JP3373040B2 - 耐摩耗性の改良された空気入りタイヤ - Google Patents

耐摩耗性の改良された空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP3373040B2
JP3373040B2 JP09991494A JP9991494A JP3373040B2 JP 3373040 B2 JP3373040 B2 JP 3373040B2 JP 09991494 A JP09991494 A JP 09991494A JP 9991494 A JP9991494 A JP 9991494A JP 3373040 B2 JP3373040 B2 JP 3373040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
wear resistance
phenylenediamine
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09991494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07304305A (ja
Inventor
真吾 緑川
欽也 川上
也寸志 菊地
資二 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP09991494A priority Critical patent/JP3373040B2/ja
Priority to KR1019950003604A priority patent/KR100285147B1/ko
Priority to US08/431,778 priority patent/US5684073A/en
Priority to DE19517544A priority patent/DE19517544B4/de
Publication of JPH07304305A publication Critical patent/JPH07304305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3373040B2 publication Critical patent/JP3373040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • C08K5/18Amines; Quaternary ammonium compounds with aromatically bound amino groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3415Five-membered rings
    • C08K5/3417Five-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • C08K5/3437Six-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐摩耗性の改良された
空気入りタイヤに関し、更に詳しくは、良好な操縦安定
性及び高グリップ性能を維持しながら耐摩耗性の改良さ
れた空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】キャップトレッド及びアンダートレッド
から成るトレッド部、ショルダー部、サイドウォール部
並びにビード部から構成される空気入りタイヤにおい
て、トレッド部、特に走行路面と接触するキャップトレ
ッド部はタイヤが転動するときに走行路面に接触する重
要な部分であり、カーカスを保護すると共に、良好な操
縦安定性、高グリップ性能及び優れた耐摩耗性が要求さ
れることは周知の通りである。しかしながら、耐摩耗性
を向上させるためにタイヤの接地面積を最大限に確保し
ようとすると、逆に溝面積が減少して操縦安定性やグリ
ップ性能が低下してしまう。また、耐摩耗性を向上させ
るために、例えばポリブタジエンゴムを配合すると、操
縦安定性が低下するので好ましくない。このように耐摩
耗性と操縦安定性及びグリップ性能とは二律背反関係に
あるため、これらの要求特性を両立させることは極めて
困難であった。
【0003】従来、キャップトレッド部又はサイドウォ
ール部を構成するゴム組成物について、いくつかの提案
がある。例えば特開昭61−44004号公報には、N
−(1,3−ジメチルブチル)−N′−フェニル−p−
フェニレンジアミン又はN−イソプロピル−N′−フェ
ニル−p−フェニレンジアミンと、6−エトキシ−1,
2−ジヒドロ−2,2,4−トリメチルキノリン又は6
−アニリノ−2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒド
ロキノリンを1/1〜5/1の比率で1〜5phr 配合す
ることにより空気入りタイヤのサイド外観を改良するこ
とが記載されているが、この公報には空気入りタイヤの
操縦安定性を維持しながら耐摩耗性を向上させることに
ついては全く開示されていない。
【0004】特開昭63−10646号公報には、N−
(1,3−ジメチルブチル)−N′−フェニル−p−フ
ェニレンジアミン又はN−イソプロピル−N′−フェニ
ル−p−フェニレンジアミン0.5〜5phr と、高炭素
含有量のp−フェニレンジアミン0.15〜5重量部を
配合することにより空気入りタイヤのサイド外観を改良
することが記載されているが、この公報にも空気入りタ
イヤの操縦安定性を維持しながら耐摩耗性を向上させる
ことについては全く開示されていない。
【0005】特開昭60−50213号公報には、特定
の組成の2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキ
ノリン重合物から成る屈曲亀裂及び熱劣化の防止に有用
なゴム用劣化防止剤が開示されているが、この公報にも
空気入りタイヤの操縦安定性を維持しながら耐摩耗性を
向上させることについては全く開示されていない。
【0006】特開昭60−250051号公報には、5
−アニリノ−2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒド
ロキノリンとN−フェニル−N′−アルキル−p−フェ
ニレンジアミンとからなる耐オゾン性向上のためのゴム
用劣化防止剤が開示されているが、この公報にも、空気
入りタイヤの操縦安定性を維持しながら耐摩耗性を向上
させることについては全く開示されていない。
【0007】特開平1−135843号公報には、N−
(1,3−ジメチルブチル)−N′−フェニル−p−フ
ェニレンジアミン及び/又はN−イソプロピル−N′−
フェニル−p−フェニレンジアミンを5phr 以上配合
し、ワックス類を含まないゴム組成物によりタイヤ外観
を向上させることが記載されているが、この公報にも空
気入りタイヤの操縦安定性を維持しながら耐摩耗性を向
上させることについては全く開示されていない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、良好な操縦安定性及び高グリップ性能を維持しなが
ら耐摩耗性を改良した空気入りタイヤを提供することに
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に従えば、(i)
p−フェニレンジアミン系老化防止剤3〜10重量部、
(ii)2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノ
リンもしくはその誘導体又はそれらの多量体混合物1〜
10重量部及び(iii)窒素比表面積が70m2/g以上で
24M4DBPが80ml/100g以上のカーボン30
〜100重量部をゴム100重量部に配合して成る、t
anδ(0℃)が0.45以上でかつtanδ(60
℃)が0.25以上のゴム組成物からキャップトレッド
部を構成した空気入りタイヤが提供される。
【0010】本発明に従えば、また、(i)p−フェニ
レンジアミン系老化防止剤〜10重量部、(ii)2量
体含量が20重量%以上、3量体含量が15重量%以上
及び4量体含量が5重量%以上で2〜4量体の合計含量
が45重量%以上の2,2,4−トリメチル−1,2−
ジヒドロキノリン又はその誘導体の多量体混合物〜1
0重量部、並びに(iii)窒素比表面積が70m2/g以上
で24M4DBPが80ml/100g以上のカーボン3
0〜100重量部をゴム100重量部に配合して成る、
tanδ(0℃)が0.45以上でかつtanδ(60
℃)が0.25以上のゴム組成物からキャップトレッド
部を構成した空気入りタイヤが提供される。
【0011】本発明に係る空気入りタイヤの構造には特
に限定はなく、従来から知られている任意の構造の空気
入りタイヤ、更には現在開発中の各種構造の空気入りタ
イヤの構造とすることができるが、例えばラジアル構造
の空気入りタイヤが好ましい。
【0012】ところで、本発明によれば、前記した通
り、空気入りタイヤのキャップトレッド部を、特定の老
化防止剤の組合せ及び特定のカーボンブラックをゴム配
合物中に特定の割合で配合して成るゴム組成物から構成
される。
【0013】本発明において用いられるゴム組成物のポ
リマー成分としては、従来からタイヤ用に一般に使用さ
れている任意のポリマー、例えば天然ゴム(NR)、各
種スチレンブタジエン共重合ゴム(SBR)、各種ポリ
ブタジエンゴム(BR)、各種ポリイソプレンゴム(I
R)などを単独又はブレンドで用いることができる。特
に好ましいゴム成分はSBRを主体とするジエン系ゴ
ム、特に全ポリマーの50重量%以上がSBRであるの
が好ましい。
【0014】本発明の第一の態様によればキャップトレ
ッド部のゴム組成物として、前述の如く、ゴム100重
量部に対し、(i)p−フェニレンジアミン系老化防止
剤3〜10重量部、好ましくは4〜9重量部並びに(i
i)2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリ
もしくはその誘導体又はそれらの多量体混合物1〜1
0重量部、好ましくは2〜9重量部を配合することが必
要である。ジアミン系老化防止剤の配合量が少な過ぎた
り、キノリン系化合物の配合量が少な過ぎたりすると、
所望の摩耗改良効果が認められないので好ましくない。
逆にこれらの配合量が多過ぎても更なる摩耗改良効果は
小さく、またブルーム発生、コスト上昇を招くので好ま
しくない。
【0015】本発明の第二の態様によれば、キャップト
レッド部のゴム組成物として、前述の如く、ゴム100
重量部に対し(i)p−フェニレンジアミン系老化防止
〜10重量部、好ましくは2〜9重量部、(ii)2
量体含量が20重量%以上、好ましくは35重量%以
上、3量体含量が15重量%以上、好ましくは25重量
%以上及び4量体含量が5重量%以上、好ましくは10
重量%以上で2〜4量体の合計含量が45重量%以上、
好ましくは70重量%以上の2,2,4−トリメチル−
1,2−ジヒドロキノリン又はその誘導体の多量体混合
〜10重量部、好ましくは2〜9重量部を配合する
ことが必要である。これらの配合量が少な過ぎると所望
の耐摩耗性改良効果が認められず、逆に多過ぎても更な
る摩耗改良効果は小さく、またブルーム発生、コスト上
昇を招くので好ましくない。
【0016】本発明の第二の態様で用いるキノリン系化
合物は前述の如く特定含量以上の2〜4量体含量を有す
るものでなければならない。これらの最小含量を満たさ
ないものは所望の耐摩耗性改良効果が得られないので好
ましくない。
【0017】本発明において使用するp−フェニレンジ
アミン系老化防止剤としては、例えばN−フェニル−
N′−(1,3−ジメチル)−p−フェニレンジアミ
ン、N−フェニル−N′−イソプロピル−p−フェニレ
ンジアミン、N,N′−ジフェニル−p−フェニレンジ
アミン、N,N′−ジアリル−p−フェニレンジアミ
ン、N−フェニル−N′−シクロヘキシル−p−フェニ
レンジアミン、N−フェニル−N′−オクチル−p−フ
ェニレンジアミン等が挙げられ、これらは単独又は2種
以上の混合物として使用することができる。
【0018】本発明において用いることができる2,
2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン誘導体
としては、例えば6−エトキシ−2,2,4−トリメチ
ル−1,2−ジヒドロキノリン、6−アニリノ−2,
2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン、6−
ドデシル−2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロ
キノリン等を挙げることができる。
【0019】本発明において用いられるゴム組成物に配
合されるカーボンブラックは、前述の如く、窒素比表面
積(ASTM D3037−78の方法に準拠して窒素
を用いて測定した表面積N2 SA)が70m2/g以上、
好ましくは100m2/g以上で、24M4DBP(AS
TM D3493の方法に準拠して測定)が80ml/1
00g以上、好ましくは90ml/100g以上である必
要がある。使用するカーボンブラックの窒素比表面積や
24M4DBP値が上記規定値を割ると耐摩耗性及び操
縦安定性のいずれも悪化するので好ましくない。
【0020】本発明に用いられるゴム組成物に配合され
るカーボンブラックの配合量はゴム100重量部に対し
30〜100重量部(phr) 、好ましくは40〜90重量
部(phr) である。この配合量が少な過ぎると操縦安定性
が低下するので好ましくなく、逆に多過ぎるとゴムの強
度が低下して耐摩耗性が低下し、また混合加工性が悪化
するので好ましくない。
【0021】本発明に従ったゴム組成物は加硫後のta
nδ(0℃)が0.45以上、好ましくは0.55以上
で、tanδ(60℃)が0.25以上、好ましくは
0.35以上である。これらの値が規定値未満では操縦
安定性及びグリップ性能が低下するので好ましくない。
【0022】本発明において使用するゴム組成物には前
記した必須成分に加えて、タイヤ用に一般に配合される
各種添加剤を任意的に配合することができ、その配合量
も一般的な量とすることができる。このような任意的な
添加剤としては、例えばイオウ、加硫促進剤、充填剤、
軟化剤、可塑剤などを挙げることができる。
【0023】本発明に従った空気入りタイヤは前記した
特定のゴム組成物を加硫してキャップトレッド部とする
以外は一般的な方法及び装置を用いて製造することがで
きる。
【0024】
【実施例】以下、実施例及び比較例に従って本発明を更
に詳しく説明するが、本発明の技術的範囲をこれらの実
施例に限定するものでないことは言うまでもない。実施例1〜4及び比較例1〜2 表1に示す配合内容(重量部)で、それぞれの成分を配
合し、加硫促進剤と硫黄を除く原料ゴム及び配合剤を
1.7リットルのバンバリーミキサーで5分間混合した
後、この混合物に加硫促進剤と硫黄とを8インチの試験
用練りロール機で4分間混練し、ゴム組成物を得た。こ
れらのゴム組成物を160℃で20分間プレス加硫し
て、目的とする試験片を調製し、各種試験を行い、その
物性を測定した。得られた加硫物の物性は表1に示す通
りである。なお、加硫物物性及びタイヤ実走テスト(タ
イヤサイズ 195/60R14)の結果評価は下記方
法で測定した。
【0025】1)tanδ(0℃及び60℃) 粘弾性スペクトロメーター(東洋精機(株)製)を用い
て、温度0℃及び60℃、それぞれ、初期歪10%、動
的歪±2%、周波数20Hzの条件で測定した値である。
0℃におけるtanδは湿潤路での、また60℃におけ
るtanδは乾燥路でのグリップ力の尺度である。いず
れもtanδ値の大きい方がタイヤのグリップ力が大き
い。
【0026】2)ランボーン摩耗指数 ランボーン摩耗試験機(岩本製作所(株)製)を用い
て、温度20℃の所定の条件で摩耗減量を測定し、比較
例1、3又は5の値を100として指数表示した。数値
が大きい程、耐摩耗性が良好であることを示す。
【0027】3)ウェットスキッド性 ブリテッシュ・ポータブル・スキッドテスターを用い
て、温度20℃の条件下で測定し、比較例1、3又は5
の値を100として指数表示した。数値が大きい程、ス
キッド抵抗が優れていることを示す。
【0028】4)ドライ操縦安定性 乾燥路面でテストドライバーによる各タイヤのフィーリ
ングを採点し、比較例1又は5での値を100として指
数表示した。数値が大きい程、操縦安定性が良好である
ことを示す。 5)ウェット制動性能 撒水したアスファルト路面を初速40km/hで走行し、
制動したときの制動距離を測定し、比較例1又は5の値
を100として指数表示した。数値が大きい程、制動性
が良好であることを示す。 6)耐摩耗性 JATMAに規定されている設計常用荷重、空気圧の条
件で、乾燥路面を10,000km走行した後、各タイヤ
の摩耗量を比較例1又は5のタイヤの摩耗量に対する指
数で示した。数値が大きい程、耐摩耗性が良好であるこ
とを示す。 7)カーボンブラックの特性の測定方法 a)窒素比表面積(N2 SA) ASTM−D3037−78“Standard Me
thods ofTreating Carbon B
lack−Surface Area by Nitr
ogen Adsorption”Method Cに
よる。 b)24M4DBP吸油量 ASTM−D−3493により測定。 8)2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリ
ン多量体の特性の測定方法2、3及び4量体の重量%
は、ガスクロマトグラフィーを用い、内部標準法によ
り、測定したものである。
【0029】また、以下の実施例及び比較例で用いた配
合成分は以下の通りである。 1)SBR−1……日本ゼオン(株)製“Nipol
1712”(37.5phr 油展)(スチレン含量 2
3.5重量%、1,2−ビニル含量 15%) 2)SBR−2……日本ゼオン(株)製“Nipol
9520”(37.5phr 油展)(スチレン含量 38
重量%、1,2−ビニル含量 14%) 3)BR……日本ゼオン(株)製“Nipol BR−
1441”(37.5phr 油展) 4)カーボンブラック−1……N2 SA=132m2
g、24M4DBP=100ml/100g 5)カーボンブラック−2……N2 SA=84m2/g、
24M4DBP=108ml/100g 6)カーボンブラック−3……N2 SA=44m2/g、
24M4DBP=75ml/100g 7)老化防止剤−1……N−フェニル−N′−(1,3
−ジメチルブチル)−p−フェニレンジアミン 8)老化防止剤−2……ポリ−(2,2,4−トリメチ
ル−1,2−ジヒドロキノリン) 2/3/4量体=40/29/15重量%、2、3、4
量体の合計=85重量% 9)老化防止剤−3……化学名は老化防止剤−2と同
じ、2/3/4量体=11/9/4重量%、同合計=2
4重量% 10)老化防止剤−4……化学名は老化防止剤−2と同
じ、2/3/4量体=21/13/5重量%、同合計=
39重量% 11)亜鉛華……正同化学(株)製“亜鉛華3号” 12)ステアリン酸……花王石鹸(株)製“Lunac
YA” 13)ワックス……大内新興化学(株)製“サンノッ
ク” 14)アロマチックオイル……共同石油(株)製“プロ
セスオイル X−140” 15)イオウ……油処理イオウ 16)加硫促進剤……N−tert−ブチル−2−ベン
ゾチアゾリル−スルフェンアミド(大内新興化学;ノク
セラ−NS−F)
【0030】
【表1】
【0031】実施例5並びに比較例3及び4 前記実施例及び比較例と同様にして表2に示す配合のゴ
ム組成物を用いて各種試験を行った。結果は表2に示す
通りである。
【0032】
【表2】
【0033】実施例6〜9及び比較例5〜10 前記実施例及び比較例と同様にして表3に示す配合のゴ
ム組成物を用いて各種試験を行った。結果は表3に示す
通りである。
【0034】
【表3】
【0035】実施例10及び比較例11 前記実施例及び比較例と同様にして表4に示す配合のゴ
ム組成物を用いて各種試験を行った。結果は表4に示す
通りである。
【0036】
【表4】
【0037】
【発明の効果】表1〜表4に示した通り、本発明の配合
に従えば操縦安定性(ウェットスキッド性、実走ドライ
操縦安定性及び実走ウェット制動特性)を従来の典型例
(比較例1、3及び5、11)と同等以上に保持しなが
ら耐摩耗性(ランボーン摩耗指数及び実走耐摩耗性)に
優れた空気入りタイヤが得られる。
【0038】即ち、本発明の第一の態様に従った配合の
結果を示す表1(比較例1〜2及び実施例1〜4)はS
BR−1及びSBR−2のブレンド系にカーボンブラッ
ク(本発明の規定範囲内)及び他の配合剤を固定してp
−フェニレンジアミン系老化防止剤(老化防止剤−1)
の配合量を変動させると共に2,2,4−トリメチル−
1,2−ジヒドロキノリン(老化防止剤−2又は3)を
配合した系(実施例1〜4)及び配合しなかった系(比
較例1〜2)について試験した結果を示す。比較例1は
従来の典型的なキャップトレッド配合であり、老化防止
剤−1を2部配合した比較例1に対し、配合量を4部と
し、かつ老化防止剤−2又は3を配合した実施例1及び
4ではウェットスキッド性を保持したら、優れた耐摩耗
性を示している(特に本発明の第二の態様にも従った
2、3及び4量体の合計含量が85%の老化防止剤−2
を配合した実施例4は著しく優れた耐摩耗性を示してい
る)。実施例1の系において老化防止剤−3の配合量を
増加させた実施例2及び3においてはウェットスキッド
性を保持しながら耐摩耗性が更に改良されている。
【0039】本発明の第二の態様に従った配合の結果を
示す表2(比較例3〜4及び実施例5)は、SBR−1
単独系において、従来の典型的なキャップトレッド配合
の比較例3に対し、本発明に従って老化防止剤−2を配
合した実施例5の系では、ウェットスキッド性を保持し
ながらランボーン摩耗指数が向上しているが比較例4で
はtanδ(0℃及び60℃)の値がともに本発明の規
定値より低いためランボーン摩耗指数は向上するが、ウ
ェットスキッド性に劣るという問題が生じる。
【0040】本発明の第二の態様に従った他の配合の結
果を示す表3(実施例6〜9及び比較例5〜10)は、
SBR−1及びSBR−2のブレンド系に表示の通り、
カーボンブラック及び老化防止剤の種類及び配合量を種
々変動させたもので、表3の結果からも本発明に従った
配合が、操縦安定性を維持しながら優れた耐摩耗性を示
すことが明らかである。比較例5は従来の典型的なキャ
ップトレッド配合であり、老化防止剤−1を2重量部配
合した系において、本発明の第二の態様の規定値内の
2、3及び4量体含量を有する老化防止剤−2を2、
3、5及び10重量部と量を変動させて配合した実施例
6〜9の配合においてはウェットスキッド性を維持しな
がらランボーン摩耗指数が著しく改良されており、また
実走テスト結果(実施例8)においても従来の典型例で
ある比較例5に比較してドライ操縦安定性及びウェット
制動性能を維持しながら耐摩耗性が著しく改善されてい
る。
【0041】これに対し、2〜4量体含量の小さい老化
防止剤−3又は−4を配合した比較例6〜7では所望の
摩耗向上効果が認められず、2〜4量体含量は満足する
が老化防止剤の配合量の少ない比較例8でも所望の摩耗
向上効果が認められない。また、アミン系老化防止剤で
ある老化防止剤−1を併用しない比較例9の配合でも摩
耗向上効果は認められない。更にN2 SA及び24M4
DBP値が本発明の規定値に満たないカーボンブラック
−3を配合した比較例10はランボーン摩耗指数及びウ
ェットスキッド性のいずれの面においても劣る結果しか
得られない。本発明の第二の態様に従った他の配合の結
果を示す表4(実施例10及び比較例11)は、SBR
−1及びBRのブレンド系に表示の通り、カーボンブラ
ック及び老化防止剤の種類及び配合量を種々変動させた
もので、表4の結果からも本発明に従った配合が、操縦
安定性を維持しながら優れた耐摩耗性を示すことが明ら
かである。
【0042】以上の通り、本発明に従えば、良好な操縦
安定性及び高グリップ性能を維持しながら耐摩耗性を改
良した空気入りタイヤを得ることができる。これは、本
発明に従った空気入りタイヤがp−フェニレンジアミン
系老化防止剤の優れた耐オゾン性及び酸化防止性と、ジ
ヒドロキノリン系老化防止剤の優れた耐熱性及び耐屈曲
性とが相剰的に作用してゴムの老化を防ぐと共に、耐摩
耗性が著しく向上するためと思われる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C08L 21/00 C08L 21/00 (72)発明者 藤田 資二 神奈川県平塚市追分2番1号 横浜ゴム 株式会社 平塚製造所内 (56)参考文献 特開 昭62−129324(JP,A) 特開 昭58−1734(JP,A) 特開 昭54−57553(JP,A) 特開 昭57−65835(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60C 1/00,11/00 C08K 3/04,5/18,5/3432 C08L 21/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (i)p−フェニレンジアミン系老化防
    止剤3〜10重量部、(ii)2,2,4−トリメチル−
    1,2−ジヒドロキノリンもしくはその誘導体又はそれ
    らの多量体混合物1〜10重量部及び(iii)窒素比表面
    積が70m2/g以上で24M4DBPが80ml/100
    g以上のカーボン30〜100重量部をゴム100重量
    部に配合して成る、tanδ(0℃)が0.45以上で
    かつtanδ(60℃)が0.25以上のゴム組成物か
    らキャップトレッド部を構成したことを特徴とする空気
    入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 (i)p−フェニレンジアミン系老化防
    止剤〜10重量部、(ii)2量体含量が20重量%以
    上、3量体含量が15重量%以上及び4量体含量が5重
    量%以上で2〜4量体の合計含量が45重量%以上の
    2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン又
    はその誘導体の多量体混合物〜10重量部、並びに(i
    ii)窒素比表面積が70m2/g以上で24M4DBPが
    80ml/100g以上のカーボン30〜100重量部を
    ゴム100重量部に配合して成る、tanδ(0℃)が
    0.45以上でかつtanδ(60℃)が0.25以上
    のゴム組成物からキャップトレッド部を構成したことを
    特徴とする空気入りタイヤ。
JP09991494A 1994-05-13 1994-05-13 耐摩耗性の改良された空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP3373040B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09991494A JP3373040B2 (ja) 1994-05-13 1994-05-13 耐摩耗性の改良された空気入りタイヤ
KR1019950003604A KR100285147B1 (ko) 1994-05-13 1995-02-24 내마모성이개량된공기타이어
US08/431,778 US5684073A (en) 1994-05-13 1995-05-01 Pneumatic tire having improved abrasion resistance
DE19517544A DE19517544B4 (de) 1994-05-13 1995-05-12 Pneumatikreifen mit verbesserter Abriebfestigkeit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09991494A JP3373040B2 (ja) 1994-05-13 1994-05-13 耐摩耗性の改良された空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07304305A JPH07304305A (ja) 1995-11-21
JP3373040B2 true JP3373040B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=14260053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09991494A Expired - Fee Related JP3373040B2 (ja) 1994-05-13 1994-05-13 耐摩耗性の改良された空気入りタイヤ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5684073A (ja)
JP (1) JP3373040B2 (ja)
KR (1) KR100285147B1 (ja)
DE (1) DE19517544B4 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100369615B1 (ko) * 2000-06-09 2003-01-29 금호산업 주식회사 바이어스용 언더트레드 고무조성물
KR100385569B1 (ko) * 2000-08-24 2003-05-27 금호산업주식회사 접착 고무조성물
KR100360938B1 (ko) * 2000-11-15 2002-11-23 한국타이어 주식회사 트럭버스용 래디알 공기압 타이어의 사이드월 고무 조성물
KR100513232B1 (ko) * 2002-07-05 2005-09-07 금호타이어 주식회사 트럭 및 버스용 타이어 트레드 고무조성물
US7531596B2 (en) * 2006-11-30 2009-05-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition containing antidegradant and MIBK adsorbing activated carbon, and pneumatic tire with component
FR2931158B1 (fr) * 2008-05-15 2010-07-30 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc pour pneumatique incorporant un nouveau systeme anti-oxydant
KR101165295B1 (ko) * 2009-12-31 2012-07-19 한국타이어 주식회사 타이어용 고무 조성물 및 이의 제조방법
JP6351495B2 (ja) * 2014-12-16 2018-07-04 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
DE102021212138A1 (de) * 2021-10-27 2023-04-27 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung, Vulkanisat der Kautschukmischung und Fahrzeugreifen

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53145854A (en) * 1977-05-25 1978-12-19 Sumitomo Chem Co Ltd Deterioration of inhibitor for rubber
US4519430A (en) * 1982-07-29 1985-05-28 The B. F. Goodrich Company Energy saving tire with silica-rich tread
JPS6050213A (ja) * 1983-08-30 1985-03-19 Mitsubishi Motors Corp ディ−ゼル排出ガス浄化装置のバ−ナエア制御装置
JPS60250051A (ja) * 1984-05-25 1985-12-10 Sumitomo Chem Co Ltd ゴム用劣化防止剤
JPS6144004A (ja) * 1984-08-08 1986-03-03 Bridgestone Corp サイド外観が改良された空気入りタイヤ
JPS6310646A (ja) * 1986-03-19 1988-01-18 Bridgestone Corp ゴム組成物
JPH01135843A (ja) * 1987-11-20 1989-05-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレツド用ゴム組成物
US5191003A (en) * 1990-08-08 1993-03-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Rubber composition
JPH0650213A (ja) * 1992-07-29 1994-02-22 Walbro Far East Inc ダイヤフラム型気化器
JP3415217B2 (ja) * 1992-09-29 2003-06-09 株式会社ブリヂストン 重車両用空気入りタイヤ
JPH06144004A (ja) * 1992-10-30 1994-05-24 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 可変断面型車体装飾部品
JPH06310646A (ja) * 1993-04-21 1994-11-04 Dainippon Printing Co Ltd 多層リードフレーム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07304305A (ja) 1995-11-21
US5684073A (en) 1997-11-04
DE19517544B4 (de) 2005-08-25
KR950031547A (ko) 1995-12-18
KR100285147B1 (ko) 2001-11-22
DE19517544A1 (de) 1995-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100287052B1 (ko) 고무 조성물 및 이를 포함하는 공기타이어
US5679744A (en) Rubber composition
US20050222317A1 (en) Rubber composition
JP3375424B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2999128B2 (ja) 空気入りタイヤ
US5851321A (en) Pneumatic tire including cap tread portion
JP3373040B2 (ja) 耐摩耗性の改良された空気入りタイヤ
JP7159566B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JPH11349732A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP3384794B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JPH1180435A (ja) タイヤのトレッド部用ゴム組成物
JP3506542B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3499052B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH1160816A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3530088B2 (ja) ゴム組成物およびその製造方法
JPH08225684A (ja) ゴム組成物及び該ゴム組成物を用いたタイヤトレッド及び該トレッドを有するタイヤ
JP2944906B2 (ja) ゴム組成物、該ゴム組成物から製造したタイヤトレッド及び該トレッドを有するタイヤ
JPH0680786A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物の製造方法
JP3112823B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH10182881A (ja) ゴム組成物
JPH08176348A (ja) 空気入りタイヤ
JP3486288B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JPH07102116A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2000256506A (ja) ゴム組成物
KR100703850B1 (ko) 타이어 트레드용 고무 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees