JP3440382B2 - ステータコアの製造方法 - Google Patents

ステータコアの製造方法

Info

Publication number
JP3440382B2
JP3440382B2 JP20432993A JP20432993A JP3440382B2 JP 3440382 B2 JP3440382 B2 JP 3440382B2 JP 20432993 A JP20432993 A JP 20432993A JP 20432993 A JP20432993 A JP 20432993A JP 3440382 B2 JP3440382 B2 JP 3440382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
core
tee
core back
score
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20432993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0759279A (ja
Inventor
祐介 菊地
Original Assignee
日本電産シバウラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電産シバウラ株式会社 filed Critical 日本電産シバウラ株式会社
Priority to JP20432993A priority Critical patent/JP3440382B2/ja
Publication of JPH0759279A publication Critical patent/JPH0759279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3440382B2 publication Critical patent/JP3440382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、モータのアウター巻線
方式のステータコア製造方法に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来より、モータのアウター巻線方式の
ステータコアにおいて、ティースコアとコアバックとを
別体に形成し、ティースコアにコイルを巻き付けた後
に、コアバックにティースコアを固定しステータコアを
形成するものがある。 【0003】このティースコア116とコアバック11
2とを固定する方法としては、橋絡部114の外周部よ
り外方に突出した複数のティースコア116の先端部
に、扇形の突片120を設け、また、コアバック112
の内周部に、前記扇形の突片120に対応した凹部11
8を設ける。そして、ティースコア116の突片120
をコアバック112の凹部118に軸方向に圧入して、
固定している(図4参照)。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】ところが、上記の固定
方法であると、コアバック112にティースコア116
を圧入嵌合するという工程が必要であるため、作業工程
が煩雑となる。 【0005】また、ティースコア116の圧入時に、こ
のティースコア116に過大な力が加わり、内径精度を
悪化させることがある。そのため、ワークの取扱いに注
意が必要であり、精度が狂った場合には、再加工を必要
とする場合がある。 【0006】そこで、本発明は上記問題点に鑑み、容易
に精度よくティースコアをコアバックに取付けることが
できるステータコアの製造方法を提供する。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明の請求項1の発明
は、橋絡部の外周部より外方に突出した複数のティース
コアと、略円環状のコアバックとよりなるステータコア
の製造方法において、前記ティースコアにアウター巻線
方式によりコイルを巻き付け、前記コイルを巻き付けた
前記ティースコアを金型に収納し、また、前記ティース
コアの外周部に位置するように一部が切欠れてC字型を
なしたコアバックを金型に収納すると共に、その収納す
る場合に前記切欠部がティースコアの略中央位置になる
ように配し、前記金型にモールド樹脂を流し込んで一体
成形するものである。 【0008】 【作 用】本発明の請求項1のステータコアについて、
請求項2の製造方法を用いて製造する場合について説明
する。 【0009】(1) 橋絡部の外周部より外方に突出し
た複数のティースコアに、それぞれアウター巻線方式に
よりコイルを巻付ける。 【0010】(2) 前記コイルを巻付けたティースコ
アをモールド成形するための金型に収納する。 【0011】(3) 前記ティースコアの外周部に位置
するように、一部が切欠かれてC字型を成したコアバッ
クを、前記ティースコアに巻付けるようにして、金型に
収納する。その収納する場合に前記切欠部がティースコ
アの略中央位置になるように配する。 (4) 金型にモールド樹脂を流し込んで、ティースコ
アとコアバックとを一体成形する。 【0012】 【実施例】以下、本発明の一実施例を図1〜図3に基づ
いて説明する。 【0013】図1は、ティースコア10の平面図であっ
て、橋絡部12によって連結された8つのティースコア
に、アウター巻線方式によりコイル14を巻付けた状態
である。 【0014】図2は、円環上のコアバック16であっ
て、その一部に切欠部18を有しC字型となっている。 【0015】上記構成のティースコア10とコアバック
16とより、ステータコア20を製造する場合について
図3に基づいて説明する。 【0016】(1) ティースコア10にプレモールド
を施すか、スプールを挿入する。 【0017】(2) (1)の処理を施した各ティース
コア10にアウター巻線方式によりコイル14をそれぞ
れ巻線する。 【0018】(3) コイル14にPC板および口出し
線の処理を行なう。 【0019】(4) モールド成形するための金型22
内部に、(1)(3)の処理を施したティースコア1
0を挿入する。 【0020】(5) 金型22内部に収納したティース
コア10の外周部に、コアバック16を巻付けるように
して収納する。この場合に、コアバック16は、切欠部
18を有して、C字型となっているため、ティースコア
10に巻付けやすい。 【0021】(6) 金型22の3つのゲート口24か
らモールド樹脂を圧入する。この場合に、ゲート口24
の位置は、図3に示すように、90°毎に3個所設け、
切欠部18がある位置には設けていない。このモールド
樹脂の圧入により、ティースコア10とコアバック16
とが互いに密着して、剛性を持って、一体成形できる。 【0022】なお、コアバック16は、切欠部18(エ
アーギャップ)を持つため、図に示すように、その位置
は、ティースコア10の中央位置に配する。 【0023】さらに、コアバック16についてその鉄損
が問題になる場合には、積層コアとし、切欠部18の間
隔を広げた状態でティースコア10に挿入すればよい。 【0024】以上により、本実施例のステータコア20
であると、寸法精度が改善でき、ティースコア10が歪
んだりしない。また、ステータコア20の厚みが厚いも
のにも対応できる。さらに、製品の品質が安定し歩留を
改善できるとともに、作業工程を削減でき、アウター巻
線方式の有利性をさらに向上できる。 【0025】 【発明の効果】以上により、本発明のステータコアの製
造方法であると下記のような効果がある。 【0026】(1) 寸法精度を改善できる。 【0027】(2) ステータコアの厚みが厚いものに
も対応できる。 【0028】(3) 品質を安定することができ、作業
工数を削減できる。 【0029】(4) アウター巻線方式の有利性をさら
に向上できる。
【図面の簡単な説明】 【図1】ティースコアの平面図である。 【図2】コアバックの平面図である。 【図3】ティースコアとコアバックを金型内部に収納し
た状態の横断面図である。【図4】従来のティースコアとコアバックとを固定する
方法の拡大平面図である。 【符号の説明】 10 ティースコア 12 橋絡部 14 コイル 16 コアバック 18 切欠部 20 ステータコア 22 金型 24 ゲート口
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02K 1/18 H02K 1/14 H02K 15/02

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】橋絡部の外周部より外方に突出した複数の
    ティースコアと、略円環状のコアバックとよりなるステ
    ータコアの製造方法において、 前記ティースコアにアウター巻線方式によりコイルを巻
    き付け、 前記コイルを巻き付けた前記ティースコアを金型に収納
    し、 また、前記ティースコアの外周部に位置するように一部
    が切欠れてC字型をなしたコアバックを金型に収納する
    と共に、その収納する場合に前記切欠部がティースコア
    の略中央位置になるように配し、 前記金型にモールド樹脂を流し込んで一体成形すること
    を特徴とするステータコアの製造方法。
JP20432993A 1993-08-18 1993-08-18 ステータコアの製造方法 Expired - Fee Related JP3440382B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20432993A JP3440382B2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 ステータコアの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20432993A JP3440382B2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 ステータコアの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0759279A JPH0759279A (ja) 1995-03-03
JP3440382B2 true JP3440382B2 (ja) 2003-08-25

Family

ID=16488696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20432993A Expired - Fee Related JP3440382B2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 ステータコアの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3440382B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2312387T3 (es) * 2000-07-17 2009-03-01 Michelin Recherche Et Technique S.A. Estator de maquina electrica giratoria.
JP5563802B2 (ja) * 2009-10-20 2014-07-30 株式会社ミツバ ブラシレスモータの巻線方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0759279A (ja) 1995-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080252181A1 (en) Small diameter stepping motor, bobbin used therein and manufacturing method thereof
JPS6339443A (ja) モ−タの製造方法
JPS6188742A (ja) 回転電機のブラシ装置
JP2933800B2 (ja) 分割形環状コア
JP3440382B2 (ja) ステータコアの製造方法
JP3406289B2 (ja) 回転検出器構造
JP4848497B2 (ja) アウターロータレゾルバ用ステータ構造
US6596215B2 (en) Method of manufacturing a stepping motor
JPH0334295B2 (ja)
JPH027851A (ja) 電動機の固定子製造方法
JPH05336711A (ja) 電動機の固定子の製造方法
JPH06261475A (ja) 電動機又は発電機のコア
JPH02303339A (ja) 電動機
JP3130092B2 (ja) 電動機の固定子
JPH0556589A (ja) 電動機のステータ
JP3069990B2 (ja) パルスジェネレータの製造方法
JPH01138936A (ja) 誘導電動機の固定子の製作方法
JP2878910B2 (ja) 電動機のステータ
JP2530602Y2 (ja) ブラシレスdcモータのステータ構造
JP2767115B2 (ja) 永久磁石ロータの製造方法
JPH04185254A (ja) 樹脂モールドモータの固定子
JPH09289751A (ja) モールドモータ
JP3061868B2 (ja) 電動機の固定子製造方法
JPH0956098A (ja) 電動機の固定子
JPS6216746Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees