JP3369010B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP3369010B2
JP3369010B2 JP24658394A JP24658394A JP3369010B2 JP 3369010 B2 JP3369010 B2 JP 3369010B2 JP 24658394 A JP24658394 A JP 24658394A JP 24658394 A JP24658394 A JP 24658394A JP 3369010 B2 JP3369010 B2 JP 3369010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
image
recording paper
transfer
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24658394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07219405A (ja
Inventor
▲みん▼ 鍋 崔
京 煥 金
柄 植 千
振 根 郭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019940001375A external-priority patent/KR100310998B1/ko
Priority claimed from KR1019940007660A external-priority patent/KR950029877A/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH07219405A publication Critical patent/JPH07219405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3369010B2 publication Critical patent/JP3369010B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0105Details of unit
    • G03G15/0131Details of unit for transferring a pattern to a second base
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0178Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
    • G03G15/0194Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to the final recording medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/50Picture reproducers
    • H04N1/506Reproducing the colour component signals picture-sequentially, e.g. with reproducing heads spaced apart from one another in the subscanning direction
    • H04N1/508Reproducing the colour component signals picture-sequentially, e.g. with reproducing heads spaced apart from one another in the subscanning direction using the same reproducing head for two or more colour components
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members
    • G03G2215/0119Linear arrangement adjacent plural transfer points

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明の原稿または画像信号から
提供された画像を記録紙に形成する画像形成装置に係
り、特に色が異なる現像剤を使用して天然色やモノカラ
−または黒白の画像を形成する画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置として複写器やプリンタ−
またはフックシミリなどは、原稿からまたは所定の画像
ソ−スから取得した画像情報により感光体を露光してそ
れに見えない潜像を形成し、その潜像が形成された部位
に現像剤(例えばトナ−)を付着させてその潜像が見え
るように現像し、現像された画像を記録紙に転写して定
着させることにより望む画像を記録するようになってい
る。
【0003】カラ−画像を形成するには通常的に、イエ
ロ−,マゼンタ,シアンの3種の現像剤またはそれに黒
色を追加させた4種の現像剤が使用される。色が異なる
現像剤はそれぞれの現像器に盛られ、次第に選択されて
前述した感光体の潜像部位に選択的に移って付いた後、
記録紙に転写される。このように、色が異なる現像剤が
それぞれ盛られた複数の現像器を有するカラ−画像形成
装置はその現像器の配置形態により固定式と回転式など
に区分される。
【0004】固定式は複数の現像器群が感光ドラムの周
囲に固定的に配置される形態であって、選択された現像
器がその位置で感光ドラムに現像剤を移動させるように
作動される(アメリカ特許 4,063,724参照)。
【0005】回転式は複数の現像器が感光ドラムと隣接
した所に回転作動されるように設けられた一回転体に放
射状で内装された形態であって、その回転体を回転させ
ることにより選択された現像器を感光ドラムの現像領域
に移動させることである(アメリカ特許 4,615,612参
照)。
【0006】前記した固定式は、複数の現像器を配置す
る十分な空間を確保するために、大きい直径の感光ドラ
ムを使用すべきなので小形化に不利である。そのうえ、
感光体の潜像が形成され始まる部位、即ち露光される部
位から各現像器の現像位置までの距離が相異なるので、
各現像位置における潜像電位の減殺量も異になる。この
ため、それぞれ現像された色の濃度が均一でなく最終的
に記録紙に形成される天然色の画像に染みの付くなど、
良好な画質を得ることができなかった。
【0007】前記の回転式においては、回転体が回転す
る時少なくともいずれか一現像ユニットが引っ繰り返る
ので、それから内部にあった現像剤が流出されて周辺が
汚染されるなど維持補修に困難さが多い。さらに、前記
の回転体を駆動するに大きい駆動トルクが要され、その
回転時の振動と騒音が大いに発生するなど安定した駆動
が難しく、これもやはり画質を向上させるには限界があ
った。
【0008】アメリカ特許 5,014,095には前述した固定
式および回転式とさらに他の形式の画像装置が開示され
ている。その画像形成装置は図1のように、4個の現像
ユニット2m,2y,2c,2bが上下に積層されてい
るエレ−ベション箱3を具備する。この箱3は感光ドラ
ム1の一側から選択された現像ユニットがその感光ドラ
ム1の現像位置に移動するように昇降される。このよう
に、現像器2m,2y,2c,2bを昇降させる形式に
よると、各現像剤間の潜像電位減殺量の差による染みを
なくすことができ、また現像剤が流出されて汚染される
ことも防止し得る。しかしながら、そのような複数の現
像器2m,2y,2c,2bが入っている箱3を移動さ
せ得る十分な空間が必要なので小形化に不利で、また大
きい駆動トルクの動力を使用すべきなので安定した駆動
が難しく、やはり画質の改善にもあまり効果的でなかっ
た。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の主な目的は複
数の現像器の配置とその駆動方式を最適化してコンパク
トした画像形成装置を提供することである。
【0010】本発明の他の目的は安定した動作で駆動す
るように低いトルクで駆動可能な画像形成装置を提供す
ることである。
【0011】本発明のさらに他の目的は複数の現像器か
ら現像剤が流出される恐れのない画像形成装置を提供す
ることである。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに本発明は、画像情報により記録紙に画像を形成する
ための画像形成装置において、露光により潜像が形成さ
れる感光ドラムと所定色の現像剤を収容してその潜像を
現像する現像器をそれぞれ含み、相異なる色の現像され
た画像を提供する複数の画像形成ユニットと、前記複数
の画像形成ユニットのうち選択された画像形成ユニット
側に移動するように設けられ、その選択された画像形成
ユニットにある感光ドラムを前記画像情報により露光す
る露光器と、前記選択された画像形成ユニット側に移動
するように設けられ、その選択された画像形成ユニット
の感光ドラムに現像された画像を前記記録紙に転写する
ための転写手段と、前記転写手段に前記記録紙を供給
し、それから排出させるための給排紙手段とが具備され
たことを特徴とする画像形成装置を提供する。
【0013】即ち、本発明は複数の現像器それぞれに専
用の感光ドラムを結合させてそれぞれ潜像を形成し、現
像する複数の画像形成ユニットが具備され、それに対し
て露光器と転写手段が移動する画像形成装置を提供す
る。
【0014】
【作用】本発明によると、複数の現像器全体に比して嵩
を少なく占める露光器と転写手段が移動するので、画像
形成装置をコンパクトに構成することができ、複数の現
像器全体に比してはるかに軽い露光器と転写手段を駆動
するので、動作の安定を図ると共に、その安定した動作
で画質の改善に有利である。また、複数の現像器が位置
固定されているので、それから現像剤が流出される恐れ
もなく、その交換も容易である。
【0015】
【実施例】以下、添付した図面に基づき本発明を詳細に
説明する。
【0016】図2に示した本発明による画像形成装置に
おいて、符号10は原稿、20は読み取り器、30は露
光器、40a〜40dは画像形成ユニット、50は給紙
カセット、60は転写ドラムである。
【0017】ここで、読み取り器20は原稿10を光学
的に読み取る通常的な光学装置であって、読み取られた
原稿10の画像情報による電気的な画像信号を出力して
露光器30に伝送する。
【0018】露光器30はその伝送された電気的な画像
信号に応じて細いレ−ザ−ビ−ムを投射する走査光学系
である。この露光器30は潜像を形成するために複数の
画像形成ユニット40a〜40dのうち選択されたいず
れか一つにある感光ドラム41の各位置Ha〜Hdに移
動するように後述する駆動手段により昇降される。
【0019】画像形成ユニット40a〜40dはそれぞ
れ感光ドラム41、この感光ドラム41を帯電させる帯
電ロ−ラ42、現像剤44を収容し、その現像剤44を
感光ドラム41に塗布する現像ロ−ラ45を有する現像
器43、感光ドラム41に付いている残余現像剤を取り
除くクリ−ナ46より構成される。このような4個の画
像形成ユニット40a〜40dは相互垂直方向に積層さ
れ、例えば上から黒色、イエロ−、マゼンタ、シアンと
なる4色相の現像された画像を提供する。初期に感光ド
ラム41の表面は帯電ロ−ラ42により均一に帯電され
ている。その表面には露光器30によって露光される部
分の電荷が取り除かれることにより目には見えない、い
わゆる静電潜像が形成される。現像器43は現像ロ−ラ
45を回転させその内部に収容された現像剤44を感光
ドラム41に形成された静電潜像部位に吸着させること
により、その静電潜像を現像して始めて可視化された画
像を作る。
【0020】給紙カセット50は記録紙51を多数収納
し、給紙ロ−ラ52を通じて回転する転写ドラム60に
巻かれるように一枚ずつ給紙する。給紙される記録紙5
1は用紙帯電器53により帯電され、同時に転写ドラム
60がドラム帯電器61により帯電させることによりそ
の転写ドラム60の周面に吸着される。一側の除電器6
2と分離爪54および定着ロ−ラ55は画像が記録終了
された記録紙51をその転写ドラム60から分離して装
置の外に排紙させ、また記録紙に転写された画像を定着
させるための排紙手段より構成された。ここで、除電器
62は記録紙51がその転写ドラム60から離れるよう
にその吸着のための帯電状態を取り除く。そして、分離
爪54は除電された記録紙51を転写ドラム60から取
り除けて定着ロ−ラ55に案内する。
【0021】転写ドラム60にはまた前記のドラム帯電
器61と除電器62以外にも転写用帯電器63がさらに
具備されている。転写ドラム60は転写のために選択さ
れたある画像形成ユニットにある感光ドラム41の高さ
に移動するように後述する駆動手段により昇降される。
前述した帯電器61,63、除電器62は転写ドラム6
0と共に昇降される。しかしながら、給紙と排紙および
転写時に転写ドラム60は回転されるが、その帯電器6
1,63、除電器62は回転されない。
【0022】図3は露光および転写のために前記の露光
器30と転写ドラム60を共に昇降させるための駆動手
段の具体例を示す。
【0023】露光器30と転写ドラム60はその側面部
に位置するそれぞれの支持部材71,71′により支持
される。支持部材71,71′はそれぞれのガイド棒部
材73,73′に垂直移動可能に支持されている。ま
た、支持部材71,71′は複数のガイドロ−ラ74に
無限軌道をなすように架設され、その複数のガイドロ−
ラ74のいずれか一つを駆動するモ−タ75により循環
移動するワイヤ部材76が固定的に連結される連結部7
1a,71a′とそのワイヤ部材76が緩めに貫通する
ように形成された孔72,72′を有する。したがっ
て、モ−タ75が駆動されると、そのワイヤ部材76が
ある一方向に循環移動するようになり、そのワイヤ部材
76により露光器30と転写ドラム60が共に昇降また
は下降する。図面中説明しなかった符号77は前記のガ
イドロ−ラ74を支持するブラケットである。
【0024】このような本発明の実施例による画像形成
装置において、望ましくは、図2において、露光器30
と転写ドラム60の初期位置を最上位位置Haにあるよ
うにし、その最上位にある画像形成ユニット40aの現
像器43には現像剤44として黒色トナ−を収容させ、
他の位置の現像器にはイエロ−、マゼンタ、シアンのト
ナ−をそれぞれ収容させる。すると、黒白の画像を形成
する場合に、前述した露光器30と転写ドラム60が初
期位置に留まった状態で給紙、露光、現像、転写及び排
紙段階が順に行われる。
【0025】次のカラ−画像を形成する場合に、前記の
初期状態でまず給紙カセット50から転写ドラム60に
記録紙51が給紙された後、露光器30と転写ドラム6
0が決められた順序に従い選択された位置に移動してそ
の移動した位置における露光、現像および転写段階より
なる一連の記録動作が行われ、さらに他の位置における
その記録動作が反復されることにより望むカラ−画像が
記録される。最終的に記録動作が終了されると、露光器
30と転写ドラム60は最上位位置Haに移動し、その
位置で記録終了された記録紙51が排紙される。
【0026】本発明の画像形成装置において、前記の黒
白や天然色画像はもちろん、イエロ−とマゼンタを混合
した赤色、イエロ−とシアンを混合.た緑色、そしてマ
ゼンタとシアンを混合した青色などのモノカラ−画像を
記録することも可能なのは勿論である。
【0027】次の図4は本発明の他の実施例による画像
形成装置であって、前述した転写ドラム60と分離爪5
4および定着ロ−ラ55が収容されて共に昇降されるハ
ウジング80をさらに具備する。ハウジング80は給紙
のために最上位位置Haに移動する。しかしながら、ハ
ウジング80は任意の位置で排紙させ得るので、排紙の
ために必ずしも最上位位置Haに移動する必要はない。
したがって、記録終了後現位置で直ぐ排紙することによ
り、使用者により迅速に画像が記録された記録紙を提供
しうる。
【0028】
【発明の効果】本発明による画像形成装置は、嵩が大き
い4個の現像器が固定されており、相対的に嵩が小さい
露光器と転写器が移動する構造であって、コンパクトで
ある。また、その露光器と転写器の重さが比較的安定し
た駆動が可能なので、良い画質の画像を提供し得るだけ
でなく、4個の画像形成ユニットが固定されているの
で、それから現像剤が流出される恐れがなく、また各画
像形成ユニットを個別的に交替することができて現像剤
補充など維持補修が簡便である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の移動する現像ユニットを有する画像形成
装置を示した概略側面図である。
【図2】本発明の望ましい実施例による画像形成装置を
示した側面図である。
【図3】図2に示した露光器と転写手段を駆動するため
の駆動手段の具体例を示した斜視図である。
【図4】本発明の他の実施例による画像形成装置を示し
た側面図である。
【符号の説明】
10 原稿 20 読み取り器 30 露光器 40a,40b,40c,40d 画像形成ユニット 41 感光ドラム 42 帯電ローラ 43 現像器 44 トナー 45 現像ローラ 46 クリーナ 50 給紙カセット 51 記録紙 52 給紙ローラ 53 用紙帯電器 54 分離爪 55 定着ローラ 60 転写ドラム 61 帯電器 62 除電器 63 帯電器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 郭 振 根 大韓民国京畿道水原市長安區亭子洞269 −2番地 白鳥アパート106棟402號 (56)参考文献 特開 平1−276158(JP,A) 特開 平5−249856(JP,A) 特開 平5−72866(JP,A) 特開 平4−190373(JP,A) 特開 平4−190371(JP,A) 特開 昭63−63062(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 15/01 - 15/01 117 G03G 15/04 - 15/04 120 G03G 15/20 - 15/20 302

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像情報により記録紙に画像を形成する
    ための画像形成装置において、 露光により潜像が形成される感光ドラムと所定色の現像
    剤を収容してその潜像を現像する現像器をそれぞれ含
    み、相異なる色の現像された画像を提供する複数の画像
    形成ユニットと、 前記複数の画像形成ユニットのうち選択された画像形成
    ユニット側に移動するように設けられ、その選択された
    画像形成ユニットにある感光ドラムを前記画像情報によ
    り露光する単一の露光器と、 前記選択された画像形成ユニット側に移動するように設
    けられ、その選択された画像形成ユニットの感光ドラム
    に現像された画像を前記記録紙に転写するための単一の
    転写手段と、 前記転写手段に前記記録紙を供給し、それから排出させ
    るための給排紙手段とを具備し、 単一の露光器と単一の転写手段とが移動されて、複数の
    画像形成ユニットのうちの順次に選択された画像形成ユ
    ニットに向かうようにした ことを特徴とする画像形成装
    置。
  2. 【請求項2】 前記露光器と転写手段を共に移動するよ
    うに駆動するための駆動手段がさらに具備されたことを
    特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記駆動手段は、 前記露光器と転写手段をそれぞれ支持する支持部材、こ
    の支持部材が昇降するようにそれぞれガイドするガイド
    棒部材、複数のガイドロ−ラ、該複数のガイドロ−ラの
    周囲に大体に無限軌道をなすように架設され、前記支持
    部材と連結されているワイヤ部材、前記複数のガイドロ
    −ラの少なくとも一つを駆動するモ−タとを具備してな
    ることを特徴とする請求項2記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記複数の画像形成ユニットはそれぞ
    れ、 前記感光ドラムを帯電させる帯電ロ−ラ、その感光ドラ
    ムに付いた現像剤を取り除くクリ−ナをさらに含み一体
    的に構成されたことを特徴とする請求項1記載の画像形
    成装置。
  5. 【請求項5】 原稿の画像を読み取り、その読み取られ
    た画像による電気的な信号を前記露光器に伝送する読み
    取り部がさらに具備してなることを特徴とする請求項1
    記載の画像形成装置。
  6. 【請求項6】 前記転写手段は、 前記給紙手段から給紙される記録紙を巻いて回転するよ
    うに前記感光ドラムと隣接して駆動される転写ドラム
    と、この転写ドラムを給紙された記録紙が吸着されるよ
    うに帯電させるドラム帯電器と、その転写ドラムの帯電
    状態を取り除く除電器と、前記感光ドラムに現像された
    画像を転写ドラムに吸着された記録紙に転写させる転写
    用帯電器を含んでなることを特徴とする請求項1記載の
    画像形成装置。
  7. 【請求項7】 前記給排紙手段は、 記録紙を積層収納する給紙カセットと、その給紙カセッ
    トから記録紙一枚を引出して前記転写手段に給紙する給
    紙ロ−ラと、この給紙ロ−ラにより給紙される記録紙を
    帯電させる用紙帯電器と、前記転写手段から記録紙を取
    り除けるための分離爪と、この分離爪により取り除けら
    れた記録紙を外部に排紙させながらその記録紙に転写さ
    れた画像を定着させる定着ロ−ラとを含みなることを特
    徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  8. 【請求項8】 前記給排紙手段の分離爪と定着ロ−ラが
    前記転写手段と共に移動するように構成されたことを特
    徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  9. 【請求項9】 画像情報により記録紙に画像を形成する
    ための画像形成装置において、 露光により潜像が形成される感光ドラムと所定色の現像
    剤を収容してその潜像を現像する現像器をそれぞれ含
    み、相異なる色の現像された画像を提供する複数の画像
    形成ユニットと、 前記複数の画像形成ユニットのうち、選択された画像形
    成ユニット側に移動するように設けられ、その選択され
    た画像形成ユニットにある感光ドラムを前記画像情報に
    より露光する単一の露光器と、 前記選択された画像形成ユニット側に移動するように設
    けられ、その選択された画像形成ユニットの感光ドラム
    に現像された画像を前記記録紙に転写するための単一の
    転写手段と、 前記転写手段に前記記録紙を給紙するための給紙手段
    と、 前記転写手段が移動したある位置でその転写ドラムから
    記録紙を排紙させるための排紙手段とを具備し、 単一の露光器と単一の転写手段とが移動されて、複数の
    画像形成ユニットのうちの順次に選択された画像形成ユ
    ニットに向かうようにした ことを特徴とする画像形成装
    置。
  10. 【請求項10】 前記転写手段と前記排紙手段を共に移
    動させるために収容するハウジングがさらに具備された
    ことを特徴とする請求項9記載の画像形成装置。
JP24658394A 1994-01-26 1994-10-12 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3369010B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1375/1994 1994-01-26
KR1019940001375A KR100310998B1 (ko) 1994-01-26 1994-01-26 화상형성장치
KR1019940007660A KR950029877A (ko) 1994-04-12 1994-04-12 화상형성장치
KR7660/1994 1994-04-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07219405A JPH07219405A (ja) 1995-08-18
JP3369010B2 true JP3369010B2 (ja) 2003-01-20

Family

ID=26630177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24658394A Expired - Fee Related JP3369010B2 (ja) 1994-01-26 1994-10-12 画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5517296A (ja)
JP (1) JP3369010B2 (ja)
DE (1) DE4437732A1 (ja)
FR (1) FR2715482B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09141972A (ja) * 1995-11-17 1997-06-03 Brother Ind Ltd 電子写真装置
US5585912A (en) * 1995-11-28 1996-12-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus with movable mirrors along two optical paths to expose an image onto a selected photosensitive drum

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4063724A (en) * 1975-07-18 1977-12-20 Canon Kabushiki Kaisha Image transfer device
JPS57204567A (en) * 1981-06-12 1982-12-15 Fujiretsukusu Kk Color electrographic developing device
JPS60221775A (ja) * 1984-04-19 1985-11-06 Fuji Xerox Co Ltd カラ−複写機の照明装置
JPS60260073A (ja) * 1984-06-06 1985-12-23 Canon Inc 現像装置
JPS6214661A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラ−電子写真装置
JPS62127768A (ja) * 1985-11-28 1987-06-10 Mita Ind Co Ltd カラ−複写機の露光装置
JPS6362A (ja) * 1986-05-20 1988-01-05 株式会社にんべん 包装袋
JPH01253770A (ja) * 1988-04-01 1989-10-11 Minolta Camera Co Ltd 画像形成装置
JP2764914B2 (ja) * 1988-04-01 1998-06-11 ミノルタ株式会社 フルカラー画像形成装置
JPH02170176A (ja) * 1988-12-23 1990-06-29 Minolta Camera Co Ltd 画像形成装置
US5351115A (en) * 1991-05-23 1994-09-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color electrophotographic method and apparatus employed therefor
DE69315751T2 (de) * 1992-06-24 1998-04-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Elektrophotographisches Farbegerät
US5347353A (en) * 1993-09-24 1994-09-13 Xerox Corporation Tandem high productivity color architecture using a photoconductive intermediate belt

Also Published As

Publication number Publication date
FR2715482B1 (fr) 1997-08-22
FR2715482A1 (fr) 1995-07-28
US5517296A (en) 1996-05-14
DE4437732A1 (de) 1995-07-27
JPH07219405A (ja) 1995-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5471284A (en) Image forming apparatus having toner depletion detection feature
JP5839263B2 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
JP2008026828A (ja) 画像形成装置
KR20100044071A (ko) 현상 장치 및 화상 형성 장치
US5103261A (en) Clamshell type color image forming apparatus
US5168318A (en) Color image forming apparatus having a predetermined space maintained between a photosensitive belt and developing devices
JP3221591B2 (ja) 画像形成装置
JP3369010B2 (ja) 画像形成装置
JP3103485B2 (ja) 画像形成装置
JP3422180B2 (ja) カラー画像形成装置
JPH04366877A (ja) 画像形成装置
US5915151A (en) Rotary-type developing unit
JPH08211715A (ja) カラー画像形成装置
JP2826663B2 (ja) カラー画像形成装置
KR100310998B1 (ko) 화상형성장치
JP3030562B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2005250369A (ja) 画像形成装置
JP4701783B2 (ja) 画像形成装置
KR100289709B1 (ko) 화상형성장치
KR100316637B1 (ko) 화상형성장치
JP3328445B2 (ja) 電子写真装置
JP3103541B2 (ja) カラー画像記録装置とそれに用いる中間転写ベルトユニット
JP3353187B2 (ja) カラー画像形成装置
JPH04365083A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JP3101268B2 (ja) カラー画像記録装置とそれに用いる中間転写ベルトユニット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071115

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees