JP3447992B2 - 衛星受信用コンバータ - Google Patents

衛星受信用コンバータ

Info

Publication number
JP3447992B2
JP3447992B2 JP32580399A JP32580399A JP3447992B2 JP 3447992 B2 JP3447992 B2 JP 3447992B2 JP 32580399 A JP32580399 A JP 32580399A JP 32580399 A JP32580399 A JP 32580399A JP 3447992 B2 JP3447992 B2 JP 3447992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
input
converter
output
pass filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32580399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001144641A (ja
Inventor
寛至 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maspro Denkoh Corp
Original Assignee
Maspro Denkoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maspro Denkoh Corp filed Critical Maspro Denkoh Corp
Priority to JP32580399A priority Critical patent/JP3447992B2/ja
Publication of JP2001144641A publication Critical patent/JP2001144641A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3447992B2 publication Critical patent/JP3447992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、BS信号とCS信
号との双方を受信するアンテナに使用する衛星受信用コ
ンバータに関する。
【0002】
【従来の技術】衛星から送出されるBS信号及びCS信
号の形態及び周波数帯域は図3に示すようにBS信号は
11.7GHz〜12.2GHzの右旋円偏波、CS信
号は12.25GHz〜12.73GHzの左旋円偏波
(以下左偏波とする)及び12.27GHz〜12.7
5GHzの右旋円偏波(以下右偏波とする)となってい
る。従来、BS信号とCS信号は、双方の衛星が離れて
いることもあり、BSアンテナとCSアンテナとにより
別々に受信し、それぞれ独立して複数のケーブルで受信
端となる各家庭に伝送されるか、或いはブロックコンバ
ータを用いて周波数が重ならないようにBS信号とCS
信号を混合して1本のケーブルで受信端に伝送されてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、BS信号とC
S信号のうちの右偏波信号とは周波数が異なるだけで同
一の形態の電波であるため、BS衛星とCS衛星が近接
した位置に存在する場合、又は同一の衛星である場合、
同一のプローブ即ち同一のアンテナで受信することが可
能であり、そうすることでアンテナの数を減らすことが
できる。また、次期CS衛星はBS衛星に近い東経11
0°に打ち上げが予定されていることもあり、1個のア
ンテナでBS,CSを受信すればIF帯に変換するコン
バータも、従来BSアンテナとCSアンテナの双方に必
要であったものを1個とすることが可能となり、安価な
受信システムを形成することができるし、アンテナを削
減することで町の美観上も好ましいものとなる。ただ
し、この場合CS左偏波受信用とCS右偏波受信用の2
個のプローブのうち、CS右偏波受信用のプローブによ
りBS信号も受信し、CS左偏波信号とCS右偏波及び
BS信号とは別々のケーブルで、或いはアンテナに切替
器を設けて1本のケーブルによりCS左偏波とCS右偏
波とを切り換えて受信端に伝送される。
【0004】ところが、このように受信して伝送した衛
星信号を家庭で受信する場合、家庭ではチューナにより
CS左偏波とCS右偏波とを切り換えて受信することに
なるが、CSとBSとを平行して同時に受信したい場
合、CS右偏波を受信している時はBSを受信できる
が、CS左偏波を受信しているときはBSを受信できな
い事態が生じてしまう。
【0005】そこで、本発明の課題は、1個のアンテナ
でBS及びCSを受信する際に、受信端にてBSとCS
の双方を同時に受信することを可能とする衛星受信用コ
ンバータを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1の発明は、1個のアンテナで受信したCS
及びBS受信信号をIF帯に変換して1本のケーブルに
より出力する衛星受信用コンバータであって、CS左旋
円偏波信号を入力する第1入力部と、CS右旋円偏波信
号及びBS信号を入力する第2入力部と、前記第1及び
第2入力部から入力されたCS及びBS信号を同一の局
発周波数でIF帯に変換するコンバータ部と、IF変換
された前記第2入力部からの信号を2分配する2分配器
と、IF変換された前記第1入力部からの信号と前記2
分配器の一方の出力とを切り換える切替器、及び切り換
えた信号からCS信号のみ通過させる高域通過フィルタ
とを有し、CS左旋円偏波信号とCS右旋円偏波信号の
うちの一方を切り換えて出力する切り換え手段と、前記
2分配器の他方の出力を受けてBS信号のみ通過させる
低域通過フィルタを有し、前記切り換え手段の出力と前
記低域通過フィルタを通過した信号とを混合する混合手
段とを具備することを特徴とする。
【0007】請求項2の発明は、1個のアンテナで受信
したCS及びBS受信信号をIF帯に変換して1本のケ
ーブルにより出力する衛星受信用コンバータであって、
CS左旋円偏波信号を入力する第1入力部と、CS右旋
円偏波信号及びBS信号を入力する第2入力部と、前記
第1及び第2入力部から入力されたCS及びBS信号を
同一の局発周波数でIF帯に変換するコンバータ部と、
IF変換された前記第2入力部からの信号を2分配する
2分配器と、該2分配器の一方の出力を受けてBS信号
のみ通過させる低域通過フィルタを有し、該低域通過フ
ィルタを通過した信号とIF変換された前記第1入力部
からの信号とを混合する混合手段と、その混合した信号
と前記2分配器の他方の出力とを切り換えて出力する切
り換え手段とを具備することを特徴とする衛星受信用コ
ンバータ。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した実施の
形態を、図面を基に詳細に説明する。図1は本発明の衛
星受信用コンバータを有するアンテナ及び受信端の構成
を示すブロック図であり、1は衛星受信用コンバータで
あるコンバータ回路、2はアンテナ、13は受信端に設
置されたテレビ受像機、14はBS受信VTR、そして
15はCSチューナを示している。
【0009】アンテナ2はCS左偏波受信用の第1プロ
ーブ2a、CS右偏波及びBS受信用の第2プローブ2
bを有し、コンバータ回路1の第1入力部3には第1プ
ローブ2aが、第2入力部4には第2プローブ2bが夫
々接続されている。コンバータ回路1は内部コンバータ
部1aで例えば局部発信周波数を10.678GHzと
して、BS信号を1035MHz〜1524MHzに、
CS信号は左偏波信号を1572MHz〜2052MH
zに、右偏波信号を1592MHz〜2072MHzに
変換している。そして、CS左偏波信号は2入力のうち
一方を出力する切替器6の一方の入力部に接続され、切
替器6の出力は高域通過フィルタ9を介して出力端子7
に接続されている。また、右偏波信号は2分配器8によ
り2分配された後、一方が切替器6の他方の入力部に接
続され、2分配器8の他方は低域通過フィルタ10を介
して出力端子7に接続されている。尚、16はコンバー
タ回路1の電源部であり、切替器6と電源部16は受信
端に接続されたCSチューナ15からケーブルを介して
電力の供給を受け、切替器6の切り替え操作は、この動
作電圧を例えば11V,15Vと切り替えて行えばよ
い。
【0010】このように構成することで、第1プローブ
2aから入力した信号は、IF変換後、切替器6により
選択された際に出力される。また、第2プローブ2bか
ら入力した信号は、IF変換後、分岐されて切替器6で
選択された信号は高域通過フィルタ9によりCS信号の
み通過して出力され、2分配器8から直接出力端子7に
流れる信号は低域通過フィルタ10を介することでBS
信号のみ通過して出力される。そのため、出力端子7に
接続した1本の同軸ケーブル12によりBS信号とCS
信号の左偏波或いは右偏波の何れか一方の信号が受信端
に伝送される。
【0011】このように、切替器によりCSの左偏波と
右偏波を切り換えて、1本のケーブルにより受信端に送
信しても、BS信号は常時送信されるため、常時、BS
とCSの双方を同時に受信することができる。
【0012】図2は本発明の第2の実施の形態を示し、
11がコンバータ回路であり、上記実施の形態とは切替
器6により切り換える信号が異なっている。第1プロー
ブ2aからの入力信号はコンバータ部11aでIF変換
された後、高域通過フィルタ9を介して切替器6の一方
の入力部に接続され、第2プローブ2bからの入力信号
は、2分配器8により分配され、低域通過フィルタ10
を介して第1のプローブからの信号と混合されて切替器
6の一方の入力部に接続され、2分配器8の他方の出力
は切替器6の他方の入力部に接続される。このように構
成しても、切替器の一方の入力端子にはCS左偏波信号
とBS信号とが入力されるし、他方にはCS右偏波信号
とBS信号が入力され、どちらに切り換えても、受信端
において、CS信号と同時にBS信号も受信することが
できる。
【0013】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明のよれば、
受信端においてCS右旋円偏波信号とCS左旋円偏波信
号とを切り換えても、BS信号は常時送信されるので、
1本のケーブルで伝送してもCS信号と同時にBS信号
も受信することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の1例を示し、アンテナを
含む衛星受信用コンバータ及び受信機の構成を示す回路
ブロック図である。
【図2】本発明の他の実施の形態を示す衛星受信用コン
バータの回路ブロック図である。
【図3】BSとCSの各電波形態と周波数帯を示す周波
数スペクトラムである。
【符号の説明】
1・・コンバータ回路(衛星受信用コンバータ)、2・
・アンテナ、2a・・第1プローブ、2b・・第2プロ
ーブ、3・・第1入力部、4・・第2入力部、6・・切
替器、7・・出力端子、8・・2分配器、9・・高域通
過フィルタ、10・・低域通過フィルタ、11・・コン
バータ回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 1/18 H04B 1/26 H04N 5/44 H04N 7/20 630

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1個のアンテナで受信したCS及びBS
    受信信号をIF帯に変換して1本のケーブルにより出力
    する衛星受信用コンバータであって、 CS左旋円偏波信号を入力する第1入力部と、CS右旋
    円偏波信号及びBS信号を入力する第2入力部と、 前記第1及び第2入力部から入力されたCS及びBS信
    号を同一の局発周波数でIF帯に変換するコンバータ部
    と、IF変換された前記第2入力部からの信号を2分配する
    2分配器と 、 IF変換された前記第1入力部からの信号と前記2分配
    器の一方の出力とを切り換える切替器、及び切り換えた
    信号からCS信号のみ通過させる高域通過フィルタとを
    有し、CS左旋円偏波信号とCS右旋円偏波信号のうち
    の一方を切り換えて出力する切り換え手段と、前記2分配器の他方の出力を受けてBS信号のみ通過さ
    せる低域通過フィルタを有し、 前記切り換え手段の出力
    前記低域通過フィルタを通過した信号とを混合する混
    合手段とを具備することを特徴とする衛星受信用コンバ
    ータ。
  2. 【請求項2】 1個のアンテナで受信したCS及びBS
    受信信号をIF帯に変換して1本のケーブルにより出力
    する衛星受信用コンバータであって、 CS左旋円偏波信号を入力する第1入力部と、CS右旋
    円偏波信号及びBS信号を入力する第2入力部と、 前記第1及び第2入力部から入力されたCS及びBS信
    号を同一の局発周波数でIF帯に変換するコンバータ部
    と、IF変換された前記第2入力部からの信号を2分配する
    2分配器と該2分配器の一方の出力を受けてBS信号のみ通過させ
    る低域通過フィルタを有し、該低域通過フィルタを通過
    した信号とIF変換された前記第1入力部からの信号
    を混合する混合手段と、 その混合した信号と前記2分配器の他方の出力とを切り
    換えて出力する切り換え手段とを具備することを特徴と
    する衛星受信用コンバータ。
JP32580399A 1999-11-16 1999-11-16 衛星受信用コンバータ Expired - Fee Related JP3447992B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32580399A JP3447992B2 (ja) 1999-11-16 1999-11-16 衛星受信用コンバータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32580399A JP3447992B2 (ja) 1999-11-16 1999-11-16 衛星受信用コンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001144641A JP2001144641A (ja) 2001-05-25
JP3447992B2 true JP3447992B2 (ja) 2003-09-16

Family

ID=18180779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32580399A Expired - Fee Related JP3447992B2 (ja) 1999-11-16 1999-11-16 衛星受信用コンバータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3447992B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001144641A (ja) 2001-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1921344B (zh) 接收多卫星发送极化信号的下变频器
US6373445B1 (en) Converter for antenna to receive signals from two satellites
JP3374834B2 (ja) フェーズドアレーレーダのモニタシステム
JP3447992B2 (ja) 衛星受信用コンバータ
JP3431579B2 (ja) 衛星受信コンバータ,ブロックコンバータ,ダウンコンバータ及び衛星受信システム
JPH10190505A (ja) 衛星放送受信装置
JP4063698B2 (ja) 衛星信号受信伝送システム
JPH0514899A (ja) Csコンバータ
JP3947031B2 (ja) 衛星信号受信伝送システム及び切替分配器
JPH11196340A (ja) 衛星信号受信システム
JP3547958B2 (ja) 円偏波・直線偏波受信用コンバータ
JP2000349675A (ja) 衛星放送受信システム
JP2001094458A (ja) 衛星信号受信用コンバータ及び衛星信号受信システム
JP2000022572A (ja) 円偏波受信用コンバータ
JP2003209478A (ja) Tv信号受信システム
JP2001186038A (ja) 分配混合器及び衛星受信コンバータ及び衛星受信システム
JP2007096419A (ja) 周波数変換装置、一次放射器付き周波数変換装置及びパラボラアンテナ
JP3107548B1 (ja) テレビ共同受信システム
JP2501370B2 (ja) テレビジョン受信機
JPS6359233A (ja) 衛星放送受信装置
JPH0254637A (ja) 衛星信号受信システム
JP2506466B2 (ja) 衛星放送受信装置
JPH10290452A (ja) 衛星共同受信システム
JPH11234664A (ja) 衛星信号受信装置
JPH10294673A (ja) 共聴用コンバータ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees