JP3394874B2 - カードリーダ - Google Patents

カードリーダ

Info

Publication number
JP3394874B2
JP3394874B2 JP30463796A JP30463796A JP3394874B2 JP 3394874 B2 JP3394874 B2 JP 3394874B2 JP 30463796 A JP30463796 A JP 30463796A JP 30463796 A JP30463796 A JP 30463796A JP 3394874 B2 JP3394874 B2 JP 3394874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
pulley
belt
magnetic
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30463796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10143615A (ja
Inventor
賢司 平沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP30463796A priority Critical patent/JP3394874B2/ja
Priority to US08/970,038 priority patent/US6250552B1/en
Priority to GB9724268A priority patent/GB2319375B/en
Priority to EP97402756A priority patent/EP0843274A3/en
Publication of JPH10143615A publication Critical patent/JPH10143615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3394874B2 publication Critical patent/JP3394874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気カードやIC
カード等の記録カードのカードリーダに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のカードリーダでは、データを記録
した磁気カードやICカードを、少なくとも一方がモー
タ等によって駆動されるローラ対で挟み付けながら搬送
していた。例えば、特開平5−12498号公報に開示
されている磁気カードリーダでは、3対のローラによっ
て磁気カードをその厚さ方向に挟みながら当該磁気カー
ドを搬送し、磁気ヘッドに対して磁気カードに貼られて
いる磁気テープを動かしてデータの読み出しや書き込み
を行っていた。
【0003】カードリーダでは使い勝手を考慮してカー
ド挿入口を磁気カードよりも若干大きく形成しているの
で、必ずしも磁気カードが真っ直ぐに挿入されるとは限
らない。このため、カード挿入口と磁気ヘッドとの間の
カード搬送距離を十分長く設定し、斜めに挿入された磁
気カードの向きが真っ直ぐになった後に磁気ヘッドに到
達するようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
カードリーダでは、磁気カードが斜めに挿入された場合
であっても当該磁気カードの向きが真っ直ぐになってか
ら磁気ヘッドに到達するようにカード挿入口と磁気ヘッ
ドとの間のカード搬送距離を十分長くしていたので、カ
ードリーダの全長の短縮が困難であり、カードリーダを
小型化することができなかった。
【0005】本発明は、カード搬送距離を短縮して小型
化が可能なカードリーダを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、請求項1記載の発明は、カード挿入口より挿入さ
れたカードをモータ駆動によって搬送し、ヘッドにより
データの記録又は再生を行うカードリーダにおいて、カ
ード挿入口とヘッドとの間に、カードの側面に当接して
カードをカード走行基準面に押圧する押圧部材を配置
し、上記押圧部材は、カードの挿入によって始動するモ
ータにより回転駆動される回転自在の回転部材によって
構成され、回転部材は、カードの側面に当接してカード
の搬送を行うベルトであり、該ベルトは、カード挿入口
とヘッドとの間に配置されカードの側面を押圧する付勢
力を受けた付勢プーリとモータによって回転駆動される
駆動プーリとの間に掛けわたされたものである。
【0007】したがって、カード挿入口から挿入された
カードは、押圧部材によってカード走行基準面に寄せら
れた状態で搬送される。カード走行基準面に寄せられる
ことでカードの向きは挿入後ただちに真っ直ぐになり、
このままの状態で搬送される。また、カードの挿入によ
って回転部材が回転し始め、この回転部材がカードをカ
ード走行基準面に寄せながら当該カードの側面に摩擦力
を作用させて搬送する。即ち、カードが挿入されると、
駆動プーリが始動してベルトが動き出す。また、このベ
ルトは付勢プーリによってカード側面を押し付ける。挿
入されたカードは、ベルトによってヘッドまで搬送され
る。
【0008】また、請求項2記載の発明は、カード走行
基準面は回転自在な複数のローラを備えて構成されてい
る。したがって、カード走行基準面は複数のローラを備
えているので、カードとの間に発生する摩擦抵抗が小さ
くなる。
【0009】
【0010】さらに、請求項3記載の発明は、付勢プー
リと駆動プーリとの間にはベルトによってカードの搬送
を行うための搬送プーリがベルトに従動するように設け
られて構成されている。したがって、カードが奧まで搬
送されて付勢プーリが設けられている位置を通過した後
であっても、搬送プーリがベルトをカードの側面に押し
付けてカードをヘッドまで搬送させる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成を図面に示す
最良の形態に基づいて詳細に説明する。
【0012】図1から図3に、本発明に係るカードリー
ダの実施形態の一例を示す。このカードリーダは、例え
ば磁気カード用のもので、カード挿入口より挿入された
磁気カードをモータ駆動によって搬送し、磁気ヘッドに
よりデータの記録又は再生を行う。なお、磁気ヘッド
は、再生専用のものであっても良く又は再生と記録を行
うものであっても良い。
【0013】カードリーダの筐体20には、板金とモー
ルドの複合部品である上ガイドフレーム1及び下ガイド
フレーム2が取り付けられており、カード走行路18及
びカード走行基準面19が設定されている。また、カー
ド走行路18の途中には、磁気ヘッド22が配置されて
いる。
【0014】筐体20のカード挿入口16と磁気ヘッド
22との間には、磁気カード21の側面に当接してこの
磁気カード21をカード走行基準面19側に押圧する押
圧部材が配置されている。
【0015】押圧部材は、例えば、磁気カード21の挿
入によって始動する駆動モータ3により回転駆動される
回転自在の回転部材であり、本実施形態では、磁気カー
ド21の側面に当接してこの磁気カード21の搬送を行
うベルト6である。このベルト6は、カード挿入口16
と磁気ヘッド22との間に配置されて磁気カード21の
側面を押圧する付勢力を受けた付勢プーリ11と、駆動
モータ3によって回転駆動される駆動プーリ5との間に
掛け渡されている。
【0016】付勢プーリ11は、軸7によって回転可能
に支持されたプーリアーム8の先端に軸9によって回転
自在に支持されている。一方、駆動プーリ5は、プーリ
アーム8の基端近傍に配置され、筐体20に回転自在に
取り付けられている。また、付勢プーリ11と駆動プー
リ5との間には、ベルト6によって磁気カード21の搬
送を行うための搬送プーリ12がベルト6に従動するよ
うに設けられている。即ち、搬送プーリ12は付勢プー
リ11の近傍に配置され、プーリアーム8に取り付けら
れた軸10によって回転自在に支持されている。なお、
各プーリ5,11,12に対してベルト6は歯形をもっ
て噛み合っており、動力伝達時の滑りの発生が防止され
る。また、図4に示すように、プーリアーム8の横断面
形状はほぼコ字状を成しており、このプーリアーム8の
内側にベルト6が配置される。
【0017】筐体20の所定位置には、駆動モータ3が
設けられており、減速歯車列4により駆動プーリ5を回
転させてベルト6を動かす。これによって、駆動モータ
3の駆動力がカード挿入口16の付近に伝えられる。駆
動モータ3は、磁気カード21による板ばね14の変形
を光センサ15が検出すると始動する。板ばね14は、
上ガイドフレーム1に固定されており、図5に示すよう
に、突出部14aをカード走行路18に突出させてい
る。
【0018】プーリアーム8の基端には、コイルスプリ
ング17が取り付けられている。このコイルスプリング
17の一端は筐体20側に取り付けられ(図6)、他端
はプーリアーム8の基端に取り付けられている。コイル
スプリング17は、プーリアーム8を軸7を中心にして
図1中反時計回りに回転させて各プーリ11、12をカ
ード走行路18に突き出させ、即ち磁気カード21の側
面を押圧する付勢力を各プーリ11,12に与え、ベル
ト6の駆動力をカード21の左側面(図1中下側面)に
伝える。
【0019】カード走行基準面19は、複数のローラ1
3を備えて構成されている。即ち、カード走行基準面1
9は、各ガイドフレーム1,2のモールド部で形成され
る面より回転可能なローラ13を僅かに突出させて構成
されている。このカード走行基準面19は、磁気カード
21の挿入方向に対して真っ直ぐに形成されている。
【0020】次に、このカードリーダの作動について説
明する。
【0021】磁気カード21がカード挿入口16より挿
入されると、この磁気カード21が板ばね14の突出部
14aと接触し、作動部14bを持ち上げる。作動部1
4bが光センサ15の光軸をクローズすると、モータ3
が起動され、減速歯車列4及びプーリ5を介してベルト
6を図1中反時計回り、即ち磁気カード21を引き込む
方向に回転させる。カード挿入口16に挿入された磁気
カード21の先端がプーリ11の位置に達すると、磁気
カード21はベルト6の駆動力によって引き込まれる。
【0022】引き込まれた磁気カード21の先端が図1
中2点鎖線で示すE位置に達すると、カード挿入口16
側の2組(4個)のローラ13とプーリ11によって磁
気カード21がカード走行基準面19とほぼ平行とな
り、磁気ヘッド22に対して真っ直ぐに突入していく。
そして、磁気カード21の磁気テープが磁気ヘッド22
に接触すると、リード/ライトが開始される。搬送プー
リ12は付勢プーリ11よりも僅かに突出するように配
置されているので、リード/ライト中はプーリ12がメ
インの送りとなる。なお、各プーリ11,12をカード
搬送方向に平行に配置しても良い。
【0023】リード/ライトが完了した時には磁気カー
ド21は図1中2点鎖線で示すF位置に達しているが、
この位置では磁気カード21はプーリ11より外れてお
り、プーリ12のみでの磁気カード21を押圧してい
る。その後、駆動モータ3が逆回転し、歯付きベルト6
が図中時計回りに回転して磁気カード21が排出され
る。
【0024】なお、上述の形態は本発明の好適な形態の
一例ではあるがこれに限定されるものではなく本発明の
要旨を逸脱しない範囲において種々変形実施可能であ
る。例えば、上述の説明では、駆動モータ3の回転力を
駆動プーリ5に伝達し、ベルト6を回転させることで各
プーリ11,12を回転させる構成としたが、プーリ1
1又はプーリ12を駆動モータ3によって回転させる構
成としても良い。
【0025】また、上述の説明では、カード走行基準面
19に複数のローラ13を備えてローラ列を構成してい
るが、このローラ列に代えてベルトを設けても良い。ま
た、各ローラ13を省略し、モールド面に磁気カードを
接触させる構成としても良い。
【0026】さらに、磁気カード専用のカードリーダに
ついて説明したが、ICカード用のカードリーダや、磁
気カード及びICカード兼用のカードリーダについて本
発明を適用しても良い。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明は、カード挿入口とヘッドとの間に、カードの側面に
当接してカードをカード走行基準面に押圧する押圧部材
を配置したので、短い搬送距離でカードの向きを真っ直
ぐにすることができる。このため、カードリーダの全長
を短くすることができ、小型化が可能になる。また、押
圧部材は、カードの挿入によって始動するモータにより
回転駆動される回転自在の回転部材であり、回転部材に
よってカードの押圧と搬送を行うことができる。さら
に、回転部材は、カードの側面に当接してカードの搬送
を行うベルトであり、該ベルトは、カード挿入口とヘッ
ドとの間に配置されカードの側面を押圧する付勢力を受
けた付勢プーリとモータによって回転駆動される駆動プ
ーリとの間に掛けわたされたものであるので、ベルトに
よってカードを押圧しながら連続してカードを搬送する
ことができる。
【0028】また、請求項2記載の発明では、カード走
行基準面は回転自在な複数のローラを備えて構成されて
いるので、各ローラによってカード搬送時の摩擦抵抗を
減少させることができる。
【0029】
【0030】さらに、請求項3記載の発明では、付勢プ
ーリと駆動プーリとの間にはベルトによってカードの搬
送を行うための搬送プーリがベルトに従動するように設
けられているので、カードが奧まで搬送されて付勢プー
リが設けられている位置を通過した後であっても、搬送
プーリによってカードを搬送することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るカードリーダの実施形態の一例を
示す断面図である。
【図2】図1のカードリーダの磁気カードを押圧する機
構を詳細に示す縦断面図である。
【図3】図1のカードリーダのカード走行基準面を示す
図である。
【図4】図1のIV−IV線に沿うカードリーダの断面
図である。
【図5】図1のカードリーダの光センサと板ばねの位置
関係を示す図である。
【図6】図1のカードリーダのコイルスプリングの取り
付け構造を示す断面図である。
【符号の説明】
3 駆動モータ 5 駆動プーリ 6 ベルト 11 付勢プーリ 12 搬送プーリ 13 ローラ 16 カード挿入口 18 カード走行路 19 カード走行基準面 21 磁気カード 22 磁気ヘッド

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カード挿入口より挿入されたカードをモ
    ータ駆動によって搬送し、ヘッドによりデータの記録又
    は再生を行うカードリーダにおいて、上記カード挿入口
    とヘッドとの間に、上記カードの側面に当接して上記カ
    ードをカード走行基準面に押圧する押圧部材を配置し、
    上記押圧部材は、カードの挿入によって始動するモータ
    により回転駆動される回転自在の回転部材であり、上記
    回転部材は、上記カードの側面に当接して上記カードの
    搬送を行うベルトであり、該ベルトは、上記カード挿入
    口とヘッドとの間に配置され上記カードの側面を押圧す
    る付勢力を受けた付勢プーリと上記モータによって回転
    駆動される駆動プーリとの間に掛けわたされたものであ
    ることを特徴とするカードリーダ。
  2. 【請求項2】 上記カード走行基準面は回転自在な複数
    のローラを備えることを特徴とする請求項1記載のカー
    ドリーダ。
  3. 【請求項3】 上記付勢プーリと駆動プーリとの間には
    上記ベルトによってカードの搬送を行うための搬送プー
    リが上記ベルトに従動するように設けられていることを
    特徴とする請求項1又は2記載のカードリーダ。
JP30463796A 1996-11-15 1996-11-15 カードリーダ Expired - Fee Related JP3394874B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30463796A JP3394874B2 (ja) 1996-11-15 1996-11-15 カードリーダ
US08/970,038 US6250552B1 (en) 1996-11-15 1997-11-13 Card reader having means for reducing the size of the card reader
GB9724268A GB2319375B (en) 1996-11-15 1997-11-17 Card reader
EP97402756A EP0843274A3 (en) 1996-11-15 1997-11-17 Card reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30463796A JP3394874B2 (ja) 1996-11-15 1996-11-15 カードリーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10143615A JPH10143615A (ja) 1998-05-29
JP3394874B2 true JP3394874B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=17935443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30463796A Expired - Fee Related JP3394874B2 (ja) 1996-11-15 1996-11-15 カードリーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3394874B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10143615A (ja) 1998-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6250552B1 (en) Card reader having means for reducing the size of the card reader
JP3394874B2 (ja) カードリーダ
US5578811A (en) Information recording and/or reproducing apparatus provided with optical card carrying mechanism
JPH11143997A (ja) カード搬送機構
JP3733193B2 (ja) 磁気カードリーダ
JPH1196313A (ja) カードリーダ
JPH04206066A (ja) 情報記録カードの情報記録再生装置
JP2960666B2 (ja) カードリーダのカード搬送機構
JP3591103B2 (ja) 磁気カードリーダライタ
JP3563957B2 (ja) カードリーダのカード強制排出方法
JP3735922B2 (ja) カードリーダ
JP2728353B2 (ja) 媒体送り装置
JP3342356B2 (ja) 磁気カードリーダ
JP3269114B2 (ja) 磁気カードリードライタ
JP3004933B2 (ja) カード搬送装置
JPH07334629A (ja) カードリーダ
JP2872887B2 (ja) 磁気ヘッドの支持装置
JPH1091732A (ja) 媒体送り装置
US5027248A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus with a tape guide
JP2558463Y2 (ja) 磁気カード等の位置決め装置
JP2004030036A (ja) 印字機能付カード処理装置
JPH0514356Y2 (ja)
JPH0650050Y2 (ja) 挿入カードの待機装置
JPH10172230A (ja) 磁気カードリーダの磁気ヘッド移動機構
JP3991844B2 (ja) 印字機能付カード処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110131

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120131

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees