JP3371174B2 - パケット受信装置 - Google Patents

パケット受信装置

Info

Publication number
JP3371174B2
JP3371174B2 JP25468794A JP25468794A JP3371174B2 JP 3371174 B2 JP3371174 B2 JP 3371174B2 JP 25468794 A JP25468794 A JP 25468794A JP 25468794 A JP25468794 A JP 25468794A JP 3371174 B2 JP3371174 B2 JP 3371174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
pcr
counter
time
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25468794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0897837A (ja
Inventor
知久 志賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP25468794A priority Critical patent/JP3371174B2/ja
Priority to US08/524,214 priority patent/US5781599A/en
Priority to DE1995626016 priority patent/DE69526016T2/de
Priority to EP19950306655 priority patent/EP0703713B1/en
Publication of JPH0897837A publication Critical patent/JPH0897837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3371174B2 publication Critical patent/JP3371174B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40058Isochronous transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40117Interconnection of audio or video/imaging devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/4302Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
    • H04N21/4305Synchronising client clock from received content stream, e.g. locking decoder clock with encoder clock, extraction of the PCR packets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
    • H04N21/43632Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wired protocol, e.g. IEEE 1394
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/24Systems for the transmission of television signals using pulse code modulation
    • H04N7/52Systems for transmission of a pulse code modulated video signal with one or more other pulse code modulated signals, e.g. an audio signal or a synchronizing signal
    • H04N7/54Systems for transmission of a pulse code modulated video signal with one or more other pulse code modulated signals, e.g. an audio signal or a synchronizing signal the signals being synchronous
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4135Peripherals receiving signals from specially adapted client devices external recorder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/4223Cameras

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、IEEE−P1394
に準拠した通信制御バス(以下「P1394シリアルバ
ス」という。)を用いて、MPEGのトランスポートス
トリームが多重化されたパケットを受信、再生する装置
に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、P1394シリアルバスにより複
数の機器を接続し、これらの機器間で通信を行うシステ
ムが考えられている。 【0003】図5にこのようなシステムの例を示す。こ
のシステムは3台のデジタルビデオテープレコーダ(V
TR1〜3)、1台のデジタルカムコーダ(CAM)、
及び1台のデジタルテレビジョン受信機(TV1)を備
えている。そして、各機器の間はP1394シリアルバ
スのケーブルにより接続されている。各機器はP139
4シリアルバスのケーブルから入力される情報信号及び
制御信号を中継する機能を持っているので、この通信シ
ステムは各機器が共通のP1394シリアルバスに接続
されている通信システムと等価である。 【0004】バスを共有している機器におけるデータ伝
送は、図6のように所定の通信サイクル(例えば125
μsec)毎に時分割多重によって行なわれる。バス上
における通信サイクルの管理はサイクルマスターと呼ば
れる所定の機器により行われ、サイクルマスターが通信
サイクルの開始時であることを示す同期パケット(サイ
クルスタートパケット)をバス上の他の機器へ伝送する
ことによってその通信サイクルにおけるデータ伝送が開
始される。なお、サイクルマスターはP1394シリア
ルバスに各機器を接続して通信システムを構成すると、
IEEE−P1394で規定する手法により自動的に決
定される。 【0005】一通信サイクル中におけるデータ伝送の形
態は、ビデオデータやオーディオデータなどの同期型
(Isochronous)データと、接続制御コマン
ド等の非同期型(Asynchronous)データの
2種類である。そして、同期型データパケットが非同期
型データパケットより先に伝送される。同期型データパ
ケットそれぞれにチャンネル番号1,2,3 ,・・・N
を付けることにより、複数の同期型データを区別するこ
とができる。送信すべき全てのチャンネルの同期型デー
タパケットの送信が終了した後、次のサイクルスタート
パケットまでの期間が非同期型データパケットの伝送に
使用される。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】このように構成された
通信システムにおいて、1つのチャンネルの同期型デー
タパケット内に複数プログラムのMPEGのトランスポ
ートパケットを多重化して伝送することを考える。 【0007】MPEGのトランスポートパケットは、図
7に示すように、188バイトの長さを持ち、リンクヘ
ッダー、アダプテーションヘッダー、及びペイロード
(データ部)から構成されている。そして、リンクヘッ
ダーにはプログラムIDが設けられている。また、アダ
プテーションヘッダーは、その先頭から2バイト目から
Program Clock Reference(以
下「PCR」と略す。)が設けられている。 【0008】プログラムIDはプログラムを識別するコ
ードであり、PCRは1つのチャンネルの同期型データ
パケット内に複数プログラムのMPEGのトランスポー
トパケットのストリーム(以下「トランスポートパケッ
トのストリーム」を「トランスポートストリーム」とい
う。)を多重化して伝送する場合に、受信側において各
プログラムのデータを抽出する時間の基準(タイムベー
ス)となるものである。受信側では、所望のプログラム
を受信したい場合には、P1394シリアルバスを経て
受信した同期型データパケットからMPEGのトランス
ポートストリームを作成し、そのトランスポートストリ
ームから所望のプログラムに対応するPCRを読み出
し、MPEGデコーダへ供給する27MHzのクロック
信号を生成するPLLをロックする。 【0009】しかし、この方法ではトランスポートスト
リームを読み出すためのクロック信号を作成するための
PLLと、デコーダに出力する27MHzのクロック信
号を作成するためのPLLの、計2個のPLLが必要で
あるという問題点があった。 【0010】また、受信した同期型データパケットから
トランスポートストリームを作り出すためのFIFO
と、トランスポートストリームのタイミングとデコーダ
がデータを読み込むタイミングの差を吸収するためのF
IFOの、計2個のFIFOが必要であるという問題点
があった。 【0011】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたものであって、単一のPLLと単一のFI
FOにより、複数のプログラムが多重化されたMPEG
のトランスポートストリームをデコードできるパケット
受信装置を提供することを目的とする。 【0012】 【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明は、MEPGのトランスポートストリームが
多重化されたパケットを受信してデコードする装置にお
いて、受信したパケットのタイミングと、前記MEPG
のデコーダがデータを読み込むタイミングとの差を吸収
するための一時蓄積手段と、前記受信したパケットに定
期的に付加されるシンクタイム時刻を抽出するシンクタ
イム抽出手段と、データブロック番号カウンタの出力値
とパケットカウンタの出力値により、前記シンクタイム
からPCR(Program Clock Reference)までの時間差
を算出し、該時間差を伝送路のクロック数に換算した値
を前記シンクタイムに加算することによって、前記受信
したパケット中のPCRの位置を算出する計算手段と、
前記計算手段による算出結果に基づいて前記受信したパ
ケットからPCRを抽出するPCR抽出手段と、前記抽
出手段により抽出されたPCRに基づいて前記デコーダ
を動作させるための基準となるクロック信号を作成する
PLLからなる作成手段とを備え、前記受信したパケッ
トから、単一のPLLによって前記デコーダを動作させ
るための基準となるクロック信号が生成されることを特
徴とする。 【0013】 【0014】 【0015】 【0016】 【作用】本発明では、受信したパケットのタイミングと
MEPGのデコーダがデータを読み込むタイミングとの
差が一時蓄積手段により吸収され、また、受信したパケ
ットに定期的に付加されるシンクタイム時刻をシンクタ
イム抽出手段により抽出し、データブロック番号カウン
タの出力値とパケットカウンタの出力値により、前記シ
ンクタイムからPCRまでの時間差を算出し、該時間差
を伝送路のクロック数に換算した値を前記シンクタイム
に加算することによって、前記受信したパケット中のP
CRの位置を算出する計算手段による算出結果に基づい
て、前記抽出手段により前記受信したパケットからPC
Rを抽出する。そして、抽出されたPCRに基づいて前
記デコーダを動作させるための基準となるクロック信号
をPLLからなる作成手段により作成する。 【0017】したがって、本発明によれば、受信側では
MEPGのフォーマットにコード化されたデータのスト
リームを再生することなく、基準信号を読み出し、デコ
ーダを動作させるためのクロック信号を生成することが
できる。 【0018】 【実施例】以下に5個のプログラムが多重化された1
9.3MHzのトランスポートストリームをP1394
シリアルバスの同期型データパケットで伝送し、それを
受信し、受信したトランスポートストリームの中から指
定された一つのプログラムを抽出し、NTSC方式のビ
デオ信号に変換して出力する実施例について、〔1〕送
信側のタイミング、〔2〕受信側のタイミング、〔3〕
受信装置、〔4〕受信装置の変形例、の順で説明をす
る。 【0019】〔1〕送信側のタイミング まず図1を参照しながら送信側のタイミングについて説
明する。この図で、(a)は入力されるトランスポート
ストリーム、(b)はデータブロック番号(詳細は後述
する。以下「DBN」という。)、(c)は送信される
パケットを示す。 【0020】P1394シリアルバスでは、図1に示す
ように125μs毎にパケットを出力する。入力された
トランスポートストリームはこの125μs単位でパケ
ット化され伝送される。ここでは、期間T1で送信装置
のFIFO(図示せず)に書かれたトランスポートスト
リームはパケットP1として、期間T2で書かれたトラ
ンスポートストリームはパケットP2として伝送され
る。 【0021】P1394シリアルバスでは通常、1クア
ドレット(32ビット)単位でデータを伝送した方が都
合が良いので、入力されたトランスポートストリームを
送信装置内のシリアル/パラレル変換器によって、1ク
アドレットのパラレルデータに変換する。図1(a)の
トランスポートストリームは1クアドレット単位のパラ
レルデータになった後の状態を示している。 【0022】P1394シリアルバスで伝送される全て
のパケットには、パケット長とDBNが付与されてい
る。本実施例では、入力されるトランスポートストリー
ムを仮想的に一定の周期で繰り返すビット列の集合と考
え、すなわち現実には一定の周期を持っていないか他の
周期で繰り返しているトランスポートストリームを一定
の周期で繰り返しているビット列の集合とみなし、仮想
的にフレーミングをしている。このフレーミングを行う
ために、入力されるトランスポートストリームのビット
レートと同じ速度で動作するカウンタを用いている。こ
のカウンタの出力値が図1の(b)に示すDBNであ
る。DBNとは各パケットの最初に書かれている、クア
ドレットをカウントしている、カウンタの出力値であ
る。 【0023】また、パケットにはシンクタイム(Syn
c Time)が付与されているものと、されていない
ものがある。これは、そのパケットで伝送されるデータ
の中に、DBNが0のデータが含まれるかどうかに依存
する。シンクタイムとはDBNが0の時の、P1394
のサイクルタイマーが示す時刻のことである。このサイ
クルタイマーは、各機器内に設けられており、所定の周
期(例、128秒)で一周する時刻を持っている。 【0024】送信側と受信側のクロック信号は独立して
おり、同期をしていないため、クロック信号の誤差が累
積し、送信側でビットストリームをFIFOに書き込む
速度と、受信側でビットストリームをFIFOから読み
出す速度が少しづつずれてくる。これを調節するための
情報としてシンクタイムを用いる。 【0025】シンクタイムは一つのパケット中に一つし
か存在できない。したがって、フレーミングを行うため
のカウンタはP1394の周期(125μs)よりも長
くなくてはならない。本実施例では一周期の長さがほぼ
167μsのカウンタ、例えば600kHzのクロック
信号を100カウントしたら一周するカウンタを用い
た。 【0026】図1の周期T1ではDBNが0になってい
るので、パケットP1にはシンクタイムが付与されてい
る。同様に、周期T3中にもDBNが0になるので、パ
ケットP3にはシンクタイムが付与されている。しか
し、周期TではDBNが0にならないので、パケットP
2にはシンクタイムは含まれていない。 【0027】〔2〕受信側のタイミング 次に図2を参照しながら受信側のタイミングについて説
明をする。この図で、(a)は受信したパケット、
(b)は仮想トランスポートストリーム、(c)DBN
を出力するためのカウンタの出力値、(d)パケットカ
ウンタの出力値を示す。なお、ここで(a),(c),
(d)は時間軸方向に関連があるが、(b)は関連がな
い。 【0028】受信側にもDBNを出力するためのカウン
タ(以下「DBNカウンタ」という。)と、受信したパ
ケット中のトランスポートパケットの位置を示すための
カウンタがある。これらのカウンタの出力がそれぞれ図
2(c)と(d)である。 【0029】パケットが受信されると、パケット中から
データが1クアドレット読み出される毎にDBNとパケ
ットカウンタの出力値が1づつ増加する。DBNは周期
が100なので99の次は0になる。また、パケットカ
ウンタの出力値は46の次に0になる。これはトランス
ポートパケットの長さが47クアドレット(188バイ
ト)とMPEGが規定していることによる。 【0030】受信したパケットからDBNが読み出され
ると、DBNカウンタの出力値はパケット中に書かれて
いるDBNに強制的に合わせられる。図2のパケットP
4にはDBN=99が書かれているので、DBNカウン
タは強制的に99に合わせられる。正常に動作していれ
ばDBNカウンタの出力値は、パケットP4のDBNを
受け取った時点では99の筈である。 【0031】受信側では、これらDBNカウンタの出力
値とパケットカウンタの出力値とシンクタイムとを用い
て、前記したPCRを再生すべき時刻を求め、送信側と
同じ27MHzのクロック信号を再現する。この方法を
以下に示す。 【0032】まず、トランスポートストリームのプログ
ラムIDを読み、現在、読み出しているプログラムが指
定されたプログラムかどうかを調べる。もし、指定され
たプログラムであったら、パケットカウンタの出力値が
1の所のDBNの値を読む。1の所を読む理由は、図7
に示したように、PCRがトランスポートパケットの2
クアドレット目に書き込まれているからである。 【0033】この時のDBNカウンタの値は、受信した
パケットに書かれていたシンクタイムからのクアドレッ
ト数である。したがって、この数にトランスポートスト
リームと同期したクロック信号の一周期の長さを乗ずれ
ば、シンクタイムが示す時刻からPCRまでの時間を求
めることができる。さらに、この時間をP1394の基
準クロック信号である24.576MHzでのクロック
数に換算し、その値をシンクタイムに加えることによっ
てPCRを再生すべき時刻を求めることができる。図2
(b)に示す仮想トランスポートストリームはその様子
を示したものである。なお、この仮想トランスポートス
トリームは、説明の便宜上記載したものであって、本受
信装置では、実際にトランスポートストリームを再生し
ない。 【0034】〔3〕受信装置 次に図3を参照しながら受信装置のブロック図の説明を
する。なお、この受信装置(前記した送信装置も同様)
は例えば図5に示した通信システムの場合、各機器の内
部に設けられる。そして、この受信装置の出力は、各機
器のビデオデータ処理ブロックへ送られる。 【0035】P1394シリアルバス1を介して伝送さ
れたパケットはP1394インターフェイス(以下「P
1394 I/F」という。)2で受信され、プログラ
ム抽出回路3、PCR抽出回路4、シンクタイム抽出回
路5、パケットカウンタ6、プログラムID抽出回路
7、DBN抽出回路8へ出力される。 【0036】プログラム抽出回路3はプログラムナンバ
ーPGNで指定されるプログラムを抽出し、FIFO9
に書き込む。FIFO9に書き込まれたプログラムはパ
ラレル/シリアル変換回路10でシリアルのビットスト
リームに変換された後、システムレイヤー処理ブロック
11へ出力され、MPEGのシステムレイヤーでの処理
が行われる。これによりビットストリームがデコーダ1
2にとって都合のよいフォーマットに変換される。 【0037】デコーダ12はPLL13から入力される
27MHzのクロック信号に同期してシステムレイヤー
処理ブロック11からデータを読み込み、NTSCエン
コーダ14へ出力し、NTSCエンコーダ14はNTS
C方式のビデオ信号をビデオデータ処理ブロックへ出力
する。 【0038】DBN抽出回路8はパケット中からDBN
を抽出し、DBNカウンタ15に出力する。DBNカウ
ンタ15は、DBN抽出回路8からDBNが入力される
と、その値がセットされ、それ以外の時はP1394
I/F2がデータを1クアドレット出力する毎にカウン
トアップをし、周期は100で動作する。 【0039】パケットカウンタ6は、受信したパケット
中のトランスポートストリームからプログラムナンバー
PGNで指定されるトランスポートパケットの現在のク
アドレット位置を、フレーム同期をとることによって出
力している。 【0040】比較回路16ではパケットカウンタ6の値
が1で、プログラムID抽出回路7の出力値がプログラ
ムナンバーPGNと同じになったら、ラッチ17に出力
をする。前記したように、プログラムIDは各トランス
ポートパケット毎に付与されている、プログラム毎に付
けられた固有の値である。 【0041】ラッチ17では比較回路16から入力があ
ると、その時のDBNカウンタ15の出力値をラッチ
し、計算回路18に出力をする。この時のDBNは受信
したパケットに書かれていたシンクタイムが示す時刻か
らPCRまでのクアドレット数である。 【0042】計算回路18ではこの値にトランスポート
ストリームと同期したクロック信号の一周期である52
nsを乗じ、P1394の基準クロック信号である2
4.576MHzの一周期である41nsで割り、PC
Rまでの時間をP1394でのクロック数に換算する。 【0043】一方シンクタイム抽出回路5はトランスポ
ートパケットからシンクタイムtsを抽出し、加算器1
9へ出力する。加算器19はシンクタイムtsに所定の
遅延時間tdを加算し、その結果を加算器20へ出力す
る。遅延時間tdを加える理由は、パケットに書かれて
いるシンクタイムの時刻は送信側の時刻であり、受信側
でパケットが受信され、そのパケットに書かれたデータ
がビットストリームとして読みだされた時には、パケッ
トのジッタΔT等の要因でシンクタイムの時刻を過ぎて
いるからである。なお、このジッタはP1394シリア
ルバスの仕様上生ずるものである。 【0044】加算器20は加算器19の出力と計算回路
18の出力とを加算し、比較回路21へ出力する。比較
回路21ではサイクルタイマー22と加算器20が出力
した値とを比較し、同じ値になったらラッチ23、24
に出力をする。 【0045】PCR抽出回路4はトランスポートパケッ
トの2クアドレット目に入っているPCRを抽出する。
そして、比較回路21の出力によりPCR抽出回路4で
抽出されたPCRがラッチ23でラッチされ、カウンタ
25の出力がラッチ24でラッチされる。カウンタ25
はPLL13が出力する27MHzのクロック信号で動
作し、送信側で生成したPCRと同じアルゴリズムで動
作する。 【0046】減算回路26ではラッチ23からの入力値
とラッチ24からの入力値の差を求め、その差分をPL
L13へ出力する。ここで、ラッチ23にラッチされる
のは送信側で作成されたPCRである。一方ラッチ24
にラッチされるのは受信側のカウンタ25が作成したP
CRである。PLL13は、減算回路26の出力に応じ
て出力クロック信号の位相を調節し、ラッチ24の出力
がラッチ23の出力と同じになるようにする。これらの
処理により、受信側のカウンタで作成したPCRの位相
を送信側で作成したPCRの位相に合わせることができ
るので、PLL13のクロック信号を送信側のクロック
信号に対して同期を確立することができる。 【0047】〔4〕受信装置の変形例 次に図4を参照しながら受信装置の変形例について説明
する。ここでは図3と異なる部分のみ説明する。 【0048】ラッチ31の入力は、図3のラッチ17と
同じDBNカウンタ15の出力と比較回路16の出力で
ある。ラッチ31は、ラッチした値を比較回路32へ出
力すると共にラッチしたタイミングでカウンタ34,3
5をリセットする。 【0049】カウンタ34はMPEGのトランスポート
ストリームと同期した19.3MHzのクロック信号で
カウントアップし、カウンタ35はP1394のクロッ
ク信号である24.576MHzのクロック信号でカウ
ントアップする。 【0050】比較回路32はカウンタ34の出力とラッ
チ31の出力が一致したら、ラッチ33へ信号を出力
し、ラッチ33はその時のカウンタ35の出力値をラッ
チする。この結果、ラッチ33の出力は図3の計算回路
18の出力と等しくなる。 【0051】この変形例によれば、図3の計算回路18
における計算が簡単なハードウェアで実現できる。ま
た、送信側で特定のプログラムのみを選択して送信した
場合でも対応が可能である。 【0052】 【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、MEPGのフォーマットにコード化されたデータ
のストリームを再生することなく、基準信号を読み出
し、デコーダを動作させるためのクロック信号を生成す
ることができる。 【0053】したがって、例えばP1394シリアルバ
スを用いて伝送されたMPEGのトランスポートストリ
ームから、受信側でトランスポートストリームを再生す
ることなく、PCRを読み出し、デコーダを動作させる
ための27MHz のクロック信号を生成することができ
る。 【0054】また、本発明によれば、送信側でMEPG
のフォーマットにコード化されたデータのストリームが
多重化されたパケットの受信とデータのデコードを単一
の一時蓄積手段とPLLとを有する受信装置により実現
することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の実施例における送信側の信号のタイミ
ングの一例を説明する図である。 【図2】本発明の実施例における受信側の信号のタイミ
ングの一例を説明する図である。 【図3】本発明における受信装置の一例を示すブロック
図である。 【図4】本発明における受信装置の変形例を示すブロッ
ク図である。 【図5】P1394シリアルバスを用いた通信システム
の一例を示す図である。 【図6】P1394シリアルバスにおける通信サイクル
の一例を示す図である。 【図7】MPEGのトランスポートパケットを示す図で
ある。 【符号の説明】 P1〜P4…パケット、1…P1394シリアルバス,
5…シンクタイム抽出回路、6…パケットカウンタ、7
…プログラムID抽出回路、8…DBN抽出回路、9…
FIFO、12…デコーダ、13…PLL、15…DB
Nカウンタ、16,32…比較回路、17,31,33
…ラッチ、18…計算回路、19,20…加算器、3
4,35…カウンタ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−296737(JP,A) 特開 平8−97807(JP,A) 特開 平8−79744(JP,A) 特表 平9−505195(JP,A) 特表 平9−505433(JP,A) 特表 平9−502854(JP,A) 特表 平9−502851(JP,A) 藤原洋監修,ポイント図解式『最新M PEG教科書』,p231−253 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/00 H04L 7/00 H04N 7/24

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 MEPGのトランスポートストリーム
    多重化されたパケットを受信してデコードする装置にお
    いて、 受信したパケットのタイミングと、前記MEPGのデコ
    ーダがデータを読み込むタイミングとの差を吸収するた
    めの一時蓄積手段と、 前記受信したパケットに定期的に付加されるシンクタイ
    時刻を抽出するシンクタイム抽出手段と、 データブロック番号カウンタの出力値とパケットカウン
    タの出力値により、前記シンクタイムからPCR(Prog
    ram Clock Reference)までの時間差を算出し、該時間
    差を伝送路のクロック数に換算した値を前記シンクタイ
    ムに加算することによって、前記受信したパケット中の
    PCR の位置を算出する計算手段と、前記計算手段によ
    る算出結果に基づいて前記受信したパケットからPCR
    を抽出するPCR抽出手段と、 前記抽出手段により抽出されたPCRに基づいて前記デ
    コーダを動作させるための基準となるクロック信号を作
    成するPLLからなる作成手段とを備え、 前記受信したパケットから、単一のPLLによって前記
    デコーダを動作させるための基準となるクロック信号が
    生成されることを特徴とするパケット受信装置。
JP25468794A 1994-09-22 1994-09-22 パケット受信装置 Expired - Fee Related JP3371174B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25468794A JP3371174B2 (ja) 1994-09-22 1994-09-22 パケット受信装置
US08/524,214 US5781599A (en) 1994-09-22 1995-09-06 Packet receiving device
DE1995626016 DE69526016T2 (de) 1994-09-22 1995-09-20 Datenpakete-Empfänger
EP19950306655 EP0703713B1 (en) 1994-09-22 1995-09-20 Packet receiving device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25468794A JP3371174B2 (ja) 1994-09-22 1994-09-22 パケット受信装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002270389A Division JP3578156B2 (ja) 2002-09-17 2002-09-17 パケット受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0897837A JPH0897837A (ja) 1996-04-12
JP3371174B2 true JP3371174B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=17268477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25468794A Expired - Fee Related JP3371174B2 (ja) 1994-09-22 1994-09-22 パケット受信装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5781599A (ja)
EP (1) EP0703713B1 (ja)
JP (1) JP3371174B2 (ja)
DE (1) DE69526016T2 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3149328B2 (ja) * 1995-01-09 2001-03-26 松下電器産業株式会社 送信装置と受信装置
US6069902A (en) * 1995-06-14 2000-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Broadcast receiver, transmission control unit and recording/reproducing apparatus
US6631435B1 (en) * 1996-02-02 2003-10-07 Sony Corporation Application programming interface for data transfer and bus management over a bus structure
US5991520A (en) 1996-02-02 1999-11-23 Sony Corporation Application programming interface for managing and automating data transfer operations between applications over a bus structure
US6233637B1 (en) * 1996-03-07 2001-05-15 Sony Corporation Isochronous data pipe for managing and manipulating a high-speed stream of isochronous data flowing between an application and a bus structure
US6519268B1 (en) * 1996-03-07 2003-02-11 Sony Corporation Asynchronous data pipe for automatically managing asynchronous data transfers between an application and a bus structure
US5818539A (en) * 1996-03-29 1998-10-06 Matsushita Electric Corporation Of America System and method for updating a system time constant (STC) counter following a discontinuity in an MPEG-2 transport data stream
WO1997042734A1 (fr) * 1996-05-07 1997-11-13 Yamaha Corporation Procede et dispositif de transmission de donnees
JPH1065758A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Sony Corp データ伝送方法及び装置
JPH1065718A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Sony Corp データ伝送方法及び装置
JPH10154373A (ja) * 1996-09-27 1998-06-09 Sony Corp データデコードシステムおよびデータデコード方法、伝送装置および方法、並びに、受信装置および方法
US5914877A (en) * 1996-10-23 1999-06-22 Advanced Micro Devices, Inc. USB based microphone system
US6216052B1 (en) 1996-10-23 2001-04-10 Advanced Micro Devices, Inc. Noise elimination in a USB codec
US6122749A (en) * 1996-10-23 2000-09-19 Advanced Micro Devices, Inc. Audio peripheral device having controller for power management
US5818948A (en) * 1996-10-23 1998-10-06 Advanced Micro Devices, Inc. Architecture for a universal serial bus-based PC speaker controller
EP0843467B1 (de) * 1996-11-16 2005-02-09 Micronas GmbH Bussystem für eine Fernsehsignal-Verarbeitungseinrichtung
US6606320B1 (en) 1996-12-19 2003-08-12 Sony Corporation Data communication system and method, data transmission device and method
JPH10224424A (ja) * 1997-02-12 1998-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ送信装置、データ受信装置、及び媒体
EP0904585A2 (en) * 1997-03-12 1999-03-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Recording of a digital information signal on a record carrier
KR100230282B1 (ko) 1997-04-14 1999-11-15 윤종용 단일 프로그램 전송 스트림 전송장치 및 그 방법
JPH10341247A (ja) * 1997-06-10 1998-12-22 Sony Corp データ送信装置、データ受信装置、データ伝送システム及びデータ伝送方法
JPH114417A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Toshiba Corp ビット・ストリーム情報表示方法、ビット・ストリーム情報作成方法及び記録媒体
US6191822B1 (en) 1997-06-20 2001-02-20 Sony Corporation Method of and apparatus for separating audio and video data from a combined audio/video stream of data
JP3024599B2 (ja) 1997-07-22 2000-03-21 日本電気株式会社 Aal5ジッタ低減方法及び装置
GB2328099B (en) * 1997-08-08 2002-07-03 British Broadcasting Corp Processing coded video
NL1010109C2 (nl) * 1997-09-30 2000-04-20 Sony Electronics Inc Videoregistratie-inrichting met de mogelijkheid van gelijktijdig registreren en afspelen voor het onmiddellijk registreren van weergegeven beelden en het dynamisch vangen en opslaan van beelden voor opvolgende redactie en registratie.
US6285398B1 (en) 1997-11-17 2001-09-04 Sony Corporation Charge-coupled device video camera with raw data format output and software implemented camera signal processing
WO1999027711A1 (fr) 1997-11-26 1999-06-03 Sony Corporation Appareil de traitement d'images, procede de traitement d'images et recepteur de television
EP1053634B1 (en) * 1998-02-04 2009-09-02 Thomson Consumer Electronics, Inc. Digital baseband interface for a dvd player
US7068920B1 (en) 1998-02-04 2006-06-27 Thomson Licensing Digital baseband interface for a DVD player
US6330285B1 (en) * 1998-02-11 2001-12-11 Tektronix, Inc. Video clock and framing signal extraction by transport stream “snooping”
JP3671738B2 (ja) * 1999-05-12 2005-07-13 松下電器産業株式会社 伝送管理方法
US6292844B1 (en) 1998-02-12 2001-09-18 Sony Corporation Media storage device with embedded data filter for dynamically processing data during read and write operations
US6680944B1 (en) * 1998-03-09 2004-01-20 Sony Corporation Apparatus for and method of predictive time stamping of isochronous data packets transmitted over an IEEE 1394-1995 serial bus network
JPH11275524A (ja) * 1998-03-20 1999-10-08 Pioneer Electron Corp データ記録方法、データ再生方法、データ記録装置およびデータ再生装置
EP0978786A1 (de) 1998-08-05 2000-02-09 Siemens Aktiengesellschaft Interface-Schaltung und Verfahren zur Übertragung von Daten zwischen einer seriellen Schnittstelle und einem Prozessor
US6516361B2 (en) 1998-09-17 2003-02-04 Sony Corporation Method of and apparatus for capturing and processing continuous media-based data streams transmitted over an IEEE 1394 serial bus
GB9821518D0 (en) * 1998-10-02 1998-11-25 Sony Uk Ltd Digital signal processing and signal format
US6167471A (en) 1998-10-14 2000-12-26 Sony Corporation Method of and apparatus for dispatching a processing element to a program location based on channel number of received data
US7492393B2 (en) * 1999-02-12 2009-02-17 Sony Corporation Method of and apparatus for generating a precise frame rate in digital video transmission from a computer system to a digital video device
JP3835945B2 (ja) 1999-02-19 2006-10-18 富士通株式会社 ディジタルデータの伝送網におけるシステムクロック再生方法および装置
US6493832B1 (en) 1999-03-17 2002-12-10 Sony Corporation Communication apparatus which handles a time stamp
US6247069B1 (en) 1999-05-12 2001-06-12 Sony Corporation Automatically configuring storage array including a plurality of media storage devices for storing and providing data within a network of devices
US6859846B2 (en) 1999-05-12 2005-02-22 Sony Corporation Method of distributed recording whereby the need to transition to a second recording device from a first recording device is broadcast by the first recording device
US6366805B1 (en) * 1999-05-26 2002-04-02 Viasys Healthcare Inc. Time frame synchronization of medical monitoring signals
DE60034409T2 (de) * 1999-10-15 2007-08-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Vorrichtung zur Datenanzeige von mehreren Datenkanälen und Datenträger und Rechnerprogramm dafür
US6721859B1 (en) 1999-10-21 2004-04-13 Sony Corporation Multi-protocol media storage device implementing protocols optimized for storing and retrieving both asynchronous and isochronous data
US6636914B1 (en) * 1999-11-05 2003-10-21 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for arbitration and fairness on a full-duplex bus using dual phases
US6711181B1 (en) 1999-11-17 2004-03-23 Sony Corporation System and method for packet parsing and data reconstruction in an IEEE 1394-1995 serial bus network
US6523108B1 (en) 1999-11-23 2003-02-18 Sony Corporation Method of and apparatus for extracting a string of bits from a binary bit string and depositing a string of bits onto a binary bit string
US6895009B1 (en) * 2000-04-07 2005-05-17 Omneon Video Networks Method of generating timestamps for isochronous data
US7720821B1 (en) 2000-06-30 2010-05-18 Sony Corporation Method of and apparatus for writing and reading time sensitive data within a storage device
US6904475B1 (en) 2000-11-06 2005-06-07 Sony Corporation Programmable first-in first-out (FIFO) memory buffer for concurrent data stream handling
JP4217386B2 (ja) * 2001-05-15 2009-01-28 株式会社リコー Fifo装置
US7124292B2 (en) * 2001-05-21 2006-10-17 Sony Corporation Automatically configuring storage array including a plurality of media storage devices for storing and providing data within a network of devices
JP2003061088A (ja) * 2001-08-08 2003-02-28 Nec Corp データ分離・復号装置
JP4561822B2 (ja) * 2002-07-16 2010-10-13 パナソニック株式会社 コンテンツ受信機
AU2003281136A1 (en) 2002-07-16 2004-02-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Content receiving apparatus and content transmitting apparatus
CN1669290B (zh) * 2002-07-19 2010-04-28 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于具有挂钟的系统的抖动补偿方法
EP1667447B1 (en) * 2003-09-19 2011-11-23 GVBB Holdings S.A.R.L Data conversion system
US8442123B2 (en) 2003-11-26 2013-05-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Device, signal generation/decoding device, video transmission device, video reception device, and video transmission/reception system
US7684443B2 (en) 2006-06-09 2010-03-23 Broadcom Corporation PCR clock recovery in an IP network
CN101605252B (zh) * 2009-07-17 2011-07-20 深圳创维数字技术股份有限公司 将节目流转换成传输流的方法和系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1330599C (en) * 1988-06-28 1994-07-05 Nec Corporation Video signal decoding system having a frame synchronizer function
US5566174A (en) * 1994-04-08 1996-10-15 Philips Electronics North America Corporation MPEG information signal conversion system
US5579183A (en) * 1994-04-08 1996-11-26 U.S. Philips Corporation Recording and reproducing an MPEG information signal on/from a record carrier
WO1996002098A2 (en) * 1994-07-05 1996-01-25 Philips Electronics N.V. Signal processing system
JP3458469B2 (ja) * 1994-07-15 2003-10-20 ソニー株式会社 信号受信装置及び通信方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
藤原洋監修,ポイント図解式『最新MPEG教科書』,p231−253

Also Published As

Publication number Publication date
EP0703713A3 (en) 1998-03-25
DE69526016T2 (de) 2002-11-07
JPH0897837A (ja) 1996-04-12
US5781599A (en) 1998-07-14
DE69526016D1 (de) 2002-05-02
EP0703713A2 (en) 1996-03-27
EP0703713B1 (en) 2002-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3371174B2 (ja) パケット受信装置
JP3203978B2 (ja) データ送受信装置、データ受信装置及びデータ送信装置
RU2273111C2 (ru) Способ преобразования пакетизированного потока информационных сигналов в поток информационных сигналов с временными отметками и наоборот
JP3679808B2 (ja) 信号処理システム
JP4527135B2 (ja) オーディオ/ビデオ/データをシステム・バスを介して転送する方法
JP3773258B2 (ja) 信号処理システム
JP4896293B2 (ja) 等時性データ通信用の方法及び装置
US6778537B1 (en) Data processing system and time stamp creating method
US6928126B2 (en) Reception interface unit in transmission system
EP0721288B1 (en) Transmission apparatus and receiving apparatus
JPH10190705A (ja) 伝送装置および方法、並びに、受信装置および方法
US6088366A (en) Device and method for converting a data transfer rate in communication of digital audio and video data
JP3810918B2 (ja) マルチメディアデータ中継装置及び方法
JP3531762B2 (ja) 送信装置および受信装置
JP3024599B2 (ja) Aal5ジッタ低減方法及び装置
EP0873019B1 (en) Device and method for transmitting digital audio and video data
JP3499818B2 (ja) タイムスタンプのオフセット調整方法及びそれを用いたパケット伝送装置
JP2004128756A (ja) タイムスタンプ補正回路および補正方法
JP3546799B2 (ja) データ送受信装置
JP3578156B2 (ja) パケット受信装置
JPH10257096A (ja) データ転送方法及び装置
US6763037B1 (en) Transmitting apparatus and method, receiving apparatus and method
JP2001339688A (ja) トランスポートストリーム再生装置
JP4078740B2 (ja) 信号処理回路
JP4032543B2 (ja) 信号処理回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020716

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021008

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees