JP3443102B2 - カードコネクタ - Google Patents

カードコネクタ

Info

Publication number
JP3443102B2
JP3443102B2 JP2001085757A JP2001085757A JP3443102B2 JP 3443102 B2 JP3443102 B2 JP 3443102B2 JP 2001085757 A JP2001085757 A JP 2001085757A JP 2001085757 A JP2001085757 A JP 2001085757A JP 3443102 B2 JP3443102 B2 JP 3443102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
card
card connector
bent
shell body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001085757A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002289295A (ja
Inventor
喜好 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaichi Electronics Co Ltd
Original Assignee
Yamaichi Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaichi Electronics Co Ltd filed Critical Yamaichi Electronics Co Ltd
Priority to JP2001085757A priority Critical patent/JP3443102B2/ja
Priority to US10/102,928 priority patent/US6669494B2/en
Priority to TW091105643A priority patent/TWI235958B/zh
Publication of JP2002289295A publication Critical patent/JP2002289295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3443102B2 publication Critical patent/JP3443102B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0806Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card
    • G06K13/0825Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card the ejection arrangement being of the push-push kind
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0806Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/633Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only
    • H01R13/635Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only by mechanical pressure, e.g. spring force

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、携帯電話機、電
話機、PDA(personal digital assistance)、携帯
型オーディオ、カメラ等の電子機器に取り付けられるカ
ードコネクタに関し、特に詳しくは、該カードコネクタ
を前記電子機器のプリント配線基板に半田付けする際、
該カードコネクタの樹脂製基板の変形を防止するように
したカードコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機、電話機、PDA、カメラ等
の電子機器においては、CPUあるいはメモリ用のIC
が内蔵された、SIM(subscriber identity module)
カード、MMC(multi media card)カード、SD(se
cure digital)カード、メモリステック(商標)、スマ
ートメディア(商標)などのICカードを装着させるこ
とで、各種の機能拡張などを行うようにしている。
【0003】このような電子機器に搭載されるカードコ
ネクタにおいては、装着されたカードをコネクタから取
り出すためにイジェクト機構が具えられているものが多
い。
【0004】図6を用いて、従来のカードコネクタにつ
いて説明する。図6(a)は、カードコネクタのカバー
を取り外した概略平面図、図6(b)は、図6(a)に
おけるA−A線断面図である。
【0005】カードコネクタ100は、基板102とカ
バー103からなり、少なくとも基板102は合成樹脂
製の絶縁材で成形されている。基板102には、ICカ
ード111の裏面に配置された複数の電極パッド112
と電子機器に電気的に接触するためのコンタクト端子1
07が複数設けられている。該コンタクト端子107
は、ICカード111の前記電極バッド112に接触す
る弾性片部108と前記電子機器のプリント配線基板の
コンタクトパッドに半田接続される端子部109を有す
る。
【0006】カードコネクタ100は、また、基板10
2の一側面に沿ってプッシュプッシュ式カードイジェク
ト機構101を備えている。該カードイジェクト機構1
01は、カード当接部110を有するイジェクト部材1
04、ICカード111を装着していない時該イジェク
ト部材104を基板102に設けられているストッパ1
13に当接させる圧縮コイルバネ105、基板102上
に形成されているハートカム114、該ハートカム11
4に沿って該カム114両側に形成され、カムレバー1
06の一端を案内するレバー案内溝115及び一端が前
記レバー案内溝115に沿って摺動し、他端が前記イジ
ェクト部材104に固定されているカムレバー106を
含んでいる。
【0007】このカードイジェクト機構101では、カ
ードコネクタ100にICカード111を挿入すると、
イジェクト部材104がカード当接部110を介してI
Cカード111によって押され、これによりイジェクト
部材104は圧縮コイルバネ105のバネ力に抗してカ
ードコネクタ100の奥側に移動する。この際、カムレ
バー106の一端は、ハートカム114の形状に沿う一
方のレバー案内溝115を移動し、その後ハートカム1
14の凹んだ係止部で係止(ロック)される。これによ
り、カードはコネクタ内で固定され、カードの接触パッ
ドとコネクタのコンタクト端子が当接される。
【0008】カードをイジェクトする(取り出す)際
は、装填されたICカード111を奥方に若干押し込
む。これにより、ハートカム114の上記係止部とカム
レバー106との係合によるロックが解かれ、カムレバ
ー106の先端部は、圧縮コイルバネ105の復帰力に
よって、ハートカム114の形状に沿う他方のレバー案
内溝115をカードコネクタ前方に移動する。したがっ
て、イジェクト部材104がカードコネクタ100前方
に移動することになり、これによりICカード111
は、イジェクト部材104のカード当接部110によっ
て押され、カードコネクタ100からイジェクトされ
る。(なお、該カードイジェクト機構の詳細について
は、特開2000−251024、251025号公報
等参照。)
【0009】以上のような構造を有するカードコネクタ
100において、上記したようにカードコネクタ100
のコンタクト端子107の端子部109が、電子機器の
プリント配線基板のコンタクトパッドに半田接続され
る。そして、この半田接続は、近年その処理の容易性な
どからリフロー半田付けにより行なわれるようになって
きている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、該リフロー
半田付けは、半田を溶融処理することから高温状態で行
なわれる。従来、カードコネクタは、厚みが充分にと
れ、樹脂製とはいえ基板の強度も十分にとれたので、し
たがって、この高温処理にも十分耐えることができた。
しかしながら、昨今、カードコネクタ自体の小型化、低
背化、軽量化が強く望まれており、カードコネクタを構
成する基板の構造もその形状寸法においてぎりぎりのと
ころに追い込まれてきている。
【0011】このような状況の中で、上記従来のカード
コネクタのように、該コネクタが圧縮コイルバネで押圧
されているカードイジェクト機構を樹脂製基板のストッ
パで受けている構造であると、上記リフロー半田付け
時、カードコネクタも高温下に置かれるため、前記樹脂
製ストッパは、圧縮コイルバネの押圧力の影響で変形し
易く、場合によっては該ストッパが抜け落ちてしまい、
結果として、イジェクト機構が機能しなくなる恐れがあ
った。
【0012】本発明の目的は、上記問題点を解決し、モ
ールド(ストッパなどを含む樹脂製基板)がリフロー半
田付け時に変形することがなく、小型化、低背化、軽量
化が可能なカードコネクタを提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、シェル体及びモールド基板とから形成され、前記モ
ールド基板は、少なくとも、圧縮コイルバネを備えるカ
ードを挿脱するためのカードイジェクト機構及び前記圧
縮コイルバネにより押圧されている前記イジェクト機構
を受け止めているストッパを含み、前記シェル体は、前
記ストッパを3次元方向に固定支持する少なくとも1つ
の折り曲げ片を含むことを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面に従って詳細に説明する。本発明のカードコネクタ
は、その構造に関して上記従来例と基本的には変わらな
い。
【0015】図1は、カードコネクタ1の外観を示す分
解斜視図、図2は、上部ハウジング(シェル体)3を省
略した下部ハウジング(モールド基板)2の内部構成を
示す斜視図である。
【0016】カードコネクタ1は、携帯電話機、PD
A、携帯型オーディオ、カメラ等の電子機器に配設され
るものであり、ICカードが接触パッド面を下にして該
カードコネクタ1内に挿脱される。カードコネクタ1
は、モールド基板2とシェル体3とから構成されてい
る。モールド基板2は、樹脂等の絶縁材料からなり、シ
ェル体3は、板金加工された金属材料からなる。該シェ
ル体3は、前記モールド基板2のカバー体として、ま
た、カードコネクタ1全体の補強体として機能する。
【0017】シェル体3は、天板15、左右の側板12
a、12b及び後述するモールド基板2のストッパ6を
固定支持するための折り曲げ片12、13などが形成さ
れている。
【0018】モールド基板2は、図2に示されるよう
に、底板4、左右の側板5a、5b、ストッパ6、後板
7、コンタクト端子用台座8、コンタクト端子固定溝
9、ICカード案内用ガイドレール10、後述するイジ
ェクト部材41が摺動する案内溝11などが形成されて
いる。
【0019】ストッパ6は、モールド基板2の一方(図
で右側)の側板5bに沿い、ICカード挿入側前面に設
けられており、圧縮コイルバネ43によりストッパ6方
向に押圧されているイジェクト部材41を受け止めてい
る。また、コンタクト端子用台座8に形成された固定溝
9には、ICカードと電子機器とを電気的に接続するコ
ンタクト端子30が固定されている。さらに、案内溝1
1は、前記一方の側板5bと前記ガイドレールとの間に
形成されている。モールド基板2の他方の(図で左側)
の側板5aには、ICカードのライトプロテクトボタン
の位置を検出するためのライトプロテクトスイッチを構
成する複数の金属バネ片20が設けられている。
【0020】コンタクト端子30は、金属製の片持ち梁
状のバネ片で構成されており、固定溝9内で固定される
ための固定部32、弾性的に変位するバネ片部33を有
している。また、バネ片部33はその先端側に上方に突
出してICカードの接触パッドと当接する弧状の接点部
34を有している。なお、電子機器のプリント配線基板
のコンタクトパッドに半田接続される端子部(不図示)
が、該コンタクト端子30の固定部32から、前記接点
部34と反対側に設けられている。
【0021】ICカードの挿脱をプッシュプッシュ方式
で行うカードイジェクト機構40が、前記一方の側板5
b側に配置されている。カードイジェクト機構40は、
ICカード挿入空間内に延びるカード当接部42を有
し、前記一方の側板5b側に面した側面にハートカム5
0が形成されたイジェクト部材41、該イジェクト部材
41を前記ストッパ6方向へ押圧する圧縮コイルバネ4
3、ICカード装着時該ICカードの脱落を防止するた
めの弾性ロック片60、及び一端をストッパ6に回動可
能に支持され、他端が前記ハートカム50に沿って移動
するコ字状のカムレバー(不図示)などから構成されて
いる。
【0022】なお、ハートカム50は、上記従来例に示
されるようにモールド基板2上に形成されていてもよ
い。この場合、カムレバーの一端はイジェクト部材41
に支持されることになる。また、カードイジェクト機構
40は、本実施例とは反対側の他方の側板5a側に設け
られてもよい。
【0023】上記カードイジェクト機構40によるIC
カードの挿脱も上記従来例において述べたと同様である
が、一応簡単に説明する。
【0024】カードコネクタ1にICカードを挿入する
と、イジェクト部材41がカード当接部42を介してI
Cカードによって押され、これによりイジェクト部材4
1は圧縮コイルバネ43のバネ力に抗してコネクタ奥側
に押し込まれる。この際、カムレバーの一端は、ハート
カムの一方の側面に沿って摺動し、その後ハートカム5
0の凹んだ係止部で係止(ロック)される。これによ
り、ICカードはカードコネクタ1内で固定され、IC
カードの接触パッドとカードコネクタ1のコンタクト端
子30が当接される。
【0025】ICカードをイジェクトする(取り外す)
際は、装填されたICカードを奥方に若干押し込む。こ
れにより、ハートカム50の係止部とカムレバーとの係
合によるロックが解かれ、圧縮コイルバネ43の復帰力
によってイジェクト部材41がコネクタ前方に移動し、
ストッパ6により停止する。この移動に伴なって、カム
レバーの一端も、ハートカムの他方の側面に沿って摺動
する。これによりICカードは、イジェクト部材41の
カード当接部42によって押され、カードコネクタ1か
らイジェクトされる。
【0026】(第1の実施例)次に、図3、4にしたが
って、本発明に係るカードコネクタの第1の実施例につ
き説明する。
【0027】図3、4は、本発明に第1の実施例を示す
要部拡大図であり、図3は、モールド基板2とシェル体
3の組み立て直前の図、図4は、シェル体3を図3に示
される矢印X方向に移動させることによりカードコネク
タが組み立てられた直後の図である。
【0028】図3に示されるように、シェル体3の前面
右側部には、モールド基板2のストッパ6を抱え込むた
めの上部折り曲げ片14及び底部折り曲げ片13が形成
されている。
【0029】前記上部折り曲げ片14は、図3、4に示
されるように、シェル体3の天板15よりその一部が該
天板15に接続するように打ち抜き加工され、該天板1
5に対して直角に折り曲げられている。この上部折り曲
げ片14は、ストッパ6の側面部6cに当接し(図4参
照)、該ストッパ6の側方(ICカード挿入空間側)へ
の変形を防止する。なお、側面部6cは、単に平面状で
もよいが、前記上部折り曲げ片14がはまり込めるよう
に凹部が形成されていてもよい。さらに、該凹部にはま
り込んだ前記上部折り曲げ片14と前記側面部6cの表
面が面一になるようにするとより好ましい。
【0030】前記底部折り曲げ片13は、シェル体の側
板12bから延在し、該側板12bに対して直角に折り
曲げられる。さらに、底部折り曲げ片13の先端部は、
2つに分割され、その一方はさらに該底部折り曲げ片1
3に対して直角に折り曲げられて立ち上がり部13aを
形成する。該立ち上がり部13aは、ストッパ6に形成
されている係合溝部6aにはまり込み(図4参照)、前
記ストッパ6の側方への変形及び該ストッパ6の前方へ
の飛び出し(抜け落ち)を防止している。また、その他
方は、そのまま延在してストッパ支持部13bを形成
し、ストッパ6に形成されている底面部6bに当接し
(図4参照)、該ストッパ6の下方への変形を防止して
いる。なお、底面部6bは、単に平面状でもよいが、前
記底部折り曲げ片13がはまり込めるように凹部6gが
形成されていてもよい。さらに、該凹部6gにはまり込
んだ前記底部折り曲げ片13と前記側面部6bの表面が
面一になるようにするとより好ましい(図4参照)。
【0031】上記のように金属材料からなるシェル体3
を加工形成することにより、モールド基板2のストッパ
6は、シェル体3により上下、左右、前後の3次元方向
に抱え込まれて(固定支持されて)補強されることにな
り、リフロー半田付け時の変形も防止できる。
【0032】(第2の実施例)図5は本発明の第2の実
施例を示す要部拡大図である。図に示されるように、こ
の実施例は、カードイジェクト機構40がモールド基板
2の左側に形成されているものとして開示されている。
【0033】本実施例においては、上記したようにシェ
ル体3の前面左側部に、モールド基板2のストッパ6を
抱え込むための前部折り曲げ片22及び底部折り曲げ片
23が形成されている。
【0034】前記前部折り曲げ片22は、前記ストッパ
6前面の幅より小さい幅であって、シェル体3の天板1
5から延在し、該天板15に対して直角に折り曲げら
れ、さらに、その先端部22aは、前記前部折り曲げ片
22に対して直角に折り曲げられる。前記前部折り曲げ
片22は、ストッパ6の前面部6fに当接し、該ストッ
パ6の側方への変形及び該ストッパ6の前方への飛び出
しを防止している。前記先端部22aは、ストッパ6に
形成されている係合溝部6eにはまり込み、ストッパ6
の側方及び下方への変形を防止する。なお、前面部6f
は、単に平面状でもよいが、前記前部折り曲げ片22が
はまり込めるように凹部6hが形成されていてもよい。
さらに、該凹部6hにはまり込んだ前記上部折り曲げ片
22と前記前面部6fの表面が面一になるようにすると
より好ましい。
【0035】前記底部折り曲げ片23は、シェル体の側
板12aから延在し、該側板12aに対して直角に折り
曲げられる。該底部折り曲げ片23は、ストッパ6底面
部6dに当接し、ストッパ6の下方への変形を防止す
る。この場合も、底面部6dは、単に平面状でもよい
が、前記底部折り曲げ片23がはまり込めるように凹部
6gが形成されていてもよい。さらに、該凹部6gには
まり込んだ前記底部折り曲げ片23と前記底面部6dの
表面が面一になるようにするとより好ましい。
【0036】上記のように金属材料からなるシェル体3
を加工形成することにより、本実施例においても、モー
ルド基板2のストッパ6は、シェル体3により3次元方
向に抱え込まれて(固定支持されて)補強されることに
なり、リフロー半田付け時の変形も防止できる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のカードコ
ネクタは、圧縮コイルバネで押圧される樹脂製モールド
基板のストッパが、金属製のシェル体で3次元方向に固
定支持されるようにしたので、該カードコネクタを電子
機器に電気的に半田接続するに際し、リフロー半田付け
のような高温処理を行っても、前記ストッパは変形する
ことがない。よって、カードコネクタのより一層の小型
化、低背化、軽量化に対応可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るカードコネクタの全体を示す分解
斜視図である。
【図2】本発明に係るカードコネクタのモールド基板の
内部構造を示す斜視図である。
【図3】本発明に係るカードコネクタの第1の実施態様
の要部拡大図で、モールド基板とシェル体の組み立て前
の状態を示す図である。
【図4】図3に示される第1の実施態様において、モー
ルド基板とシェル体が組み立てられた後の状態を示す図
である。
【図5】本発明に係るカードコネクタの第2の実施態様
の要部拡大図で、モールド基板とシェル体の組み立て前
の状態を示す図である。
【図6】従来のカードコネクタの概略を示す図で、
(a)は、平面断面図、(b)は、該従来のカードコネ
クタを(a)に示すA−A方向に断面した図である。
【符号の説明】
1、100 カードコネクタ 2、102 下部ハウジング(モールド基板) 3、103 上部ハウジング(シェル体) 4 底板 5a、5b (モールド基板の)側板 6、113 ストッパ 6a、6e 係合溝部 6b、6d 底面部 6c 側面部 6f 前面部 6g (底面部の)凹部 6h (前面部の)凹部 7 後板 8 コンタクト端子用台座 9 コンタクト端子固定溝 10 ICカード案内用ガイドレール 11 案内溝 12a、12b (シェル体の)側板 13、23 底部折り曲げ片 13a 立ち上がり部 13b ストッパ支持部 14 上部折り曲げ片 15 天板 20 金属バネ片 22 前部折り曲げ片 22a (前部折り曲げ片の)先端部 30、107 コンタクト端子 32 固定部 33 バネ片部 34、108 接点部 40、101 カードイジェクト機構 41、104 イジェクト部材 42,110 カード当接部 43、105 圧縮コイルバネ 50、114 ハートカム 60 弾性ロック片 106 カムレバー 109 (コンタクト端子の)端子部 111 ICカード 112 電極パッド 115 レバー案内溝
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平11−297433(JP,A) 特開2000−182713(JP,A) 特開 平9−251873(JP,A) 特開 平10−261469(JP,A) 特開2000−251024(JP,A) 特開2000−251025(JP,A) 特表2000−512708(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 13/629 H01R 12/22

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シェル体及びモールド基板とから形成さ
    れるカードコネクタであって、 前記モールド基板は、少なくとも、圧縮コイルバネを備
    えるカードを挿脱するためのカードイジェクト機構及び
    前記圧縮コイルバネにより押圧されている前記イジェク
    ト機構を受け止めているストッパを含み、 前記シェル体は、前記ストッパを3次元方向に固定支持
    する少なくとも1つの折り曲げ片を含むことを特徴とす
    るカードコネクタ。
  2. 【請求項2】 前記カードイジェクト機構は、さらに、
    カード当接部を有する前記圧縮コイルバネの押圧に抗し
    て移動自在なイジェクト部材、該イジェクト部材の移動
    停止を規制するためのハートカム、該ハートカムに沿っ
    て摺動し前記イジェクト部材の移動停止を規制するカム
    レバーを備えることを特徴とする請求項1に記載のカー
    ドコネクタ。
  3. 【請求項3】 前記ハートカムは、前記モールド基板上
    に形成されていることを特徴とする請求項2に記載のカ
    ードコネクタ。
  4. 【請求項4】 前記ハートカムは、前記イジェクト部材
    に形成されていることを特徴とする請求項2に記載のカ
    ードコネクタ。
  5. 【請求項5】 前記少なくとも1つの折り曲げ片は、前
    記シェル体の側板に対し直角に折り曲げられて前記スト
    ッパの底面に当接され、さらにその先端部の少なくとも
    一部が直角に折り曲げられ、該折り曲げられた先端部が
    前記ストッパに設けられた溝部にはめ込まれることを特
    徴とする請求項1乃至4に記載のカードコネクタ。
  6. 【請求項6】 前記少なくとも1つの折り曲げ片の前記
    ストッパの底面に当接する部分は、前記ストッパ底面に
    形成された底面凹部にはめ込まれ、該ストッパ底面と面
    一となるようにされていることを特徴とする請求項5に
    記載のカードコネクタ。
  7. 【請求項7】 前記少なくとも1つの折り曲げ片は、前
    記ストッパの幅より小さい幅を有し、前記シェル体の天
    板に対し直角に折り曲げられて前記ストッパの前面に当
    接され、さらにその先端部の少なくとも一部が直角に折
    り曲げられ、該折り曲げらた先端部が前記ストッパに設
    けられた溝部にはめ込まれることを特徴とする請求項1
    乃至4に記載のカードコネクタ。
  8. 【請求項8】 前記少なくとも1つの折り曲げ片の前記
    ストッパの前面に当接する部分は、前記ストッパ前面に
    形成された前面凹部にはめ込まれ、該ストッパ前面と面
    一となるようにされていることを特徴とする請求項7に
    記載のカードコネクタ。
JP2001085757A 2001-03-23 2001-03-23 カードコネクタ Expired - Lifetime JP3443102B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001085757A JP3443102B2 (ja) 2001-03-23 2001-03-23 カードコネクタ
US10/102,928 US6669494B2 (en) 2001-03-23 2002-03-22 Card connector having improved stopper for eject mechanism
TW091105643A TWI235958B (en) 2001-03-23 2002-03-22 Card connector having improved stopper for eject mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001085757A JP3443102B2 (ja) 2001-03-23 2001-03-23 カードコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002289295A JP2002289295A (ja) 2002-10-04
JP3443102B2 true JP3443102B2 (ja) 2003-09-02

Family

ID=18941216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001085757A Expired - Lifetime JP3443102B2 (ja) 2001-03-23 2001-03-23 カードコネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6669494B2 (ja)
JP (1) JP3443102B2 (ja)
TW (1) TWI235958B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6981885B2 (en) * 2001-12-11 2006-01-03 Molex Incorporated Secure digital memory card socket
JP4226869B2 (ja) * 2002-10-03 2009-02-18 日本圧着端子製造株式会社 カード用コネクタ
JP3536212B1 (ja) * 2002-12-27 2004-06-07 日本航空電子工業株式会社 スライダ付きカードコネクタ
JP4168817B2 (ja) * 2003-04-23 2008-10-22 モレックス インコーポレーテッド カード用コネクタ
US20040264139A1 (en) * 2003-06-24 2004-12-30 Nokia Corporation Process for manufacturing a cover
KR101199600B1 (ko) * 2003-07-17 2012-11-12 샌디스크 테크놀로지스, 인코포레이티드 융기 부분을 구비한 메모리 카드
US7416132B2 (en) * 2003-07-17 2008-08-26 Sandisk Corporation Memory card with and without enclosure
US20050013106A1 (en) 2003-07-17 2005-01-20 Takiar Hem P. Peripheral card with hidden test pins
DE20311704U1 (de) * 2003-07-22 2004-12-02 ITT Manufacturing Enterprises, Inc., Wilmington Vorrichtung zur kontaktierenden Aufnahme einer Chipkarte
US6790061B1 (en) * 2003-10-15 2004-09-14 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Two-stage ejection mechanism of card connector
JP4028530B2 (ja) * 2004-07-22 2007-12-26 日本航空電子工業株式会社 カードソケット
US6976864B1 (en) * 2004-10-22 2005-12-20 Huang-Chou Huang SIM card seat assembly
US6976860B1 (en) * 2005-02-18 2005-12-20 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Card connector with two-stage ejection mechanism and card-retaining mechanism
JP4231023B2 (ja) 2005-04-01 2009-02-25 山一電機株式会社 Icカード用コネクタ
CN100461545C (zh) * 2005-05-31 2009-02-11 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器
CN2821919Y (zh) * 2005-07-02 2006-09-27 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器
JP4669384B2 (ja) 2005-12-09 2011-04-13 山一電機株式会社 Icカード誤挿入防止機構、および、それを備えるicカード用コネクタ
JP2007234472A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Jst Mfg Co Ltd カードコネクタ
JP4607217B2 (ja) 2008-07-23 2011-01-05 山一電機株式会社 カードコネクタ
US20100041260A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-18 Ming Chun Lai Memory card connector
KR20100083373A (ko) * 2009-01-13 2010-07-22 삼성전자주식회사 메모리 카드
CN201773975U (zh) 2010-05-31 2011-03-23 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器
US8747163B2 (en) * 2012-07-20 2014-06-10 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Card connector assembly facilitating heat dissipation of inserted card
US9942999B2 (en) * 2014-07-01 2018-04-10 Foxconn Interconnect Technology Limited Electrical connector assembly with holding member
CN209281790U (zh) * 2019-02-19 2019-08-20 京东方科技集团股份有限公司 显示装置

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0541511Y2 (ja) 1987-05-18 1993-10-20
JPH0541509Y2 (ja) 1988-03-03 1993-10-20
JPH0517826Y2 (ja) 1988-07-29 1993-05-12
JPH03297084A (ja) 1990-04-17 1991-12-27 I T T Canon:Kk エジェクタ付カードコネクタ
JPH0737159Y2 (ja) 1990-04-26 1995-08-23 ホシデン株式会社 メモリカードコネクタ
US5179505A (en) 1990-09-28 1993-01-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Ejector for memory card
US5197894A (en) 1991-05-30 1993-03-30 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Electrical connector equipped with a release mechanism
US5286207A (en) 1992-12-21 1994-02-15 Foxconn International, Inc. Memory card connector
US5334046A (en) 1993-02-22 1994-08-02 Augat Inc. Circuit card interface system
US5533906A (en) 1993-09-27 1996-07-09 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Memory card connector
US5899763A (en) 1993-11-19 1999-05-04 Berg Technology, Inc. Data processing medium connector with locking means
US5703346A (en) 1994-07-18 1997-12-30 Itt Corporation Card receiver case
JP2896850B2 (ja) 1994-07-18 1999-05-31 日本航空電子工業株式会社 イジェクタ収納式コネクタ
JP3559319B2 (ja) 1994-09-29 2004-09-02 株式会社東芝 Icカード情報処理装置
US5492480A (en) 1994-10-31 1996-02-20 Fusselman; David L. Memory card connector having improved resilient eject mechanism and method of use
US5597316A (en) 1994-12-07 1997-01-28 Berg Technology, Inc. Memory card connector having improved eject mechanism and method of use
US5967810A (en) 1994-12-07 1999-10-19 Berg Technology, Inc. Eject activation mechanism for a memory card connector and method of use
JPH08171616A (ja) 1994-12-19 1996-07-02 Shinei Diecast Kogyo Kk カード装着装置
JPH08250167A (ja) 1995-03-08 1996-09-27 Alps Electric Co Ltd Pcカード用コネクタ
DE19513359C1 (de) 1995-04-08 1996-07-04 Amphenol Tuchel Elect Chipkartenleser
KR970022658A (ko) 1995-10-30 1997-05-30 김광호 주변 기기의 분리 장착이 용이한 컴퓨터
US5890920A (en) 1995-12-07 1999-04-06 Berg Technology, Inc. Card security mechanism for a memory card connector and method of use
US5655918A (en) 1996-02-29 1997-08-12 Berg Technology, Inc. Selectable ejector for a double-deck PCMCIA eject header
JPH1011551A (ja) 1996-06-26 1998-01-16 Alps Electric Co Ltd Pcカードスロット
JP3886204B2 (ja) 1997-04-18 2007-02-28 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド カードコネクタ
TW385084U (en) 1997-06-25 2000-03-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd IC card connectors
EP0908978A3 (en) 1997-10-09 2000-06-21 Molex Incorporated Card connector assembly
TW383932U (en) 1997-12-31 2000-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic card connector
TW368200U (en) 1998-03-04 1999-08-21 Molex Taiwan Co Ltd Structure improvement for card type connector
TW414388U (en) 1998-03-10 2000-12-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Connector device
TW395582U (en) 1998-07-04 2000-06-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Card reject mechanism of electronic card connector
JP4120061B2 (ja) 1998-09-25 2008-07-16 モレックス インコーポレーテッド カード用コネクタのイジェクト機構
JP3357298B2 (ja) 1998-10-19 2002-12-16 本多通信工業株式会社 イジェクト装置とそれを備えたカード用コネクタ
JP3333142B2 (ja) 1998-11-02 2002-10-07 本多通信工業株式会社 カード用コネクタ
TW377902U (en) 1998-11-21 1999-12-21 Speed Tech Corp Connector of memory card
JP2000182714A (ja) 1998-12-18 2000-06-30 Molex Inc イジェクト機構及びそれを用いた媒体装着装置
TW397277U (en) 1998-12-31 2000-07-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Connector structure for electronic card
TW395578U (en) 1998-12-31 2000-06-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic card connector
TW414384U (en) 1999-02-05 2000-12-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic card connector
JP3573642B2 (ja) 1999-03-03 2004-10-06 山一電機株式会社 Icカードの接触及び解除機構
JP3252133B2 (ja) 1999-03-03 2002-01-28 山一電機株式会社 Icカードの接触及び解除機構
US6231360B1 (en) 1999-03-12 2001-05-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Memory card adapter
JP3848007B2 (ja) 1999-03-16 2006-11-22 株式会社日立製作所 はんだバンプの測定方法
JP3065310B1 (ja) 1999-03-19 2000-07-17 山一電機株式会社 Icカ―ドの接続機構におけるロックアンドロック解除機構
JP2000277208A (ja) 1999-03-24 2000-10-06 Alps Electric Co Ltd Icカード用コネクタ
JP4132432B2 (ja) 1999-07-02 2008-08-13 日産化学工業株式会社 研磨用組成物
TW456606U (en) 1999-07-02 2001-09-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Card ejecting mechanism of electronic card connector
JP4247348B2 (ja) 1999-09-20 2009-04-02 モレックス インコーポレイテド カード用コネクタ
JP3504897B2 (ja) 1999-11-11 2004-03-08 山一電機株式会社 カードコネクタ構造
US6227879B1 (en) 1999-12-21 2001-05-08 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector with grounding shroud having board-locks for grasping a circuit board
JP4318360B2 (ja) 1999-12-27 2009-08-19 ユニオンマシナリ株式会社 カードコネクタ
JP3729696B2 (ja) 2000-01-17 2005-12-21 アルプス電気株式会社 Icカード用コネクタ
JP3734998B2 (ja) 2000-02-04 2006-01-11 アルプス電気株式会社 カード用コネクタ
JP2001351735A (ja) 2000-06-08 2001-12-21 Hirose Electric Co Ltd カード用コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20020142640A1 (en) 2002-10-03
TWI235958B (en) 2005-07-11
US6669494B2 (en) 2003-12-30
JP2002289295A (ja) 2002-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3443102B2 (ja) カードコネクタ
US9960536B2 (en) Card holding member and card connector
JP5808763B2 (ja) メモリカード用コネクタ
US7059909B1 (en) Electrical card connector with improved contact structure
US8864525B2 (en) Memory card connector
US7354290B2 (en) Surface contact card holder
JP3436530B2 (ja) カードコネクタ
JP3443103B2 (ja) カードコネクタ
JP3471736B2 (ja) カードコネクタ
JP2007234472A (ja) カードコネクタ
JP2016134358A (ja) カードトレイおよびカードコネクタ
US6729894B2 (en) Card connector
JP4109669B2 (ja) カードコネクタ
JP5451244B2 (ja) Icカード用コネクタ
JP3385249B2 (ja) カードコネクタ構造
US9002403B2 (en) Portable terminal and wireless module
US7866994B1 (en) Card connector
JP4177703B2 (ja) Icカード用コネクタ
EP2675240A1 (en) Portable terminal and wireless module
JP2004087201A (ja) カード用コネクタ
KR20070098313A (ko) 이동통신단말기의 듀얼카드용 커넥터의 접지구조
WO2003061359A1 (en) Portable radiotelephone equipped with a connector having ejection mechanism and detection switch
JP2005197116A (ja) カードコネクタ
JP2005149993A (ja) カードコネクタ
JP2005158309A (ja) カードコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3443102

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term