JP3354167B2 - アクスル・ストラット・ジョイント - Google Patents

アクスル・ストラット・ジョイント

Info

Publication number
JP3354167B2
JP3354167B2 JP09297892A JP9297892A JP3354167B2 JP 3354167 B2 JP3354167 B2 JP 3354167B2 JP 09297892 A JP09297892 A JP 09297892A JP 9297892 A JP9297892 A JP 9297892A JP 3354167 B2 JP3354167 B2 JP 3354167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
seal
joint
bellows
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09297892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05141410A (ja
Inventor
ハフェネガー ハンス
メッツ ウルリッヒ
Original Assignee
テーエルヴェー エーレンライヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テーエルヴェー エーレンライヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト filed Critical テーエルヴェー エーレンライヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト
Publication of JPH05141410A publication Critical patent/JPH05141410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3354167B2 publication Critical patent/JP3354167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0666Sealing means between the socket and the inner member shaft
    • F16C11/0671Sealing means between the socket and the inner member shaft allowing operative relative movement of joint parts due to flexing of the sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0614Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part of the joint being open on two sides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Diaphragms And Bellows (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、関節ハウジング内に少
なくとも1個の支承シェルを間挿して旋回運動可能に支
承されたボールピンと、各ボールピンのところに配置さ
れたシールベローズとを有するアクスルストラット・ジ
ョイント、それもシールベローズの一端がボールピンの
ところに、他端が関節ハウジングのところに固定されて
いる形式のものに関する。
【0002】
【公知の技術】この種のアクスルストラット・ジョイン
トは公知である。公知のアクスルストラット・ジョイン
トの場合、シールベローズの外縁部が、別個の止めリン
グにより関節ハウジングのところに固定されている。こ
れらの止めリングは、横断面がアングル状に構成され、
関節ハウジングの端部にはめ込むようにされるか、もし
くは扁平なディスクとして関節ハウジングのみぞ内には
め込み、かしめるか溶接するかされる。これら公知のア
クスルストラット・ジョイントの欠点は、関節ハウジン
グとシールディスクとを固定結合しておくと、ハウジン
グの変形時にシールが弛む点である。また、変形時に溶
接個所や止めリングにひび割れが生じたり切れたりする
こともある。更に、公知のアクスルストラット・ジョイ
ントの場合には、生産の自動化が、極く一部しか可能で
はなく、関節ハウジングへのシールベローズの取付けも
極めて厄介である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような公知技術を
前提として、本発明の課題とするところは、次のような
アクスルストラット・ジョイント製造することにある。
すなわち、関節ハウジングとシールベローズとの結合部
が信頼性を有し、負荷増大時にも不都合が生じることが
なく、かつまた、関節ハウジングへのシールベローズの
組付けが簡単で、自動化可能なアクスルストラット・ジ
ョイントである。
【0004】この課題は、本発明によれば次のようにす
ることで解決された。すなわち、関節ハウジングの両端
部をボールピンの区域まで延長し、これら両端部には関
節ハウジングの半径方向に延びる凹所をボールピン側に
形成し、更に各シールベローズには凹所に相応するシー
ルディスクを取付けておき、このシールディスクが、シ
ールベローズ取付け後、凹所の外方で内方へ突出する関
節ハウジング縁部区域に支えられるようにするのであ
る。
【0005】本発明によるアクスルストラット・ジョイ
ントは、シールベローズを迅速かつ簡単に関節ハウジン
グとボールピンに組付け可能な利点を有している。この
組付けは、コンピュータ制御の装置で行なうのが好まし
い、更に、本発明によるアクスルストラット・ジョイン
トは、ハウジングの公差が、シールベローズへのシール
ディスクの取付けと、関節ハウジングの対応凹所へのシ
ールディスクのはめ込みとによって、十二分に補償され
る。更に、本発明のアクスルストラット・ジョイントの
場合、少なくとも1個のシール部材、たとえば現在公知
の薄板製ディスク節約することができる。これによって
製造費が節減できる。シールベローズは、本発明の軸ス
トラットリンクの場合、簡単に交換可能である。
【0006】本発明のアクスルストラット・ジョイント
の場合、更に、関節ハウジングの両端部を軸線方向に延
ばして付加した突出リングの内側に前記凹所を形成し、
シールディスクに成形部を設けてある。このように構成
することによって、凹所内にシールベローズが確実に止
められるだけでなく、関節ハウジングとシールベローズ
との間の密封性が改善されるという効果が得られる。
【0007】更に、本発明によれば、シールディスクは
弾性的なばね鋼製であるため、シールベローズは、予圧
下で関節ハウジングの凹所内へ機械式にはめ込むことが
できる。組付けの改善は、更に、シールディスクの横断
面をL字形に構成することにより達成される。このよう
に構成することにより、シールベローズが、凹所内で単
に、関節ハウジングの軸方向にのみでなく、半径方向に
も締付けられる利点が得られる。
【0008】本発明によれば、更に、ボールピン軸方向
に位置するシールディスク脚に切欠きを設けておく。こ
れらの切欠きは、シールディスクの周縁部に等間隔に形
成されている。これにより、シールディスクの弾性が効
果的に改善され、この結果、組立てが簡単になる。
【0009】各シールベローズは、ボールピンのところ
に締付けリングにより固定される。そのさい、シールベ
ローズをボールピンのところに設けた環状みぞ内に取付
けるのが好しい。
【0010】最後に、本発明による構成によれば、シー
ルディスクはシールベローズに加硫時に付加乃至付加加
硫しておく(anvul kanisieren)のが
好ましい。こうすることによって、シールディスクとシ
ールベローズとの固定結合部は、シールベローズの軸方
向のみでなく半径方向にも、比較的大きい負荷を吸収す
ることができる。更に、この構成の場合、シールディス
クとシールベローズとが一体に形成され、簡単に1回の
組立てステップで組立てられる利点が得られる。
【0011】
【実施例】次に本発明のアクスルストラット・ジョイン
トの、そのほかの特徴と利点を添付図面につき説明す
る。図面には、本発明の好適実施例が示してある。
【0012】図示のアクスルストラット・ジョイント
は、支承シェル2を受容する開口を備えた関節ハウジン
グ1を有している。支承シェル2は、2個の半部から成
り、加圧リング2aを介して関節ハウジング1に支えら
れている。支承シェル2内には、ボールピン3が旋回運
動可能に支承されている。ボールピン3は、2個のピン
4を有し、これらのピンは、ボールの直径方向で向い合
った位置にあり、関節ハウジング1に設けられた開口
の、実質的に軸線方向に延びている。
【0013】関節ハウジング1は、一方の端部5に突出
部6を有し、この突出部が、関節ハウジング1の開口内
へ半径方向に突出している。この突出部6に支承シェル
2が載せられている。関節ハウジング1の他端7には、
内面に環状みぞ8が設けられており、このみぞ8内には
関節ハウジング内に支承シェル2を固定するリング9が
はめ込まれている。
【0014】関節ハウジング1は、両端部5,7がピン
4の区域まで延長されて突出リングを形成している。両
端部5,7は、凹所10を有している。この凹所10
は、関節ハウジング1の半径方向にボールピン3側へ延
びている。
【0015】ボールピン3のピン4は、それぞれ1つの
環状みぞ11を有しており、このみぞ11内には各1個
のシールベローズ12が、その一端を締付けリング13
によって固定されている。シールベローズ12の他端
は、凹所10内へシールディスク14により押込まれて
いる。シールディスク14はシールベローズ12に付加
加硫されている。
【0016】図3と図4には、シールディスクの詳細が
示してある。シールディスク14は、L字形の横断面を
有しているので、組付けられた状態では、ボールピン3
の、事実上軸方向に延びる脚15と、この脚15とほぼ
直角に設けられた脚16とを有している。脚15は切欠
き17を有しており、切欠き17は、シールディスク1
4の周縁部に等間隔で設けられている。これらの切欠き
17により、ばね鋼製のシールディスク14の弾性が高
められ、シールベローズ12に付加加硫されたシールデ
ィスク14の、凹所10への組付けが容易になる。
【0017】特に図2から分かるように、シールベロー
ズ12の横断面は、ほぼU字形に構成されており、脚1
8,19を結ぶウェブ20は、円形の開口21を有し、
開口内にはピン4が通されている。開口21の直径は、
環状みぞ11区域でのピン4の直径より僅かに小さい。
シールベローズ12のピン4側の面には成形部22が設
けてあり、この成形部によりピン4とシールベローズ1
2の間のシール状態が改善される。
【0018】シールベローズ12の脚18,19には周
縁部にリップ23が形成されている。このリップ23
は、関節ハウジング1に設けられた凹所10に相応する
形状を有している。リップ23の、関節ハウジング1側
の面には、同じように成形部24が設けられている。こ
の成形部24は、凹所10内に設けられた成形部と対応
しているので、リップ23と関節ハウジング1との間の
シール機能、付着機能のいずれをも得ることができる。
リップ23の、関節ハウジング1側の面には、シールデ
ィスク14が付加加硫されている。
【0019】アクスルストラット・ジョイントの組立て
時には、支承シェル2は、ボールピン3と一緒に関節ハ
ウジング1内へ、突出部6に接触するまで、入され
る。次いで支承シェルはリング9により関節ハウジング
1内に固定される。リング9は、環状みぞ8内にはめ込
まれる。更に、シールベローズ12の各一端がピン4に
かぶせられ、締付けリング13を介してピンの環状みぞ
11内に固定される。次いで、各他端がシールディスク
14と一緒に関節ハウジング1の凹所10にはめ込まれ
る。その場合、予圧を与えられたばね鋼製シールディス
ク14は、自動化された処理工程で圧縮されたのち、凹
所にはめ付けられる。シールディスク14の脚15の自
由端は、シールベローズ12の組立て後に、関節ハウジ
ング1の、凹所10の外方で半径方向内方へ突出した縁
部区域25によって支持される。シールベローズ12と
一緒にシールディスク14を組付ける場合、その組付け
は、シールディスク14の周縁部に設けた切欠き17に
より容易になる。これらの切欠き17によりシールディ
スク14の弾性が増大するからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】アクスルストラット・ジョイントを部分的に断
面して示した側面図。
【図2】シールベローズの側断面図。
【図3】シールディスクの側面図。
【図4】図3のシールディスクの平面図。
【符号の説明】
1 関節ハウジング 2 支承シェル 2a 加圧リング 3 ボールピン 4 ピン 5,7 ハウジング端部 6 突出部 9 リング 10 凹所 12 シールベローズ 13 締付けリング 14 シールディスク 15,16 脚 17 切欠き 18,19 脚 20 ウェブ 21 開口 22,24 成形部 23 リップ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−195013(JP,A) 実開 昭62−110619(JP,U) 実開 昭61−94618(JP,U) 米国特許4549830(US,A) 米国特許3901518(US,A) 米国特許3547474(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16C 11/06 F16J 3/04

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 関節ハウジング(1)とボールピン
    (3)とを含み、該ボールピン(3)は、2個のピン
    (4)が固定されているボールを有し、これらのピン
    (4)はボールのところから互いに反対方向に延びてお
    り、前記ボールピン()は、前記ボールと前記関節ハ
    ウジング(1)との間に配置された少なくとも1つの支
    承シェル(2)内に旋回運動可能に配置されており、前
    記2個のピン(4)は前記関節ハウジング(1)の開口
    を通って該ハウジングから突出しており、また、シール
    ベローズ(12)が前記関節ハウジング(1)の軸線方
    向両端付近の内周面と各該ピン(4)との間に配置さ
    れ、各該シールベローズ(12)の前記関節ハウジング
    (1)側の縁部はシールディスク(14)によって前記
    関節ハウジング(1)の内側で支持されているアクスル
    ストラット・ジョイントにおいて、 前記シールディスク(14)のそれぞれは、前記関節ハ
    ウジング(1)のほぼ軸線方向に延びていて且つ半径方
    向に可撓である第1の脚(15)と、該第1の脚(1
    5)に対してほぼ直角に配置された第2の脚(16)と
    を含むL字形横断面を有し、各該シールディスク(1
    4)は、前記関節ハウジング(1)の内側に密封されて
    いる前記シールベローズ(12)の外側の、対応するL
    字形の輪郭をした縁部に固定されていて、前記シールベ
    ローズ(12)のこの縁部は、前記関節ハウジング
    (1)の軸線方向に付加された突出リング(5,7)の
    内側に形成された円周方向の凹所(10)内に密着され
    て、前記シールディスク(14)によってこの位置に固
    定されるようになっており、前記第2の脚(16)は、
    前記関節ハウジング(1)の半径方向内側に延びて円周
    方向のリングを形成する突出部(6,9)によって支持
    されており、また、前記第1の脚(15)の自由端は、
    前記関節ハウジング(1)の、半径方向内方へ突出する
    縁部区域(25)によって支持されていることを特徴と
    するアクスルストラット・ジョイント。
  2. 【請求項2】 シールディスク(14)が弾性的なばね
    鋼製であることを特徴とする、請求項1に記載のアクス
    ルストラット・ジョイント。
  3. 【請求項3】 シールディスク(14)の前記第1の
    (15)が、切欠き(17)を有し、これらの切欠き
    が、シールディスク(14)の周縁部に等間隔で形成さ
    れていることを特徴とする、請求項に記載のアクスル
    ストラット・ジョイント。
  4. 【請求項4】 各シールベローズ(12)が締付けリン
    グ(13)によりボールピン(3)のところに取付けら
    れていることを特徴とする、請求項1に記載のアクスル
    ストラット・ジョイント。
  5. 【請求項5】 シールディスク(14)がシールベロー
    ズ(12)のところに付加加硫されていることを特徴と
    する、請求項1に記載のアクスルストラット・ジョイン
    ト。
JP09297892A 1991-04-19 1992-04-13 アクスル・ストラット・ジョイント Expired - Fee Related JP3354167B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE41127919 1991-04-19
DE19914112791 DE4112791C1 (en) 1991-04-19 1991-04-19 Axial strut joint with housing and bearing shell(s) - has L=shaped clamping ring, whose axial shank is radially resilient

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05141410A JPH05141410A (ja) 1993-06-08
JP3354167B2 true JP3354167B2 (ja) 2002-12-09

Family

ID=6429921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09297892A Expired - Fee Related JP3354167B2 (ja) 1991-04-19 1992-04-13 アクスル・ストラット・ジョイント

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3354167B2 (ja)
BR (1) BR9201135A (ja)
DE (1) DE4112791C1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9701902D0 (en) * 1997-01-30 1997-03-19 Rubery Owen Rockwell Ltd Brake camshaft and bearing assemblies
US5931597A (en) * 1997-10-16 1999-08-03 Trw Inc. Ball joint
DE19747931C1 (de) 1997-10-30 1999-07-08 Lemfoerder Metallwaren Ag Kugelgelenk
JP2001193734A (ja) * 2000-01-05 2001-07-17 Minebea Co Ltd 球面滑り軸受の固定方法
DE10314902C5 (de) * 2003-04-01 2010-09-23 ZF Lemförder GmbH Kugelgelenk mit Dichtungsbalg
CN101549697B (zh) * 2008-03-31 2011-04-13 萱场工业株式会社 水平配置型阻尼器的耳环构件
US8925944B2 (en) * 2012-06-06 2015-01-06 Federal-Mogul Products, Inc. Control arm with socket
DE102012223790A1 (de) * 2012-12-19 2014-06-26 Zf Friedrichshafen Ag Gelenkeinrichtung für ein Kraftfahrzeug
CN103161820A (zh) * 2013-04-07 2013-06-19 赵丰 带旋转式接头的反作用杆总成
CN103362944A (zh) * 2013-06-03 2013-10-23 赵丰 带旋转式接头及耐磨衬套的反作用杆总成
JP7134610B2 (ja) * 2017-09-08 2022-09-12 Nok株式会社 ダストカバー
CN109611483A (zh) * 2019-02-01 2019-04-12 泉州市欣龙汽车零部件制造有限公司 一种反作用杆总成

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3248955A (en) * 1962-06-29 1966-05-03 Trw Inc Pressure relief boot seal
DE1985454U (de) * 1965-05-24 1968-05-16 Juergen Dr Ing Ulderup Kugelgelenk, insbesondere fuer lenk- und achsgestaenge von kraftfahrzeugen.
JPS523068B2 (ja) * 1973-09-25 1977-01-26
DE3341993C1 (de) * 1983-11-22 1985-06-05 TRW Ehrenreich GmbH & Co KG, 4000 Düsseldorf Befestigung eines Dichtungsbalges am Gelenkgehaeuse eines Kugelgelenkes

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05141410A (ja) 1993-06-08
BR9201135A (pt) 1992-12-01
DE4112791C1 (en) 1992-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3354167B2 (ja) アクスル・ストラット・ジョイント
JP2601387Y2 (ja) ボールジョイント
JP2603014B2 (ja) 玉継手
US5100254A (en) Protector for ball joint
US6042294A (en) Ball joint having rotational and axial movement
US6010272A (en) Ball joint with two-piece bearing and spring
JPS60237216A (ja) ボ−ルジヨイント
US20040028302A1 (en) Ball-and-socket joint
US5022779A (en) Ball joint
JP3933236B2 (ja) センターベアリングのシール構造
JPS6216541Y2 (ja)
JPH0211911A (ja) ボールジョイントハウジングとアームのシール構造
JPH06185532A (ja) 機械軸継手用ブーツ
JPS5844908B2 (ja) 玉継手のシ−ル装置
JPH0418883Y2 (ja)
JPH0446137Y2 (ja)
JPS5913180Y2 (ja) ステアリングギアの防塵、防水装置
JPH0641020Y2 (ja) ユニタイズドシール
JP3905243B2 (ja) ダブルカルダンジョイント
JPS6136835Y2 (ja)
JPH0236973Y2 (ja)
JPS621500Y2 (ja)
JPH056219U (ja) ボールジヨイント
JPH0557427U (ja) ボールジョイント
JP2002139023A (ja) ボールジョイント

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070927

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080927

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090927

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees