JP3423206B2 - 建設工事用エレベータ - Google Patents

建設工事用エレベータ

Info

Publication number
JP3423206B2
JP3423206B2 JP35987297A JP35987297A JP3423206B2 JP 3423206 B2 JP3423206 B2 JP 3423206B2 JP 35987297 A JP35987297 A JP 35987297A JP 35987297 A JP35987297 A JP 35987297A JP 3423206 B2 JP3423206 B2 JP 3423206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
drum
carrier
wire
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP35987297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11189381A (ja
Inventor
岡野  正
浩次 吉田
守 神代
美文 木村
正寿 妻鹿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP35987297A priority Critical patent/JP3423206B2/ja
Publication of JPH11189381A publication Critical patent/JPH11189381A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3423206B2 publication Critical patent/JP3423206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Types And Forms Of Lifts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建設工事用エレベ
ータに関するものであって、詳しくは搬器の揚程を工事
の進捗状況に応じて延長するに際し、搬器とカウンター
ウエイトとを繋ぐ平衡索の延長が安全、かつ簡便に実施
できるようになされた機構を備える建設工事用エレベー
タに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、高層建築物などの建設工事現場で
設置使用される工事用エレベータは、建物の構築状況に
応じて順次揚程を高めて使用されている。また、高揚程
で用いられる工事用エレベータは、作業能率の向上など
から高速運転が要求され、しかも安全性を高める上でラ
ック・ピニオン駆動方式のものが多く採用されている。
このようなことから、一般にこの種工事用エレベータ
は、搬器と平衡させるカウンターウエイトを設けて、搬
器の駆動機構を過大にならないように構成されている。
【0003】このようなラック・ピニオン駆動方式の工
事用エレベータでは、カウンターウエイトを備える構成
とされるので、作業の進行に従い順次揚程を高められる
ようにするために、設置時から所要長のカウンターウエ
イト吊り下げ用のワイヤーロープを準備しておく必要が
あり、揚程が高くなって途中でワイヤーロープを長いも
のと取り替えるようなことは実質的に困難である。この
ために、必要以上のワイヤーロープ(使用途中での余剰
ロープ)は何らかの手段によって装置と切り離すことな
く保管する余分な占有スペースを必要とする。
【0004】そこで、そのカウンターウエイト吊り下げ
用ワイヤーロープの余剰分を保管する手段としてカウン
ターウエイトの部分に余巻きドラムを付設して、この余
巻きドラムに余剰分を巻き付けておくことが実施されて
いる。その実施の一例が実公平8−1264号公報によ
って知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記実
公平8−1264号公報にて開示されるようなカウンタ
ーウエイトの部分に余巻きドラムを付設するような構成
にすると、過剰な場所を占有することなくワイヤーロー
プの余剰分を保管できて合理的であるが、搬器の揚程を
高めるために昇降支持体(ガイドレールとラックを備え
るタワー)を継ぎ足してから搬器を運転するに当たり、
揚程の延長分に応じたカウンターウエイト吊り下げ用ワ
イヤーロープを繰り出す作業を行うには、カウンターウ
エイトを安全な位置、例えば地上部に一旦降ろしてから
余巻きドラムからロープを所要長さ繰り出す作業を行わ
ねばならない。
【0006】しかも、その余巻きドラムからロープを繰
り出す操作は、タワーの側面に沿って付設されているガ
イドレールに案内されるカウンターウエイトの上側で行
われることになるので、カウンターウエイトを地上部に
降ろしたといえど、なお作業位置が高い位置になるの
と、スペースを小さくするために小さな直径の余巻きド
ラムに巻き付けられたロープを繰り出す作業になるの
で、ロープに巻き癖がついて繰り出し操作に手数を要す
るのみならず、ロープを傷め易く、また、作業の足場が
不安定な位置になるので作業の安全性が損なわれやす
い、などの問題点があった。
【0007】本発明では、このような問題点を解決する
ために、搬器の屋根部に余巻きドラムを配置して、揚程
の延長に伴うカウンターウエイト吊り下げ用ワイヤーロ
ープの繰り出し作業を安全に、かつ、能率よく実施でき
るようにするとともに、このロープと搬器との連結部に
おける安全機構を付加してより安全な構成とする建設工
事用エレベータを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段および作用・効果】このよ
うな目的を達成するために構成される本発明の建設工事
用エレベータは、支持タワーに付設のガイドレールに案
内されて昇降自在な搬器とカウンターウエイトを備える
建設工事用エレベータにおいて、前記搬器とカウンター
ウエイトを繋ぐワイヤーロープの余剰分を保持する余巻
きドラムは搬器上に配置され、前記ワイヤーロープの搬
器側に連結する個所には、そのワイヤーロープ途中をド
ラムに巻き付けて固定するとともに器側連結部に連結
するロープ尻手取付手段を備え 前記ロープ尻手取付手
段は、前記ワイヤーロープ途中を巻き付けて固定するロ
ープ固定ドラムと、このロープ固定ドラムを搬器側に連
結支持させるドラム支持金具と、前記ロープ固定ドラム
に巻き付けた後のワイヤーロープ途中を固定するロープ
固定手段を前記ロープ固定ドラムに付されて備えること
を特徴とするものである。
【0009】このように構成される本発明によれば、揚
程の延長に際してカウンターウエイト吊り下げ用ワイヤ
ーロープを繰り出す作業が安定性のよい搬器の屋根上で
行うことができることになる。また、そのカウンターウ
エイト吊り下げ用ワイヤーロープを搬器側に固定させる
には、直接的にロープの途中を緊結するのではなく、ロ
ープを複数回巻き付けてそのロープ途中を固定できるド
ラムを備えたロープ尻手取付手段を介して搬器側に連結
できるようにされ、カウンターウエイト吊り下げ用ワイ
ヤーロープの吊り下げ連結位置でロープ繰り出し時にお
けるロープの張力調整などが容易に行えるようになる。
しかも、前述のように安定した作業足場が確保できて、
カウンターウエイト吊り下げ用ワイヤーロープを無理の
ない状態で余巻き保管できるようにされることで、揚程
延長に伴うワイヤーロープの繰り出し作業の機能性を高
め得るとともに、安全に作業できる、などの効果を奏す
るのである。
【0010】また、前記ロープ尻手取付手段は、前記ワ
イヤーロープ途中を巻き付けて固定するロープ固定ドラ
ムと、このロープ固定ドラムを搬器側に連結支持させる
ドラム支持金具と、前記ロープ固定ドラムに巻き付けた
後のワイヤーロープ途中を固定するロープ固定手段を前
記ロープ固定ドラムに付されて備えているので、カウン
ターウエイト吊り下げ用ワイヤーロープの余巻きドラム
を搬器上に配置して、その余巻きドラムから繰り出され
るワイヤーロープを搬器側に連結するのに、そのワイヤ
ーロープの途中を巻き付けて固定できるロープ固定ドラ
ムとロープ固定手段とでロープを傷めることなく確実に
固定して搬器と連結することが容易になるという効果を
奏する。
【0011】前記搬器とカウンターウエイトを繋ぐワイ
ヤーロープは、2本平行して配され、前記ロープ尻手取
付手段にはそれらワイヤーロープが互いに逆方向に巻き
付けられて余巻き側で着脱可能な固定具にて固定するよ
うにされ、ロープ固定ドラムのロープ繰り出し側には、
2個のロープ緊張用シーブが所定の間隔で吊り下げ中心
に対して振り分けて設けられているのが好ましい。こ
うすると、カウンターウエイト吊り下げ用ワイヤーロー
プの安全性とバランス効果を確保することができ、か
つ、そのロープ途中での固定処理を容易にする効果をも
併せ得られる。
【0012】また、前記ロープ尻手取付手段におけるド
ラム支持金具には、前記ワイヤーロープの張力の変化を
検出して搬器の駆動部に停止信号を発信するロープ張力
検出手段を備え、このロープ張力検出手段は、前記2個
のロープ緊張用シーブ配置間で吊り下げ中心線上に検出
部が位置するように設けられ、ワイヤーロープの張力の
変化で前記ロープ緊張用シーブが支持される部材の傾き
を検出して搬器の駆動部に停止信号を発信する検出器を
備えているのが好ましい。こうすると、搬器の運転中に
おいてカウンターウエイト吊り下げ用ワイヤーロープに
異常が生じて例えば素線切れを起こすような事態になれ
ば、そのワイヤーロープの張力変化を速やかに検知して
搬器の駆動機の駆動を停止させて、事故の発生を未然に
防止できるという効果を奏するのである。また、2本の
カウンターウエイト吊り下げ用ワイヤーロープにおい
て、万一一方のロープに破損事故が生じても、直ちにそ
のカウンターウエイト吊り下げ用ワイヤーロープの平衡
の崩れを検知して、即座に搬器の駆動部に信号を与えて
停止させることができるので、安全確保に万全を期する
ことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の建設工事用エレベ
ータについて、その一実施例を図面を参照しつつ説明す
る。
【0014】図1に示されるのは、本発明に係る建設工
事用エレベータの一実施例の全体正面図である。図2は
搬器要部の正面図である。図3は余巻きドラムの一具体
例であって、(a)はその正面図、(b)は側面図、
(c)はドラムの固定部分を示す平面図、をそれぞれ表
している。図4は搬器の頂部に取り付けられるロープ尻
手取付手段の正面図である。図5は図4の平面図であ
る。図6は図4のA−A線に沿った縦断面図である。
【0015】本発明に係る建設工事用エレベータ1は、
図1で示されるように、建物など構築物に適宜間隔で複
数のサポート部材によって支持されて立設する支持タワ
ー2の側面に、その支持タワー2に付設されるガイドレ
ール3に案内支持されて、ラック・ピニオン駆動によっ
て昇降する搬器4が装備され、この搬器4には、前記支
持タワー2の一側面に付設のガイドレールに沿って昇降
自在にカウンターウエイト5が付設されて、支持タワー
2の頂部に載設されたターンシーブ6を巡らせて搬器4
とカウンターウエイト5がワイヤーロープ7によって繋
がれている。
【0016】前記搬器4に連動して昇降自在に付設され
るカウンターウエイト5は、この工事用エレベータ1が
設置されている構築物の建設作業の進捗に応じて揚程を
延長して使用されるようにするために、搬器4に連結さ
れるカウンターウエイト吊り下げ用ワイヤーロープ(以
下、単にワイヤーロープ7という)が最終揚程での搬器
4の昇降に対応できる長さのものを使用して、揚程が最
終高さに到るまでは余剰分を余巻きドラム8に巻き付け
て保管されるようにされている。なお、この実施例では
2本のワイヤーロープ7を用いてカウンターウエイト5
を吊り下げるようにされている。
【0017】前記ワイヤーロープ7の余巻きドラム8
は、図2によって表されるように、搬器5の屋根部4’
に搭載されている。この余巻きドラム8は、その一例を
図3(a)(b)および(c)にて示されるように、支
持枠体8aに支持軸8bを支持されて回転自在な巻き取
りドラム8cが2個並列して設けられ、これら巻き取り
ドラム8cには前記ワイヤーロープ7の余剰分が支持タ
ワー2を作業当初の立設揚程で搬器4を昇降させるのに
支障がない状態で巻き付け保管できるだけの収容量を有
している。そして、これら各巻き取りドラム8cに巻か
れるワイヤーロープ7の固定手段としては、Uボルト8
dなどによって途中を支持枠体8aの一部に固定される
ようにし、また、巻き取りドラム8cがそのリール枠8
c’のスポーク8c”をUボルト8eによって固定し
て、不使用時(ロープの繰り出し作業時以外)に逆転し
ないように固定できる構造にされている。
【0018】ワイヤーロープ7は、一端をカウンターウ
エイト5に取り付けられて前記支持タワー2の頂部のタ
ーンシーブ6を巡って搬器4に繋がれる。この際、ワイ
ヤーロープ7は、その途中を搬器4側に連結されること
になり、そのために、搬器4の頂部に連結される駆動フ
レーム4aの頂部には、ロープ尻手取付装置10が連結
ピン9によって連結付設され、このロープ尻手取付装置
10によってそのワイヤーロープ7の途中が緊張するよ
うにして取り付けられて、搬器4側に連結されることに
なる。
【0019】ロープ尻手取付装置10は、図4および図
5によって示されているように、2本のワイヤーロープ
7,7を等しく巻き付けられる所要直径のロープ固定ド
ラム11と、このロープ固定ドラム11を搬器4側に連
結支持させるドラム支持金具20およびワイヤーロープ
7,7の余巻き側を固定する固定手段15とで構成され
ている。
【0020】前記ロープ固定ドラム11は、所要直径の
巻き胴部12と2本のワイヤーロープ7,7を別個に等
しくその巻き胴部12に複数回(具体例では3回巻き)
巻き付けられるように、前記巻き胴部12の長さ方向の
中央に仕切板13が固着され、この仕切板13の一部を
図3及び図4で示されるように、軸心からやや下向き左
右に適宜長さ突き出させ、これら突き出し部13’の一
方には巻き胴部12に巻き付けられるワイヤーロープ7
の余巻き側への出口に対応する面に、また他方には前記
と反対の面に、それぞれ着脱可能な溝部15bでロープ
を押さえてボルト締結で固定する固定板15a,15a
によって余巻き側へのワイヤーロープ7,7を緊張状態
で固定させる固定手段15を備えている。
【0021】しかも、前記ロープ固定ドラム11におけ
る巻き胴部12の長さ方向の両端に取り付けられた側板
14,14は、図4および図5に示されるように、上側
に所要の間隔をとって2ヵ所にブラケット部14a,1
4aを突出形成し、これらブラケット部14a,14a
にはそれぞれ巻き胴部12に巻き付けられるワイヤーロ
ープ7,7の繰り出し側(カウンターウエイト側)への
ロープを案内保持するロープ緊張用シーブ17,17が
軸17a,17aによって支持されている。したがっ
て、ロープ固定ドラム11の巻き胴部12に巻き付けら
れたワイヤーロープ7,7の繰り出し側は、それらロー
プ緊張用シーブ17,17によって所定の間隔に保たれ
て支持タワー2の頂部のターンシーブ6に到るように制
御される。
【0022】このようなロープ固定ドラム11を搬器4
側に連結支持させるドラム支持金具20は、前記ロープ
固定ドラム11の軸心を貫通する支持軸18の両端部を
保持するヨーク型のもので、支持軸保持アーム21,2
1の基端を連結する座板22の下面中央で下向きに突き
出す連結部材23に前記支持軸18の軸線と直交する方
向にピン孔23aが設けられ、このピン孔23aによっ
て搬器4側に取り付く駆動フレーム4aの頂部に付設さ
れる連結部材4a’と連結ピン9を挿通させてロープ尻
手取付装置10が連結されるようになされている。
【0023】また、前記ドラム支持金具20には、ロー
プ固定ドラム11の回り止めピン25が付設されてい
て、この回り止めピン25はワイヤーロープ7,7の繰
り出し操作を行う際のみロープ固定ドラム11の側板1
4に設けてあるネジ孔14dにドラム支持金具20の一
方の支持軸保持アーム21側からねじ込んでロープ固定
ドラム11が回動しないように固定できるようにされて
いる。したがって、通常の運転時には前記ロープ固定ド
ラム11の回り止めピン25はフリーの状態にされてい
る。
【0024】さらに、前記ロープ尻手取付装置10に付
随してロープ張力検出手段30が設けられている。この
ロープ張力検出手段30としては、前記ドラム支持金具
20の一方の支持軸保持アーム21の先端部に揺動式の
操作アーム32を備えるリミットスイッチ31が取り付
けられ、その操作アーム32の先端部を両側から挟むよ
うにしてロープ固定ドラム11の対応する側の側板14
上部に当て板33が側方に突き出して所要の間隔で取り
付けられている。この当て板33は、定置状態にあっ
て、かつ中立状態で直立しているリミットスイッチ31
の操作アーム32に対してロープ固定ドラム11が、そ
の上部に配設される左右のロープ緊張用シーブ17,1
7へのワイヤーロープ7,7の緊張力が何らかの事故で
アンバランスになって左右いずれかの方向に支持軸18
を基準にして回動され、前記操作アーム32を傾ける状
態に到ると、リミットスイッチ31が作動して、図示さ
れない搬器4の駆動制御部に電気信号が発信されて駆動
を即座に停止させるようになされている。
【0025】このように構成される本実施例の工事用エ
レベータ1では、作業目的最終揚程に対する初期の設置
揚程との差によって生じるカウンターウエイト5吊り下
げ用のワイヤーロープ7の余剰分は、エレベータの設置
時に、余巻きドラム8に巻き付けて、前述のロープ尻手
取付装置10によって途中を固定して搬器4側に連結さ
れる。なお、そのロープ尻手取付装置10に対するワイ
ヤーロープ7,7の巻き付け保持は、前記ロープ固定ド
ラム11のおける巻き胴部12に対して、図4乃至図6
にて例示されるように仕切板13で仕切られる両側に左
右相反する方向に複数回(具体例では3回)巻き付けて
固定手段15の固定板15a,15aでそのワイヤーロ
ープ7,7の余剰側を固定して緊張させておく。
【0026】やがて、構築作業の進行に伴い、支持タワ
ー2が継ぎ足されて揚程が高くなったときには、搬器4
を所要高さ位置に移動させて安全な状態に保持させると
ともに、カウンターウエイト5も適宜手段で支持タワー
2の側部に仮支持させる。その後において、余巻きドラ
ム8における巻き取りドラム8cの固定を解き、巻き付
けられているワイヤーロープ7,7を繰り出す。このワ
イヤーロープ7,7の繰り出し操作に続いて、ロープ尻
手取付装置10におけるワイヤーロープの固定を解くの
であるが、この固定解除に先立って回り止めピン25に
てロープ固定ドラム11をドラム支持金具20の支持軸
保持アーム21に固定する。その後に固定手段15の固
定板15aを外して各ワイヤーロープ7,7の緊張を解
くと、巻き胴部12に巻き付けられていた各ワイヤーロ
ープ7,7がフリーの状態になるので、そのまま延長側
に送り出す。
【0027】所要長さワイヤーロープ7,7が繰り出さ
れると、支持タワー2の頂部に取り付けられるターンシ
ーブ6を巡らせてカウンターウエイト5との連結部に到
るワイヤーロープ7,7の緊張度を、例えばカウンター
ウエイト5のロープ連結部近傍にいる作業者と搬器4の
屋根上にいる作業者とが連絡を取り合って、繰り出し側
であるロープ尻手取付装置10において、ロープ固定ド
ラム11の巻き胴部12に巻き掛けられているワイヤー
ロープ7,7を引き戻し、各ワイヤーロープ7,7がと
もに緊張した状態になれば、それらワイヤーロープ7,
7を固定手段15の固定板15aによって仕切り板13
に固定することにより、ワイヤーロープ7,7が延長さ
れたことになる。
【0028】したがって、ワイヤーロープ7,7の延長
操作が終われば、余剰分を余巻きドラム8に巻き取らせ
て、そのロープを固定するとともに、巻き取りドラム8
cを固定手段によって支持フレーム8aに固定して、次
回の揚程延長作業時まで待機させる。なお、ワイヤーロ
ープ7,7の延長操作が終わったならば、ロープ尻手取
付装置10におけるロープ固定ドラム11とドラム支持
金具25との回り止めピン25を取り外して、そのロー
プ固定ドラム11を支持軸18上で可動状態にしてお
く。
【0029】以後、このような要領で揚程の延長を行う
ごとに、ワイヤーロープ7を余巻きドラム8から繰り出
すとともに、ロープ尻手取付装置10によって張力調整
を行わせてロープの途中を固定させることにより、安全
にして能率よくワイヤーロープの延長作業が行えるので
ある。こうして、揚程の延長に伴うカウンターウエイト
5の吊り下げ用ワイヤーロープ7の延長作業が終われ
ば、そのまま正常運転に移行できる。
【0030】また、この実施例においては、前述のロー
プ尻手取付装置10にロープ張力検出手段30が設けら
れているいるので、搬器4の運転中に何らかの事由でカ
ウンターウエイト5と繋いでいるワイヤーロープ7,7
の張力のバランスが崩れると、常時水平方向に推力が作
用するように配されているロープ緊張用シーブ17,1
7が取り付くロープ固定ドラム11は推力の弱まった側
の方向に支持軸18を支点として回動される。すると、
そのロープ固定ドラム11には所定の間隔で当て板3
3,33が取り付けられているので、この当て板33が
ロープ固定ドラム11の許容回転角を越えて回動する
と、常時垂直に保たれているドラム支持金具25側に取
り付くリミットスイッチ31の操作アーム32に接触し
て押すことになり、こうなると、その操作アーム32の
傾動によってリミットスイッチ31が作動し、図示され
ない搬器の駆動制御部に異常検出信号を発して搬器の駆
動を即座に停止させる。
【0031】要するに、ワイヤーロープ7,7に素線切
れなどの異常が発生して張力が低下すると、これをロー
プ張力検出手段30が検出して、その検出信号によって
直ちに搬器4の駆動を停止させ、万一ワイヤーロープ7
が破断する事態になっても、それを未然に検知して搬器
の運転に支障が生じないで、安全運転が実施できるよう
になされているのである。
【0032】上述の説明においては、搬器4の駆動部
(駆動フレーム4a)が搬器4の上側に配置された構成
のものであるが、この駆動部を搬器4の下側に連結され
る構成の場合には、前述のロープ尻手取付装置10との
連結部材(4aに相当する部材)を搬器4の側に設け
て、この連結部材に同様にしてピン連結すればよい。ま
た、前述のロープ尻手取付装置10は、その構造につい
て、前記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣
旨に従えば異なる構造のものであってもよい。なお、上
記実施例ではカウンターウエイトの吊り下げ用ワイヤー
ロープを2本並行させて使用したものについて説明した
が、必要に応じて1本のワイヤーロープを使用すること
もできる。この場合は、前記ロープ尻手取付装置におけ
るロープ緊張用シーブに配置について、釣り合う位置に
設けるようにすればよい。
【0033】上記説明における本実施例のロープ尻手取
付装置は、本発明のロープ尻手取付手段に対応する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係る建設工事用エレベータの
一実施例の全体正面図である。
【図2】図2は、搬器要部の正面図である。
【図3】図3は、余巻きドラムの一具体例であって、
(a)はその正面図、(b)は側面図、(c)はドラム
の固定部分を示す平面図、をそれぞれ表している。
【図4】図4は、搬器の頂部に取り付けられるロープ尻
手取付装置の正面図である。
【図5】図5は、図4の平面図である。
【図6】図6は、図4のA−A線に沿った縦断面図であ
る。
【符号の説明】
1 工事用エレベータ 2 支持タワー 4 搬器 4a 駆動フレーム 4a’,23 連結部材 5 カウンターウエイト 6 ターンシーブ 7 ワイヤーロープ 8 余巻きドラム 9 連結ピン 10 ロープ尻手取付装置 11 ロープ固定ドラム 12 巻き胴部 13 仕切り板 14 側板 14a ブラケット部 15 ワイヤーロープの固定手段 15a 固定板 17 ロープ緊張用シーブ 18 支持軸 20 ドラム支持金具 21 支持軸保持アーム 25 ロープ固定ドラムの回り止めピン 30 ロープ張力検出手段 31 リミットスイッチ 32 リミットスイッチの操作アーム 33 当て板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 神代 守 東京都港区芝浦一丁目2番3号 清水建 設株式会社内 (72)発明者 木村 美文 大阪市西成区花園南1丁目7番20号 株 式会社コシハラ内 (72)発明者 妻鹿 正寿 大阪市西成区花園南1丁目7番20号 株 式会社コシハラ内 (56)参考文献 特開 昭62−255381(JP,A) 実開 昭51−108325(JP,U) 特公 昭50−19821(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B66B 5/00 - 9/193

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持タワーに付設のガイドレールに案内
    されて昇降自在な搬器とカウンターウエイトを備える建
    設工事用エレベータにおいて、 前記搬器とカウンターウエイトを繋ぐワイヤーロープの
    余剰分を保持する余巻きドラムは搬器上に配置され、前
    記ワイヤーロープの搬器側に連結する個所には、そのワ
    イヤーロープ途中をドラムに巻き付けて固定するととも
    器側連結部に連結するロープ尻手取付手段を備え 前記ロープ尻手取付手段は、前記ワイヤーロープ途中を
    巻き付けて固定するロープ固定ドラムと、このロープ固
    定ドラムを搬器側に連結支持させるドラム支持金具と、
    前記ロープ固定ドラムに巻き付けた後のワイヤーロープ
    途中を固定するロープ固定手段を前記ロープ固定ドラム
    に付されて備える ことを特徴とする建設工事用エレベー
    タ。
  2. 【請求項2】 前記搬器とカウンターウエイトを繋ぐワ
    イヤーロープは、2本平行して配され、前記ロープ尻手
    取付手段にはそれらワイヤーロープが互いに逆方向に巻
    き付けられて余巻き側で着脱可能な固定具にて固定する
    ようにされ、ロープ固定ドラムのロープ繰り出し側に
    は、2個のロープ緊張用シーブが所定の間隔で吊り下げ
    中心線に対して振り分けて設けられている請求項に記
    載の建設工事用エレベータ。
  3. 【請求項3】 前記ロープ尻手取付手段におけるドラム
    支持金具には、前記ワイヤーロープの張力の変化を検出
    して搬器の駆動部に停止信号を発信するロープ張力検出
    手段を備え、このロープ張力検出手段は、前記2個のロ
    ープ緊張用シーブ配置間で吊り下げ中心線上に検出部が
    位置するように設けられ、ワイヤーロープの張力の変化
    で前記ロープ緊張用シーブが支持される部材の傾きを検
    出して搬器の駆動部に停止信号を発信する検出器を備え
    ている請求項1または2に記載の建設工事用エレベー
    タ。
JP35987297A 1997-12-26 1997-12-26 建設工事用エレベータ Expired - Lifetime JP3423206B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35987297A JP3423206B2 (ja) 1997-12-26 1997-12-26 建設工事用エレベータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35987297A JP3423206B2 (ja) 1997-12-26 1997-12-26 建設工事用エレベータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11189381A JPH11189381A (ja) 1999-07-13
JP3423206B2 true JP3423206B2 (ja) 2003-07-07

Family

ID=18466738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35987297A Expired - Lifetime JP3423206B2 (ja) 1997-12-26 1997-12-26 建設工事用エレベータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3423206B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4443171B2 (ja) * 2003-09-04 2010-03-31 三菱電機株式会社 工事用エレベータのロープ繰り出し装置
CN117105039B (zh) * 2023-10-23 2024-01-23 菱王电梯有限公司 电梯钢丝绳的检测方法、系统、电梯、设备及介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11189381A (ja) 1999-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2648374B2 (ja) エレベータの組付方法並びにその方法により組み付けられたエレベータ
US5230404A (en) Erection scaffolding which is movable in an elevator shaft for the mounting of shaft equipment
US5033586A (en) Construction elevator assembly
CN1955102B (zh) 动臂变幅式起重机的架设方法和系统
WO1992011426A1 (en) Hoisting and rescue apparatus
US20080308362A1 (en) Cable management assembly and method for construction elevator systems
JP3423206B2 (ja) 建設工事用エレベータ
JP6396256B2 (ja) ジブクレーン
KR20220062580A (ko) 크레인을 포함하는 결합체와, 크레인에 장착하기 위해 배치된 하중 안내 장치 및 상기 결합체에 사용하기 위한 하중 안내 장치
JP2003238047A (ja) エレベータの主ロープ交換方法および装置
JP5296614B2 (ja) リービング装置、クレーンおよびロープワイヤリング方法
JP7136143B2 (ja) クレーンの上部スプレッダ格納方法、および、クレーンの上部スプレッダ格納装置
JP2003089486A (ja) エレベータの主索取替装置及び主索取替方法
JP2003128367A (ja) 揚降装置のクライミング時におけるロープ延長方法とその補助装置
JP3340322B2 (ja) エレベータの主索絡み防止装置
JPH0111670Y2 (ja)
CN219239111U (zh) 姿态保持装置
JP2549726Y2 (ja) 建設用リフト
CN218010671U (zh) 一种钢丝绳起吊装置
JP3330525B2 (ja) 一体組品エスカレータの据付け方法
JPH05246654A (ja) エレベータ制御ケーブルの架設装置
JP7163607B2 (ja) クレーンおよびクレーンの組立方法
JP2621587B2 (ja) 高揚程建設用クレーン
JPH0120391Y2 (ja)
JPH081264Y2 (ja) 高層建設用リフト

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030408

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term