JP3427480B2 - コンバインの穀粒排出装置 - Google Patents

コンバインの穀粒排出装置

Info

Publication number
JP3427480B2
JP3427480B2 JP10122094A JP10122094A JP3427480B2 JP 3427480 B2 JP3427480 B2 JP 3427480B2 JP 10122094 A JP10122094 A JP 10122094A JP 10122094 A JP10122094 A JP 10122094A JP 3427480 B2 JP3427480 B2 JP 3427480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
horizontal
transport device
vertical
transfer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10122094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07308116A (ja
Inventor
昌 酒井
好伸 古川
敏郎 長井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP10122094A priority Critical patent/JP3427480B2/ja
Publication of JPH07308116A publication Critical patent/JPH07308116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3427480B2 publication Critical patent/JP3427480B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、コンバインの穀
粒排出装置に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来より、コンバインは、走行装置の上
方に脱穀装置と穀粒貯留装置とを並設し、穀粒貯留装置
の前方には操縦部を設け、更にこれらの前方に刈取装置
を昇降自在に設けて機体を構成している。 【0003】そして、前記穀粒貯留装置には、該穀粒貯
留装置内に貯留された穀粒を外部へ排出するために穀粒
排出装置を設けている。該穀粒排出装置は円筒状部材に
搬送螺旋を内装したものから成り、穀粒貯留装置後方に
該穀粒貯留装置内の穀粒を外部へ揚上搬送する縦搬送装
置を縦軸回動可能に立設し、該縦搬送装置上端部に、自
由端部に穀粒排出口を有する横搬送装置の基端部を横軸
回動可能に接続して構成したものである。このように構
成した穀粒排出装置において、穀粒排出作業を行わない
状態では、前記横搬送装置をコンバイン機体上の支持台
に載置して収納状態としておく。そして、穀粒排出作業
を行う場合には、横搬送装置を、上方回動即ち上昇させ
て前記支持台から浮上させ、この後、縦軸回動即ち旋回
させて、自由端部に設ける穀粒排出口を任意の排出作業
位置へ移動させるのである。 【0004】一方、実開昭58−135237号公報に
は、穀粒貯留装置の後方に該穀粒貯留装置内の穀粒を外
部へ揚上搬送する縦搬送装置を立設し、該縦搬送装置上
端部には第1横搬送装置の一端部を左右上下に回動自在
に接続し、該第1横搬送装置の他端部には第2横搬送装
置の一端部を上下回動自在に接続し、該第2横搬送装置
の他端部に穀粒排出口を設けたものが開示されている。
これによれば、前記縦搬送装置に対して第1横搬送装置
及び第2横搬送装置を上下回動させ、これらが互いに平
行になるようにすれば、該穀粒排出装置を穀粒貯留装置
後方においてコンパクトに収納することができるという
ものである。 【0005】また、特開昭63−279719号公報に
は、穀粒排出装置における横搬送装置を、その長手方向
に伸縮自在に構成したものが開示されている。また、実
開昭61−122665号公報には、穀粒排出装置にお
ける横搬送装置先端部の穀粒排出口を上下両側に開口
し、横搬送装置の向きを反転させるべく上下回動させ得
る構成のものが開示されている。 【0006】実開昭62−162942号公報には、穀
粒排出装置における横搬送装置先端部下側の穀粒排出口
に対してこの上側に穀粒オ−バ−フロ−用の補助籾出口
を設けたものが開示されている。 【0007】 【発明が解決しようとする課題】前述の、従来のコンバ
インの穀粒排出装置においては、排出作業可能範囲、即
ち前記穀粒排出口を移動させ得る範囲は、前記縦搬送装
置の縦軸回動芯を中心とし、横搬送装置の長さを半径と
した円上に限られる。また、前記横搬送装置は、収納状
態においてコンバインの機体上からはみ出すほど長尺で
あってはならず、このため縦搬送装置の位置する穀粒貯
留装置後方から、機体前部の刈取装置上方までの長さに
規制されることになる。従って、排出作業可能範囲はこ
の長さを半径とする円上に規制され、これより離れた位
置へは穀粒排出口を移動することができない。 【0008】即ち、従来の技術においては、排出作業可
能距離が短く、このため、例えばコンバインに対して川
越えに排出作業位置を設定しようとしても届かない等、
作業に支障を来していたのである。 【0009】 【課題を解決するための手段】この発明は、上述の如き
課題を解決するために、次の様な技術的手段を講ずる。
すなわち、脱穀装置1と穀粒貯留装置2とを左右に並設
したコンバインにおいて、前記穀粒貯留装置2と操縦部
9との間には該穀粒貯留装置2内の穀粒を外部へ揚上搬
送する縦搬送装置3を縦軸回動可能に立設し、該縦搬送
装置3上端部には前記穀粒貯留装置2の前後長より長い
引継ぎ搬送装置4の一端部を接続して後方へ向けて構成
し、該引継ぎ搬送装置4の他端部には、自由端部に穀粒
排出口5を有する横搬送装置6の基端部を横軸回動可能
に接続して構成し、該横搬送装置6は、収納状態におい
ては機体7上における後部右隅から前部左隅にわたる略
対角線上に配置して設けるとともに支持部材19で支持
して設け、この収納状態では前記穀粒排出口5は上方を
向く構成とし、穀粒排出作業を行う際には、前記引 継ぎ
搬送装置4に対して横搬送装置6を上方回動後下方回動
させて横搬送装置6を機体上方位置から機体外方位置へ
反転移動させて引継ぎ搬送装置4と横搬送装置6とを一
直線状とし、横搬送装置6の自由端部に設けた前記穀粒
排出口5は下方を向く状態となるように構成すると共
に、前記縦搬送装置3を縦軸回動させて引継ぎ搬送装置
4及び横搬送装置6を一体的に旋回させることにより、
穀粒排出口5の位置を排出作業位置に合わせるように構
成し、前記横搬送装置6を支持部材19上へ自動的に収
納する自動収納スイッチ27と、横搬送装置6を穀粒排
出作業へ自動的に張り出す自動張出スイッチ28とを設
けたことを特徴とするコンバインの穀粒排出装置とした
ものである。 【0010】しかして、収穫作業においては、機体を前
進させながら、該機体前部の刈取装置によって圃場の穀
稈を刈り取り、脱穀装置1へ供給して脱穀処理し、収穫
した穀粒を穀粒貯留装置2内へ投入して一時貯留する。
このような収穫作業中、前記穀粒貯留装置2内の穀粒を
排出する穀粒排出装置は、前記機体上方の収納位置に置
かれている。この収納状態において、前記穀粒貯留装置
2前方に立設する縦搬送装置3上端部にその一端部を接
続した引継ぎ搬送装置4は、その他端部を穀粒貯留装置
2より後方の位置まで延出させた状態として該穀粒貯留
装置2上方に配置される。そして、前記引継ぎ搬送装置
4他端部にその基端部を接続した横搬送装置6は、その
自由端部を前記機体前部の刈取装置上方へ臨ませて配置
される。 【0011】そして、前記穀粒貯留装置2が満杯になっ
た際、或いは収穫作業が終了した後等に、前記穀粒貯留
装置2内に貯留された穀粒を外部の、例えば穀粒運搬車
輌の荷台等へ排出する。この穀粒排出作業は、前記機体
の走行を停止し、該機体上方の収納位置に収納していた
穀粒排出装置を前記機体外方となる穀粒排出作業位置へ
移動させて行う。この移動は、前記引継ぎ搬送装置4に
対して横搬送装置6を上下回動させ、これによって該横
搬送装置6を機体上方位置から機体外方位置へ反転移動
させることによって行われる。そして、これに加えて、
前記縦搬送装置3を縦軸回動させ、これによって引継ぎ
搬送装置4及び横搬送装置6を一体的に旋回させること
により、穀粒排出口5の位置を排出作業位置に合わせ
る。 【0012】このように、穀粒排出作業における排出作
業可能範囲は、前記引継ぎ搬送装置4と横搬送装置6と
が一直線状になったときの長さを半径とした円上とな
る。そして、穀粒貯留装置2前方から該穀粒貯留装置2
後方へ延出している引継ぎ搬送装置4に対して、該引継
ぎ搬送装置4後端から前方へ振り戻すようにして横搬送
装置6を収納していたものであるから、これを伸長した
ときの長さは従来より長いものとなる。また、自動張出
スイッチ28を操作して横搬送装置6を穀粒排出位置へ
自動的に張出し、作業終了後は自動収納スイッチ27を
操作して横搬送装置6を支持部材19上に自動的に収納
する。 【0013】 【発明の効果】以上のように、この発明によると、コン
バインの機体上の限られた収納範囲を有効に利用し
粒排出作業時には排出作業可能範囲が大となる穀粒排出
装置を備えることができ、排出作業可能範囲の拡大によ
って作業効率めることができる。 【0014】 【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を説明す
る。コンバインの機体7は、機台フレ−ム8の上方に脱
穀装置1、穀粒貯留装置2、操縦部9、エンジン10等
を搭載し、また、前記機台フレ−ム8の下方左右両側に
は走行装置11を設け、そして、前記機台フレ−ム8の
前方に刈取装置12を昇降自在に設けて構成する。前記
穀粒貯留装置2は、前記操縦部9の後方において前記脱
穀装置1の側方に隣接して設ける。 【0015】前記穀粒貯留装置2は側面視、平面視にお
いて略矩形状、正面視、背面視において略五角形の箱型
に構成し、底部に前後方向の底部搬送螺旋13を回転自
在に軸承して設ける。また、前記穀粒貯留装置2と該穀
粒貯留装置2前方に位置する操縦部9との間には、前記
底部搬送螺旋13終端部から穀粒を引き継いで上方へ搬
送する揚穀螺旋14を内装する縦搬送装置3を立設す
る。該縦搬送装置3は、前記機台フレ−ム8上に固定す
る固定メタルに対して前記揚穀螺旋14軸中心に回転可
能に嵌合し、前記操縦部9からの操作により回転駆動す
る電動モ−タ15によって縦軸回動する構成である。 【0016】そして、前記縦搬送装置3上端部には、前
記揚穀螺旋14から穀粒を引き継いで横方向に搬送する
引継ぎ螺旋16を内装する引継ぎ搬送装置4の一端部を
接続する。該引継ぎ搬送装置4は、前記穀粒貯留装置2
の前後長より長く構成し、穀粒貯留装置2上方において
後方延出姿勢としたとき、その他端部が穀粒貯留装置2
より後方にまで至るものである。 【0017】更に、前記引継ぎ搬送装置4の他端部に
は、横送り螺旋17を内装する横搬送装置6の基端部を
上下回動自在に接続する。該横搬送装置6は、前記機体
7の平面視対角線に近似した長さを有し、その自由端部
に穀粒排出口5を形成する。該横搬送装置6の上下回動
は、前記操縦部9からの操作によって伸縮駆動する油圧
シリンダ18の伸縮によって行われる。 【0018】尚、前記底部搬送螺旋13、揚穀螺旋1
4、引継ぎ螺旋16、横送り螺旋17は、前記エンジン
10の駆動力を、前記操縦部9からの操作によって入り
切り作動する排出クラッチを介し、前記底部搬送螺旋1
3へ駆動入力することによって連動駆動されるものであ
る。 【0019】以上のように構成した穀粒排出装置を収納
状態とする場合には、前記引継ぎ搬送装置4を後方へ向
けると共に、前記横搬送装置6を前方へ向けて脱穀装置
1上部に設ける支持部材19に受け止め支持させる。こ
れにより、前記横搬送装置6は、機体7上における後部
右隅から前部左隅にわたる略対角線上に配置される。ま
た、この状態において、前記横搬送装置6の自由端部に
設ける穀粒排出口5は上方を向く。 【0020】そして、穀粒排出作業を行う際には、前記
引継ぎ搬送装置4に対して横搬送装置6を上方回動後下
方回動させ、これによって該横搬送装置6を機体上方位
置から機体外方位置へ反転移動させる。これによって、
該引継ぎ搬送装置4と横搬送装置6とは一直線状とな
り、また、該横搬送装置6の自由端部に設けた穀粒排出
口5は下方を向く状態となる。そして、更に、前記縦搬
送装置3を縦軸回動させ、これによって前記引継ぎ搬送
装置4及び横搬送装置6を一体的に旋回させることによ
り、穀粒排出口5の位置を排出作業位置に合わせるので
ある。この後、前記操縦部9からの操作により排出クラ
ッチ入り操作することにより、前記底部搬送螺旋13、
揚穀螺旋14、引継ぎ螺旋16、横送り螺旋17が連動
して駆動され、穀粒貯留装置2内の穀粒は前記穀粒排出
口5から排出される。 【0021】尚、前記引継ぎ搬送装置4と横搬送装置6
との接続部は、引継ぎ搬送装置4側に設ける引継ぎ搬送
メタル20と横搬送装置6側に設ける横搬送メタル21
とを回動自在に嵌合して構成する。そして、前記引継ぎ
搬送装置4側面に前記油圧シリンダ18の基部を取り付
け、該油圧シリンダ18のピストン先端部に形成したラ
ック状部22を、前記横搬送メタル21外周面に形成し
たギヤ部に23に噛み合わせる構成である。 【0022】一方、上記実施例に対して、縦搬送装置3
を穀粒貯留装置2の後方近傍位置に立設する構成も考え
られる。この場合も、該縦搬送装置3上端部に接続する
引継ぎ搬送装置4、横搬送装置6の接続構成は上記実施
例と同様である。そして、このように構成した穀粒排出
装置を収納状態とする場合には、同様に、前記引継ぎ搬
送装置4を後方へ延出する状態におくと共に、前記横搬
送装置6を前方へ向けて脱穀装置1上部に設ける支持部
材19に受け止め支持させる。これにより、前記横搬送
装置6は、機体7上における後部右隅から前部左隅にわ
たる略対角線上に配置される。また、この状態におい
て、前記横搬送装置6の自由端部に設ける穀粒排出口5
は上方を向く。そして、穀粒排出作業を行う際には、前
記引継ぎ搬送装置4に対して横搬送装置6を上方回動後
下方回動させ、これによって該横搬送装置6を機体上方
位置から機体外方位置へ反転移動させる。これによっ
て、該引継ぎ搬送装置4と横搬送装置6とは一直線状と
なり、また、該横搬送装置6の自由端部に設けた穀粒排
出口5は下方を向く状態となる。そして、更に、前記縦
搬送装置3を縦軸回動させ、これによって前記引継ぎ搬
送装置4及び横搬送装置6を一体的に旋回させることに
より、穀粒排出口5の位置を排出作業位置に合わせるの
である。このように、縦搬送装置3から更に後方へ延出
している引継ぎ搬送装置4に対して、該引継ぎ搬送装置
4後端から前方へ振り戻すようにして横搬送装置6を収
納していたものであるから、これを伸長したときの長さ
は非常に長いものとなり、排出作業可能範囲が大となる
のである。 【0023】また、前記縦搬送装置3の縦軸回動を不能
に構成し、製造コストを低減した構成とするもよい。ま
た、前記引継ぎ搬送メタル20と横搬送メタル21との
相対回動角度を検出するポテンショメ−タ24を設け、
コントロ−ラ21に対して、その入力側に前記ポテンシ
ョメ−タ24、収納位置設定スイッチ26、自動収納ス
イッチ27、自動張出スイッチ28を接続し、またその
出力側には前記油圧シリンダ18を作動させる電磁弁の
ソレノイド29,29を接続する。 【0024】この回路構成により、前記横搬送装置6を
支持部材19に受け止め支持させた状態で前記収納位置
設定スイッチ26をON操作する。これによって、この
状態における前記ポテンショメ−タ24の検出結果が、
前記横搬送装置6の収納位置として前記コントロ−ラ2
5に記憶される。そして、この後、前記自動張出スイッ
チ28をON操作すると、コントロ−ラ25から前記ソ
レノイド29へ出力が行われ、前記油圧シリンダ18が
短縮作動し、これによって前記横搬送装置6が上方回動
から下方回動へ移行しながら反転する。このソレノイド
29への出力は、前記ポテンショメ−タ24がコントロ
−ラ25に予め記憶されている値となった時点で停止す
る。この結果、前記引継ぎ搬送装置4と横搬送装置6と
は略一直線状となる。また、前記自動収納スイッチ27
をON操作すると、コントロ−ラ25から前記ソレノイ
ド29へ逆の出力が行われ、前記油圧シリンダ18が伸
長作動し、これによって前記横搬送装置6が前記とは逆
の方向へ回動、反転する。このソレノイド29への出力
は、前記ポテンショメ−タ24が前述の収納位置設定ス
イッチ26によってコントロ−ラ25に記憶させた値と
なった時点で停止する。従って、この状態で、前記横搬
送装置6は前記支持部材19に受け止め支持されるので
ある。 【0025】また、前記横搬送装置6自由端部に設ける
穀粒排出口5は、該自由端部において上方及び下方の両
側に開口した構成としてもよい。これにより、前記横搬
送装置6を前述のように反転させた状態だけでなく、反
転させない状態でも穀粒の排出を行うことができる。ま
た、この構成により、穀粒排出中に発生する塵埃を上方
の穀粒排出口5から抜くことができる。また、下方の穀
粒排出口5が何らかの原因で詰った場合、上方の穀粒排
出口5から穀粒をオ−バ−フロ−させることができ、穀
粒の詰りによる横送り螺旋17部等の破損を防止するこ
とができる。 【0026】また、前記穀粒排出口5を有する排出案内
部材30を、前記横搬送装置6自由端部に対して該横搬
送装置6長手方向軸中心に回動自在に設け、該排出案内
部材30に設けるシュ−ト31等の自重により、前記穀
粒排出口5が常に下方を向く構成とするもよい。これに
よっても、前記のように上下両側に穀粒排出口5を開口
する構成のものと同様に穀粒排出作業が行えるものであ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】この発明の実施の形態におけるコンバインの平
面図である。 【図2】この発明の実施の形態におけるコンバインの側
面図である。 【図3】この発明の実施の形態におけるコンバインの側
面図である。 【図4】この発明の実施の形態における作用説明用平面
図である。 【図5】この発明の実施の形態における作用説明用側面
図である。 【図6】この発明の実施の形態における作用説明用側面
図である。 【図7】この発明における第1別構成のコンバインの平
面図である。 【図8】この発明における第1別構成のコンバインの側
面図である。 【図9】この発明における第1別構成のコンバインの側
面図である。 【図10】この発明における第1別構成のコンバインの
作用説明用平面図である。 【図11】この発明における第1別構成のコンバインの
作用説明用側面図である。 【図12】この発明における第1別構成のコンバインの
作用説明用側面図である。 【図13】この発明における第1別構成のブロック回路
図である。 【図14】この発明における第2別構成のコンバインの
平面図である。 【図15】この発明における第2別構成のコンバインの
側面図である。 【図16】この発明における第2別構成のコンバインの
側面図である。 【図17】この発明における第2別構成のコンバインの
作用説明用平面図である。 【図18】この発明における第2別構成のコンバインの
作用説明用側面図である。 【図19】この発明における第2別構成のコンバインの
作用説明用側面図である。 【図20】この発明における第2別構成のコンバインの
一部の断面図である。 【図21】この発明における第3別構成のコンバインの
平面図である。 【図22】この発明における第3別構成のコンバインの
側面図である。 【図23】この発明における第3別構成のコンバインの
側面図である。 【図24】この発明における第3別構成のコンバインの
作用説明用平面図である。 【図25】この発明における第3別構成のコンバインの
作用説明用側面図である。 【図26】この発明における第3別構成のコンバインの
作用説明用側面図である。 【符号の説明】 1 脱穀装置 2 穀粒貯留装置 3 縦搬送装置 4 引継ぎ搬送装置 5 穀粒排出口 6 横搬送装置 機体 操縦部 19 支持部材 27 自動収納スイッチ 28 自動張出スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−67464(JP,A) 実開 昭62−17842(JP,U) 実開 昭62−130447(JP,U) 実開 平4−38238(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01F 12/46 - 12/60

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 脱穀装置1と穀粒貯留装置2とを左右に
    並設したコンバインにおいて、前記穀粒貯留装置2と操
    縦部9との間には該穀粒貯留装置2内の穀粒を外部へ揚
    上搬送する縦搬送装置3を縦軸回動可能に立設し、該縦
    搬送装置3上端部には前記穀粒貯留装置2の前後長より
    長い引継ぎ搬送装置4の一端部を接続して後方へ向けて
    構成し、該引継ぎ搬送装置4の他端部には、自由端部に
    穀粒排出口5を有する横搬送装置6の基端部を横軸回動
    可能に接続して構成し、該横搬送装置6は、収納状態に
    おいては機体7上における後部右隅から前部左隅にわた
    る略対角線上に配置して設けるとともに支持部材19で
    支持して設け、この収納状態では前記穀粒排出口5は上
    方を向く構成とし、穀粒排出作業を行う際には、前記引
    継ぎ搬送装置4に対して横搬送装置6を上方回動後下方
    回動させて横搬送装置6を機体上方位置から機体外方位
    置へ反転移動させて引継ぎ搬送装置4と横搬送装置6と
    を一直線状とし、横搬送装置6の自由端部に設けた前記
    穀粒排出口5は下方を向く状態となるように構成すると
    共に、前記縦搬送装置3を縦軸回動させて引継ぎ搬送装
    置4及び横搬送装置6を一体的に旋回させることによ
    り、穀粒排出口5の位置を排出作業位置に合わせるよう
    に構成し、前記横搬送装置6を支持部材19上へ自動的
    に収納する自動収納スイッチ27と、横搬送装置6を穀
    粒排出作業へ自動的に張り出す自動張出スイッチ28と
    を設けたことを特徴とするコンバインの穀粒排出装置。
JP10122094A 1994-05-16 1994-05-16 コンバインの穀粒排出装置 Expired - Lifetime JP3427480B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10122094A JP3427480B2 (ja) 1994-05-16 1994-05-16 コンバインの穀粒排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10122094A JP3427480B2 (ja) 1994-05-16 1994-05-16 コンバインの穀粒排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07308116A JPH07308116A (ja) 1995-11-28
JP3427480B2 true JP3427480B2 (ja) 2003-07-14

Family

ID=14294823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10122094A Expired - Lifetime JP3427480B2 (ja) 1994-05-16 1994-05-16 コンバインの穀粒排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3427480B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006081480A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Yanmar Co Ltd 農業情報管理システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006081480A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Yanmar Co Ltd 農業情報管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07308116A (ja) 1995-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3427480B2 (ja) コンバインの穀粒排出装置
JP3589751B2 (ja) コンバインの排出オーガ
JPH09271255A (ja) コンバインの穀粒排出装置
JPS5859145A (ja) 反延べ機械用布地ロ−ル装填装置
JP2000300052A (ja) コンバインの伸縮式オ−ガ装置
CN221240867U (zh) 一种联合收割机的机架
JP3583023B2 (ja) コンバインのアンローダ
CN219468778U (zh) 一种放粮位置可调的自卸式放粮机构
JP4039185B2 (ja) コンバインの穀物排出装置
JP3596990B2 (ja) コンバインにおける穀粒排出装置
JP4125456B2 (ja) コンバイン
JP4110263B2 (ja) コンバイン
JP3317696B2 (ja) コンバインの穀粒排出装置
JPH0767464A (ja) コンバインの穀粒排出装置
JP2001224233A (ja) コンバインの排出オーガ
JP3734558B2 (ja) コンバインの排出オーガの伸縮機構
JP3849303B2 (ja) コンバインの穀粒搬出オーガ制御装置
JP2504582Y2 (ja) コンバインの穀粒搬出装置
JP3359848B2 (ja) コンバインのアンローダ装置
JP3302608B2 (ja) コンバインのアンローダ装置
JP4257450B2 (ja) コンバイン
JPH0620368Y2 (ja) 増量タンクの開閉装置を兼ねる穀物搬出装置の回動装置
JP3302613B2 (ja) コンバインのアンローダ装置
JPH0947142A (ja) コンバインの穀粒排出装置
JP2000300051A (ja) コンバインの伸縮式オ−ガ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term