Publication number
- JP3454160B2 JP3454160B2 JP21524098A JP21524098A JP3454160B2 JP 3454160 B2 JP3454160 B2 JP 3454160B2 JP 21524098 A JP21524098 A JP 21524098A JP 21524098 A JP21524098 A JP 21524098A JP 3454160 B2 JP3454160 B2 JP 3454160B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- phase
- register
- scanning direction
- main scanning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 4
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 90
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 54
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 5
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/50—Picture reproducers
- H04N1/506—Reproducing the colour component signals picture-sequentially, e.g. with reproducing heads spaced apart from one another in the subscanning direction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N1/053—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position in main scanning direction, e.g. synchronisation of line start or picture elements in a line
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/113—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors
- H04N1/1135—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors for the main-scan only
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/024—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
- H04N2201/02406—Arrangements for positioning elements within a head
- H04N2201/02439—Positioning method
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/0471—Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/04748—Detection of scanning velocity or position by detecting synchronisation signals or driving signals, e.g. page sync
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04753—Control or error compensation of scanning position or velocity
- H04N2201/04755—Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position or movement of a scanning element or carriage, e.g. of a polygonal mirror, of a drive motor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04753—Control or error compensation of scanning position or velocity
- H04N2201/04793—Control or error compensation of scanning position or velocity using stored control or compensation data, e.g. previously measured data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04753—Control or error compensation of scanning position or velocity
- H04N2201/04794—Varying the control or compensation during the scan, e.g. using continuous feedback or from line to line
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の感光体を走
査する複数のレーザ走査ユニットを備えた多色のレーザ
ビームプリンタレジストレーション調整装置に関する。
査する複数のレーザ走査ユニットを備えた多色のレーザ
ビームプリンタレジストレーション調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複数のレーザ走査ユニットを備えた多色
レーザプリンタでは、レーザ走査ユニットの各色間のレ
ジストずれ(画像ずれ)が問題となる。このレジストず
れを解消して高精度の多色プリントを得るためには、副
走査方向のレジストずれを1画素以下の精度で補正する
ことが要求される。この副走査方向のレジストずれを補
正する技術としては例えば特開平7―160084号公
報に記載されているものがある。この公報においては、
各回転多面鏡駆動モータの位相制御の状態に応じて、各
走査ユニット間の同期回路を構成し、副走査方向の書き
込みタイミング信号を1画素以下の精度で生成する技術
が記載されている。
レーザプリンタでは、レーザ走査ユニットの各色間のレ
ジストずれ(画像ずれ)が問題となる。このレジストず
れを解消して高精度の多色プリントを得るためには、副
走査方向のレジストずれを1画素以下の精度で補正する
ことが要求される。この副走査方向のレジストずれを補
正する技術としては例えば特開平7―160084号公
報に記載されているものがある。この公報においては、
各回転多面鏡駆動モータの位相制御の状態に応じて、各
走査ユニット間の同期回路を構成し、副走査方向の書き
込みタイミング信号を1画素以下の精度で生成する技術
が記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
レジストレーション(重ね合わせ)調整方法では、各走
査ユニットから走査されるレーザビームを受光して得ら
れる主走査方向の画像信号の書き込みタイミングをとる
ための各主走査方向画像書込みタイミング信号(ビーム
検出信号、BeamDetect信号)を初期状態に各
走査ユニット間で一致させる方法が明示されておらず、
また、副操作方向の画像ずれは、1画素以下の精度で調
整できるが、4分の1画素の単位といったような1画素
を整数分の1で分割した単位すなわち不連続的な単位で
しか調整できなかった。
レジストレーション(重ね合わせ)調整方法では、各走
査ユニットから走査されるレーザビームを受光して得ら
れる主走査方向の画像信号の書き込みタイミングをとる
ための各主走査方向画像書込みタイミング信号(ビーム
検出信号、BeamDetect信号)を初期状態に各
走査ユニット間で一致させる方法が明示されておらず、
また、副操作方向の画像ずれは、1画素以下の精度で調
整できるが、4分の1画素の単位といったような1画素
を整数分の1で分割した単位すなわち不連続的な単位で
しか調整できなかった。
【0004】このレーザビームプリンタレジストレーシ
ョン調整装置では、主走査方向の書込みタイミングを連
続的に調整することにより、レーザ走査ユニットの回転
多面鏡駆動モータの回転を高精度で制御することが要求
される。
ョン調整装置では、主走査方向の書込みタイミングを連
続的に調整することにより、レーザ走査ユニットの回転
多面鏡駆動モータの回転を高精度で制御することが要求
される。
【0005】本発明は、レーザ走査ユニットの回転多面
鏡駆動モータの回転を高精度で制御して主走査方向の位
相ずれを補正することができるレーザビームプリンタレ
ジストレーション調整装置を提供することを目的とす
る。
鏡駆動モータの回転を高精度で制御して主走査方向の位
相ずれを補正することができるレーザビームプリンタレ
ジストレーション調整装置を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のレーザビームプリンタレジストレーション調
整装置は、複数のレーザ走査ユニットを備えたレーザビ
ームプリンタであって、基準クロックを発生する基準ク
ロック発生器と、複数のレーザ走査ユニットに備えた回
転多面鏡で偏向されたレーザビームを受光して発生する
複数の主走査方向画像書込みタイミング信号の時間的ず
れ量を基準クロックをカウントして測定する位相差測定
回路と、位相差測定回路により測定した複数のカウント
値を記憶する複数のレジスタと、レジスタに記憶された
カウント値に対応した時間分のワンショットパルス信号
を発生させるパルス発生回路と、基準クロックを所定の
比で分周した分周信号を回転多面鏡を回転させるモータ
用クロックとして出力する分周回路と、全体を制御する
制御部とを有し、制御部は、主走査方向画像書込みタイ
ミング信号の時間的ずれ量に対応したパルス発生回路か
らのワンショットパルス信号を分周回路に入力させ、パ
ルス発生回路からのワンショットパルス信号の有効期間
中は分周回路の動作を一時的に停止させ、モータ用クロ
ックの位相を基準クロックの精度で独立に制御する構成
を備えている。
に本発明のレーザビームプリンタレジストレーション調
整装置は、複数のレーザ走査ユニットを備えたレーザビ
ームプリンタであって、基準クロックを発生する基準ク
ロック発生器と、複数のレーザ走査ユニットに備えた回
転多面鏡で偏向されたレーザビームを受光して発生する
複数の主走査方向画像書込みタイミング信号の時間的ず
れ量を基準クロックをカウントして測定する位相差測定
回路と、位相差測定回路により測定した複数のカウント
値を記憶する複数のレジスタと、レジスタに記憶された
カウント値に対応した時間分のワンショットパルス信号
を発生させるパルス発生回路と、基準クロックを所定の
比で分周した分周信号を回転多面鏡を回転させるモータ
用クロックとして出力する分周回路と、全体を制御する
制御部とを有し、制御部は、主走査方向画像書込みタイ
ミング信号の時間的ずれ量に対応したパルス発生回路か
らのワンショットパルス信号を分周回路に入力させ、パ
ルス発生回路からのワンショットパルス信号の有効期間
中は分周回路の動作を一時的に停止させ、モータ用クロ
ックの位相を基準クロックの精度で独立に制御する構成
を備えている。
【0007】これにより、レーザ走査ユニットの回転多
面鏡駆動モータの回転を高精度で制御して主走査方向の
位相ずれを補正することができるレーザビームプリンタ
レジストレーション調整装置が得られる。
面鏡駆動モータの回転を高精度で制御して主走査方向の
位相ずれを補正することができるレーザビームプリンタ
レジストレーション調整装置が得られる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載のレーザ
ビームプリンタレジストレーション調整装置は、複数の
レーザ走査ユニットを備えたレーザビームプリンタレジ
ストレーション調整装置であって、基準クロックを発生
する基準クロック発生器と、複数のレーザ走査ユニット
に備えた回転多面鏡で偏向されたレーザビームを受光し
て発生する複数の主走査方向画像書込みタイミング信号
の時間的ずれ量を基準クロックをカウントして測定する
位相差測定回路と、位相差測定回路により測定した複数
のカウント値を記憶する複数のレジスタと、レジスタに
記憶されたカウント値に対応した時間分のワンショット
パルス信号を発生させるパルス発生回路と、基準クロッ
クを所定の比で分周した分周信号を回転多面鏡を回転さ
せるモータ用クロックとして出力する分周回路と、全体
を制御する制御部とを有し、制御部は、主走査方向画像
書込みタイミング信号の時間的ずれ量に対応したパルス
発生回路からのワンショットパルス信号を分周回路に入
力させ、パルス発生回路からのワンショットパルス信号
の有効期間中は分周回路の動作を一時的に停止させ、モ
ータ用クロックの位相を基準クロックの精度で独立に制
御することとしたものであり、分周回路ではパルス発生
回路から入力されるワンショットパルス信号に基づいて
モータ用クロックのデューティが一時的に変化すること
によりモータ用クロックの位相が制御され、したがって
入力ビーム検出信号(主走査方向画像書込みタイミング
信号)の位相が制御されるという作用を有する。
ビームプリンタレジストレーション調整装置は、複数の
レーザ走査ユニットを備えたレーザビームプリンタレジ
ストレーション調整装置であって、基準クロックを発生
する基準クロック発生器と、複数のレーザ走査ユニット
に備えた回転多面鏡で偏向されたレーザビームを受光し
て発生する複数の主走査方向画像書込みタイミング信号
の時間的ずれ量を基準クロックをカウントして測定する
位相差測定回路と、位相差測定回路により測定した複数
のカウント値を記憶する複数のレジスタと、レジスタに
記憶されたカウント値に対応した時間分のワンショット
パルス信号を発生させるパルス発生回路と、基準クロッ
クを所定の比で分周した分周信号を回転多面鏡を回転さ
せるモータ用クロックとして出力する分周回路と、全体
を制御する制御部とを有し、制御部は、主走査方向画像
書込みタイミング信号の時間的ずれ量に対応したパルス
発生回路からのワンショットパルス信号を分周回路に入
力させ、パルス発生回路からのワンショットパルス信号
の有効期間中は分周回路の動作を一時的に停止させ、モ
ータ用クロックの位相を基準クロックの精度で独立に制
御することとしたものであり、分周回路ではパルス発生
回路から入力されるワンショットパルス信号に基づいて
モータ用クロックのデューティが一時的に変化すること
によりモータ用クロックの位相が制御され、したがって
入力ビーム検出信号(主走査方向画像書込みタイミング
信号)の位相が制御されるという作用を有する。
【0009】請求項2に記載のレーザビームプリンタレ
ジストレーション調整装置は、請求項1に記載のレーザ
ビームプリンタレジストレーション調整装置において、
制御部は、複数の前記主走査方向画像書込みタイミング
信号のうちの特定の1つを主走査方向画像書込みタイミ
ング基準信号とし、基準信号に対する各主走査方向画像
書込みタイミング信号の時間的ずれ量をレジスタにそれ
ぞれ記憶した後、分周回路の動作を一旦停止させ、レジ
スタに対応した時間的ずれ量の期間だけ遅延させて分周
回路を再起動することにより各々の主走査方向画像書込
みタイミング信号の位相を基準信号の位相に対して調整
することとしたものであり、各々の主走査方向画像書込
みタイミング信号(ビーム検出信号)は主走査方向画像
書込みタイミング基準信号に基づいて位相制御されるの
で、モータ用クロックの位相を動作中に大きく変化させ
ることに起因してモータの動作が不安定になることが防
止され、また、主走査方向画像書込みタイミング基準信
号に対する各主走査方向画像書込みタイミング信号の時
間的ずれ量がレジスタに記憶されるので、レーザ走査ユ
ニットの起動のたびにビーム検出信号のずれを測定する
処理が省略されるという作用を有する。
ジストレーション調整装置は、請求項1に記載のレーザ
ビームプリンタレジストレーション調整装置において、
制御部は、複数の前記主走査方向画像書込みタイミング
信号のうちの特定の1つを主走査方向画像書込みタイミ
ング基準信号とし、基準信号に対する各主走査方向画像
書込みタイミング信号の時間的ずれ量をレジスタにそれ
ぞれ記憶した後、分周回路の動作を一旦停止させ、レジ
スタに対応した時間的ずれ量の期間だけ遅延させて分周
回路を再起動することにより各々の主走査方向画像書込
みタイミング信号の位相を基準信号の位相に対して調整
することとしたものであり、各々の主走査方向画像書込
みタイミング信号(ビーム検出信号)は主走査方向画像
書込みタイミング基準信号に基づいて位相制御されるの
で、モータ用クロックの位相を動作中に大きく変化させ
ることに起因してモータの動作が不安定になることが防
止され、また、主走査方向画像書込みタイミング基準信
号に対する各主走査方向画像書込みタイミング信号の時
間的ずれ量がレジスタに記憶されるので、レーザ走査ユ
ニットの起動のたびにビーム検出信号のずれを測定する
処理が省略されるという作用を有する。
【0010】請求項3に記載のレーザビームプリンタレ
ジストレーション調整装置は、請求項1又は2に記載の
レーザビームプリンタレジストレーション調整装置にお
いて、位相差測定回路により測定した複数のカウント値
を記憶する複数のレジスタを複数の第一レジスタとした
場合の複数の第一レジスタに対応する複数の第二レジス
タを備え、制御部は、複数の主走査方向画像書込みタイ
ミング信号のうちの特定の1つを主走査方向画像書込み
タイミング基準信号とし、基準信号に対する各主走査方
向画像書込みタイミング信号の時間的ずれ量を第一レジ
スタにそれぞれ記憶した後、第一レジスタにもとづいて
分周回路の動作を一旦停止させ、第一レジスタに記憶し
た時間的ずれ量の期間だけ遅延させて分周回路を再起動
することにより、各々の主走査方向画像書込みタイミン
グ信号の位相を基準信号の位相に合致するように調整し
た後、更に位相差測定回路により測定した時間的ずれ量
に対応した値を第二レジスタに記憶させ、第二レジスタ
に記憶した時間的ずれ量に対応した値に相当するワンシ
ョットパルス信号をパルス発生回路から分周回路へのデ
ィセーブル入力として分周回路の動作を一時停止させ、
モータ用クロックのデューティを一時的に変化させてモ
ータ用クロックの位相を遅延させることでさらに位相の
調整を行うこととしたものであり、基準信号に対する各
主走査方向画像書込みタイミング信号の時間的ずれ量を
第一レジスタにそれぞれ記憶させて各主走査方向画像書
込みタイミング信号の位相を調整するという第1段階
と、モータ用クロックのデューティを一時的に変化させ
てモータ用クロックの位相を遅延させることで位相の微
調整を行う第2段階との2段階の調整が行われるので、
確実で高精度な調整が行われるという作用を有する。
ジストレーション調整装置は、請求項1又は2に記載の
レーザビームプリンタレジストレーション調整装置にお
いて、位相差測定回路により測定した複数のカウント値
を記憶する複数のレジスタを複数の第一レジスタとした
場合の複数の第一レジスタに対応する複数の第二レジス
タを備え、制御部は、複数の主走査方向画像書込みタイ
ミング信号のうちの特定の1つを主走査方向画像書込み
タイミング基準信号とし、基準信号に対する各主走査方
向画像書込みタイミング信号の時間的ずれ量を第一レジ
スタにそれぞれ記憶した後、第一レジスタにもとづいて
分周回路の動作を一旦停止させ、第一レジスタに記憶し
た時間的ずれ量の期間だけ遅延させて分周回路を再起動
することにより、各々の主走査方向画像書込みタイミン
グ信号の位相を基準信号の位相に合致するように調整し
た後、更に位相差測定回路により測定した時間的ずれ量
に対応した値を第二レジスタに記憶させ、第二レジスタ
に記憶した時間的ずれ量に対応した値に相当するワンシ
ョットパルス信号をパルス発生回路から分周回路へのデ
ィセーブル入力として分周回路の動作を一時停止させ、
モータ用クロックのデューティを一時的に変化させてモ
ータ用クロックの位相を遅延させることでさらに位相の
調整を行うこととしたものであり、基準信号に対する各
主走査方向画像書込みタイミング信号の時間的ずれ量を
第一レジスタにそれぞれ記憶させて各主走査方向画像書
込みタイミング信号の位相を調整するという第1段階
と、モータ用クロックのデューティを一時的に変化させ
てモータ用クロックの位相を遅延させることで位相の微
調整を行う第2段階との2段階の調整が行われるので、
確実で高精度な調整が行われるという作用を有する。
【0011】請求項4に記載のレーザビームプリンタレ
ジストレーション調整装置は、請求項3のレーザビーム
プリンタレジストレーション調整装置において、第一レ
ジスタおよび第二レジスタは不揮発性メモリであること
としたものであり、一旦主走査方向画像書込みタイミン
グ信号(ビーム検出信号)の時間的ずれ量(位相差)の
調整を行ってしまえば、電源投入のたびにビーム検出信
号の時間的ずれ量を測定する必要がなく、第一レジスタ
および第二レジスタに記憶された時間的ずれ量をもとに
高精度でビーム検出信号の位相が調整され、基準信号に
一致するという作用を有する。
ジストレーション調整装置は、請求項3のレーザビーム
プリンタレジストレーション調整装置において、第一レ
ジスタおよび第二レジスタは不揮発性メモリであること
としたものであり、一旦主走査方向画像書込みタイミン
グ信号(ビーム検出信号)の時間的ずれ量(位相差)の
調整を行ってしまえば、電源投入のたびにビーム検出信
号の時間的ずれ量を測定する必要がなく、第一レジスタ
および第二レジスタに記憶された時間的ずれ量をもとに
高精度でビーム検出信号の位相が調整され、基準信号に
一致するという作用を有する。
【0012】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形
態1によるレーザビームプリンタレジストレーション調
整装置を示すブロック図である。
態1によるレーザビームプリンタレジストレーション調
整装置を示すブロック図である。
【0013】図1において、1は全体を制御する制御
部、2はデータバス、3は基準クロック、4は基準クロ
ック3を発生する基準クロック発生器、5は各々のレー
ザ走査ユニットに備わる回転多面鏡で偏向されたレーザ
ビームを受光して発生する各々のビーム検出信号(主走
査方向画像書込みタイミング信号)を入力し、予め色ず
れ検出部(図示せず)で検出された最も色ずれの大きい
色に対応するビーム検出信号を基準に各ビーム検出信号
の時間的ずれ量を測定する位相差測定回路、6は位相差
測定回路5で測定した結果を制御部1に入力するための
位相差測定回路データバス、11〜14はレジスタロー
ド信号、31〜34は基準とするビーム検出信号に対し
て各ビーム検出信号の位相を調整するため、初期状態で
各ビーム検出信号の時間的ずれ量を位相差測定回路5で
測定した結果である時間的ずれ量に対応する値を記憶す
るレジスタ、51〜54はレジスタデータバス、71〜
74はそれぞれレジスタデータロード信号11〜14が
アクティブになることによって各々のレジスタデータバ
ス51〜54を介してロードされた各位相差データ(各
位相差カウント値)をもとに基準クロック発生器4から
出力される基準クロック3をカウントすることにより1
ショットパルス信号を発生するパルス発生回路、81〜
84は各パルス発生回路71〜74から出力される1シ
ョットパルス信号、91〜94はパルス発生回路71〜
74および後述の分周回路101〜104のリセット信
号、101〜104は基準クロック3を所定のカウント
数で分周する分周回路、111〜114は基準クロック
3を分周回路101〜04で分周して得られた回転多面
鏡駆動モータ駆動のためのモータ用クロック、121〜
124はそれぞれブラック、シアン、マゼンタ、イエロ
ー用の画像形成装置(図示せず)に対応するレーザ走査
ユニット、131〜134はビーム検出信号である。
部、2はデータバス、3は基準クロック、4は基準クロ
ック3を発生する基準クロック発生器、5は各々のレー
ザ走査ユニットに備わる回転多面鏡で偏向されたレーザ
ビームを受光して発生する各々のビーム検出信号(主走
査方向画像書込みタイミング信号)を入力し、予め色ず
れ検出部(図示せず)で検出された最も色ずれの大きい
色に対応するビーム検出信号を基準に各ビーム検出信号
の時間的ずれ量を測定する位相差測定回路、6は位相差
測定回路5で測定した結果を制御部1に入力するための
位相差測定回路データバス、11〜14はレジスタロー
ド信号、31〜34は基準とするビーム検出信号に対し
て各ビーム検出信号の位相を調整するため、初期状態で
各ビーム検出信号の時間的ずれ量を位相差測定回路5で
測定した結果である時間的ずれ量に対応する値を記憶す
るレジスタ、51〜54はレジスタデータバス、71〜
74はそれぞれレジスタデータロード信号11〜14が
アクティブになることによって各々のレジスタデータバ
ス51〜54を介してロードされた各位相差データ(各
位相差カウント値)をもとに基準クロック発生器4から
出力される基準クロック3をカウントすることにより1
ショットパルス信号を発生するパルス発生回路、81〜
84は各パルス発生回路71〜74から出力される1シ
ョットパルス信号、91〜94はパルス発生回路71〜
74および後述の分周回路101〜104のリセット信
号、101〜104は基準クロック3を所定のカウント
数で分周する分周回路、111〜114は基準クロック
3を分周回路101〜04で分周して得られた回転多面
鏡駆動モータ駆動のためのモータ用クロック、121〜
124はそれぞれブラック、シアン、マゼンタ、イエロ
ー用の画像形成装置(図示せず)に対応するレーザ走査
ユニット、131〜134はビーム検出信号である。
【0014】図1において、各1ショットパルス信号8
1〜84はそれぞれ分周回路101〜104のイネーブ
ル入力端子(ローアクティブ)に接続されている。すな
わち、1ショットパルス信号81〜84がアクティブ
(ハイ)の場合は分周回路101〜104はディセーブ
ル(停止)になって分周動作を停止し、1ショットパル
ス信号81〜84がインアクティブ(ロー)の場合は分
周回路101〜104はイネーブルになって分周動作を
行う。モータ用クロック111〜114はそれぞれ各レ
ーザ走査ユニット121〜124に入力される。
1〜84はそれぞれ分周回路101〜104のイネーブ
ル入力端子(ローアクティブ)に接続されている。すな
わち、1ショットパルス信号81〜84がアクティブ
(ハイ)の場合は分周回路101〜104はディセーブ
ル(停止)になって分周動作を停止し、1ショットパル
ス信号81〜84がインアクティブ(ロー)の場合は分
周回路101〜104はイネーブルになって分周動作を
行う。モータ用クロック111〜114はそれぞれ各レ
ーザ走査ユニット121〜124に入力される。
【0015】以上のように構成されたレーザビームプリ
ンタレジストレーション調整装置について、その動作を
図2〜図4を用いて説明する。ここでは、簡単のため、
レーザ走査ユニット121、122における各々のビー
ム検出信号131、132の位相を調整する場合につい
て説明する。なお、図2(a)は基準クロック3を示タ
イミング図であり、図2(b)はビーム検出信号132
を示すタイミング図、、図2(c)はビーム検出信号1
31を示すタイミング図、図2(d)は位相差カウント
値(位相差データ)を示すタイミング図である。また、
図3(a)は基準クロック3を示すタイミング図であ
り、図3(b)はレジスタデータバス52上のデータを
示すタイミング図、図3(c)はレジスタデータロード
信号12を示すタイミング図、図3(d)はパルス発生
用カウント値を示すタイミング図、図3(e)は1ショ
ットパルス信号を示すタイミング図である。さらに、図
4(a)は基準クロック3を示すタイミング図であり、
図4(b)は分周回路101の内部カウンタのカウント
値を示すタイミング図、図4(c)は分周回路101か
ら出力されるモータ用クロック111を示すタイミング
図、図4(d)は分周回路102のイネーブル入力端子
の入力データを示すタイミング図、図4(e)は分周回
路102の内部カウンタのカウント値を示すタイミング
図、図4(f)は分周回路102から出力されるモータ
用クロック112を示すタイミング図である。
ンタレジストレーション調整装置について、その動作を
図2〜図4を用いて説明する。ここでは、簡単のため、
レーザ走査ユニット121、122における各々のビー
ム検出信号131、132の位相を調整する場合につい
て説明する。なお、図2(a)は基準クロック3を示タ
イミング図であり、図2(b)はビーム検出信号132
を示すタイミング図、、図2(c)はビーム検出信号1
31を示すタイミング図、図2(d)は位相差カウント
値(位相差データ)を示すタイミング図である。また、
図3(a)は基準クロック3を示すタイミング図であ
り、図3(b)はレジスタデータバス52上のデータを
示すタイミング図、図3(c)はレジスタデータロード
信号12を示すタイミング図、図3(d)はパルス発生
用カウント値を示すタイミング図、図3(e)は1ショ
ットパルス信号を示すタイミング図である。さらに、図
4(a)は基準クロック3を示すタイミング図であり、
図4(b)は分周回路101の内部カウンタのカウント
値を示すタイミング図、図4(c)は分周回路101か
ら出力されるモータ用クロック111を示すタイミング
図、図4(d)は分周回路102のイネーブル入力端子
の入力データを示すタイミング図、図4(e)は分周回
路102の内部カウンタのカウント値を示すタイミング
図、図4(f)は分周回路102から出力されるモータ
用クロック112を示すタイミング図である。
【0016】図2は位相差測定回路5の動作を示す。図
2において、ビーム検出信号131を基準にしてビーム
検出信号132の位相差を測定する場合、基準クロック
3を基にして位相差がカウントされる。その場合、ビー
ム検出信号132がアクティブ(ロー)になったときの
最初の基準クロック3の立ち上がりエッジ(点A)にて
位相差測定回路5のカウント動作を開始し、ビーム検出
信号131がアクティブ(ロー)になったときの最初の
基準クロック3の立ち上がりエッジ(点B)にて位相差
測定回路5のカウント動作を終了し、その位相差カウン
ト値“5”を保持する。このようにして、位相差測定回
路5は、基準とするビーム検出信号131に対してビー
ム検出信号132の時間的ずれ量(位相差)を測定でき
る。ここで、基準とするビーム検出信号131の位相に
ビーム検出信号132の位相を一致させるためには、測
定した位相差カウント値“5”に対応する期間だけビー
ム検出信号132の位相を遅れさせればよい。この遅延
動作を次に説明する。
2において、ビーム検出信号131を基準にしてビーム
検出信号132の位相差を測定する場合、基準クロック
3を基にして位相差がカウントされる。その場合、ビー
ム検出信号132がアクティブ(ロー)になったときの
最初の基準クロック3の立ち上がりエッジ(点A)にて
位相差測定回路5のカウント動作を開始し、ビーム検出
信号131がアクティブ(ロー)になったときの最初の
基準クロック3の立ち上がりエッジ(点B)にて位相差
測定回路5のカウント動作を終了し、その位相差カウン
ト値“5”を保持する。このようにして、位相差測定回
路5は、基準とするビーム検出信号131に対してビー
ム検出信号132の時間的ずれ量(位相差)を測定でき
る。ここで、基準とするビーム検出信号131の位相に
ビーム検出信号132の位相を一致させるためには、測
定した位相差カウント値“5”に対応する期間だけビー
ム検出信号132の位相を遅れさせればよい。この遅延
動作を次に説明する。
【0017】図1において、制御部1は、位相差測定回
路5に保持された位相差カウント値をデータバス2を介
して読み取り、さらに、データバス2を介してレジスタ
32に設定する。
路5に保持された位相差カウント値をデータバス2を介
して読み取り、さらに、データバス2を介してレジスタ
32に設定する。
【0018】図3はパルス発生回路72の動作を示す。
図3において、位相差測定回路5によって測定された位
相差カウント値“5”がレジスタ32に一時的に記憶さ
れ、レジスタデータバス52にデータ“5”が出力され
ている。ここで、データバス52に出力されたデータ
“5”は、レジスタデータロード信号12がアクティブ
(ロー)になるとパルス発生回路72にロードされ、レ
ジスタデータロード信号12がインアクティブ(ハイ)
になると、パルス発生回路72内部のパルス発生用カウ
ンタが基準クロック3をもとにカウントダウン動作を開
始する。カウントダウン動作中(図3(d)において、
カウント値が4から0までの期間)は、パルス発生回路
72から、ハイレベルの1ショットパルス信号82が出
力される。このように、パルス発生回路72は、レジス
タデータロード信号12がアクティブ(ロー)になる毎
に、レジスタ32に設定されたデータに対応した期間の
1ショットパルス信号82を出力する。
図3において、位相差測定回路5によって測定された位
相差カウント値“5”がレジスタ32に一時的に記憶さ
れ、レジスタデータバス52にデータ“5”が出力され
ている。ここで、データバス52に出力されたデータ
“5”は、レジスタデータロード信号12がアクティブ
(ロー)になるとパルス発生回路72にロードされ、レ
ジスタデータロード信号12がインアクティブ(ハイ)
になると、パルス発生回路72内部のパルス発生用カウ
ンタが基準クロック3をもとにカウントダウン動作を開
始する。カウントダウン動作中(図3(d)において、
カウント値が4から0までの期間)は、パルス発生回路
72から、ハイレベルの1ショットパルス信号82が出
力される。このように、パルス発生回路72は、レジス
タデータロード信号12がアクティブ(ロー)になる毎
に、レジスタ32に設定されたデータに対応した期間の
1ショットパルス信号82を出力する。
【0019】ここでは、パルス発生回路72の動作を説
明したが、パルス発生回路71、73、74の動作につ
いても同様である。
明したが、パルス発生回路71、73、74の動作につ
いても同様である。
【0020】前述したように、1ショットパルス信号8
2は、分周回路102のイネーブル入力端子(ローアク
ティブ)に入力されるため、1ショットパルス信号82
がアクティブ(ハイ)の場合は分周回路102はディセ
ーブル(停止)になって分周動作を停止し、1ショット
パルス信号82がインアクティブ(ロー)の場合は分周
回路102はイネーブルになって分周動作を行う。
2は、分周回路102のイネーブル入力端子(ローアク
ティブ)に入力されるため、1ショットパルス信号82
がアクティブ(ハイ)の場合は分周回路102はディセ
ーブル(停止)になって分周動作を停止し、1ショット
パルス信号82がインアクティブ(ロー)の場合は分周
回路102はイネーブルになって分周動作を行う。
【0021】図4は分周回路101及び102の動作を
示す。簡単のため、分周回路101及び102の出力周
波数は、基準クロック3の周波数の16分の1に設定さ
れている場合を示す。この場合、分周回路101及び1
02の分周用ダウンカウンタ(図示せず)がそれぞれ7
から0までの8カウントする度に、分周回路101及び
102はその出力を反転する。
示す。簡単のため、分周回路101及び102の出力周
波数は、基準クロック3の周波数の16分の1に設定さ
れている場合を示す。この場合、分周回路101及び1
02の分周用ダウンカウンタ(図示せず)がそれぞれ7
から0までの8カウントする度に、分周回路101及び
102はその出力を反転する。
【0022】図4において、パルス発生回路72から出
力された1ショットパルス信号82がアクティブ(ハイ
レベル)になると(時刻T1、図4(d))、分周回路
102の分周用ダウンカウンタ(図示せず)の動作がデ
ィセーブル(停止)状態になり、分周回路102の分周
用ダウンカウンタ(図示せず)は一時的に停止する(T
dの期間)。その後、基準クロック“5”カウント分の
期間を経過して、1ショットパルス信号82がローレベ
ルになると(時刻T2)、分周回路102のイネーブル
入力(ローアクティブ)がアクティブになるため、再び
分周回路102の内部ダウンカウンタ(図示せず)が動
作を開始する。したがって、1ショットパルス信号82
(ハイレベル)が出力されている期間に対応して分周回
路102の動作が一時停止することにより、停止した期
間分、分周回路102の出力であるモータ用クロック1
12(図4(f))がその状態を保持するため、分周回
路102からのモータ用クロック112の位相を停止し
た期間分(ここでは基準クロック“5”カウント分)だ
け遅らせることができる。従って、分周回路102から
のモータ用クロック112は、分周回路101からのモ
ータ用クロック111に対して、基準クロック“5”カ
ウント分だけ位相が遅れた状態で、レーザ走査ユニット
122の回転多面鏡(図示せず)を回転させるモータ用
クロックとして供給され、ビーム検出信号132の位相
も、基準クロック“5”カウント分に相当する期間だけ
遅れるため、基準としたビーム検出信号131に位相が
合致するように調整することができる。
力された1ショットパルス信号82がアクティブ(ハイ
レベル)になると(時刻T1、図4(d))、分周回路
102の分周用ダウンカウンタ(図示せず)の動作がデ
ィセーブル(停止)状態になり、分周回路102の分周
用ダウンカウンタ(図示せず)は一時的に停止する(T
dの期間)。その後、基準クロック“5”カウント分の
期間を経過して、1ショットパルス信号82がローレベ
ルになると(時刻T2)、分周回路102のイネーブル
入力(ローアクティブ)がアクティブになるため、再び
分周回路102の内部ダウンカウンタ(図示せず)が動
作を開始する。したがって、1ショットパルス信号82
(ハイレベル)が出力されている期間に対応して分周回
路102の動作が一時停止することにより、停止した期
間分、分周回路102の出力であるモータ用クロック1
12(図4(f))がその状態を保持するため、分周回
路102からのモータ用クロック112の位相を停止し
た期間分(ここでは基準クロック“5”カウント分)だ
け遅らせることができる。従って、分周回路102から
のモータ用クロック112は、分周回路101からのモ
ータ用クロック111に対して、基準クロック“5”カ
ウント分だけ位相が遅れた状態で、レーザ走査ユニット
122の回転多面鏡(図示せず)を回転させるモータ用
クロックとして供給され、ビーム検出信号132の位相
も、基準クロック“5”カウント分に相当する期間だけ
遅れるため、基準としたビーム検出信号131に位相が
合致するように調整することができる。
【0023】ここでは、簡単のため、分周回路101及
び102の出力周波数は、基準クロック3の周波数の1
6分の1に設定されている場合を説明したが、レーザ走
査ユニット121及び122の回転多面鏡駆動モータに
合わせて任意の周波数に設定できることはいうまでもな
い。また、ビーム検出信号132の位相を、基準とする
ビーム検出信号131の位相に一致させる場合を説明し
たが、任意のビーム検出信号を基準として、複数のビー
ム検出信号の位相を一致させることができることはいう
までもない。
び102の出力周波数は、基準クロック3の周波数の1
6分の1に設定されている場合を説明したが、レーザ走
査ユニット121及び122の回転多面鏡駆動モータに
合わせて任意の周波数に設定できることはいうまでもな
い。また、ビーム検出信号132の位相を、基準とする
ビーム検出信号131の位相に一致させる場合を説明し
たが、任意のビーム検出信号を基準として、複数のビー
ム検出信号の位相を一致させることができることはいう
までもない。
【0024】以上のように本実施の形態によれば、分周
回路101〜104ではパルス発生回路71〜74から
入力されるワンショットパルス信号(1ショットパルス
信号)81〜84に基づいてモータ用クロック111〜
114のデューティを一時的に変化することによりモー
タ用クロック111〜114の位相を制御することがで
きるので、回転多面鏡駆動モータの位相を制御すること
ができ、従ってビーム検出信号(主走査方向画像書込み
タイミング信号)の位相を制御することができ、主走査
方向の位相ずれを補正することができる。
回路101〜104ではパルス発生回路71〜74から
入力されるワンショットパルス信号(1ショットパルス
信号)81〜84に基づいてモータ用クロック111〜
114のデューティを一時的に変化することによりモー
タ用クロック111〜114の位相を制御することがで
きるので、回転多面鏡駆動モータの位相を制御すること
ができ、従ってビーム検出信号(主走査方向画像書込み
タイミング信号)の位相を制御することができ、主走査
方向の位相ずれを補正することができる。
【0025】(実施の形態2)本発明の実施の形態2に
よるレーザビームプリンタレジストレーション調整装置
の構成は図1と同様である。本実施の形態においては制
御部1の動作が実施の形態1と異なる。
よるレーザビームプリンタレジストレーション調整装置
の構成は図1と同様である。本実施の形態においては制
御部1の動作が実施の形態1と異なる。
【0026】以下、本実施の形態によるレーザビームプ
リンタレジストレーション調整装置について、その動作
を図5〜図9を用いて説明する。図5(a)はモータ用
クロック111を示すタイミング図、図5(b)はモー
タ用クロック112を示すタイミング図、図5(c)は
モータ用クロック113を示すタイミング図、図5
(d)はモータ用クロック114を示すタイミング図、
図6(a)はビーム検出信号(基準信号)131を示す
タイミング図、図6(b)はビーム検出信号132を示
すタイミング図、図6(c)はビーム検出信号133を
示すタイミング図、図6(d)はビーム検出信号134
を示すタイミング図、図7(a)はモータ用クロック1
11を示すタイミング図、図7(b)はモータ用クロッ
ク112を示すタイミング図、図7(c)はモータ用ク
ロック113を示すタイミング図、図7(d)はモータ
用クロック114を示すタイミング図、図8(a)はビ
ーム検出信号(基準信号)131を示すタイミング図、
図8(b)はビーム検出信号132を示すタイミング
図、図8(c)はビーム検出信号133を示すタイミン
グ図、図8(d)はビーム検出信号134を示すタイミ
ング図である。また、図9は本発明の実施の形態2によ
るレーザビームプリンタレジストレーション調整装置の
制御部1の動作を示すフローチャートである。
リンタレジストレーション調整装置について、その動作
を図5〜図9を用いて説明する。図5(a)はモータ用
クロック111を示すタイミング図、図5(b)はモー
タ用クロック112を示すタイミング図、図5(c)は
モータ用クロック113を示すタイミング図、図5
(d)はモータ用クロック114を示すタイミング図、
図6(a)はビーム検出信号(基準信号)131を示す
タイミング図、図6(b)はビーム検出信号132を示
すタイミング図、図6(c)はビーム検出信号133を
示すタイミング図、図6(d)はビーム検出信号134
を示すタイミング図、図7(a)はモータ用クロック1
11を示すタイミング図、図7(b)はモータ用クロッ
ク112を示すタイミング図、図7(c)はモータ用ク
ロック113を示すタイミング図、図7(d)はモータ
用クロック114を示すタイミング図、図8(a)はビ
ーム検出信号(基準信号)131を示すタイミング図、
図8(b)はビーム検出信号132を示すタイミング
図、図8(c)はビーム検出信号133を示すタイミン
グ図、図8(d)はビーム検出信号134を示すタイミ
ング図である。また、図9は本発明の実施の形態2によ
るレーザビームプリンタレジストレーション調整装置の
制御部1の動作を示すフローチャートである。
【0027】まず、図1、図9において、電源投入後、
リセット信号91〜94をインアクティブにすると、パ
ルス発生回路71、72、73、74は、初期状態では
位相差カウント値がレジスタ31〜34にロードされて
いないため、1ショットパルス信号(ハイ)を出力せ
ず、1ショットパルス信号81〜84はローになってい
る。従って、該信号がローのときにイネーブルとなる各
分周回路101〜104は、基準クロック3の分周動作
を開始し、分周クロックをモータ用クロック111〜1
14として出力する(S1)。従って、各色に対応する
レーザ走査ユニット121〜124内の回転多面鏡(図
示せず)を駆動するモータ(回転多面鏡駆動モータ、図
示せず)が回転を開始し、モータの回転が安定した後、
各レーザ走査ユニットのレーザを点灯させると(S
2)、各レーザ走査ユニット内のセンサ(図示せず)が
レーザビームを受光して、主走査方向書込みタイミング
信号となるビーム検出信号131〜134を出力する。
この場合、図5に示すように、各モータ用クロック11
1〜114は同一の位相でレーザ走査ユニット121〜
124内の回転多面鏡駆動モータに供給され、そのモー
タの回転制御を行って回転多面鏡の回転数を一致させて
いる。しかし、各回転多面鏡駆動モータへの回転多面鏡
の取付け誤差や回転多面鏡駆動モータの回転検出信号の
誤差等により、初期状態において、回転多面鏡の回転数
を一致させることはできるが、各回転多面鏡の反射面方
向の位相の同期はとれていないため(ただし、一定の位
相関係を維持する)、各ビーム検出信号131〜134
は図6に示すように位相がずれて出力される。
リセット信号91〜94をインアクティブにすると、パ
ルス発生回路71、72、73、74は、初期状態では
位相差カウント値がレジスタ31〜34にロードされて
いないため、1ショットパルス信号(ハイ)を出力せ
ず、1ショットパルス信号81〜84はローになってい
る。従って、該信号がローのときにイネーブルとなる各
分周回路101〜104は、基準クロック3の分周動作
を開始し、分周クロックをモータ用クロック111〜1
14として出力する(S1)。従って、各色に対応する
レーザ走査ユニット121〜124内の回転多面鏡(図
示せず)を駆動するモータ(回転多面鏡駆動モータ、図
示せず)が回転を開始し、モータの回転が安定した後、
各レーザ走査ユニットのレーザを点灯させると(S
2)、各レーザ走査ユニット内のセンサ(図示せず)が
レーザビームを受光して、主走査方向書込みタイミング
信号となるビーム検出信号131〜134を出力する。
この場合、図5に示すように、各モータ用クロック11
1〜114は同一の位相でレーザ走査ユニット121〜
124内の回転多面鏡駆動モータに供給され、そのモー
タの回転制御を行って回転多面鏡の回転数を一致させて
いる。しかし、各回転多面鏡駆動モータへの回転多面鏡
の取付け誤差や回転多面鏡駆動モータの回転検出信号の
誤差等により、初期状態において、回転多面鏡の回転数
を一致させることはできるが、各回転多面鏡の反射面方
向の位相の同期はとれていないため(ただし、一定の位
相関係を維持する)、各ビーム検出信号131〜134
は図6に示すように位相がずれて出力される。
【0028】このような状態で、位相差測定回路5は、
ブラックに対応するレーザ走査ユニット121から出力
されるビーム検出信号131を基準に設定し(S3)、
各ビーム検出信号132、133、134との位相差
(それぞれ図6のT1,T2,T3の期間)を測定し、
その測定値に対応するデータを各々の対応するレジスタ
32、33、34に設定する(S4)。ここでは、ビー
ム検出信号131を基準に設定しているので、該信号と
各ビーム検出信号132、133、134との位相差は
各々のレジスタ32、33、34に設定する。
ブラックに対応するレーザ走査ユニット121から出力
されるビーム検出信号131を基準に設定し(S3)、
各ビーム検出信号132、133、134との位相差
(それぞれ図6のT1,T2,T3の期間)を測定し、
その測定値に対応するデータを各々の対応するレジスタ
32、33、34に設定する(S4)。ここでは、ビー
ム検出信号131を基準に設定しているので、該信号と
各ビーム検出信号132、133、134との位相差は
各々のレジスタ32、33、34に設定する。
【0029】次に、リセット信号91〜94をアクティ
ブにして、一時的にパルス発生回路71〜74及び分周
回路101〜104の動作を停止し、各モータ用クロッ
ク111〜114をオフにする(S5)。その後、リセ
ット信号91〜94をインアクティブにした後、レジス
タデータロード信号12、13、14をアクティブに
し、レジスタ32、33、34に記憶されたデータをパ
ルス発生回路72、73、74にロードすると、分周回
路102、103、104の動作により、レジスタ3
2、33、34に設定したデータに対応した期間だけ位
相を遅らせて、各モータ用クロック111〜114を再
び出力させる(S6)。このとき、レジスタデータロー
ド信号12、13、14をアクティブにして、ステップ
4でレジスタ32、33、34に記憶された位相差デー
タをロードすると、パルス発生回路72、73、74
は、位相差データに対応した期間のハイレベルの1ショ
ットパルス信号82、83、84を出力する。この場
合、ブラックに相当するビーム検出信号131を基準に
しているので、ブラックに対応するレジスタ31には位
相差データ“0”が設定されているため、パルス発生回
路71は1ショットパルス信号を発生せず、その信号8
1はローのままである。
ブにして、一時的にパルス発生回路71〜74及び分周
回路101〜104の動作を停止し、各モータ用クロッ
ク111〜114をオフにする(S5)。その後、リセ
ット信号91〜94をインアクティブにした後、レジス
タデータロード信号12、13、14をアクティブに
し、レジスタ32、33、34に記憶されたデータをパ
ルス発生回路72、73、74にロードすると、分周回
路102、103、104の動作により、レジスタ3
2、33、34に設定したデータに対応した期間だけ位
相を遅らせて、各モータ用クロック111〜114を再
び出力させる(S6)。このとき、レジスタデータロー
ド信号12、13、14をアクティブにして、ステップ
4でレジスタ32、33、34に記憶された位相差デー
タをロードすると、パルス発生回路72、73、74
は、位相差データに対応した期間のハイレベルの1ショ
ットパルス信号82、83、84を出力する。この場
合、ブラックに相当するビーム検出信号131を基準に
しているので、ブラックに対応するレジスタ31には位
相差データ“0”が設定されているため、パルス発生回
路71は1ショットパルス信号を発生せず、その信号8
1はローのままである。
【0030】従って、分周回路91から出力されるモー
タ用クロック111の位相は変化せず、分周回路92、
93、94から出力されるモータ用クロック112、1
13、114は、それぞれの1ショットパルス信号8
2、83、84の期間だけ分周回路102、103、1
04の動作が一時的にディセーブル(停止)されるた
め、図7に示すように、それぞれT1,T2,T3だけ
位相が遅れて出力される。各モータ用クロック112、
113、114の位相は基準としたモータ用クロック1
11に対してそれぞれ常にT1、T2、T3の位相差を
もった状態でそれぞれのモータに供給されるため、モー
タの回転制御により各回転多面鏡の反射面方向の回転位
相が補正されて、結果として図8に示すように各ビーム
検出信号132、133、134の位相が調整され(各
々T1、T2、T3だけ遅らせて)、ブラックに相当す
るビーム検出信号131の位相に一致した状態にするこ
とができる。
タ用クロック111の位相は変化せず、分周回路92、
93、94から出力されるモータ用クロック112、1
13、114は、それぞれの1ショットパルス信号8
2、83、84の期間だけ分周回路102、103、1
04の動作が一時的にディセーブル(停止)されるた
め、図7に示すように、それぞれT1,T2,T3だけ
位相が遅れて出力される。各モータ用クロック112、
113、114の位相は基準としたモータ用クロック1
11に対してそれぞれ常にT1、T2、T3の位相差を
もった状態でそれぞれのモータに供給されるため、モー
タの回転制御により各回転多面鏡の反射面方向の回転位
相が補正されて、結果として図8に示すように各ビーム
検出信号132、133、134の位相が調整され(各
々T1、T2、T3だけ遅らせて)、ブラックに相当す
るビーム検出信号131の位相に一致した状態にするこ
とができる。
【0031】以上のように本実施の形態によれば、基準
とするビーム検出信号131に対して各ビーム検出信号
132、133、134の位相差を一度測定してレジス
タに設定するだけで、各ビーム検出信号132、13
3、134の位相を基準とするビーム検出信号131の
位相に一致させることができ、また、モータ用クロック
111〜114を一旦オフして、再度オンする時に各モ
ータ用クロック111〜114の位相を調整することに
より、回転多面鏡駆動モータの動作時にダイナミックに
モータ用クロックの位相を大きく変化させることによる
モータの回転制御不良を防ぐことができる。
とするビーム検出信号131に対して各ビーム検出信号
132、133、134の位相差を一度測定してレジス
タに設定するだけで、各ビーム検出信号132、13
3、134の位相を基準とするビーム検出信号131の
位相に一致させることができ、また、モータ用クロック
111〜114を一旦オフして、再度オンする時に各モ
ータ用クロック111〜114の位相を調整することに
より、回転多面鏡駆動モータの動作時にダイナミックに
モータ用クロックの位相を大きく変化させることによる
モータの回転制御不良を防ぐことができる。
【0032】(実施の形態3)図10は本発明の実施の
形態3によるレーザビームプリンタレジストレーション
調整装置を示すブロック図である。図10において、制
御部1、データバス2、基準クロック3、基準クロック
発生器4、位相差測定回路5、位相差測定回路データバ
ス6、レジスタロード信号(第一レジスタロード信号)
11〜14、レジスタ(第一レジスタ)31〜34、レ
ジスタデータバス(第一レジスタデータバス)51〜5
4、パルス発生回路71〜74、1ショットパルス信号
81〜84、リセット信号91〜94、分周回路101
〜104、モータ用クロック111〜114、レーザ走
査ユニット121〜124、ビーム検出信号131〜1
34は図1と同様のものなので、同一符号を付し、説明
は省略する。21〜24は第二レジスタデータロード信
号、41〜44はそれぞれ、各ビーム検出信号131〜
134の位相をさらに精度良く調整するため、実施の形
態2で説明したように、第一レジスタに位相差データを
設定して各ビーム検出信号の位相を調整(第一段階の調
整)した後に、第二段階の調整として、基準とするビー
ム検出信号に対する各ビーム検出信号の位相差を位相差
測定回路5で測定した結果を記憶するための第二レジス
タ、61〜64は第二レジスタデータバスである。第二
レジスタデータロード信号21〜24がアクティブにな
ると、第二レジスタ41〜44に設定されたデータ(位
相差カウント値)を第二レジスタデータバス61〜64
を介してパルス発生回路71〜74にロードすることが
できる。
形態3によるレーザビームプリンタレジストレーション
調整装置を示すブロック図である。図10において、制
御部1、データバス2、基準クロック3、基準クロック
発生器4、位相差測定回路5、位相差測定回路データバ
ス6、レジスタロード信号(第一レジスタロード信号)
11〜14、レジスタ(第一レジスタ)31〜34、レ
ジスタデータバス(第一レジスタデータバス)51〜5
4、パルス発生回路71〜74、1ショットパルス信号
81〜84、リセット信号91〜94、分周回路101
〜104、モータ用クロック111〜114、レーザ走
査ユニット121〜124、ビーム検出信号131〜1
34は図1と同様のものなので、同一符号を付し、説明
は省略する。21〜24は第二レジスタデータロード信
号、41〜44はそれぞれ、各ビーム検出信号131〜
134の位相をさらに精度良く調整するため、実施の形
態2で説明したように、第一レジスタに位相差データを
設定して各ビーム検出信号の位相を調整(第一段階の調
整)した後に、第二段階の調整として、基準とするビー
ム検出信号に対する各ビーム検出信号の位相差を位相差
測定回路5で測定した結果を記憶するための第二レジス
タ、61〜64は第二レジスタデータバスである。第二
レジスタデータロード信号21〜24がアクティブにな
ると、第二レジスタ41〜44に設定されたデータ(位
相差カウント値)を第二レジスタデータバス61〜64
を介してパルス発生回路71〜74にロードすることが
できる。
【0033】このように構成されたレーザビームプリン
タレジストレーション調整装置について、その動作を図
11を用いて説明する。図11は本発明の実施の形態3
によるレーザビームプリンタレジストレーション調整装
置の動作を示すフローチャートである。図11のフロー
チャートにおいてS11からS16までの動作は、実施
の形態2で説明した図9のフローチャートのS1からS
6までの動作と同一であるので、説明を省略する。
タレジストレーション調整装置について、その動作を図
11を用いて説明する。図11は本発明の実施の形態3
によるレーザビームプリンタレジストレーション調整装
置の動作を示すフローチャートである。図11のフロー
チャートにおいてS11からS16までの動作は、実施
の形態2で説明した図9のフローチャートのS1からS
6までの動作と同一であるので、説明を省略する。
【0034】図11において、基準とするビーム検出信
号をビーム検出信号131とした場合、前述したように
第一段階の調整(S11からS16までの処理)で基本
的には、各ビーム検出信号132、133、134の位
相が調整されるが、回転多面鏡駆動モータの回転検出信
号の誤差等によりその位相が完全に一致しない場合、さ
らに精度良く位相調整を行うため、基準ビーム検出信号
131に対する各ビーム検出信号132、133、13
4の位相差を測定し(S17)、各々の測定した位相差
が予め決められた許容値以下ならば、処理を終了し、そ
うでなければ測定した位相差のデータを各々の第二レジ
スタ42、43、44に設定する(S19)。次に、第
二レジスタデータロード信号22、23、24をアクテ
ィブにし、第二レジスタ42、43、44に記憶された
位相差データ(位相差カウント値)をロードすると、前
述した第一レジスタの場合と同様に、パルス発生回路7
2、73、74が位相差データに対応した期間のハイレ
ベルの1ショットパルス信号82、83、84を出力す
る。従って、分周回路102、103、104は、それ
ぞれの1ショットパルス信号82、83、84の期間だ
け分周動作が一時的にディセーブルされ、分周回路10
2、103、104の出力であるモータ用クロック11
2、113、114はそれぞれ、1ショットパルス信号
82、83、84の期間だけ位相が遅れて出力される。
各モータ用クロック112、113、114は、基準と
したビーム検出信号131に対応するレーザ走査ユニッ
ト121のモータ用クロック111に対して、それぞ
れ、ビーム検出信号の位相差に対応した位相差をもって
回転多面鏡駆動モータに供給されるため、回転多面鏡駆
動モータの回転制御により各回転多面鏡の反射面方向の
回転位相が補正される。以上のような処理(S17、S
18、S19、S20)を位相差が許容値以下になるま
で繰返し行う。
号をビーム検出信号131とした場合、前述したように
第一段階の調整(S11からS16までの処理)で基本
的には、各ビーム検出信号132、133、134の位
相が調整されるが、回転多面鏡駆動モータの回転検出信
号の誤差等によりその位相が完全に一致しない場合、さ
らに精度良く位相調整を行うため、基準ビーム検出信号
131に対する各ビーム検出信号132、133、13
4の位相差を測定し(S17)、各々の測定した位相差
が予め決められた許容値以下ならば、処理を終了し、そ
うでなければ測定した位相差のデータを各々の第二レジ
スタ42、43、44に設定する(S19)。次に、第
二レジスタデータロード信号22、23、24をアクテ
ィブにし、第二レジスタ42、43、44に記憶された
位相差データ(位相差カウント値)をロードすると、前
述した第一レジスタの場合と同様に、パルス発生回路7
2、73、74が位相差データに対応した期間のハイレ
ベルの1ショットパルス信号82、83、84を出力す
る。従って、分周回路102、103、104は、それ
ぞれの1ショットパルス信号82、83、84の期間だ
け分周動作が一時的にディセーブルされ、分周回路10
2、103、104の出力であるモータ用クロック11
2、113、114はそれぞれ、1ショットパルス信号
82、83、84の期間だけ位相が遅れて出力される。
各モータ用クロック112、113、114は、基準と
したビーム検出信号131に対応するレーザ走査ユニッ
ト121のモータ用クロック111に対して、それぞ
れ、ビーム検出信号の位相差に対応した位相差をもって
回転多面鏡駆動モータに供給されるため、回転多面鏡駆
動モータの回転制御により各回転多面鏡の反射面方向の
回転位相が補正される。以上のような処理(S17、S
18、S19、S20)を位相差が許容値以下になるま
で繰返し行う。
【0035】以上のように本実施の形態によれば、第一
段階で基準とするビーム検出信号131に対して、各ビ
ーム検出信号132、133、134の位相を調整した
後、さらに位相を調整する必要がある場合には、第二段
階でさらに繰返し位相調整処理を行い、精度良く位相の
調整を行うことが出来る。また、第一段階の調整では、
モータ用クロック111〜114を一旦オフして、再度
オンする起動時に各モータ用クロック111〜114の
位相を調整することにより、回転多面鏡駆動モータの動
作中にダイナミックにクロックの位相を大きく変化させ
ることに起因する回転制御不良を発生させることがな
く、第二段階の調整では、第一段階の調整である精度ま
で位相が調整されているため、クロックの位相を大きく
変化させる必要がなく、回転多面鏡駆動モータの動作時
にダイナミックにクロックの位相を微調整することがで
きるという効果を有する。
段階で基準とするビーム検出信号131に対して、各ビ
ーム検出信号132、133、134の位相を調整した
後、さらに位相を調整する必要がある場合には、第二段
階でさらに繰返し位相調整処理を行い、精度良く位相の
調整を行うことが出来る。また、第一段階の調整では、
モータ用クロック111〜114を一旦オフして、再度
オンする起動時に各モータ用クロック111〜114の
位相を調整することにより、回転多面鏡駆動モータの動
作中にダイナミックにクロックの位相を大きく変化させ
ることに起因する回転制御不良を発生させることがな
く、第二段階の調整では、第一段階の調整である精度ま
で位相が調整されているため、クロックの位相を大きく
変化させる必要がなく、回転多面鏡駆動モータの動作時
にダイナミックにクロックの位相を微調整することがで
きるという効果を有する。
【0036】(実施の形態4)前述の実施の形態3で
は、第一の記憶手段としての第一レジスタおよび第二の
記憶手段としての第二レジスタに記憶したデータは、電
源をオフすると消失してしまうため、電源投入後は、再
度、図11に示すような処理を行う必要があるが、第一
の記憶手段および第二の記憶手段を不揮発性メモリで構
成することにより、電源投入の度に前述の図11におい
て基準ビーム検出信号に対する各ビーム検出の位相差を
測定する処理(図11のステップ14の処理)を行う必
要がなくなり、処理の高速化を図ることが出来る。
は、第一の記憶手段としての第一レジスタおよび第二の
記憶手段としての第二レジスタに記憶したデータは、電
源をオフすると消失してしまうため、電源投入後は、再
度、図11に示すような処理を行う必要があるが、第一
の記憶手段および第二の記憶手段を不揮発性メモリで構
成することにより、電源投入の度に前述の図11におい
て基準ビーム検出信号に対する各ビーム検出の位相差を
測定する処理(図11のステップ14の処理)を行う必
要がなくなり、処理の高速化を図ることが出来る。
【0037】以上のように本実施の形態によれば、電源
投入のたびにビーム検出信号の時間的ずれ量を測定する
必要がなく、第一レジスタおよび第二レジスタに記憶さ
れた時間的ずれ量をもとに高精度でビーム検出信号の位
相を調整することができ、基準信号に一致させることが
できる。
投入のたびにビーム検出信号の時間的ずれ量を測定する
必要がなく、第一レジスタおよび第二レジスタに記憶さ
れた時間的ずれ量をもとに高精度でビーム検出信号の位
相を調整することができ、基準信号に一致させることが
できる。
【0038】
【発明の効果】以上のように本発明の請求項1に記載の
レーザビームプリンタレジストレーション調整装置によ
れば、複数のレーザ走査ユニットを備えたレーザビーム
プリンタレジストレーション調整装置であって、基準ク
ロックを発生する基準クロック発生器と、複数のレーザ
走査ユニットに備えた回転多面鏡で偏向されたレーザビ
ームを受光して発生する複数の主走査方向画像書込みタ
イミング信号の時間的ずれ量を基準クロックをカウント
して測定する位相差測定回路と、位相差測定回路により
測定した複数のカウント値を記憶する複数のレジスタ
と、レジスタに記憶されたカウント値に対応した時間分
のワンショットパルス信号を発生させるパルス発生回路
と、基準クロックを所定の比で分周した分周信号を回転
多面鏡を回転させるモータ用クロックとして出力する分
周回路と、全体を制御する制御部とを有し、制御部は、
主走査方向画像書込みタイミング信号の時間的ずれ量に
対応したパルス発生回路からのワンショットパルス信号
を分周回路に入力させ、パルス発生回路からのワンショ
ットパルス信号の有効期間中は分周回路の動作を一時的
に停止させ、モータ用クロックの位相を基準クロックの
精度で独立に制御することにより、分周回路ではパルス
発生回路から入力されるワンショットパルス信号に基づ
いてモータ用クロックのデューティが一時的に変化する
ことによりモータ用クロックの位相を連続的に制御して
回転多面鏡駆動モータの位相を高精度で制御することが
できるので、ビーム検出信号(主走査方向画像書込みタ
イミング信号)の位相を高精度で制御することができ、
主走査方向の位相ずれを高精度で補正することができる
という有利な効果が得られる。
レーザビームプリンタレジストレーション調整装置によ
れば、複数のレーザ走査ユニットを備えたレーザビーム
プリンタレジストレーション調整装置であって、基準ク
ロックを発生する基準クロック発生器と、複数のレーザ
走査ユニットに備えた回転多面鏡で偏向されたレーザビ
ームを受光して発生する複数の主走査方向画像書込みタ
イミング信号の時間的ずれ量を基準クロックをカウント
して測定する位相差測定回路と、位相差測定回路により
測定した複数のカウント値を記憶する複数のレジスタ
と、レジスタに記憶されたカウント値に対応した時間分
のワンショットパルス信号を発生させるパルス発生回路
と、基準クロックを所定の比で分周した分周信号を回転
多面鏡を回転させるモータ用クロックとして出力する分
周回路と、全体を制御する制御部とを有し、制御部は、
主走査方向画像書込みタイミング信号の時間的ずれ量に
対応したパルス発生回路からのワンショットパルス信号
を分周回路に入力させ、パルス発生回路からのワンショ
ットパルス信号の有効期間中は分周回路の動作を一時的
に停止させ、モータ用クロックの位相を基準クロックの
精度で独立に制御することにより、分周回路ではパルス
発生回路から入力されるワンショットパルス信号に基づ
いてモータ用クロックのデューティが一時的に変化する
ことによりモータ用クロックの位相を連続的に制御して
回転多面鏡駆動モータの位相を高精度で制御することが
できるので、ビーム検出信号(主走査方向画像書込みタ
イミング信号)の位相を高精度で制御することができ、
主走査方向の位相ずれを高精度で補正することができる
という有利な効果が得られる。
【0039】請求項2に記載のレーザビームプリンタレ
ジストレーション調整装置によれば、請求項1に記載の
レーザビームプリンタレジストレーション調整装置にお
いて、制御部は、複数の前記主走査方向画像書込みタイ
ミング信号のうちの特定の1つを主走査方向画像書込み
タイミング基準信号とし、基準信号に対する各主走査方
向画像書込みタイミング信号の時間的ずれ量をレジスタ
にそれぞれ記憶した後、分周回路の動作を一旦停止さ
せ、レジスタに対応した時間的ずれ量の期間だけ遅延さ
せて分周回路を再起動することにより各々の主走査方向
画像書込みタイミング信号の位相を基準信号の位相に対
して調整することにより、主走査方向画像書込みタイミ
ング基準信号に対する各々の主走査方向画像書込みタイ
ミング信号(ビーム検出信号)の位相差を一度測定して
レジスタに記憶するだけで、各ビーム検出信号の位相を
基準のビーム検出信号の位相に一致させることができる
という有利な効果が得られ、また、モータ用クロックを
一旦オフして再度オンするときにモータ用クロックの位
相を調整することにより、回転多面鏡駆動モータの動作
時に、モータ用クロックの位相を大きく変化させること
による回転多面鏡駆動モータの回転制御不良を防ぐこと
ができるという有利な効果が得られる。
ジストレーション調整装置によれば、請求項1に記載の
レーザビームプリンタレジストレーション調整装置にお
いて、制御部は、複数の前記主走査方向画像書込みタイ
ミング信号のうちの特定の1つを主走査方向画像書込み
タイミング基準信号とし、基準信号に対する各主走査方
向画像書込みタイミング信号の時間的ずれ量をレジスタ
にそれぞれ記憶した後、分周回路の動作を一旦停止さ
せ、レジスタに対応した時間的ずれ量の期間だけ遅延さ
せて分周回路を再起動することにより各々の主走査方向
画像書込みタイミング信号の位相を基準信号の位相に対
して調整することにより、主走査方向画像書込みタイミ
ング基準信号に対する各々の主走査方向画像書込みタイ
ミング信号(ビーム検出信号)の位相差を一度測定して
レジスタに記憶するだけで、各ビーム検出信号の位相を
基準のビーム検出信号の位相に一致させることができる
という有利な効果が得られ、また、モータ用クロックを
一旦オフして再度オンするときにモータ用クロックの位
相を調整することにより、回転多面鏡駆動モータの動作
時に、モータ用クロックの位相を大きく変化させること
による回転多面鏡駆動モータの回転制御不良を防ぐこと
ができるという有利な効果が得られる。
【0040】請求項3に記載のレーザビームプリンタレ
ジストレーション調整装置によれば、請求項1又は2に
記載のレーザビームプリンタレジストレーション調整装
置において、位相差測定回路により測定した複数のカウ
ント値を記憶する複数のレジスタを複数の第一レジスタ
とした場合の複数の第一レジスタに対応する複数の第二
レジスタを備え、制御部は、複数の主走査方向画像書込
みタイミング信号のうちの特定の1つを主走査方向画像
書込みタイミング基準信号とし、基準信号に対する各主
走査方向画像書込みタイミング信号の時間的ずれ量を第
一レジスタにそれぞれ記憶した後、第一レジスタにもと
づいて分周回路の動作を一旦停止させ、第一レジスタに
記憶した時間的ずれ量の期間だけ遅延させて分周回路を
再起動することにより、各々の主走査方向画像書込みタ
イミング信号の位相を基準信号の位相に合致するように
調整した後、更に位相差測定回路により測定した時間的
ずれ量に対応した値を第二レジスタに記憶させ、第二レ
ジスタに記憶した時間的ずれ量に対応した値に相当する
ワンショットパルス信号をパルス発生回路から分周回路
へのディセーブル入力として分周回路の動作を一時停止
させ、モータ用クロックのデューティを一時的に変化さ
せてモータ用クロックの位相を遅延させることでさらに
位相の調整を行うことにより、基準信号に対する各主走
査方向画像書込みタイミング信号の時間的ずれ量を第一
レジスタにそれぞれ記憶させて各主走査方向画像書込み
タイミング信号の位相を調整するという第1段階の調整
と、モータ用クロックのデューティを一時的に変化させ
てモータ用クロックの位相を遅延させることで位相の微
調整を行う第2段階の調整との2段階の調整を行うこと
ができるので、確実で高精度な調整を行うことができる
という有利な効果が得られ、また、第1段階の調整で
は、モータ用クロックを一旦オフして再度オンする起動
時にモータ用クロックの位相を調整することにより、回
転多面鏡駆動モータの動作時に、モータ用クロックの位
相を大きく変化させることによる回転多面鏡駆動モータ
の回転制御不良を防ぐことができ、第2段階の調整で
は、第1段階の調整で或る精度まで位相が調整されてい
るため、モータ用クロックの位相を大きく変化させる必
要がなく、回転多面鏡駆動モータの動作時にモータ用ク
ロックの位相を微調整して高精度に位相を一致させるこ
とができるという有利な効果が得られる。
ジストレーション調整装置によれば、請求項1又は2に
記載のレーザビームプリンタレジストレーション調整装
置において、位相差測定回路により測定した複数のカウ
ント値を記憶する複数のレジスタを複数の第一レジスタ
とした場合の複数の第一レジスタに対応する複数の第二
レジスタを備え、制御部は、複数の主走査方向画像書込
みタイミング信号のうちの特定の1つを主走査方向画像
書込みタイミング基準信号とし、基準信号に対する各主
走査方向画像書込みタイミング信号の時間的ずれ量を第
一レジスタにそれぞれ記憶した後、第一レジスタにもと
づいて分周回路の動作を一旦停止させ、第一レジスタに
記憶した時間的ずれ量の期間だけ遅延させて分周回路を
再起動することにより、各々の主走査方向画像書込みタ
イミング信号の位相を基準信号の位相に合致するように
調整した後、更に位相差測定回路により測定した時間的
ずれ量に対応した値を第二レジスタに記憶させ、第二レ
ジスタに記憶した時間的ずれ量に対応した値に相当する
ワンショットパルス信号をパルス発生回路から分周回路
へのディセーブル入力として分周回路の動作を一時停止
させ、モータ用クロックのデューティを一時的に変化さ
せてモータ用クロックの位相を遅延させることでさらに
位相の調整を行うことにより、基準信号に対する各主走
査方向画像書込みタイミング信号の時間的ずれ量を第一
レジスタにそれぞれ記憶させて各主走査方向画像書込み
タイミング信号の位相を調整するという第1段階の調整
と、モータ用クロックのデューティを一時的に変化させ
てモータ用クロックの位相を遅延させることで位相の微
調整を行う第2段階の調整との2段階の調整を行うこと
ができるので、確実で高精度な調整を行うことができる
という有利な効果が得られ、また、第1段階の調整で
は、モータ用クロックを一旦オフして再度オンする起動
時にモータ用クロックの位相を調整することにより、回
転多面鏡駆動モータの動作時に、モータ用クロックの位
相を大きく変化させることによる回転多面鏡駆動モータ
の回転制御不良を防ぐことができ、第2段階の調整で
は、第1段階の調整で或る精度まで位相が調整されてい
るため、モータ用クロックの位相を大きく変化させる必
要がなく、回転多面鏡駆動モータの動作時にモータ用ク
ロックの位相を微調整して高精度に位相を一致させるこ
とができるという有利な効果が得られる。
【0041】請求項4に記載のレーザビームプリンタレ
ジストレーション調整装置によれば、請求項3のレーザ
ビームプリンタレジストレーション調整装置において、
第一レジスタおよび第二レジスタは不揮発性メモリであ
ることにより、一旦主走査方向画像書込みタイミング信
号(ビーム検出信号)の時間的ずれ量(位相差)の調整
を行ってしまえば、電源投入のたびにビーム検出信号の
時間的ずれ量を測定する必要がなく、第一レジスタおよ
び第二レジスタに記憶された時間的ずれ量をもとに高精
度でビーム検出信号の位相を調整することができ、各ビ
ーム検出信号を高精度に基準信号に一致させることがで
きるという有利な効果が得られる。
ジストレーション調整装置によれば、請求項3のレーザ
ビームプリンタレジストレーション調整装置において、
第一レジスタおよび第二レジスタは不揮発性メモリであ
ることにより、一旦主走査方向画像書込みタイミング信
号(ビーム検出信号)の時間的ずれ量(位相差)の調整
を行ってしまえば、電源投入のたびにビーム検出信号の
時間的ずれ量を測定する必要がなく、第一レジスタおよ
び第二レジスタに記憶された時間的ずれ量をもとに高精
度でビーム検出信号の位相を調整することができ、各ビ
ーム検出信号を高精度に基準信号に一致させることがで
きるという有利な効果が得られる。
【図1】本発明の実施の形態1によるレーザビームプリ
ンタレジストレーション調整装置を示すブロック図
ンタレジストレーション調整装置を示すブロック図
【図2】(a)基準クロックを示すタイミング図
(b)ビーム検出信号を示すタイミング図
(c)ビーム検出信号を示すタイミング図
(d)位相差カウント値(位相差データ)を示すタイミ
ング図
ング図
【図3】(a)基準クロックを示すタイミング図
(b)レジスタデータバス上のデータを示すタイミング
図 (c)レジスタデータロード信号を示すタイミング図 (d)パルス発生用カウント値を示すタイミング図 (e)1ショットパルス信号を示すタイミング図
図 (c)レジスタデータロード信号を示すタイミング図 (d)パルス発生用カウント値を示すタイミング図 (e)1ショットパルス信号を示すタイミング図
【図4】(a)基準クロックを示すタイミング図
(b)分周回路の内部カウンタのカウント値を示すタイ
ミング図 (c)分周回路から出力されるモータ用クロックを示す
タイミング図 (d)分周回路のイネーブル入力端子の入力データを示
すタイミング図 (e)分周回路の内部カウンタのカウント値を示すタイ
ミング図 (f)分周回路から出力されるモータ用クロックを示す
タイミング図
ミング図 (c)分周回路から出力されるモータ用クロックを示す
タイミング図 (d)分周回路のイネーブル入力端子の入力データを示
すタイミング図 (e)分周回路の内部カウンタのカウント値を示すタイ
ミング図 (f)分周回路から出力されるモータ用クロックを示す
タイミング図
【図5】(a)モータ用クロックを示すタイミング図
(b)モータ用クロックを示すタイミング図
(c)モータ用クロックを示すタイミング図
(d)モータ用クロックを示すタイミング図
【図6】(a)ビーム検出信号(基準信号)を示すタイ
ミング図 (b)ビーム検出信号を示すタイミング図 (c)ビーム検出信号を示すタイミング図 (d)ビーム検出信号を示すタイミング図
ミング図 (b)ビーム検出信号を示すタイミング図 (c)ビーム検出信号を示すタイミング図 (d)ビーム検出信号を示すタイミング図
【図7】(a)モータ用クロックを示すタイミング図
(b)モータ用クロックを示すタイミング図
(c)モータ用クロックを示すタイミング図
(d)モータ用クロックを示すタイミング図
【図8】(a)ビーム検出信号(基準信号)を示すタイ
ミング図 (b)ビーム検出信号を示すタイミング図 (c)ビーム検出信号を示すタイミング図 (d)ビーム検出信号を示すタイミング図
ミング図 (b)ビーム検出信号を示すタイミング図 (c)ビーム検出信号を示すタイミング図 (d)ビーム検出信号を示すタイミング図
【図9】本発明の実施の形態2によるレーザビームプリ
ンタレジストレーション調整装置の制御部の動作を示す
フローチャート
ンタレジストレーション調整装置の制御部の動作を示す
フローチャート
【図10】本発明の実施の形態3によるレーザビームプ
リンタレジストレーション調整装置を示すブロック図
リンタレジストレーション調整装置を示すブロック図
【図11】本発明の実施の形態3によるレーザビームプ
リンタレジストレーション調整装置の動作を示すフロー
チャート
リンタレジストレーション調整装置の動作を示すフロー
チャート
1 制御部
2 データバス
3 基準クロック
4 基準クロック発生器
5 位相差測定回路
6 位相差測定回路データバス
11、12、14、14 レジスタロード信号(第一レ
ジスタロード信号) 21、22、23、24 第二レジスタロード信号 31、32、33、34 レジスタ(第一レジスタ) 41、42、43、44 第二レジスタ 51、52、53、54 レジスタデータバス(第一レ
ジスタデータバス) 61、62、63、64 第二レジスタデータバス 71、72、73、74 パルス発生回路 81、82、83、84 1ショットパルス信号 91、92、93、94 リセット信号 101、102、103、104 分周回路 111、112、113、114 モータ用クロック 121、122、123、124 レーザ走査ユニット 131、132、133、134 ビーム検出信号
ジスタロード信号) 21、22、23、24 第二レジスタロード信号 31、32、33、34 レジスタ(第一レジスタ) 41、42、43、44 第二レジスタ 51、52、53、54 レジスタデータバス(第一レ
ジスタデータバス) 61、62、63、64 第二レジスタデータバス 71、72、73、74 パルス発生回路 81、82、83、84 1ショットパルス信号 91、92、93、94 リセット信号 101、102、103、104 分周回路 111、112、113、114 モータ用クロック 121、122、123、124 レーザ走査ユニット 131、132、133、134 ビーム検出信号
フロントページの続き
(58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名)
B41J 2/44
B41J 2/525
G02B 26/10
G03G 15/01
G03G 15/04
Claims (4)
- 【請求項1】複数のレーザ走査ユニットを備えたレーザ
ビームプリンタレジストレーション調整装置であって、
基準クロックを発生する基準クロック発生器と、前記複
数のレーザ走査ユニットに備えた回転多面鏡で偏向され
たレーザビームを受光して発生する複数の主走査方向画
像書込みタイミング信号の時間的ずれ量を前記基準クロ
ックをカウントして測定する位相差測定回路と、前記位
相差測定回路により測定した複数のカウント値を記憶す
る複数のレジスタと、前記レジスタに記憶されたカウン
ト値に対応した時間分のワンショットパルス信号を発生
させるパルス発生回路と、前記基準クロックを所定の比
で分周した分周信号を回転多面鏡を回転させるモータ用
クロックとして出力する分周回路と、全体を制御する制
御部とを有し、前記制御部は、前記主走査方向画像書込
みタイミング信号の時間的ずれ量に対応した前記パルス
発生回路からのワンショットパルス信号を前記分周回路
に入力させ、前記パルス発生回路からのワンショットパ
ルス信号の有効期間中は前記分周回路の動作を一時的に
停止させ、前記モータ用クロックの位相を前記基準クロ
ックの精度で独立に制御することを特徴とするレーザビ
ームプリンタレジストレーション調整装置。 - 【請求項2】前記制御部は、前記複数の主走査方向画像
書込みタイミング信号のうちの特定の1つを主走査方向
画像書込みタイミング基準信号とし、前記基準信号に対
する各主走査方向画像書込みタイミング信号の時間的ず
れ量を前記レジスタにそれぞれ記憶した後、前記分周回
路の動作を一旦停止させ、前記レジスタに対応した時間
的ずれ量の期間だけ遅延させて前記分周回路を再起動す
ることにより各々の主走査方向画像書込みタイミング信
号の位相を前記基準信号の位相に対して調整することを
特徴とする請求項1に記載のレーザビームプリンタレジ
ストレーション調整装置。 - 【請求項3】前記位相差測定回路により測定した複数の
カウント値を記憶する複数のレジスタを複数の第一レジ
スタとした場合の前記複数の第一レジスタに対応する複
数の第二レジスタを備え、前記制御部は、複数の主走査
方向画像書込みタイミング信号のうちの特定の1つを主
走査方向画像書込みタイミング基準信号とし、前記基準
信号に対する各主走査方向画像書込みタイミング信号の
時間的ずれ量を第一レジスタにそれぞれ記憶した後、第
一レジスタにもとづいて前記分周回路の動作を一旦停止
させ、前記第一レジスタに記憶した時間的ずれ量の期間
だけ遅延させて前記分周回路を再起動することにより、
各々の主走査方向画像書込みタイミング信号の位相を前
記基準信号の位相に合致するように調整した後、更に前
記位相差測定回路により測定した時間的ずれ量に対応し
た値を第二レジスタに記憶させ、前記第二レジスタに記
憶した時間的ずれ量に対応した値に相当するワンショッ
トパルス信号を前記パルス発生回路から前記分周回路へ
のディセーブル入力として前記分周回路の動作を一時停
止させ、モータ用クロックのデューティを一時的に変化
させてモータ用クロックの位相を遅延させることでさら
に位相の調整を行うことを特徴とする請求項1又は2に
記載のレーザビームプリンタレジストレーション調整装
置。 - 【請求項4】前記第一レジスタおよび前記第二レジスタ
は不揮発性メモリであることを特徴とする請求項3に記
載のレーザビームプリンタレジストレーション調整装
置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21524098A JP3454160B2 (ja) | 1998-07-30 | 1998-07-30 | レーザビームプリンタレジストレーション調整装置 |
US09/364,137 US6160566A (en) | 1998-07-30 | 1999-07-30 | Registry adjusting device for laser beam printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21524098A JP3454160B2 (ja) | 1998-07-30 | 1998-07-30 | レーザビームプリンタレジストレーション調整装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000043313A JP2000043313A (ja) | 2000-02-15 |
JP3454160B2 true JP3454160B2 (ja) | 2003-10-06 |
Family
ID=16669048
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21524098A Expired - Fee Related JP3454160B2 (ja) | 1998-07-30 | 1998-07-30 | レーザビームプリンタレジストレーション調整装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6160566A (ja) |
JP (1) | JP3454160B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001209223A (ja) * | 2000-01-24 | 2001-08-03 | Nec Niigata Ltd | 感光体上のレーザ走査位置ずれ量検出方法及びその補正方法並びにレーザカラー画像形成装置 |
US6285383B1 (en) * | 2000-09-14 | 2001-09-04 | Lexmark International, Inc. | Method of controlling laser scanner phase in a multicolor electrophotographic machine |
TWI262653B (en) * | 2004-10-29 | 2006-09-21 | Mediatek Inc | Method and apparatus for switching frequency of a system clock |
JP5013704B2 (ja) * | 2004-11-17 | 2012-08-29 | キヤノン株式会社 | マルチビームの画像出力装置、画像出力装置の制御方法 |
JP2013029669A (ja) * | 2011-07-28 | 2013-02-07 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像形成装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3067495B2 (ja) * | 1993-12-03 | 2000-07-17 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2950721B2 (ja) * | 1994-03-05 | 1999-09-20 | 富士通株式会社 | 光走査制御装置 |
-
1998
- 1998-07-30 JP JP21524098A patent/JP3454160B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-07-30 US US09/364,137 patent/US6160566A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6160566A (en) | 2000-12-12 |
JP2000043313A (ja) | 2000-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0276318A (ja) | クロック信号を同期させる装置 | |
KR100704349B1 (ko) | 신호 에지 사이의 간격을 측정하는 장치 | |
JP3454160B2 (ja) | レーザビームプリンタレジストレーション調整装置 | |
US5608770A (en) | Frequency converter outputting a clock signal having a stable and accurate frequency | |
JPH09183250A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH10197812A (ja) | カスケード走査光学系の書き出し位置調整装置 | |
JP4289771B2 (ja) | 周波数シンセサイザ及び周波数変換方法 | |
JP2003312056A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3067495B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2797728B2 (ja) | パルスジェネレータの波形処理回路 | |
JPH1141989A (ja) | ステッピングモータの駆動装置及びこれを用いた監視カメラ装置 | |
JPH01268482A (ja) | ブラシレスモータの駆動制御方式 | |
JP2000241740A (ja) | レーザ光式記録方法および装置 | |
JPH01218167A (ja) | クロツク信号発生装置 | |
JP2000141750A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2000060177A (ja) | Dcブラシレスモータの速度制御装置 | |
JPH1114714A (ja) | 半導体試験装置 | |
JP4383076B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JPH0976563A (ja) | レーザビームプリンタおよびスキャナモータドライバic | |
JP3624060B2 (ja) | パルスモータ駆動装置 | |
KR870001231B1 (ko) | 펄스폭 변조기를 이용한 일반모터의 디지탈위상 제어회로 | |
JP4391074B2 (ja) | 同期化装置 | |
JPH0279791A (ja) | ブラシレスモータの駆動制御装置 | |
JPH09152561A (ja) | レーザビーム走査光学系の走査速度補正方法 | |
JPH07263961A (ja) | 周波数変換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |