JP3530088B2 - ゴム組成物およびその製造方法 - Google Patents

ゴム組成物およびその製造方法

Info

Publication number
JP3530088B2
JP3530088B2 JP30291399A JP30291399A JP3530088B2 JP 3530088 B2 JP3530088 B2 JP 3530088B2 JP 30291399 A JP30291399 A JP 30291399A JP 30291399 A JP30291399 A JP 30291399A JP 3530088 B2 JP3530088 B2 JP 3530088B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
rubber
chemical
formula
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30291399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001123016A (ja
Inventor
則子 八木
清繁 村岡
鉄也 国澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP30291399A priority Critical patent/JP3530088B2/ja
Publication of JP2001123016A publication Critical patent/JP2001123016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3530088B2 publication Critical patent/JP3530088B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、加工性、耐摩耗性
を低下させることなく、低発熱性(転がり抵抗特性)、
ウェットスキッド性能に優れるゴム組成物およびその製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車タイヤに要求される特性は
低燃費のほか、操縦安定性、耐摩耗性、乗り心地など多
岐にわたり、これら性能を向上させるために種々の工夫
がなされている。これらの性能のうち、とくにタイヤの
グリップ性能と転がり抵抗特性は、いずれもゴムのヒス
テリシスロスに関する性能である。一般に、ヒステリシ
スロスを大きくするとグリップ力は高くなり制動性能が
向上するが、転がり抵抗も大きくなり燃費の増大をもた
らす。このように、グリップ性能と転がり抵抗特性は、
相反する関係にあるため、両特性を同時に満足させるべ
く種々のタイヤ用ゴム組成物が提案されている。たとえ
ば、タイヤ用のゴム組成物において、とくにポリマーと
カーボンブラックが両特性に大きく影響することから、
ポリマーとしてスチレン−ブタジエン共重合体を用いる
場合には、結合スチレンの含有率、ブタジエン部分1,
2結合含有率を適宜選択して、転がり抵抗特性とグリッ
プ性能双方の向上を図っている。
【0003】また近年では、低発熱化充填剤としてシリ
カなどの白色充填剤とシランカップリング剤を使用する
方法が知られている。シランカップリング剤を併用する
理由は、シリカはその表面官能基であるシラノール基の
水素結合により粒子同士が凝集する傾向にあり、シラン
カップリング剤はこれらのシラノール基と結合してシリ
カ同士の凝集を防ぎ、加工性を改善できるといわれてい
るためである。一方、性能面では、シリカとポリマーが
シランカップリング剤と化学的に結合することにより転
がり抵抗の低減や摩耗性が改善されると考えられてい
る。しかしながら、これらの目的を達成するためにはシ
リカとシランカップリング剤を混練り、加工中に高温で
充分に反応させる必要がある。ところが、シランカップ
リング剤中のゴムと反応する官能基部分が、混練りなど
の加工中にかかる温度によって加硫工程に至るまでに一
部ゴムと反応を起こしてしまうため、ゲル化というゴム
焼けの現象が起こる。逆に低温で混練りすると、シリカ
とシランカップリング剤の反応が不充分になり、高性能
が得られないという問題が生じる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、耐摩耗性、
低発熱性(転がり抵抗特性)、ウェットスキッド性能を
低下させることなく加工性を大幅に改善できるゴム組成
物およびその製造方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記諸問
題を解決すべく鋭意検討した結果、天然ゴムなどのゴム
成分に白色充填剤、シランカップリング剤と特定のポリ
オキシアルキレングリコール化合物を配合することによ
り、耐摩耗性や、転がり抵抗特性、ウェットスキッド性
能を低下させることなく加工性を大幅に改善できるゴム
組成物が得られることを見出し、本発明を完成するにい
たった。
【0006】すなわち、本発明は、天然ゴムおよび/ま
たはジエン系合成ゴムに対して、充填剤として白色充填
剤を含み、下記一般式(I): Y3−Si−Cn2nA (I) (式(I)中、Yは炭素数1〜4のアルキル基、アルコ
キシル基または塩素原子で、3個のYは同一でも異なっ
ていてもよく、nは1〜6の整数を示し、Aは−Smn
2nSi−Y3基、ニトロソ基、メルカプト基、アミノ
基、エポキシ基、ビニル基、塩素原子、イミド基および
−SmZ基(ここで、mは1〜6の整数であり、nおよ
びYはそれぞれ前記と同様であり、またZは下記化学式
(II)、化学式(III)または化学式(IV)で表される基で
ある)よりなる群から選ばれた基である)で表わされる
シランカップリング剤を白色充填剤に対して1〜20重
量%含み、
【化4】
【化5】
【化6】 さらに下記一般式(V): R1O(R2O)nH (V) (式(V)中、R1 は炭素数1〜6のアルキル基であ
り、R2はメチレン基、エチレン基、プロピレン基、テ
トラメチレン基であって、すべて同一であっても異なっ
ていてもよく、nは1以上20以下の整数であり、ポリ
オキシアルキレングリコール化合物の分子量が200〜
1000である。)で表されるポリオキシアルキレング
リコール化合物を白色充填剤に対して4〜20重量%含
むゴム組成物(請求項1)、および白色充填剤、シラン
カップリング剤およびポリオキシアルキレングリコール
化合物とを練りゴム排出温度150℃以下で混合するこ
とを特徴とする請求項1記載のゴム組成物の製造方法
(請求項2)に関する。
【0007】
【化4】
【0008】
【化5】
【0009】
【化6】
【0010】さらに下記一般式(V): R1O(R2O)nH (V) (式(V)中、R1は水素または炭素数1〜6のアルキ
ル基であり、R2はメチレン基、エチレン基、プロピレ
ン基、テトラメチレン基であって、すべて同一であって
も異なっていてもよく、nは1以上20以下の整数であ
り、ポリオキシアルキレングリコール化合物の分子量が
200〜1000である。)で表されるポリオキシアル
キレングリコール化合物を白色充填剤に対して4〜20
重量%含むゴム組成物(請求項1)、および白色充填
剤、シランカップリング剤およびポリオキシアルキレン
グリコール化合物とを練りゴム排出温度150℃以下で
混合することを特徴とする請求項1記載のゴム組成物の
製造方法(請求項2)に関する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
【0012】本発明で使用するゴム成分としては、天然
ゴム(NR)および/またはジエン系合成ゴムである。
ジエン系合成ゴムとしては、スチレン−ブタジエンゴム
(SBR)、ブタジエンゴム(BR)、イソプレンゴム
(IR)、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPD
M)、クロロプレンゴム(CR)、アクリロニトリル−
ブタジエンゴム(NBR)などがあげられ、本発明に使
用するゴム成分中に1種類または2種類以上含まれてい
てもよい。
【0013】つぎに本発明のゴム組成物に用いる白色充
填剤としては、シリカ、クレー、アルミナ、タルク、炭
酸カルシウム、炭酸マグネシウム、水酸化アルミニウ
ム、水酸化マグネシウム、酸化マグネシウム、酸化チタ
ンなどがあげられる。これらは単独あるいは2種以上混
合して用いることができる。とくに好ましい白色充填剤
は、補強性の点からシリカ、クレー、水酸化アルミニウ
ム、アルミナである。
【0014】シリカを使用する場合、シリカのチッ素吸
着比表面積(N2SA)は50〜300m2/gであるこ
とが好ましい。シリカのチッ素吸着比表面積(N2
A)が50m2/g未満の場合、分散性改良効果や補強
効果が小さくなり、300m2/gをこえる場合、分散
性がわるく、発熱性が増大する傾向がある。
【0015】本発明のゴム組成物中に含まれる白色充填
剤の配合量は、本発明に使用されるゴム成分100重量
部に対して、好ましくは5〜100重量部、より好まし
くは10〜95重量部、さらに好ましくは20〜90重
量部である。白色充填剤の配合量が5重量部未満では、
補強効果が小さく、100重量部をこえると作業性が低
下するために好ましくない。低発熱性、作業性の面か
ら、白色充填剤の配合量は20〜90重量部が最も好ま
しい。
【0016】また、白色充填剤を使用する場合、充填剤
とゴム成分の結合を強め、耐摩耗性を向上させるため
に、カップリング剤を用いる。本発明のゴム組成物に使
用されるカップリング剤は、下記一般般式(I)で表さ
れるシランカップリング剤である。
【0017】Y3−Si−Cn2nA (I) ここで、式(I)中、Yは炭素数1〜4のアルキル基、
アルコキシル基または塩素原子で、3個のYは同一でも
異なっていてもよく、nは1〜6の整数を示し、Aは−
mn2nSi−Y3基、ニトロソ基、メルカプト基、
アミノ基、エポキシ基、ビニル基、塩素原子、イミド基
および−SmZ基(ここで、mは1〜6の整数であり、
nおよびYはそれぞれ前記と同様であり、またZは下記
化学式(II)、化学式(III)または化学式(IV)で表され
る基である)よりなる群から選ばれた基である。
【0018】
【化7】
【0019】
【化8】
【0020】
【化9】
【0021】このようなシランカップリング剤として
は、たとえば、ビス(3−トリエトキシシリルプロピ
ル)テトラスルフィド、ビス(2−トリエトキシシリル
エチル)テトラスルフィド、ビス(3−トリメトキシシ
リルプロピル)テトラスルフィド、ビス(2−トリメト
キシシリルエチル)テトラスルフィド、3−メルカプト
プロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピル
トリエトキシシラン、2−メルカプトエチルトリメトキ
シシラン、2−メルカプトエチルトリエトキシシラン、
3−ニトロプロピルトリメトキシシラン、3−ニトロプ
ロピルトリエトキシシラン、3−クロロプロピルトリメ
トキシシラン、3−クロロプロピルトリエトキシシラ
ン、2−クロロエチルトリメトキシシラン、2−クロロ
エチルトリエトキシシラン、3−トリメトキシシリルプ
ロピル−N,N−ジメチルチオカルバモイルテトラスル
フィド、3−トリエトキシシリルプロピル−N,N−ジ
メチルチオカルバモイルテトラスルフィド、2−トリエ
トキシシリルエチル−N,N−ジメチルチオカルバモイ
ルテトラスルフィド、3−トリメトキシシリルプロピル
ベンゾチアゾールテトラスルフィド、3−トリエトキシ
シリルプロピルベンゾチアゾールテトラスルフィド、3
−トリエトキシシリルプロピルメタクリレートモノスル
フィド、3−トリメトキシシリルプロピルメタクリレー
トモノスルフィドなどがあげられる。また、3個のYが
同一でない例としては、ビス(3−ジエトキシメチルシ
リルプロピル)テトラスルフィド、3−メルカプトプロ
ピルジメトキシメチルシラン、3−ニトロプロピルジメ
トキシメチルシラン、3−クロロプロピルジメトキシメ
チルシラン、ジメトキシメチルシリルプロピル−N,N
−ジメチルチオカルバモイルテトラスルフィド、ジメト
キシメチルシリルプロピルベンゾチアゾールテトラスル
フィドなどがあげられる。カップリング剤添加効果とコ
ストの両立から、ビス(3−トリエトキシシリルプロピ
ル)テトラスルフィドなどが好ましい。
【0022】かかるシランカップリング剤の配合量は前
記白色充填剤の重量に対して1〜20重量%が好まし
い。シランカップリング剤の配合量が1重量%未満では
シランカップリング剤を添加する効果が充分でなく、2
0重量%をこえると、コストが上がる割にカップリング
効果が得られず補強性、耐摩耗性が低下するため好まし
くない。分散効果、カップリング効果の面から、シラン
カップリング剤の配合量は2〜15重量%であることが
より好ましい。
【0023】本発明で用いるポリオキシアルキレングリ
コール化合物は、下記一般式(V)で表されるポリオキ
シアルキレングリコール化合物である。
【0024】R1O(R2O)nH (V) ここで、式(V)中、R1 は炭素数1〜6のアルキル基
であり、R2はメチレン基、エチレン基、プロピレン
基、テトラメチレン基であって、すべて同一であっても
異なっていてもよく、nは1以上20以下の整数であ
る。
【0025】また、前記一般式(V)で表されるポリオ
キシアルキレングリコール化合物の分子量は200〜1
000であり、好ましくは、200〜800である。分
子量が200より小さくても、1000より大きくても
白色充填剤の分散性に起因せず、加工性を改善するには
到らない。
【0026】とくに、白色充填剤の分散効果の点からR
1は水素、メチル基が好ましく、一方、R2はメチレン
基、エチレン基が好ましい。
【0027】本発明のゴム組成物中に含まれるポリオキ
シアルキレングリコール化合物の配合量は、前記白色充
填剤の重量に対して好ましくは4〜20重量%、より好
ましくは4〜15重量%である。ポリオキシアルキレン
グリコール化合物の配合量が4重量%未満であると加工
性が充分でなく、20重量%をこえると、コストが上が
る割に低発熱性が得られず好ましくない。
【0028】本発明のゴム組成物は前記白色充填剤以外
にも充填剤として、カーボンブラックなどを併用でき
る。本発明のゴム組成物中に含まれるカーボンブラック
の配合量は、前記ゴム成分100重量部に対し80重量
部以下であることが好ましい。カーボンブラックの配合
量が80重量部をこえると、発熱性が増大し好ましくな
い。
【0029】本発明に使用できるカーボンブラックの例
としては、HAF、ISAF、SAFなどがあげられる
が、とくに限定されるものではない。
【0030】なお、本発明のゴム組成物には、前記ゴム
成分、白色充填剤を含む充填剤、カップリング剤、ポリ
オキシアルキレングリコール化合物以外に、必要に応じ
て、軟化剤、老化防止剤、加硫剤、加硫促進剤、加硫促
進助剤などの通常のゴム工業で使用される配合剤を適宜
配合することができる。
【0031】前記ゴム、白色充填剤、シランカップリン
グ剤、ポリオキシアルキレングリコール化合物は、排出
温度150℃以下で混合することが好ましい。150℃
以上であると、ゴム焼けの現象が起こる傾向がある。
【0032】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説
明するが、これらは本発明を限定するものではない。
【0033】実施例および比較例に用いた各種試薬を以
下に示す。 ジエン系合成ゴム :日本合成ゴム(株)製のSBR1502 (スチレン−ブタジエン共重合体) シリカ :デグッサ社製のUltrasil VN3 (窒素吸着被表面積:180m2/g) シランカップリング剤:デグッサ社製のSi69 (化学名:ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド) 老化防止剤 :大内新興化学工業(株)製のノクラック6C (化学名:N−(1,3−ジメチルブチル)−N′−フェニル−p− フェニレンジアミン) ステアリン酸 :日本油脂(株)製のステアリン酸 酸化亜鉛 :三井金属鉱業(株)製の亜鉛華1号 硫黄 :鶴見化学(株)製の粉末硫黄 加硫促進剤 TBBS:大内新興化学工業(株)製のノクセラー NS (化学名:N−第三−ブチル−2−ベンゾチアジル・スルフェンアミド) 加硫促進剤 DPG :大内新興化学工業(株)製のノクセラー D (化学名:N,N′−ジフェニル・グアニジン)
【0034】実施例および比較例に用いたポリオキシア
ルキレングリコール化合物を下記に示す。
【0035】 (ポリオキシアルキレングリコール化合物) (1)HO(CH2CH2O)9H (日本油脂(株)製、PEG400) (平均分子量:400) (2)HO(CH2CH2O)14H (日本油脂(株)製、PEG600) (平均分子量:600) (3)CH3O(CH2CH2O)9H (日本油脂(株)製、ユニオックスM −400) (平均分子量:400) (4)ジエチレングリコール (和光純薬(株)製) (5)トリエチレングリコール (和光純薬(株)製) (6)PEG 4000 (日本油脂(株)製、PEG4000) (平均分子量:4000)
【0036】実施例および比較例において、得られた各
種ゴム組成物の加工性、転がり抵抗特性、耐摩耗性、お
よびウェットスキッド性能は、以下の方法により測定し
求めた。
【0037】(加工性)JIS K6300に定められ
たムーニー粘度の測定法に従い、130℃で測定した。
比較例1のムーニー粘度(ML1+4)を100とし、下
記計算式で指数表示した。指数が大きいほど、ムーニー
粘度が低く、加工性に優れている。 加工性指数=比較例1のtanδ/各配合のtanδ×
100
【0038】(耐摩耗性)ランボーン摩耗試験機を用
い、測定条件を温度20℃、スリップ率20%、試験時
間5分間として測定し、各配合の容積損失を計算して、
比較例1の損失量を100とし、下記計算式で指数表示
した。指数が大きいほど耐摩耗性に優れる。ランボーン
摩耗指数=比較例1の損失量/各配合の損失量×100
【0039】(転がり抵抗特性)粘弾性スペクトロメー
ター VES(岩本製作所製)を用いて、温度70℃、
初期歪み10%、動歪み2%の条件下で測定を行った。
各配合のtanδを測定し、比較例1のtanδを10
0とし、下記計算式で指数表示した。指数が大きいほど
転がり抵抗特性に優れる。 転がり抵抗特性指数=比較例1のtanδ/各配合のt
anδ×100
【0040】(ウェットスキッド性能)スタンレー社製
のポータブルスッキドテスターを用いてASTM E3
03−83の方法に従って測定し、以下の計算式で指数
表示した。指数が大きいほどウェットスキッド性能に優
れる。 ウェットスキッド性能指数=各配合の数値/比較例1の
数値×100
【0041】実施例1および比較例1〜 (1)〜(6)のポリオキシアルキレングリコール化合
物を用い、表1および2に示す配合処方に従ってゴム組
成物を調製した。混練り方法としては、たとえばバンバ
リーミキサーなどを用いてまずゴム成分を100〜15
0℃で1〜2分間素練りし、つぎに加硫剤や加硫促進剤
以外の成分を100〜150℃で2〜4分間混練し、ゴ
ム組成物の排出ゴム温度が表2記載の温度になるように
排出した。つづいて、オープンロールなどを用いて加硫
剤や加硫促進剤を配合、混練りして各種ゴム組成物を得
た。これらゴム組成物を170℃で20分間プレス加硫
して加硫物を得、前記方法により各特性について測定し
た。
【0042】各実施例および比較例で得られた結果を表
2に示す。
【0043】
【表1】
【0044】
【表2】
【0045】
【0046】
【発明の効果】本発明により、耐摩耗性や、低発熱性
(転がり抵抗特性)、ウェットスキッド性能を低下させ
ることなく加工性を改善したゴム組成物が得られる。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 7/00 - 21/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天然ゴムおよび/またはジエン系合成ゴ
    ムに対して、充填剤として白色充填剤を含み、下記一般
    式(I): Y3−Si−Cn2nA (I) (式(I)中、Yは炭素数1〜4のアルキル基、アルコ
    キシル基または塩素原子で、3個のYは同一でも異なっ
    ていてもよく、nは1〜6の整数を示し、Aは−Smn
    2nSi−Y3基、ニトロソ基、メルカプト基、アミノ
    基、エポキシ基、ビニル基、塩素原子、イミド基および
    −SmZ基(ここで、mは1〜6の整数であり、nおよ
    びYはそれぞれ前記と同様であり、またZは下記化学式
    (II)、化学式(III)または化学式(IV)で表される基で
    ある)よりなる群から選ばれた基である)で表わされる
    シランカップリング剤を白色充填剤に対して1〜20重
    量%含み、 【化1】 【化2】 【化3】 さらに下記一般式(V): R1O(R2O)nH (V) (式(V)中、R1 は炭素数1〜6のアルキル基であ
    り、R2はメチレン基、エチレン基、プロピレン基、テ
    トラメチレン基であって、すべて同一であっても異なっ
    ていてもよく、nは1以上20以下の整数であり、ポリ
    オキシアルキレングリコール化合物の分子量が200〜
    1000である。)で表されるポリオキシアルキレング
    リコール化合物を白色充填剤に対して4〜20重量%含
    むゴム組成物。
  2. 【請求項2】 白色充填剤、シランカップリング剤およ
    びポリオキシアルキレングリコール化合物とを、練りゴ
    ム排出温度150℃以下で混合することを特徴とする請
    求項1記載のゴム組成物の製造方法。
JP30291399A 1999-10-25 1999-10-25 ゴム組成物およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3530088B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30291399A JP3530088B2 (ja) 1999-10-25 1999-10-25 ゴム組成物およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30291399A JP3530088B2 (ja) 1999-10-25 1999-10-25 ゴム組成物およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001123016A JP2001123016A (ja) 2001-05-08
JP3530088B2 true JP3530088B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=17914633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30291399A Expired - Fee Related JP3530088B2 (ja) 1999-10-25 1999-10-25 ゴム組成物およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3530088B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10012407A1 (de) * 2000-03-15 2001-09-20 Bayer Ag Polyether enthaltende Kautschukmischungen
JP2004307820A (ja) * 2003-03-27 2004-11-04 Tokai Rubber Ind Ltd 耐熱性防振ゴム組成物
DE102004061014A1 (de) * 2004-12-18 2006-06-29 Degussa Ag Kautschukmischungen
US7368490B2 (en) * 2005-11-28 2008-05-06 Momentive Performance Materials Inc. Rubber compositions comprising unsaturated imidoalkoxysilanes
JP5265093B2 (ja) * 2006-05-19 2013-08-14 株式会社ブリヂストン ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
WO2012020826A1 (ja) 2010-08-11 2012-02-16 株式会社ブリヂストン ゴム組成物、ゴム組成物の変色防止方法、及びタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001123016A (ja) 2001-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5006617B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いたトレッドを有するタイヤ
EP2196324B1 (en) Tread rubber composition for studless tire and studless tire
JP4762562B2 (ja) 空気入りタイヤ用ゴム組成物
EP1958984B1 (en) Rubber composition
JP4663687B2 (ja) ゴム組成物ならびにそれを用いたトレッドおよび/またはサイドウォールを有するタイヤ
JP2003192842A (ja) タイヤ用ゴム組成物および当該ゴム組成物を用いたタイヤ
EP1788020A1 (en) Rubber composition for tires
EP1882716A1 (en) Rubber composition and tire having tread and/or sidewall using same
JP2011144324A (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6249718B2 (ja) ゴム組成物、それを用いたタイヤ部材およびタイヤ
JP2000159935A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP7159566B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP4646523B2 (ja) ゴム組成物の製造方法、ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP3384794B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP3530088B2 (ja) ゴム組成物およびその製造方法
JP5144137B2 (ja) トレッド用ゴム組成物およびそれを用いたトレッドを有するタイヤ
JP3384793B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP4741061B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4676587B2 (ja) ゴム組成物
JP2002338750A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP4464723B2 (ja) ゴム組成物
JP4628567B2 (ja) ゴム組成物
JP4447699B2 (ja) ゴム組成物
JP2008291087A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いたトレッドを有する空気入りタイヤ
JP5236138B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees