JPH09112102A - キーレスエントリ装置 - Google Patents

キーレスエントリ装置

Info

Publication number
JPH09112102A
JPH09112102A JP26853295A JP26853295A JPH09112102A JP H09112102 A JPH09112102 A JP H09112102A JP 26853295 A JP26853295 A JP 26853295A JP 26853295 A JP26853295 A JP 26853295A JP H09112102 A JPH09112102 A JP H09112102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
state
key
vehicle
unlock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26853295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3525580B2 (ja
Inventor
Nobuhiro Amano
展宏 天野
Shinobu Machida
忍 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP26853295A priority Critical patent/JP3525580B2/ja
Priority to US08/628,244 priority patent/US5677665A/en
Publication of JPH09112102A publication Critical patent/JPH09112102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3525580B2 publication Critical patent/JP3525580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00182Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • G07C2009/00793Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means by Hertzian waves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、キーシリンダにイグニッションキ
ーが挿入されている場合に、投げドアがなされたとして
も、イグニッションキーが車内に封じ込められることを
防止できることにある。 【解決手段】 キーシリンダ15にイグニッションキー
4が挿入されているか否かを判断し(ステップS1
0)、イグニッションキー4が挿入されている場合、キ
ーレスエントリ動作を禁止する(ステップS30)。こ
こで、ドライバ席ドア21がドライバによって投げドア
を行なわれたか否かが判断され(ステップS40〜S8
0)、ドライバ席ドア21が投げドアを行なわれた場
合、送信器3からの指令信号に基づくロック/アンロッ
ク制御の禁止状態をキャンセルする(ステップS9
0)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯可能な送信機
から発信される指令信号を車両に設けられた受信機で受
信して車両ドアのロックまたはアンロックを実行するキ
ーレスエントリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のキーレスエントリ装置としては、
例えば図4に示す実開昭62−73063号公報記載の
ものが知られている。
【0003】このものは、運転者が送信機111よりド
アアンロック指令信号を送信させて、ドアロック機構1
14をアンロック動作させ、次いで、車両発進のために
イグニッションキーをキーシリンダに差込み、エンジン
を始動させると、ハンドルロックスイッチHLSWがオ
フ動作する。このとき、上記リレーコイル115lが励
磁されなくなり、リレースイッチ115sはオフ動作
し、受信器112への電源供給は停止され、受信動作が
停止されるものである。
【0004】このようにして、エンジン始動後の、全ド
アロック状態での走行中において、車両周囲から受信器
112に対してドアアンロック指令信号と類似の光信号
が与えられたとしても、上記受信器12はその類似の光
信号を受信することはなく、コントローラ113による
ドアロック機構114の作動制御は一切禁止されるとい
うものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
キーレスエントリ装置にあっては、キーシリンダにイグ
ニッションキーが挿入されている状態では送信機による
作動を禁止しているので、キーシリンダにイグニッショ
ンキーが差し込まれた状態で投げドアがされた場合、キ
ーが車内に封じ込められてしまうといった問題があっ
た。
【0006】本発明は、上記に鑑みてなされたもので、
その目的は、キーシリンダにイグニッションキーが挿入
されている場合に、投げドアがなされたとしても、イグ
ニッションキーが車内に封じ込められることを防止でき
るキーレスエントリー装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
上記課題を解決するため、携帯可能な送信器から発信さ
れる指令信号を車両に設けられた受信器で受信して車両
ドアのロックまたはアンロックを実行するキーレスエン
トリ装置であって、車両内に設けられたキーシリンダへ
のイグニッションキーの挿入の有無を検出するキー検出
手段と、車両ドアが閉められて該車両ドアのロック状態
を検出するドア状態検出手段と、前記キーシリンダへの
イグニッションキーの挿入有状態を検出した場合に、前
記車両ドアが閉められて該車両ドアのロック状態を検出
したときには、前記送信器からの指令信号に基づくロッ
ク/アンロック制御の禁止をキャンセルするキャンセル
手段と、を有することを要旨とする。
【0008】請求項1記載の発明にあっては、キーシリ
ンダへのイグニッションキーの挿入有状態を検出した場
合に、車両ドアが閉められてこの車両ドアのロック状態
を検出したときには、送信器からの指令信号に基づくロ
ック/アンロック制御の禁止をキャンセルすることで、
送信器からアンロック指令信号を送信して車両ドアのロ
ック状態を解除することができるようになる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて発明の実施の
形態を説明する。図1は、本発明の実施の形態に係るキ
ーレスエントリ装置1のブロック構成を示す図である。
同図において、キーレスエントリ装置1は、ドアロック
またはドアアンロックを指令する携帯可能な送信器3
と、送信器3から発信された指令信号を含む電波を受信
するアンテナ5と、受信電波を検波して指令信号を検出
する受信器7と、制御プログラムや制御データに従って
装置全体を制御するドア制御部9と、車両ドアのドアロ
ックまたはドアアンロックを駆動するドア・ロック/ア
ンロック・アクチュエータ(以下単にドア・アクチュエ
ータという)11と、ドア・アクチュエータ11に内蔵
されてドアロック状態またはドアアンロック状態を検出
するドア状態SW13と、車両内のコンソールに設けら
れイグニッションキー4の挿入の有無状態を検出するキ
ーシリンダ15と、車両側に設けられドアの開閉状態を
検出するドアSW17とから構成される。
【0010】次に、図2を用いて、上記構成要素の配置
関係を説明する。同図(a)において、送信器3は、ド
ライバが携帯可能なリモコンキーであり、ドアロックS
W31およびドアアンロックSW33を有している。イ
グニッションキー4は、ドライバが送信器3とは別に携
帯し、車内20に搭乗して車両を運転する際にはコンソ
ール内のキーシリンダ15にこのイグニッションキー4
を挿入した後に、キー4をスタート位置に変えてエンジ
ンに点火を開始させるものである。また、送信器3から
発信された電波は車両20のリアウインドウに設けられ
たアンテナ5から受信される。
【0011】同図(b)において、ドアSW17は、ド
ライバ席ドア21が閉められている場合にはOFF状態
であり、開かれている場合にはON状態である。ドライ
バ席ドア21の内部にはドアアクチュエータ11が備え
られ、ドライバ席ドア21のドアロックまたはドアアン
ロックを駆動する。また、ドアアクチュエータ11の内
部にはドア状態SW13が備えられ、ドアロック状態ま
たはドアアンロック状態が検出される。
【0012】次に、図3に示すフローチャートを用いて
キーレスエントリ装置1の動作を説明する。まず、ステ
ップS10では、キーシリンダ15にイグニッションキ
ー4が挿入されているか否かを判断する。イグニッショ
ンキー4が挿入されていない場合は、ステップS20に
進む一方、イグニッションキー4が挿入されている場合
は、ステップS30に進む。
【0013】ステップS20では、イグニッションキー
4が挿入されていないので、ドア制御部9の内部RAM
上の許可フラグを立てることで、キーレスエントリ動作
の許可を与える。この後、送信器3から例えばアンロッ
ク指令信号が送信されたときには、ドアアクチュエータ
11を作動させてドアをアンロックすることができる。
一方、ステップS30では、イグニッションキー4が挿
入されているので、ドア制御部9の内部RAM上の許可
フラグを下げることで、キーレスエントリ動作を禁止す
る。ここで、送信器3から例えばアンロック指令信号が
送信されたとしても、ドアアクチュエータ11を作動さ
せてドアをアンロックすることはできない。
【0014】次に、ステップS40では、ドライバ席ド
ア21がアンロックか否かを判断するために、ドア状態
SW13がOFF状態か否かを判断する。ドア状態SW
13がOFF状態の場合には、ドアアンロック状態なの
でステップS50に進む、一方、ON状態の場合にはド
アロック状態なのでステップS70に進む。ステップS
50では、ドライバ席ドア21が開いているか否かを判
断するために、車両20側に設けられたドアSW17が
ON状態か否かを判断する。ドアSW17がON状態の
場合にはドライバ席ドアが開かれているのでステップS
60に進む一方、OFF状態の場合には閉られているの
で処理を終了する。
【0015】次に、ステップS60では、ドライバ席ド
ア21がロック状態になったか否かを判断するために、
ドライバ席ドア21に設けられたドアアクチュエータ1
1内のドア状態SW13がON状態か否かを判断する。
ドア状態SW13がON状態の場合にはドライバ席ドア
21がロック状態になったのでステップS80へ進む一
方、OFF状態の場合には、アンロック状態なので処理
を終了する。一方、ステップS70では、ドライバ席ド
アが開いているか否かを判断するために、車両20側に
設けられたドアSW17がON状態か否かを判断する。
ドアSW17がON状態の場合にはドライバ席ドアが開
かれているのでステップS80に進む一方、OFF状態
の場合には閉られているので処理を終了する。
【0016】次に、ステップS80では、ドライバ席ド
ア21が開状態から閉状態になったか否かを判断する。
すなわち、ドアSW17からの出力がON状態からOF
F状態に変化するまでステップS80を繰り返し実行す
る。ここで、ステップS40〜S80で、ドライバ席ド
ア21がドライバによっていわゆる投げドアを行なわれ
たか否かが判断される。すなわち、ドライバ席ドア21
がアンロック状態で開かれ、次に、ドアロックされた後
に、ドア21が開状態から閉状態になった場合には、投
げドアが行なわれたことになる。また、ドライバ席ドア
21がアンロック状態で開かれた後に、ドア21が開状
態から閉状態になった場合には、投げドアが行なわれた
ことになる。この場合、ドライバ席ドア21はロック状
態になる。
【0017】次に、ステップS90では、ドライバ席ド
ア21が投げドアを行なわれたので、ドア制御部9の内
部RAM上の許可フラグを立てることで、キーレスエン
トリ動作の許可を与え、送信器3からの指令信号に基づ
くロック/アンロック制御の禁止状態をキャンセルす
る。ここで、車外にいるドライバがイグニッションキー
4を車両のキーシリンダ15に挿入した状態のまま、ド
ライバ席ドア21をロックしたことに気付いたものとす
る。そこで、ドライバは送信器3のドアアンロックSW
33を押してドアアンロック指令信号を発信したものと
する。
【0018】次に、ステップS100では、ドライバ席
ドア21がアンロック状態になったかを判断するため
に、ドア状態SW13がOFF状態になるまでステップ
S100を繰り返し実行する。ステップS100で、ド
ライバ席ドア21がアンロック状態になった場合、ドラ
イバはドア21を開くことができる。次に、ステップS
10へ進み以降の処理を繰り返す。
【0019】このように、キーシリンダ15にイグニッ
ションキー4が挿入してある状態において、ドライバ席
ドア21が開き、かつ、ドアロック状態からドライバ席
ドア21が投げドアされた場合にもドライバ席ドア21
が開かれるまでキーレスエントリ動作を許可しているの
で、ドライバが送信器3上のドアアンロックSW33を
押してドライバ席ドア21をアンロックすることができ
る。
【0020】
【発明の効果】以上、説明したように、請求項1記載の
本発明によれば、キーシリンダへのイグニッションキー
の挿入有状態を検出した場合に、車両ドアが閉められて
この車両ドアのロック状態を検出したときには、送信器
からの指令信号に基づくロック/アンロック制御の禁止
をキャンセルすることで、送信器からアンロック指令信
号を送信して車両ドアのロック状態を解除することがで
きるようになるので、キーシリンダにイグニッションキ
ーが挿入されている場合に、投げドアがなされたとして
も、イグニッションキーが車内に封じ込められることを
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るキーレスエントリ装
置1のブロック構成を示す図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態に係るキーレスエン
トリ装置1の構成要素の車両での配置関係を示す図であ
る。
【図3】本発明の第1の実施の形態に係るキーレスエン
トリ装置1の動作を説明するためのフローチャートであ
る。
【図4】従来のキーレスエントリ装置のシステム構成を
示す図である。
【符号の説明】
3 送信器 5 アンテナ 7 受信器 9 ドア制御部 11 ドア・ロック/アンロック・アクチュエータ 13 ドア状態SW 15 キーシリンダ 17 ドアSW

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯可能な送信器から発信される指令信
    号を車両に設けられた受信器で受信して車両ドアのロッ
    クまたはアンロックを実行するキーレスエントリ装置で
    あって、 車両内に設けられたキーシリンダへのイグニッションキ
    ーの挿入の有無を検出するキー検出手段と、 車両ドアが閉められて該車両ドアのロック状態を検出す
    るドア状態検出手段と、 前記キーシリンダへのイグニッションキーの挿入有状態
    を検出した場合に、前記車両ドアが閉められて該車両ド
    アのロック状態を検出したときには、前記送信器からの
    指令信号に基づくロック/アンロック制御の禁止をキャ
    ンセルするキャンセル手段と、を有することを特徴とす
    るキーレスエントリ装置。
JP26853295A 1995-10-17 1995-10-17 キーレスエントリ装置 Expired - Fee Related JP3525580B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26853295A JP3525580B2 (ja) 1995-10-17 1995-10-17 キーレスエントリ装置
US08/628,244 US5677665A (en) 1995-10-17 1996-04-04 Keyless entry unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26853295A JP3525580B2 (ja) 1995-10-17 1995-10-17 キーレスエントリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09112102A true JPH09112102A (ja) 1997-04-28
JP3525580B2 JP3525580B2 (ja) 2004-05-10

Family

ID=17459830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26853295A Expired - Fee Related JP3525580B2 (ja) 1995-10-17 1995-10-17 キーレスエントリ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5677665A (ja)
JP (1) JP3525580B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999066157A1 (fr) * 1998-06-16 1999-12-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Commodo pour automobiles

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998034819A1 (en) * 1997-02-07 1998-08-13 Lace Effect, Llc. Anti-theft vehicle system
DE19746749C2 (de) * 1997-10-23 1999-12-02 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zum Verriegeln und Entriegeln einer Tür
US5831520A (en) * 1998-01-14 1998-11-03 Ford Motor Company Anti-lockout smart key system
JP3851802B2 (ja) * 2001-02-09 2006-11-29 株式会社東海理化電機製作所 電子式車両盗難防止装置
JP3851803B2 (ja) * 2001-02-09 2006-11-29 株式会社東海理化電機製作所 電子式車両盗難防止装置
US7898387B2 (en) * 2003-01-22 2011-03-01 Chrysler Group Llc Portable remote transmitter to remotely control a vehicle function
US7031809B2 (en) * 2004-05-21 2006-04-18 Jens Erik Sorensen Remote control of automobile component arrangements
US20080065276A1 (en) * 2004-05-21 2008-03-13 Sorensen Research And Devlopment Trust Remotely logging into a personal computer
US20110099507A1 (en) 2009-10-28 2011-04-28 Google Inc. Displaying a collection of interactive elements that trigger actions directed to an item
DE102015224108A1 (de) * 2015-12-02 2017-06-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Steuervorrichtung und Steuerverfahren für ein Fahrzeug mit automatisch öffnender und/oder automatisch schließender Klappe

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4240516A (en) * 1979-01-19 1980-12-23 Keycon Corporation Vehicle securing and lockout prevention system
US5438312A (en) * 1994-04-19 1995-08-01 Lewis; James Anti-lockout system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999066157A1 (fr) * 1998-06-16 1999-12-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Commodo pour automobiles
US6323760B1 (en) 1998-06-16 2001-11-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Column combination switch for automobile

Also Published As

Publication number Publication date
JP3525580B2 (ja) 2004-05-10
US5677665A (en) 1997-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7394350B2 (en) Power-saving on-vehicle controller
KR100766189B1 (ko) 차량 도어 제어 시스템 및 방법
JP2005146529A (ja) キーレスエントリ装置
JP2007039922A (ja) 車載機器制御システム
JPH09112102A (ja) キーレスエントリ装置
JP2003221954A (ja) 車載機器遠隔制御システム
JPH10287208A (ja) 車両用ステアリングロックシステム
JP4095295B2 (ja) 車両用施解錠制御装置及び車両用施解錠制御システム
EP1339026B1 (en) Electronic key apparatus for vehicle and arrest cancellation method for rotation arresting device
JP4377049B2 (ja) 車両用エンジン制御装置
JP2006316434A (ja) 遠隔操作装置
JP4377039B2 (ja) 車両用遠隔操作装置
JP2008088720A (ja) 車両用制御装置および車両用制御方法
JP3520786B2 (ja) 車載機器遠隔制御装置
JPH03258633A (ja) 車両用運転環境設定装置
JP2004156386A (ja) チャイルドロック制御システム
JP3552557B2 (ja) 車両用遠隔制御装置
JP2002213124A (ja) 車両用施解錠装置
EP1775184B1 (en) Vehicle door unlock control system
JP2921170B2 (ja) キー閉じ込め防止装置
JP2006103355A (ja) スマートキーレス制御装置
JPH058311B2 (ja)
JP2519047B2 (ja) 車両用のワイヤレス・ドアロツク制御装置
JP2005213987A (ja) 車両用ドアロック装置
JP3141797B2 (ja) 自動ロック機能付きキーレスエントリシステム及び自動ロックモード切換方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees