JP3442649B2 - 電気車両用充電装置 - Google Patents

電気車両用充電装置

Info

Publication number
JP3442649B2
JP3442649B2 JP06570898A JP6570898A JP3442649B2 JP 3442649 B2 JP3442649 B2 JP 3442649B2 JP 06570898 A JP06570898 A JP 06570898A JP 6570898 A JP6570898 A JP 6570898A JP 3442649 B2 JP3442649 B2 JP 3442649B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
cable
electric vehicle
charging time
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06570898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11266509A (ja
Inventor
光一 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PARK24 CO., LTD.
Original Assignee
PARK24 CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PARK24 CO., LTD. filed Critical PARK24 CO., LTD.
Priority to JP06570898A priority Critical patent/JP3442649B2/ja
Publication of JPH11266509A publication Critical patent/JPH11266509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3442649B2 publication Critical patent/JP3442649B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/31Charging columns specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/18Cables specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/30Preventing theft during charging
    • B60L2270/32Preventing theft during charging of electricity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/30Preventing theft during charging
    • B60L2270/34Preventing theft during charging of parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気車両用充電装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】電気自動車や電動機付き自転車などの電
気車両(以下、EVという)の実用台数はまだ少なく、
EV用充電装置を設備しているガソリンステーション
(給油所)もほとんど無いので、EV所有者は自社内に
設置した、又はEV販売営業所などに設置された当該E
V専用の充電装置を用いて充電しなければならなかっ
た。従って、EV使用者は、常にバッテリの現在容量
(放電深さ)を留意して使用しなければ、旅行途中で電
力不足により、走行不能になる恐れがあった。また、旅
行途中に現在容量が少なくなったことに気が付いても、
余力で走行可能な距離内に当該EV専用の充電装置が設
置されていないことが少なくない。近年、電気自動車や
電気自転車の実用台数が増えるに連れて、ガソリン車に
対するガソリンステーションと同様に、街中の随所に充
電ステーションを設け、そこにEV用充電装置を設置す
ることが提案され、また、ガソリンステーションにEV
用充電装置を設置することが提案されているが、いずれ
の場合も、充電には時間がかかり、その間、EVを充電
ステーション又はガソリンステーションに束縛されるの
で、商用、観光その他の用事のための有効時間が削減さ
れるという不都合がある。そこで、商用先や行楽地など
で駐車している間に、任意に設定した時間だけ充電でき
るEV用充電装置の出現が要望されている。一方、EV
には、車載バッテリと地上の充電装置とのケーブルによ
る接続形式(以下、単にケーブル接続形式という)にお
いて、(a)単に充電ソケットを有し、充電装置に備え
てあるコネクタ付きケーブルを伸長して接続するもの、
(b)一端が前記充電ソケットと、他端が充電装置のコ
ンセントと、それぞれ着脱自在に接続できる充電ケーブ
ルを車上に装備したもの、(c)一端は常にバッテリに
接続され、自由端に充電装置のコンセントに接続できる
ケーブルを備えたものなど、複数種類があり、また、充
電可能な電圧に関しても、200Vと100Vなど複数
種類がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらの複数種類のE
Vのいずれも利用できるEV用充電装置は、まだ市場に
出されておらず、既知のEV用充電装置は、ケーブル接
続形式において、特定のEVメーカの車種にのみ接続可
能なコネクタ又はコンセントを用いる専用型であるた
め、EV使用者は、既存のEV用充電装置の中から自分
のEVが利用できるものを探し求めなければならないと
いう不便さがあった。複数メーカの複数車種のEVに対
応するためには、複数台の充電装置を設置する必要があ
り、設備コストが高く付くという問題があった。また、
一台で複数種類のEVに対応し得る充電装置が提案され
ているが、ケーブル接続形式の相違及び/又は充電電圧
の相違などに容易に対応できず、使い勝手が良くない、
などの問題点があった。
【0004】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
のであり、その課題は、一台で複数種類のEVに対応で
き、利用者は容易に使用することができ、ケーブル接続
形式の相違及び/又は充電電圧の相違などに容易に対応
できて、使い勝手が向上されたEV用充電装置を提供す
ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、充電時間の設定後、充電開始スイッチ(以
下、スイッチをSWと表す)のONにより電力供給を開
始するとともに、設定された充電時間の終了によって電
力供給を停止し、その間に電力量計が出力する検出信号
に基づいて充電料金の金額を算出するEV用充電装置に
おいて、電力供給系は、一つの電力供給線に複数の分岐
線を接続し、各分岐線に挿入された接点を介してEVの
ケーブル接続形式の種類に個々に対応する接続構造を有
する接続手段を接続して構成され、操作系は、充電時間
を設定するための充電時間設定手段と、充電開始SW
と、前記電力供給系の接点のいずれに閉路させるかを選
択するためのケーブル接続形式選択手段とを有し、制御
系は、前記充電時間設定手段により充電時間を設定する
ことにより前記充電開始SWのON動作を有効にすると
ともに、前記充電開始SWのON動作によりケーブル接
続形式選択手段を能動状態にするように構成されている
ことを特徴としている。上記構成により、まずケーブル
接続形式選択手段により充電対象車種を選択し、その車
種に対応する電源バッテリ接続手段を当該EVに結合
し、続いて、充電時間設定手段により希望充電時間を設
定した後、充電開始SWのONすると、ケーブル接続形
式選択手段が能動状態になり、電力供給系の接点のう
ち、選択されたケーブル接続形式に対応する一つの接点
が閉路する。従って、そのEVに対して充電が行われ
る。電力供給系は、電力供給線に複数の分岐線を接続
し、各分岐線に挿入された接点を介してEVのケーブル
接続形式の種類に個々に対応する接続構造を有する電源
バッテリ接続手段を接続して構成されているので、一台
の装置を、複数種類の電気車両に対する充電に使用する
ことができる。
【0006】制御系は、充電時間を設定されると同時に
減算動作を開始するタイマを含み、かつ、充電開始SW
のON動作を有効にする条件を成立させるタイマ回路
と、前記タイマの始動後、充電開始SWがONされた場
合に起動して動作状態を自己保持し、動作状態にある
間、ケーブル接続形式選択手段を能動状態にし、前記タ
イマが減算を終了したとき復帰するリレーとから構成す
ることもできる。上記の構成とした場合は、タイマに充
電時間を設定した後、自動復帰型の充電開始SWを押下
して直ちに手を離しても、設定された充電時間が終了す
るまで充電が継続される。
【0007】電源バッテリ接続手段は複数種類とし、電
気車両の充電形式の種類に個々に対応する接続構造を、
少なくとも一つは電気車両のバッテリに一端部が接続さ
れている又は結合可能なケーブルの他端部に設けられた
プラグを結合できるコンセントとし、他の少なくとも一
つは、電気車両のバッテリに接続できるコネクタ付きケ
ーブルとし、そのコネクタ付きケーブルは、水平軸回り
に回転自在に取付けられた巻取ドラムに伸縮自在に巻き
取られていることが望ましい。上記構成とした場合は、
次のケーブル接続形式を採用する全てのEVに使用する
ことができる。(a)単に充電ソケットを有し、充電装
置に備えてあるコネクタ付きケーブルを伸長して接続す
るもの。(b)一端が車載バッテリとと、他端が充電装
置のコンセントとそれぞれ着脱自在に接続できる充電ケ
ーブルを車上に装備したもの。(c)一端は常にバッテ
リに接続され、自由端に充電装置のコンセントに接続で
きるケーブルを備えたもの。
【0008】巻取ドラムに巻き取られたコネクタ付きケ
ーブルは、筐体下半部の収容空間に上下複数段に備えら
れ、ケーブルの先端に設けられたコネクタを係止する係
止具が筐体の内壁面の当該巻取ドラムの側方に設けてあ
ることが好ましい。上記構成により、複数個の巻取ドラ
ムに巻き取られたコネクタ付きケーブルを用いる場合
に、各ケーブルの伸長・短縮作業が容易であり、一方の
ケーブルが他方のケーブルに絡まりついて、円滑な伸長
又は短縮を妨げられることが防止される。
【0009】また、本発明は、充電時間設定手段に設定
された充電時間が終了する前に操作された時に、ケーブ
ル接続形式選択手段を非能動状態にして充電を停止させ
る充電停止SWを設けるとともに、停止操作に連動して
前記充電時間設定手段に設定された充電時間が経過する
まで充電開始SWのON動作を無効にする再起動禁止回
路を備えたことを特徴としている。上記構成により、設
定した充電時間が終了する前に商用などの滞在目的の早
期達成により充電を停止したい場合は、充電停止SWを
操作することにより、充電を停止することができる。そ
して、制御系は、充電時間を設定することにより充電開
始SWのON動作を有効にするとともに、同ON動作に
よりケーブル接続形式選択手段を能動状態にするので、
充電停止SWを一旦動作して充電を停止しても、設定し
た充電時間が経過する前に充電開始SWを再びONする
と、同一EV又は他のEVに対して充電される不具合が
生じるが、再起動禁止回路を備えたので、このような不
具合が発生しない。
【0010】上記不具合の発生を防止するには、タイマ
が減算を終了する前に操作された時に、ケーブル接続形
式選択手段を非能動状態にして充電を停止させる充電停
止SWを設けるとともに、停止操作に連動して前記タイ
マの減算終了まで充電開始SWのON動作を無効にする
再起動禁止回路を備えた構成とすることもできる。
【0011】本発明によるEV用充電装置は、車両が所
定駐車エリアに駐車してから所定時間経過に基づき退出
阻止動作を行う車両退出阻止機付き駐車装置の付近に設
置されてこれと電気的に結合され、前記車両退出阻止機
が退出阻止動作を行ったことを、主電源SW投入条件と
され、又はその条件の一つに加えるように構成すること
もできる。このようにした場合は、EVが所定駐車エリ
アに駐車し、車両退出阻止機が退出阻止動作を行った後
は、充電のための一連の操作を行い、駐車中に充電を行
うことができ、かつ、1か所で充電料金と駐車料金の精
算を行うことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明のEV用充電装置の
実施の形態について、図示の実施例を参照して説明す
る。図1は本発明装置の正面図、図2は扉を開けた状態
の正面図、図3は図1のA−A断面図、図4は図1のB
−B断面図である。EV用充電装置Aは、外装を兼ねる
筐体1を有し、その筐体の上部正面パネル1Aに透明板
で密閉された表示窓2を有し、その表示窓の中に、主電
源が投入されているか否かを点灯と滅灯により表示する
電源ランプ3aと、充電中か否かを点灯と滅灯により表
示する状態表示ランプ3bと、充電により供給した電力
量(KWH)を表示する電力量表示部4と、1回の利用
で充電した時間を表示するための充電時間表示部5と、
充電料金の金額を表示する充電料金表示部6とが設けて
ある。
【0013】また、筐体1の正面下半部には、錠付き扉
7が取付けられている。扉は、片扉でも良いが、図示の
例では、観音扉7a,7bが取付けられ、解錠操作が容
易にできる右側の扉7bに錠8が備えてある。この錠
は、本装置の利用者をEV所有者に限定するために設け
られるものであり、例えば、電力供給者と利用者の間の
利用契約締結時に前者から後者に告知される特定の暗唱
番号を用いてダイヤル錠の解錠操作をすることにより、
又は、暗証番号を記録した磁気カードを錠8と電気的に
結合されたカード読取り器(図示省略)により読取らせ
ることにより、あるいは、所定の鍵を差し込んで解錠操
作をすることにより、開扉可能になるように構成してあ
る。本装置の主電源は、扉7が解錠された時又は開扉さ
れた時に、メインSWが自動的にONされて投入される
ように構成することが望ましい。
【0014】閉状態の扉の背後上部には、操作部材を取
付けた操作盤9が筐体正面に近い位置に設けてあり、そ
の操作盤に、後述されるケーブル接続形式選択手段の一
部を構成する車種選択ダイヤル10と、後述される充電
時間設定手段の一部を構成する時間設定ダイヤル11
と、充電開始SW12と、充電停止SW13と、複数個
のコンセント14,15が設けられている。コンセント
14,15には、それぞれ所定の車種のEVのバッテリ
に一端部が接続されたケーブルの他端部に接続されてい
るプラグを結合することができる。
【0015】また、操作盤9よりも下側には、筐体の正
面に開口し、筐体の背後壁までの深さを有する収容空間
16が形成してあり、その収容空間に複数個(図示の例
では2個)の巻取ドラム(以下、単にドラムという)1
7a,17bが収容され、側壁又は背後壁に固定された
水平軸により回転自在に支持されている。そして、各ド
ラムには、充電ケーブル18a,18bの基端が固定さ
れ、その基端はこれに接続された接触子(図示省略)を
介して、筐体1に固定されている環状端子(図示省略)
に常時接触されており、その環状端子は後述される電力
供給回路の所定の分岐線、すなわち電力供給線の末端に
接続されている。また、各ケーブルはそれぞれドラム1
7a,17bに巻取られ、自由端に特定車種のEVのバ
ッテリに結合可能なコネクタ(専用コネクタ)19a,
19bが接続されている。各コネクタは、それが接続さ
れているケーブルが巻取られるドラム17a,17bの
側方において、筐体の側壁又は背後壁に固着された係止
具20a,20bに取外し自在に係止されている。図示
の例では、ドラム17a,17bが上下に配設され、コ
ネクタ19a,19bはそれぞれドラム17a,17b
の右側において係止されている。
【0016】こうして、いずれか一方のコネクタを係止
具から取外して引くことにより、それに接続されている
ケーブルをドラムから巻戻して伸ばすことができる。ま
た、コネクタを係止具に係止した後、ハンドル21a,
21bによりドラムを所定方向に回転することにより、
ケーブルを巻取短縮することができる。そして、ケーブ
ルが巻取短縮されている状態では、コネクタはそのケー
ブルが巻取られているドラムの至近距離に係止され、ケ
ーブルに冗長部分がないので、次回、充電ケーブルを使
用する際に、そのケーブルに他のケーブルが絡み付いた
りすることが有効に防止されるので、使い勝手が良い。
さらに、コネクタをドラムの側方に係止する場合は、一
方の手でコネクタを把持し、他方の手でケーブルを扱う
ことにより、ケーブルの引き出し、EVのバッテリへの
接続又は分離を容易円滑に行うことができる利点があ
る。
【0017】筐体1の表示窓2の背後の内側及び/又は
操作盤9の背後には、充電を実行するための電気回路が
備えてある。続いて、この電気回路について説明する。
電気回路は、大別して、装置利用者により操作される
操作系と、操作により設定された条件に基づき特定の回
路構成要素の動作を制御する制御系と、制御に基づき所
定の上記電源バッテリ接続手段に対して電力を供給する
電力供給系と、制御に基づく充電時間及び供給電力量を
計測又は検出する検出系と、計測値又は検出量を利用者
に表示する表示系とを構成している。
【0018】図6は、操作系の一部と、制御系の一部に
よりケーブル接続形式選択手段22を構成する電気回路
の一例を示す回路図である。23は車種選択ダイヤル1
0に固着された接触子であり、接触子23の固定接点f
は後述される充電時間設定手段24を構成するリレーR
L5のa接点RL5a2を介して交流電源SAに接続さ
れている。また、接触子23の可動接点mの回転軌道上
に複数個の固定接点23a,23b〜23dが間隔をも
って配設してあり、それら各固定接点と交流電源SBの
間にそれぞれリレーRL1,RL2,RL2,RL4が
設けられている。車種選択ダイヤル10、接触子23、
リレーRL1,RL2,RL2,RL4により、ケーブ
ル接続形式選択手段22が構成されている。
【0019】そして、車種選択ダイヤル10は、所定角
度回転するたびに接触子23の可動接点mが固定接点2
3a,23b〜23dの一つと接触した状態で、既知の
クリック機構によりその位置に係止されるようになって
いる。また、操作盤9の表面には、接触子23が各位置
に係止された時に車種選択ダイヤル10に付されている
指標の矢印方向に対応する位置に、EVの車種又はメー
カ名称など、EVのケーブル接続形式を識別することが
できる文字、数字あるいは記号など(以下、車種表示記
号という)が表されている。これにより、車種選択ダイ
ヤル10を当該EVのケーブル接続形式に対応する車種
表示記号まで回転することにより、リレーRL1,RL
2,RL2,RL4の中から動作させるべき1個を選択
することができるようになっている。
【0020】図5は、操作系の一部と、制御系の一部
と、検出系の一部を有する電気回路を示す回路図であ
り、24は充電時間設定手段、28は充電時間計測手
段、29は充電料金算出手段である。
【0021】充電時間設定手段24は、タイマ回路25
と、タイマ回路に並列接続された起動・停止回路26
と、再起動禁止回路27とから構成されている。タイマ
回路25は、交流電源SA,SBの間に設けられ、タイ
マ25aと補助接点(a接点)25bとを有している。
充電時間設定ダイヤル11の外側周囲には、設定可能な
時間を表す数字が付されており、ダイヤル11を回転し
て数字に合わせることにより、タイマ25aに一例とし
て1〜18時間の充電時間の設定が可能である。そし
て、タイマ25aは充電時間を設定すると、設定値から
減算を開始する。補助接点25bは、タイマ25aが減
算を開始すると、すなわち、充電時間設定ダイヤル11
を回転して充電時間を設定すると、起動・停止回路26
及び再起動禁止回路27の電源回路を閉路し、タイマ2
5aが減算を終了すると、開路するようになっている。
【0022】起動・停止回路26は、充電開始SW1
2、充電停止SW13及びリレーRL5を直列接続して
なっており、充電開始SW12は電源SAに、リレーR
L5はタイマ回路25の接点25bを介して電源SBに
接続されている。リレーRL5は、その有する接点の数
により1個又は2個が用いられ、図示の例のように2個
の場合は、互いに並列接続となる。充電開始SW12に
は、手動操作自動復帰型のa接点を用いているので、こ
れにリレーRL5のa接点RL5a1を並列接続して自
己保持回路が構成されている。充電停止SW13には手
動操作自動復帰型のb接点を用いている。
【0023】再起動禁止回路27は、リレーRL5に並
列接続された限時動作リレー(オフディレー型)RL6
と、一方の端子がタイマ回路25の接点25bを介して
電源SBに接続され、他方の端子が限時動作リレーRL
6の限時復帰接点(b接点)RL6bを介して電源SA
に接続されているリレーRL7と、リレーRL7の二つ
のa接点RL7a1,RL7a2の間にリレーRL5の
b接点RL5bを挿入するとともに、一方のa接点RL
7a2にもう一つのリレーRL8の一方の端子を接続し
てなる直列回路とを、他方のa接点RL7a1において
電源SAに、リレーRL8の他方の端子を電源SBに接
続し、さらに、リレーRL7とb接点RL6bとの中点
と直列回路のa接点RL7a1とリレーRL5のb接点
RL5bの中点とを接続して構成されている。接点RL
7a1はリレーRL7の自己保持用である。そして、リ
レーRL8のb接点RL8bが起動・停止回路26の充
電停止SW13とリレーRL5との間に挿入されてい
る。
【0024】上記構成を有する充電時間設定手段24の
作用は、次の通りである。すなわち、充電時間設定ダイ
ヤル11を回して、タイマ25aに任意の充電時間を設
定すると、タイマ25aが減算を開始するとともに接点
25bが閉路する。その後、充電開始SWをONする
と、リレーRL5が動作し、自己保持する。リレーRL
5の動作に伴いケーブル接続形式選択手段22の接点R
L5a2が閉路することにより、ケーブル接続形式選択
手段が能動状態になり、車種選択ダイヤル10により選
択されている車種に対応する一つのリレー(RL1〜R
L4の中の一つ)が動作される。そして、タイマ25a
が減算を終了した時は、接点25bが開路するため、リ
レーRL5が復帰し、従って、その接点RL5a2が開
路することにより、ケーブル接続形式選択手段22非能
動状態になる。また、タイマ25aが減算を終了する前
に、充電停止SW13が押された場合は、この時もリレ
ーRL5が復帰し、同様に、ケーブル接続形式選択手段
22が非能動状態になる。しかし、接点25bが閉路し
たままである。一方、リレーRL6は、充電停止SW1
3の押下から所定時間後に動作して接点RL6aを閉じ
るため、リレーRL7が動作し、その接点RL7a1,
RL7a2及びRL5の接点RL5bが閉路し、リレー
RL7が自己保持するので、リレーRL8が動作され、
その接点RL8bが起動・停止回路26を開路する。従
って、タイマ25aの減算終了前に一旦充電停止SW1
3を押して充電を停止した後、減算未終了の間に再び充
電開始SW12を押しても、リレーRL5は動作しない
ので、ケーブル接続形式選択手段22が能動状態になら
ない。すなわち、充電の再起動が禁止される。
【0025】充電時間計測手段28は、リレーRL5の
a接点RL5a3及び限時動作(オンディレー型)リレ
ーRL9のb接点RL9b1を直列接続してなるリセッ
ト回路28aと、リレーRL5のa接点RL5a4を有
するスタート回路28bとを有するタイマ28cから構
成されている。また、充電料金算出手段29は、リレー
RL5のa接点RL5a5及び限時動作リレーRL9の
b接点RL9b2を直列接続してなるリセット回路29
aと、後述される電力量計32より検出信号(パルス)
を入力される入力端子29bとを有するカウンタ29c
とから構成されている。
【0026】限時動作リレーRL9は、リレーRL5の
a接点RL5a6を介して電源を与えられるように設け
てあり、充電時間設定手段24のタイマ25aに充電時
間が設定され、かつ、充電開始SW12がONされて、
リレーRL5がONした時点から所定時間後に動作する
ものである。従って、充電時間の設定後、充電開始SW
12を押下した直後は、限時動作リレーRL9がOFF
状態にあるため、充電時間計測手段28のリセット回路
28aのa接点RL5a3及びb接点RL9b1が閉路
するため、タイマ28cが直ちにリセットされる。引続
いて、一定時間後に限時動作リレーRL9がON状態に
なり、接点RL9b1がリセット回路28aを開路する
ので、a接点RL5a4により閉路されているスタート
回路29bによりタイマ28cが充電時間の計測を開始
する。タイマ28cの計測値が表示窓2の充電時間表示
部5により表示されるようになっている。充電停止SW
が押された時は、リレーRL5が復帰して、その接点R
L5a4がスタート回路28bを開路するので、タイマ
28cが充電時間の計測を停止する。
【0027】また、充電時間の設定後、充電開始SW1
2を押下した直後は、同様に、充電料金算出手段29の
リセット回路29aもa接点RL5a5及びb接点RL
9b2により閉路するため、カウンタ29cが直ちにリ
セットされ、引続き、電力量計32から入力端子29b
に与えられるパルスの計測を開始する。カウンタ29c
は、その計測値に単位電力料金を乗算して、その時点に
おける充電料金の金額を計算する。例えば、電力量計が
100WH当たり1個のパルスを出力するものである場
合は、計測値に100WH当たりの充電料金を乗算し
て、料金金額を算出する。カウンタ29cの算出値が表
示窓2の充電料金表示部6により表示されるようになっ
ている。
【0028】図7は、電力供給回路を示す回路図であ
る。交流電源Sに接続された一つの電力供給線30に、
電力検出用コイル31を介して一定の電力量の供給を検
出する電力量計32が結合されている。電力量計32は
一例として供給電力量100WHごとに1個のパルスを
出力し、これを充電料金計測手段29のカウンタ29c
に与えるようになっている。電力供給線30にはまた複
数の分岐線33a,33b,33c,33dが接続さ
れ、各分岐線にそれぞれケーブル接続形式選択手段22
の所定の一つのリレーRL1,RL2,RL3,RL4
のa接点(電磁接触器接点)RL1a,RL2a,RL
3a,RL4aが挿入されている。
【0029】分岐線33a,33b,33c,33dに
は、それぞれ接点RL1a,RL2a,RL3a,RL
4aを介して上述された電源バッテリ接続手段、すなわ
ち、コネクタ付き充電ケーブル18a,18b、コンセ
ント14,15が接続されている。
【0030】以上の構成を有する本実施例装置の利用方
法及びその際の作用について、一貫して説明する。本装
置を利用する場合は、EVを至近位置に駐車し、まず、
所定の解錠方法により解錠して扉7を開ける。開扉後、
本装置の主電源を投入するためにメインSWをONす
る。しかし、メインSWは、解錠又は開扉により自動的
にONされるようにしてもよいことは、既に述べた通り
である。開扉に続き、車種選択ダイヤル10を回転操作
して、その指標を充電しようとするEVの車種と一致す
る車種表示記号に合致させる。次に、当該EVの車種に
対応した電源バッテリ接続手段により本装置とEVの車
載バッテリとを接続する。すなわち、(a)EVが本装
置に備えてあるコネクタ付きケーブルを伸長して接続す
る車種の場合は、当該EV車種専用のコネクタ(19a
又は19b)を係止具から取外し、そのコネクタが接続
されている充電ケーブル(18a又は18b)を巻取ド
ラムから引伸ばして、コネクタを車載バッテリのソケッ
トに結合する。(b)一端が車載バッテリと、他端が本
装置のコンセントとそれぞれ着脱自在に接続できる充電
ケーブルを装備している車種の場合は、その充電ケーブ
ルの一端のプラグを本装置の当該車種に対応するコンセ
ント(14又は15)に結合し、他端のソケットをバッ
テリに結合する。(c)一端は常にバッテリに接続さ
れ、自由端に本装置のコンセントに接続できるケーブル
を備えたEVの場合は、そのケーブルを本装置の当該車
種に対応するコンセント(14又は15)に結合する。
【0031】続いて、EVのフロントパネルのバッテリ
容量表示メータ等に表示されている放電深さから充電可
能な時間を推測し、その充電可能な時間のうち、商用又
は観光などの目的達成まで駐車する時間を最大とする範
囲で、希望充電時間を充電時間設定ダイヤル11の回転
操作により設定する。なお、本装置を電源バッテリ接続
手段によりEVの車載バッテリとを接続した時に、その
車載バッテリの現在の電気容量(放電深さ)を検出し
て、充電可能な時間を本装置の表示窓2に表示するよう
に、バッテリチェッカー(容量検出計)と表示器を、本
装置に備えることも可能である。このようにした場合
は、バッテリを本装置に接続すると同時に、充電時間を
容易適切に設定することができるので、利用者に便利で
ある。
【0032】こうして、充電実行条件が完備し、最後に
充電開始SW12をONすると、リレーRL5が動作
し、ケーブル接続形式選択手段22が能動状態になり、
車種選択ダイヤル10により指定された車種に対応する
リレー(例えばRL1)が動作して、その接点RL1a
が閉じることにより、電力が電力供給線30、分岐線3
3a、コネクタ付き充電ケーブル18aを経て、これと
接続されたEVのバッテリに電力が供給される。一方、
充電時間計測手段28のタイマ28c及び充電料金算出
手段29のカウンタ29cはリセット動作をした後、充
電時間の計測を開始するとともに電力量計32からの検
出信号に基づいて充電料金の加算を開始するので、表示
窓2に供給電力量と充電時間と充電料金が表示される。
そして、設定された充電時間が経過した時、又は、充電
停止SWが押された時は、リレーRL5が復帰するの
で、充電時間計測手段28は時間計測を停止する。
【0033】本装置の利用によりEVに充電した場合の
充電料金表示部6に表示された充電料金の決済方法は、
本発明の要部と無関係であるが、本装置に既知の料金収
受機又はカード処理機を備えて、現金又はプリペイドカ
ードやクレジットカードなどにより決済するようにして
もよい。
【0034】本装置は、既知の車両退出阻止機付き駐車
装置の付近に設置し、これと電気的に結合して、車両が
所定駐車エリアに駐車し、所定時間経過により車両退出
阻止機が退出阻止動作をしたことを検知したときの検知
信号の入力を、本装置の主電源SW投入条件とし、又は
その条件の一つに加えるように構成するとともに、本装
置から充電料金の金額信号を当該駐車装置の料金精算機
に、又は複数台の駐車装置を集中管理する中央精算機に
伝送し、充電料金と駐車料金を各別に表示し、合計金額
で精算できるように構成することができる。このように
本装置を車両退出阻止機付き駐車装置に結合した場合
は、EVが所定駐車エリアに駐車し、車両退出阻止機が
退出阻止動作をした後に、本装置の扉を開け、上述され
た充電のための一連を操作を行って、駐車中に充電を行
うことができ、1か所で充電料金と駐車料金の精算を行
うことができる。なお、本装置とは別装置の料金精算機
に充電料金を表示する場合は、本装置には充電料金表示
部6を設けることを省略することができる。
【0035】上記実施例では、操作系はダイヤル10,
11、押しボタンSW12,13等で構成され、制御系
がリレー回路により構成されたが、本装置は、コンピュ
ータで構成し、置数キーやタッチSW等の入力部を操作
して充電時間設定信号や車種選択信号をCPUに入力
し、そのCPUにより入力信号に基づき充電時間の管理
とケーブル接続形式の選択等を行い、電力供給系の所定
の接点(RL1a〜RL4a)を閉路させる制御を行
い、かつ、検出系である充電時間測定手段と電力料金計
測手段を駆動させる制御を行い、それら検出系の計測値
を液晶表示ディスプレイ等の表示手段により表示させる
ことも可能である。
【0036】
【発明の効果】上述のように、請求項1の発明によれ
ば、電力供給系は、一つの電源に接続された電力供給線
に複数の分岐線を接続し、各分岐線に挿入された接点を
介してEVのケーブル接続形式の種類に個々に対応する
接続構造を有する接続手段を接続して構成され、操作系
は、充電時間を設定するための充電時間設定手段と、充
電開始SWと、前記電力供給系の接点のいずれを閉成さ
せるかを選択するためのケーブル接続形式選択手段とを
有し、前記制御系は、前記充電時間設定手段により充電
時間を設定することにより前記充電開始SWのON動作
を有効にするとともに、前記充電開始SWのON動作に
よりケーブル接続形式選択手段を能動状態にするように
構成されているので、一台で複数種類のEVに対応で
き、利用者は容易に使用することができ、ケーブル接続
形式の相違及び/又は充電電圧の相違などに容易に対応
できて、使い勝手が向上されている。
【0037】請求項2の発明によれば、車種選択、ケー
ブル接続及び充電時間設定を正確に行った後、充電開始
SWを動作しなければ、所望の電力供給を受けることが
できず、しかも、設定時間の経過とともに自動的に電力
供給が停止されれる。
【0038】請求項3の発明によれば、1台の装置で、
ケーブル接続形式が異なる複数車種のEVに対して充電
を行うことができるので、EV所有者は、本装置に到達
したときにケーブル接続形式が異なるために別の充電装
置を探し求める危惧がない。
【0039】請求項4の発明によれば、充電ケーブルの
使用前の引き出し、使用後の収納を、他の充電ケーブル
に妨げられることなく、円滑に行うことができる。
【0040】請求項5,6の発明によれば、設定した充
電時間の満了前に、充電停止SWの動作により充電を停
止した後、充電開始SWがONされた場合、まだ充電時
間が満了していないことにより充電が再起動されること
を防止できる。従って、前回利用者と次回利用者の充電
時間や充電料金が区分不能になることが防止される。
【0041】請求項7の発明によれば、EVが所定駐車
エリアに駐車中に充電を行うことができ、かつ、1か所
で充電料金と駐車料金の精算を行うことができる。ま
た、充電装置付近に駐車しても、所定駐車エリアに駐車
し、車両退出阻止機が退出阻止動作を行った後でなけれ
ば充電することができないので、所定駐車エリア以外の
エリアに駐車したまま充電することにより、他の車両の
通行障害となったり、駐車料金不払いをされたりするこ
とを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の正面図である。
【図2】扉を開けた状態の正面図である。
【図3】図1のA−A断面図である。
【図4】図1のB−B断面図である。
【図5】図5は、充電時間設定手段、充電時間計測手段
及び充電料金算出手段を有する電気回路を示す回路図で
ある。
【図6】ケーブル接続形式選択手段を構成する電気回路
の一例を示す回路図である。
【図7】電力供給回路を示す回路図である。
【符号の説明】
A EV用充電装置 10 車種選択ダイヤル 11 充電時間設定ダイヤル 12 充電開始SW 13 充電停止SW 14,15,18a,18b,19a,19b 電源バ
ッテリ接続手段 14,15 コンセント 17a,17b ケーブル巻取ドラム 18a,18b 充電ケーブル 19a,19b コネクタ 20a,20b 係止具 22 ケーブル接続形式選択手段 24 充電時間設定手段 25 タイマ回路 26 起動・停止回路 27 再起動禁止回路 28 充電時間計測手段 29 充電料金算出手段 30 電力供給線 32 電力量計 33a〜33d 分岐線 RL1〜RL4 リレー RL1a〜RL4a 接点 RL5〜RL9 リレー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60L 11/18 H02J 7/00

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 充電時間の設定後、充電開始操作により
    電力供給を開始するとともに、設定された前記充電時間
    の終了とともに電力供給を停止し、その間に電力量計が
    出力する検出信号に基づいて充電料金の金額を算出する
    電気車両用充電装置において、 電力供給系は、一つの電力供給線に複数の分岐線を接続
    し、各分岐線に挿入された接点を介して電気車両のケー
    ブル接続形式の種類に個々に対応する接続構造を有する
    電源バッテリ接続手段を接続して構成され、 操作系は、前記充電時間を設定するための充電時間設定
    手段と、充電開始スイッチと、前記電力供給系の接点の
    いずれに閉路させるかを選択するためのケーブル接続形
    式選択手段とを有し、 制御系は、前記充電時間設定手段により前記充電時間を
    設定することにより前記充電開始スイッチのON動作を
    有効にするとともに、前記充電開始スイッチのON動作
    によりケーブル接続形式選択手段を能動状態にするよう
    に構成されていることを特徴とする電気車両用充電装
    置。
  2. 【請求項2】 制御系は、充電時間を設定されると同時
    に減算動作を開始するタイマを含み、かつ、充電開始ス
    イッチのON動作を有効にする条件を成立させるタイマ
    回路と、前記タイマの始動後、充電開始スイッチがON
    された場合に起動して動作状態を自己保持し、動作状態
    にある間、ケーブル接続形式選択手段を能動状態にし、
    前記タイマが減算を終了したとき復帰するリレーとから
    なることを特徴とする請求項1に記載された電気車両用
    充電装置。
  3. 【請求項3】 電源バッテリ接続手段は複数種類あり、
    電気車両の充電形式の種類に個々に対応する接続構造
    は、少なくとも一つは電気車両のバッテリに一端部が接
    続されている又は結合可能なケーブルの他端部に設けら
    れたプラグを結合できるコンセントであり、他の少なく
    とも一つは、電気車両のバッテリに接続できるコネクタ
    付きケーブルであり、前記コネクタ付きケーブルは、回
    転自在に取付けられた巻取ドラムに伸縮自在に巻き取ら
    れていることを特徴とする請求項1又は2に記載された
    電気車両用充電装置。
  4. 【請求項4】 巻取ドラムと、これに巻き取られたコネ
    クタ付きケーブルは、筐体下半部の収容空間に上下複数
    段に備えられ、ケーブルの先端に設けられたコネクタを
    係止する係止具が筐体の内壁面の当該巻取ドラムの側方
    に設けてあることを特徴とする請求項3に記載された電
    気車両用充電装置。
  5. 【請求項5】 充電時間設定手段に設定された充電時間
    が終了する前に操作された時に、ケーブル接続形式選択
    手段を非能動状態にして電力供給を停止させる充電停止
    スイッチを設けるとともに、停止操作に連動して前記充
    電時間設定手段に設定された充電時間が経過するまで充
    電開始スイッチのON動作を無効にする再起動禁止回路
    を備えたことを特徴とする請求項1に記載された電気車
    両用充電装置。
  6. 【請求項6】 タイマが減算を終了する前に操作された
    時に、ケーブル接続形式選択手段を非能動状態にして充
    電を停止させる充電停止スイッチを設けるとともに、停
    止操作に連動して前記タイマの減算終了まで充電開始ス
    イッチのON動作を無効にする再起動禁止回路を備えた
    ことを特徴とする請求項2,3又は4に記載された電気
    車両用充電装置。
  7. 【請求項7】 車両が所定駐車エリアに駐車してから所
    定時間経過に基づき退出阻止動作を行う車両退出阻止機
    付き駐車装置の付近に設置されてこれと電気的に結合さ
    れ、前記車両退出阻止機が退出阻止動作を行ったこと
    を、主電源スイッチ投入条件とされ、又はその条件の一
    つに加えるように構成されたことを特徴とする請求項1
    ないし6のいずれか一つに記載された電気車両用充電装
    置。
JP06570898A 1998-03-16 1998-03-16 電気車両用充電装置 Expired - Lifetime JP3442649B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06570898A JP3442649B2 (ja) 1998-03-16 1998-03-16 電気車両用充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06570898A JP3442649B2 (ja) 1998-03-16 1998-03-16 電気車両用充電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11266509A JPH11266509A (ja) 1999-09-28
JP3442649B2 true JP3442649B2 (ja) 2003-09-02

Family

ID=13294801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06570898A Expired - Lifetime JP3442649B2 (ja) 1998-03-16 1998-03-16 電気車両用充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3442649B2 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101199826B1 (ko) * 2006-12-14 2012-11-09 에스케이이노베이션 주식회사 효율적인 압출에 따른 폴리올레핀 미세다공막 제조방법
JP5308627B2 (ja) * 2007-03-19 2013-10-09 パイオニア株式会社 充電量課金システム及び充電量課金方法等
JP2009100606A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Nippon Yusoki Co Ltd 充電ステーションの電力管理システム
WO2010041319A1 (ja) 2008-10-09 2010-04-15 トヨタ自動車株式会社 接続装置
JP5435706B2 (ja) * 2009-04-10 2014-03-05 日東工業株式会社 スタンド式充電装置
JP5419209B2 (ja) * 2009-06-03 2014-02-19 日東工業株式会社 電気自動車用充電装置
JP5473410B2 (ja) * 2009-06-03 2014-04-16 日東工業株式会社 充電装置
DE102009035626A1 (de) * 2009-07-31 2011-02-03 Abb Ag Lade-Steckdose zur Aufladung eines Elektroautos
JP5640215B2 (ja) * 2009-08-25 2014-12-17 日東工業株式会社 電気自動車用充電装置
JP5419214B2 (ja) * 2009-09-18 2014-02-19 日東工業株式会社 充電用ケーブル保持構造
JP5406657B2 (ja) * 2009-10-13 2014-02-05 パナソニック株式会社 電気自動車用充電スタンド
JP5421721B2 (ja) * 2009-10-13 2014-02-19 パナソニック株式会社 電気自動車用充電スタンド
JP2011101451A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Toyota Industries Corp 電気自動車用充電スタンド
WO2011064856A1 (ja) * 2009-11-26 2011-06-03 トヨタ自動車株式会社 充電装置
JP2011120359A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Toyota Motor Corp 給電装置、車両および充電システム
JP5467635B2 (ja) * 2009-12-21 2014-04-09 株式会社豊田自動織機 充電自動車用充電装置
KR101056165B1 (ko) 2009-12-23 2011-08-11 한국과학기술원 전기자동차 주차장 충전 시스템 및 방법
JP5476164B2 (ja) * 2010-03-03 2014-04-23 パナソニック株式会社 電気自動車用充電スタンド
JP5565077B2 (ja) * 2010-05-07 2014-08-06 東芝ライテック株式会社 充電装置
JP2012019633A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Kawamura Electric Inc 電気自動車充電装置
JP5651839B2 (ja) * 2010-07-08 2015-01-14 株式会社豊田自動織機 自動車充電装置
JP5633614B2 (ja) * 2010-08-25 2014-12-03 三菱自動車工業株式会社 充電制御装置
JP5369067B2 (ja) * 2010-08-25 2013-12-18 三菱自動車工業株式会社 充電制御装置
JP5600534B2 (ja) * 2010-09-21 2014-10-01 パナソニック株式会社 充電装置
JP5712356B2 (ja) * 2010-10-13 2015-05-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 充電スタンド
JP5602589B2 (ja) * 2010-10-29 2014-10-08 河村電器産業株式会社 電気自動車充電装置
JP2012105375A (ja) * 2010-11-05 2012-05-31 Panasonic Corp 電気自動車用充電装置のモジュール
JP2012105374A (ja) * 2010-11-05 2012-05-31 Panasonic Corp 電気自動車用充電装置の機能モジュール及び電気自動車用充電装置
JP5645266B2 (ja) * 2011-02-04 2014-12-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気車両用充電設備のモジュール、及び電気車両用充電設備
JP5699278B2 (ja) * 2011-02-04 2015-04-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気車両用充電設備
JP5914848B2 (ja) * 2011-03-31 2016-05-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 充電ボックス
JP5639008B2 (ja) * 2011-05-17 2014-12-10 トキコテクノ株式会社 充電装置
JP5606991B2 (ja) * 2011-05-17 2014-10-15 トキコテクノ株式会社 充電装置
JP6057200B2 (ja) * 2011-08-11 2017-01-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気車両用充電装置
JP5954650B2 (ja) * 2011-08-22 2016-07-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気車両用充電装置
JP5462229B2 (ja) * 2011-10-07 2014-04-02 日産自動車株式会社 充電装置
JP5457418B2 (ja) 2011-10-07 2014-04-02 日産自動車株式会社 充電装置
JP5524926B2 (ja) 2011-10-07 2014-06-18 日産自動車株式会社 充電装置
JP2013223362A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Nitto Kogyo Co Ltd 車両用充電装置
JP6061535B2 (ja) * 2012-07-30 2017-01-18 東芝ホームテクノ株式会社 蓄電池システム
JP6088764B2 (ja) * 2012-08-16 2017-03-01 河村電器産業株式会社 電動車両充電装置
JP6221078B2 (ja) * 2012-10-29 2017-11-01 日東工業株式会社 車両用充電装置
JP6122693B2 (ja) * 2013-05-20 2017-04-26 日立オートモティブシステムズメジャメント株式会社 充電装置
JP2015208090A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 充電スタンド
JP5776952B2 (ja) * 2014-06-19 2015-09-09 東芝ライテック株式会社 充電装置
JP6057394B1 (ja) * 2015-06-25 2017-01-11 ニチコン株式会社 充電システムおよび充電開始制御方法
GB2564641A (en) * 2017-06-27 2019-01-23 Muller Ev Ltd A cable storage system for an electric vehicle charger cabinet
CN107351717B (zh) * 2017-07-27 2018-06-12 盐城市新亚自控设备股份有限公司 新能源汽车充电桩
KR101853234B1 (ko) * 2017-11-03 2018-04-27 정재웅 전원공급 장치, 전원공급 시스템 및 이를 사용하는 방법
CN108275018B (zh) * 2018-02-01 2019-08-27 长乐致远技术开发有限公司 用于停车场的电动汽车充电桩
CN109050318A (zh) * 2018-08-22 2018-12-21 施志峰 一种充电桩用防水保护外壳
CN109263508B (zh) * 2018-10-31 2020-08-25 良信电器股份有限公司 一种新能源汽车充电装置
CN109921247B (zh) * 2018-12-17 2021-09-14 蔚来(安徽)控股有限公司 可转换的充电接口组件及电动汽车
CN111516536B (zh) * 2020-05-27 2020-12-18 嘉兴索罗威新能源有限公司 一种充电桩保护装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3033960U (ja) 1996-07-24 1997-02-07 株式会社エヌ・ティ・ティテレコムエンジニアリング九州 充電器付acアダプター

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3033960U (ja) 1996-07-24 1997-02-07 株式会社エヌ・ティ・ティテレコムエンジニアリング九州 充電器付acアダプター

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11266509A (ja) 1999-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3442649B2 (ja) 電気車両用充電装置
EP0599528B1 (en) Combination parking meter and electric energy dispensing apparatus and method
US4532418A (en) Microprocessor electric vehicle charging and parking meter system structure and method
US6081205A (en) Electronic parking meter and electric automobile recharging station
US4052655A (en) Battery recharging meter
JPH06318288A (ja) 充電装置及び駐車装置付き充電装置
US5499181A (en) Methods and apparatus for inputting information to a vehicle
US20110227531A1 (en) Systems and methods for recharging an electric vehicle
KR101229139B1 (ko) 전기차 충전시스템
KR20090125560A (ko) 전동차의 충전을 위한 지능형 전기 충전용 제어함, 및시스템
US11158152B2 (en) Electro hot spot vending machine
AU2011204830A1 (en) Method for operating an electric charging station
CN104268989B (zh) 一种新型公共充电桩自助充电收费方法
JP2012186995A (ja) 街灯及びパーキングメータにより電動車バッテリに充電するシステム
KR102039421B1 (ko) 전기운송장치를 위한 충전기
JPH06231361A (ja) 電気自動販売機
JP5501638B2 (ja) 充電装置
GB2158308A (en) Vehicle battery charger
KR102159381B1 (ko) 전기운송장치용 충전기 및 이를 이용한 충전 시스템
JP2012256289A5 (ja)
JP5535500B2 (ja) 充電装置
JP2010284039A (ja) 電力供給システム
JPH1014014A (ja) 電気自動車の電源装置及び電気自動車
JP5651023B2 (ja) 駐車場管理システム
JP6810762B2 (ja) 駐車管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030603

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140620

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term