JP3434934B2 - ワイヤレス車両制御システム - Google Patents

ワイヤレス車両制御システム

Info

Publication number
JP3434934B2
JP3434934B2 JP14021195A JP14021195A JP3434934B2 JP 3434934 B2 JP3434934 B2 JP 3434934B2 JP 14021195 A JP14021195 A JP 14021195A JP 14021195 A JP14021195 A JP 14021195A JP 3434934 B2 JP3434934 B2 JP 3434934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
power supply
vehicle control
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14021195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08332841A (ja
Inventor
仲矢  好政
実 山田
好則 勝田
明広 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15263509&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3434934(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP14021195A priority Critical patent/JP3434934B2/ja
Priority to EP96109069A priority patent/EP0747266B1/en
Priority to DE69614924T priority patent/DE69614924T2/de
Priority to US08/657,883 priority patent/US5767588A/en
Publication of JPH08332841A publication Critical patent/JPH08332841A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3434934B2 publication Critical patent/JP3434934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/0315Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for using multiplexing techniques
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00182Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/0315Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for using multiplexing techniques
    • B60R2016/0322Temporary code for documents to be reclassified to G08C, H04L or H04Q
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00634Power supply for the lock
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ドアのロック・アンロ
ック制御あるいはエンジン始動制御等をワイヤレスで行
うワイヤレス車両制御システムに関し、特にシステムの
スタンバイ電流を低減することが可能なワイヤレス車両
制御システムに関する。
【0002】
【従来の技術】離れた場所から車両ドアのロック・アン
ロックを行い、あるいは屋内から駐車場に置いた車両の
エンジン始動やエアコン制御を行う等の用途に、ワイヤ
レス車両制御システムが注目されている。図6、図7に
は、ドアのロック・アンロック制御を行う従来のワイヤ
レス車両制御システムの構成の一例を示す。図6は乗員
が携帯する送信装置3の構成を示すもので、内蔵された
CPU31は、装置パネルに設けた操作スイッチ36、
37からロック指令信号3aおよびアンロック指令信号
3bを入力する。
【0003】CPU31は、ドアロック指令に対して
「01」、ドアアンロック指令に対して「10」となる
制御コードと、例えば32ビットのビット列を有する送
信装置固有の識別コードとを、後述の車両制御装置で認
識できる所定長(72ビット)のフレーム内に配列して
制御信号3cとして出力する。この制御信号3cは変調
回路32で変調され、送信回路33を経てアンテナ34
より電波として発信される。なお、CPU31および変
調回路32にはバッテリを内蔵した電源供給回路35か
ら作動電源が供給される。
【0004】図7には、車両側に設けられる受信装置1
と車両制御装置2の構成を示す。受信装置1は、通常、
電波環境の良いインストルメントパネル(インパネ)等
に設けられ、一方、車両制御装置2は、運転席ドアに近
い車両ボデーの空きスペース等に配置される。上記発信
装置3から変調送信された制御信号3cは受信装置1の
アンテナ14で受信され、受信回路11を経て復調回路
12で復調されるとともに、受信電波の電界強度がRS
SI検出回路15で検出される。復調された制御信号1
aおよびRSSI検出信号1bはCPU17へ入力し、
CPU17は十分な電界強度がある場合に制御信号1a
中の制御コードを識別して、出力回路19を経てロック
信号1cあるいはアンロック信号1dを出力する。
【0005】上記CPU17にはまた、入力回路18を
経て、イグニションキー差し込み検出スイッチ63とド
ア開放検出スイッチ64からの各信号63a、64aが
入力しており、両信号63a、64aのいずれかがある
場合には、CPU17はロック信号1c、アンロック信
号1dをいずれも出力しない。上記CPU17と、入力
回路18および出力回路19には、安定化電源回路を含
む電源供給回路16を介して車載バッテリ4から常時作
動電源が供給され、一方、受信回路11、復調回路1
2、およびRSSI回路15への給電は、一定周期でC
PU17から出力される給電開始指令信号1eに基づい
て作動する電源制御回路13を介して周期的になされ
る。
【0006】上記ロック信号1cおよびアンロック信号
1dは、車両制御装置2の入力回路24を経てCPU2
1に入力する。このCPU21には、入力回路24を経
て前記イグニションキー差し込み検出スイッチ63とド
ア開放検出スイッチ64からの各信号63a、64aお
よびマニュアルドアロックスイッチ61とマニュアルド
アアンロックスイッチ62からの各信号61a、62a
が入力している。
【0007】CPU21は、これに入力する上記ロック
信号1cないしアンロック信号1dに応じて、アクチュ
エータ駆動回路22を介してドアロックモータ5へ駆動
信号を出力する。ドアロックモータ5は駆動信号2bに
より正転ないし逆転して、車両ドアに設けたロック機構
のロックないしアンロックを行う。そして、上記CPU
21、入力回路24、およびアクチュエータ駆動回路2
2には、電源供給回路23を経て車載バッテリ4から作
動電源が常時供給されている。
【0008】なお、上記CPU21は、マニュアルドア
ロックスイッチ61とマニュアルドアアンロックスイッ
チ62からの各信号61a、62aによってもドアロッ
クモータ5の駆動を行う。また、イグニションキー差し
込み検出スイッチ63とドア開放検出スイッチ64が設
けられている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
ワイヤレス車両制御システムでは、受信装置1内にCP
U17が設けてあり、このCPU17に常に給電する必
要がある。CPU17のの消費電流は他の回路構成に比
して大きく、そのため、車両制御装置2内のCPU21
への給電と併せてスタンバイ電流が多くなり、エンジン
停止中の非充電状態での車載バッテリにとって大きな負
担となっていた。
【0010】また、受信装置1内にCPU17とその周
辺回路を設けているために装置体格が大きくなり、スペ
ースの限られたインパネへの設置に苦慮している。本発
明はこのような課題を解決するもので、消費電流の小さ
い、コンパクトな受信装置を有するワイヤレス車両制御
システムを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、請求項1に記載の発明においては、送信装置
(3)と、車両内で互いに離れた位置に設けられる受信
装置(1)および制御装置(2)とを有するワイヤレス
車両制御システムにおいて、前記送信装置(3)からの
変調された制御信号を受信する受信回路(11)と、受
信された前記制御信号を復調し出力する復調回路(1
2)と、外部信号に応じて前記受信回路および復調回路
への給電を開始ないし停止する電源制御回路(13)と
を前記受信装置(1)に設け、かつ、CPUにより実現
され、給電開始を指令する信号を前記電源制御回路へ発
した後、前記復調回路から入力する前記制御信号を識別
して識別結果に応じた駆動信号を出力し、その後、給電
停止を指令する信号を前記電源制御回路へ発する信号識
別回路(21)と、前記駆動信号を入力して所定の車載
機器を作動させる駆動回路(22)と、前記信号識別回
路へ電源を常時供給する電源供給回路(23)とを前記
制御装置(2)に設ける。
【0012】請求項2に記載の発明では、請求項1に記
載のワイヤレス車両制御システムにおいて、受信状態を
検出する受信状態検出回路(15)を前記受信装置
(1)にさらに設け、前記信号識別回路(21)は、検
出された受信状態が悪い場合には、即座に前記給電停止
を指令する信号を発するものである。請求項3に記載の
発明では、請求項2に記載のワイヤレス車両制御システ
ムにおいて、前記受信状態検出回路(15)で検出され
た受信状態が悪い場合に、前記復調回路(12)からの
制御信号の出力を禁止する信号出力禁止回路(17)を
前記受信装置にさらに設ける。
【0013】請求項4に記載の発明では、請求項1ない
し3のいずれか1つに記載のワイヤレス車両制御システ
ムにおいて、前記信号識別回路(21)はさらに、マニ
ュアル操作スイッチ(61、62)の操作信号に応じて
前記駆動信号を出力するものである。なお、上記各手段
のカッコ内の符号は、後述する実施例記載の具体的手段
との対応関係を示すものである。
【0014】
【発明の作用効果】請求項1に記載の発明によれば、受
信装置内の受信回路、復調回路、および電源制御回路は
いずれもCPUを使用することなく実現され、かつ信号
識別回路における識別作動時にのみ当該信号識別回路か
らの給電開始指令信号で前記受信回路、復調回路への電
源供給がなされる。したがって、電源供給回路による常
時の給電は実質的に、制御装置内の、CPUで実現され
る信号識別回路に対してのみ行われる。
【0015】これにより、システムスタンバイ状態での
消費電流は大きく低減される。また、受信装置にCPU
を設ける必要がないから、受信装置全体が小型となり、
インパネ等に容易に設置することができる。請求項2に
記載の発明によれば、受信装置における受信状態が悪い
場合には、前記信号識別回路は制御信号の識別を行うこ
となく即座に給電停止信号を発して、受信回路および復
調回路への電源供給を停止するから、無駄な電力消費が
さらに低減される。
【0016】請求項3に記載の発明によれば、受信状態
が悪い場合には受信装置からの制御信号の出力が完全に
禁止されるから、制御装置の信号識別回路は制御信号の
入力の有無により受信状態の良し悪しを判定することが
でき、受信状態検出信号用の受信装置と制御装置間の信
号線が不要となる。請求項4に記載の発明によれば、単
一のCPUにより実現される信号識別回路によって、マ
ニュアル操作スイッチによる車載機器の作動が可能であ
る。
【0017】
【実施例】以下、本発明を図に示す実施例について説明
する。 (第1実施例)図1には、受信装置と車両制御装置の構
成を示し、送信装置の構成は従来例で既に説明したもの
と同一である。
【0018】送信装置から変調送信された制御信号は受
信装置1のアンテナ14で受信され、受信回路11を経
て復調回路12で復調されるとともに、受信電波の電界
強度がRSSI検出回路15で検出される。復調された
制御信号1aおよびRSSI検出信号1bはそのまま車
両制御回路2へ送られる。上記受信回路11、RSSI
検出回路15、および復調回路12へは電源供給回路1
6から所定電圧の作動電源が供給され、電源供給回路1
6からの給電の開始およびその停止は、電源制御回路1
3により制御される。電源制御回路13は後述する車両
制御装置からの給電開始ないし給電停止の信号2aに基
づいて電源供給回路16へ制御信号を発する。電源制御
回路13は車載バッテリ4に直接接続されて電源の供給
を受けているが、その消費電力は後述するCPUと比較
して極く小さい。
【0019】車両制御装置2にはCPU21が設けら
れ、入力回路24を経て上記受信装置1から入力する制
御信号1aおよびRSSI検出信号1bを取り込む。C
PU21は詳細を後述するように、十分な電波強度があ
る場合に制御信号1a中の制御コードを識別し、識別結
果に応じて、アクチュエータ駆動回路22を介してロッ
クないしアンロックの駆動信号2bをドアロックモータ
5へ出力する。
【0020】また、CPU21は後述するように、出力
回路25を介して受信装置1の電源制御回路13へ、本
実施例では「H」レベルの給電開始指令信号2aを出力
する。当該信号2aは「L」レベルの場合には給電停止
指令信号2aとなる。CPU21には、入力回路24を
介して、マニュアルドアロックスイッチ61とマニュア
ルドアアンロックスイッチ62からの各信号61a、6
2aが入力しており、これら信号61a、62aによっ
てもドアロックモータ5の駆動が行なわれる。
【0021】CPU21にはさらに、イグニションキー
差し込み検出スイッチ63とドア開放検出スイッチ64
からの各信号63a、64aも入力しており、これらの
信号63a、64aがある場合にはCPU21によって
ドアロックモータ5の駆動を行わない制御とすることも
可能である。なお、上記CPU21、入力回路24、出
力回路25およびアクチュエータ駆動回路22へは、電
源供給回路23を介して車載バッテリ4から常に電源が
供給されているが、その消費電流はCPU21が圧倒的
に多い。
【0022】図2、図3には、ワイヤレスでドアのロッ
ク・アンロックを行う場合の、上記CPU21の処理手
順を示す。図において、CPU21はスリープ状態から
ウエイクアップすると、ステップ101で受信装置1の
電源制御回路13に対して給電開始指令信号2aを出力
する。給電開始指令信号2aを受けた電源制御回路13
は、電源供給回路16により受信回路11等への給電を
開始する。なお、上記ウエイクアップは、図略のハード
ウエアタイマにより一定周期でなされる。
【0023】ステップ102では受信装置1の電源が安
定するのを待ち、続くステップ103でRSSI信号1
bが一定の規定値以上あること、すなわち、受信電波の
電界強度が十分あることを確認する。受信電波強度が十
分な場合には、ステップ104で、受信装置1からの制
御信号1aデータを1フレーム分取り込み、続いて、制
御信号1aデータのフレームが正常であるか確認する
(ステップ105)。ステップ106ではデータフレー
ム中の送信装置識別コードが予め登録されたものと一致
するか確認する。
【0024】上記識別コードが一致した場合には、ステ
ップ107、109で、データフレーム中の制御コード
がドアロックかドアアンロックかを識別し、識別結果に
応じてドアロックないしドアアンロックの駆動信号2b
を出力する(ステップ108、110)。駆動信号2b
を出力した後、ステップ111で受信装置1の電源制御
回路13に対して給電停止指令信号2aを出力して、受
信回路11等への給電を停止させる。処理を終えたCP
U21は、その後、スリープモードに戻る。
【0025】なお、上記各ステップ103、105、1
06の判定が否定的である場合にはステップ111で即
座に給電停止指令信号2aが発せられて、CPU21は
速やかにスリープモードに戻る。以上のように、車載バ
ッテリ4からの電源が常に供給されるのは、車両制御装
置2のCPU21、入力回路24、出力回路25および
アクチュエータ駆動回路22と、受信装置1の電源制御
回路13であり、このうち、スタンバイ時の消費電力が
圧倒的に大きいCPU21は、車両制御装置2に一台設
けられているのみであるから、車載バッテリ4の負担は
十分小さくなる。特に本実施例では、CPU21を常時
は消費電力の相対的に小さいスリープモードとしている
から、スタンバイ時の消費電流はさらに軽減されてい
る。
【0026】また、受信装置1にはCPUおよびその周
辺回路が設けられないから、装置体格が小型化され、イ
ンパネ等に容易に設置される。 (第2実施例)図4に示すように、受信装置1の復調回
路12の後段にANDゲート17を設けて、このゲート
17をRSSI検出回路15の出力信号1bで開閉する
ようにすれば、受信電波の電界強度が小さい場合には制
御信号1aが車両制御装置2へ送られず、ドアのロック
・アンロック制御はなされない。
【0027】本実施例によれば、受信装置1から車両制
御装置2への信号線を第1実施例よりも少なくすること
ができ、ワイヤハーネスが小型となる。なお、上記制御
信号1aをCPU21への割り込み信号として使用すれ
ば、電波の電界強度が小さい場合には、CPU21は受
信制御以外の制御に専念することができる。
【0028】(第3実施例)図5に示すように、受信装
置1のRSSI検出回路を省くこともできる。この場合
には、CPU21は制御信号1aデータを常に1フレー
ム分取り込んで、フレーム正常か否かの判断を行う(図
2のステップ104、105)必要があるが、受信装置
1の回路構成はさらに簡素化されて、コンパクト化が促
進される。
【0029】なお、上記各実施例では、ワイヤレス信号
の伝達を電波で行ったが、電波に代えて、光や音波等を
使用することができ、この場合には簡易な構成の受信装
置を変更するだけで迅速に対応することが可能である。
また、変調回路の変調方式も、振幅変調、周波数変調、
位相変調等の種々の変調方式が採用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る、受信装置と車両制
御装置のブロック構成図である。
【図2】本発明の第1実施例に係る、車両制御装置CP
Uの処理手順を示すフローチャートである。
【図3】本発明の第1実施例に係る、車両制御装置CP
Uの処理手順を示すフローチャートである。
【図4】本発明の第2実施例に係る、受信装置と車両制
御装置のブロック構成図である。
【図5】本発明の第3実施例に係る、受信装置と車両制
御装置のブロック構成図である。
【図6】従来例に係る、送信装置のブロック構成図であ
る。
【図7】従来例に係る、受信装置と車両制御装置のブロ
ック構成図である。
【符号の説明】
1…受信装置、11…受信回路、12…復調回路、13
…電源制御回路、15…RSSI検出回路(受信状態検
出回路)、17…ANDゲート(信号出力禁止回路)、
2…車両制御装置(制御装置)、21…CPU(信号識
別回路)、22…アクチュエータ駆動回路(駆動回
路)、23…電源供給回路。61…マニュアルドアロッ
クスイッチ、62…マニュアルドアアンロックスイッ
チ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 勝田 好則 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 日本 電装株式会社内 (72)発明者 田口 明広 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 日本 電装株式会社内 (56)参考文献 特開 平7−290952(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60J 5/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信装置と、車両内で互いに離れた位置
    に設けられる受信装置および制御装置とを有するワイヤ
    レス車両制御システムにおいて、 前記送信装置からの変調された制御信号を受信する受信
    回路と、受信された前記制御信号を復調し出力する復調
    回路と、 外部信号に応じて前記受信回路および復調回路への給電
    を開始ないし停止する電源制御回路とを前記受信装置に
    設け、 かつ、単一のCPUにより実現され、給電開始を指令す
    る信号を前記電源制御回路へ発した後、前記復調回路か
    ら入力する前記制御信号を識別して識別結果に応じた駆
    動信号を出力し、その後、給電停止を指令する信号を前
    記電源制御回路へ発する信号識別回路と、 前記駆動信号を入力して所定の車載機器を作動させる駆
    動回路と、 前記信号識別回路へ電源を常時供給する電源供給回路と
    を前記制御装置に設けたことを特徴とするワイヤレス車
    両制御システム。
  2. 【請求項2】 受信状態を検出する受信状態検出回路を
    前記受信装置にさらに設け、前記信号識別回路は、検出
    された受信状態が悪い場合には、即座に前記給電停止を
    指令する信号を発するものであることを特徴とする請求
    項1に記載のワイヤレス車両制御システム。
  3. 【請求項3】 前記受信状態検出回路で検出された受信
    状態が悪い場合に、前記復調回路からの制御信号の出力
    を禁止する信号出力禁止回路を前記受信装置にさらに設
    けたことを特徴とする請求項2に記載のワイヤレス車両
    制御システム。
  4. 【請求項4】 前記信号識別回路はさらに、マニュアル
    操作スイッチの操作信号に応じて前記駆動信号を出力す
    るものである請求項1ないし3のいずれか1つに記載の
    ワイヤレス車両制御システム。
JP14021195A 1995-06-07 1995-06-07 ワイヤレス車両制御システム Expired - Lifetime JP3434934B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14021195A JP3434934B2 (ja) 1995-06-07 1995-06-07 ワイヤレス車両制御システム
EP96109069A EP0747266B1 (en) 1995-06-07 1996-06-05 Wireless vehicle control system
DE69614924T DE69614924T2 (de) 1995-06-07 1996-06-05 Drahtloses Kraftfahrzeug-Steuerungssystem
US08/657,883 US5767588A (en) 1995-06-07 1996-06-07 Wireless vehicle control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14021195A JP3434934B2 (ja) 1995-06-07 1995-06-07 ワイヤレス車両制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08332841A JPH08332841A (ja) 1996-12-17
JP3434934B2 true JP3434934B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=15263509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14021195A Expired - Lifetime JP3434934B2 (ja) 1995-06-07 1995-06-07 ワイヤレス車両制御システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5767588A (ja)
EP (1) EP0747266B1 (ja)
JP (1) JP3434934B2 (ja)
DE (1) DE69614924T2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3067095B2 (ja) * 1996-06-07 2000-07-17 本田技研工業株式会社 スライドドアの開閉制御装置
US6052646A (en) * 1998-04-15 2000-04-18 Magellan Dis, Inc. Vehicle navigation system with improved powerup performance
US6236850B1 (en) * 1999-01-08 2001-05-22 Trw Inc. Apparatus and method for remote convenience function control with increased effective receiver seek time and reduced power consumption
DE10009391A1 (de) * 2000-02-29 2001-09-13 Bosch Gmbh Robert Kraftfahrzeug-Türschloss
US20010038328A1 (en) * 2000-04-04 2001-11-08 King Ronald O. Multifunction and multiple range RKE system and method
JP4193326B2 (ja) * 2000-04-20 2008-12-10 ソニー株式会社 車載電子機器制御装置
DE10104377A1 (de) * 2001-02-01 2002-08-08 Reitter & Schefenacker Gmbh Betätigungsvorrichtung für Entriegelungseinrichtungen von Fahrzeugen, vorzugsweise von Kraftfahrzeugen
US6789003B2 (en) 2002-08-06 2004-09-07 Tri/Mark Corporation Control module for providing access, monitoring vehicles states, and control of a vehicle
US20050140496A1 (en) * 2002-08-06 2005-06-30 Trimark Corporation Keypad and method for electronic access security and keyless entry of a vehicle
US7119709B2 (en) * 2002-08-06 2006-10-10 Tri/Mark Corporation Electronic access security and keyless entry system
US8350669B2 (en) * 2002-08-06 2013-01-08 Trimark Corporation Electronic access security and keyless entry system
US7034655B2 (en) * 2002-08-06 2006-04-25 Tri/Mark Corporation Keypad module and method for electronic access security and keyless entry of a vehicle
SE524222C2 (sv) * 2002-09-03 2004-07-13 Scania Cv Abp Dator i ett fordon
US7099751B2 (en) * 2002-10-01 2006-08-29 Electronic Data Systems Corporation Drive-by-wireless vehicle control
US7363028B2 (en) * 2003-11-04 2008-04-22 Universal Electronics, Inc. System and method for controlling device location determination
JP2007023686A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Toyota Motor Corp 解錠制御装置
EP3177081B1 (en) 2006-01-17 2018-03-14 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and arrangement for reducing power consumption in a mobile communication network
JP4561643B2 (ja) * 2006-01-26 2010-10-13 株式会社デンソー 車両ドアシステム
US8055441B2 (en) * 2007-07-27 2011-11-08 Mitac International Corporation Supplemental powered information receiver
EP2757742B1 (en) * 2011-09-12 2018-07-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha On-vehicle gateway apparatus and communication system for vehicle
CN103021057A (zh) * 2012-12-13 2013-04-03 辽宁省电力有限公司锦州供电公司 电力系统内设备箱柜门管理系统及方法
JP2014159766A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Denso Corp 移動体用制御システム
CN104763541B (zh) * 2014-10-09 2018-04-27 广东韦达尔科技有限公司 一种汽车ecu控制单元

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2911998C2 (de) * 1979-03-27 1985-11-07 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Stromversorgung für einen Mikroprozessor, der elektrische Einrichtungen, insbesondere eines Kraftfahrzeuges steuert
FR2578067B1 (fr) * 1985-02-27 1988-04-15 Renault Systeme de distribution commandee d'energie electrique dans un vehicule automobile
US4812677A (en) * 1987-10-15 1989-03-14 Motorola Power supply control with false shut down protection
US4942393A (en) * 1988-05-27 1990-07-17 Lectron Products, Inc. Passive keyless entry system
DE3926178A1 (de) * 1989-08-08 1991-02-14 Bosch Gmbh Robert Aufweck-schaltungsanordnung fuer einen mikroprozessor
US5196728A (en) * 1989-12-19 1993-03-23 Jaeger Method of controlling a network of electronic stations including a sleep mode when no active function is activated
FR2657181A1 (fr) * 1990-01-12 1991-07-19 Neiman Sa Procede et dispositif pour associer a la reception d'impulsions de reinitialisation par un microprocesseur l'acces a des sous-programmes differents.
FR2660769B1 (fr) * 1990-04-06 1994-09-23 Neiman Sa Circuit de reveil d'alimentation de microprocesseur, notamment pour une carte d'identification d'un ensemble de telecommande d'automobile.
ATE134572T1 (de) * 1990-12-17 1996-03-15 United Technologies Automotive Einleiter-kraftfahrzeug-multiplex-anlage, die zufällig reflektierte infrarote wellen benutzt
US5153558A (en) * 1991-02-08 1992-10-06 Delco Electronics Corp. Vehicle security system with battery tampering detection
DE4201657A1 (de) * 1991-02-19 1992-10-22 United Technologies Automotive Vorrichtung zur fernbetaetigung der beleuchtung in dem fahrgastraum eines fahrzeuges
US5442341A (en) * 1992-04-10 1995-08-15 Trw Inc. Remote control security system
US5404544A (en) * 1992-06-05 1995-04-04 Advanced Micro Devices System for periodically transmitting signal to/from sleeping node identifying its existence to a network and awakening the sleeping node responding to received instruction
DE4300600C5 (de) * 1993-01-13 2005-07-07 Hella Kgaa Hueck & Co. Fernbedienbare Sicherungseinrichtung für Kraftfahrzeuge
DE4309422C1 (de) * 1993-03-24 1994-11-10 Init Innovative Informatikanwe Datenübertragung
JP3453405B2 (ja) * 1993-07-19 2003-10-06 マツダ株式会社 多重伝送装置
DE4328393A1 (de) * 1993-08-24 1995-03-02 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Übertragung von Meßwerten mehrerer Meßstellen über eine Funkverbindung

Also Published As

Publication number Publication date
EP0747266A1 (en) 1996-12-11
US5767588A (en) 1998-06-16
DE69614924D1 (de) 2001-10-11
EP0747266B1 (en) 2001-09-05
DE69614924T2 (de) 2002-04-25
JPH08332841A (ja) 1996-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3434934B2 (ja) ワイヤレス車両制御システム
US7492250B2 (en) Power-saving on-vehicle controller
US6127922A (en) Vehicle security system with remote systems control
JP2000104429A (ja) 車載機器遠隔制御装置
US9126564B2 (en) Communication apparatus for vehicle
JP2005146529A (ja) キーレスエントリ装置
JPH112053A (ja) 車両用パッシブエントリ制御システム
JP2006045908A (ja) 車載機器遠隔操作システム
JP4130335B2 (ja) 車両用遠隔制御システム及び車両遠隔制御システム用携帯機
JP3927463B2 (ja) ディジタル信号処理受信装置
JPH09112102A (ja) キーレスエントリ装置
JP3520786B2 (ja) 車載機器遠隔制御装置
JP2005320708A (ja) 電子キーシステム、電子キー及び発信機
JP2002029385A (ja) 車両用遠隔操作装置
JP3230469B2 (ja) 車載機器遠隔操作装置
JP3523096B2 (ja) 車両用遠隔操作装置
JPH08209998A (ja) 車両用キーレスシステム
JP2002004663A (ja) 自動車のドアロック制御システム
JP2003184377A (ja) 電子錠システム用携帯機及び電子錠システム
JPH08310344A (ja) カーセキュリテイシステム
JPH0941753A (ja) 車両用エンジンの遠隔操作装置
JPS63107671A (ja) 車両用遠隔解施錠装置
JP3120712B2 (ja) 車載用キーレスエントリシステム
JP2000186443A (ja) 車両用遠隔操作装置
KR100777524B1 (ko) 휴대기 위치 특정 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140530

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term