JP3349942B2 - 命令メモリ回路 - Google Patents

命令メモリ回路

Info

Publication number
JP3349942B2
JP3349942B2 JP01050798A JP1050798A JP3349942B2 JP 3349942 B2 JP3349942 B2 JP 3349942B2 JP 01050798 A JP01050798 A JP 01050798A JP 1050798 A JP1050798 A JP 1050798A JP 3349942 B2 JP3349942 B2 JP 3349942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
memory
nth
internal
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01050798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11212863A (ja
Inventor
浩 行木
Original Assignee
エヌイーシーマイクロシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌイーシーマイクロシステム株式会社 filed Critical エヌイーシーマイクロシステム株式会社
Priority to JP01050798A priority Critical patent/JP3349942B2/ja
Priority to TW088100488A priority patent/TW446875B/zh
Priority to KR1019990001382A priority patent/KR100328329B1/ko
Priority to CN99100326A priority patent/CN1132102C/zh
Priority to US09/235,308 priority patent/US20010042155A1/en
Publication of JPH11212863A publication Critical patent/JPH11212863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3349942B2 publication Critical patent/JP3349942B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/38Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead
    • G06F9/3802Instruction prefetching
    • G06F9/3812Instruction prefetching with instruction modification, e.g. store into instruction stream
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/38Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead
    • G06F9/3802Instruction prefetching
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/38Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead
    • G06F9/3802Instruction prefetching
    • G06F9/3814Implementation provisions of instruction buffers, e.g. prefetch buffer; banks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Executing Machine-Instructions (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Advance Control (AREA)
  • Memory System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は命令メモリ回路に関
し、特に信号処理プロセッサ等における書き込み可能な
内蔵命令メモリとして用いられる命令メモリ回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の命令メモリ回路は、例え
ば、NECデータブックLSI(DSP/音声),日本
電気(株),1996年1月,第317〜318頁(文
献1)に示されるように、信号処理プロセッサ等におい
て、書き込み可能な内蔵命令メモリとして用いられてい
る。
【0003】文献1記載の従来の命令メモリ回路をブロ
ックで示す図5を参照すると、この従来の命令メモリ回
路は、信号処理回路(DSP)10に内蔵され内部メモ
リ読出信号RIの制御に応答して内部命令アドレスAI
指定のメモリセルの命令コードDIを読出し命令書込信
号Wの制御に応答して内部命令アドレスAI指定のメモ
リセルに外部命令メモリに格納された命令コードを格納
する内部命令メモリ101と、命令アドレスAPと内部
メモリ読出信号RIとメモリ選択信号SMと外部メモリ
の読出制御信号RPとを発生するプログラムカウンタ1
と、外部からの命令取込命令CWの供給に応答して命令
取込アドレスAWと命令書込信号Wとメモリ読出信号R
を発生する命令取込アドレス発生回路2と、命令書込信
号Wの制御に応答して命令取込アドレスAWと命令アド
レスAPとのいずれか一方を外部命令アドレスAEとし
て選択するセレクタ3と、読出制御信号RP,Rの論理
和をとり外部命令メモリ8の読出制御信号REを出力す
るOR回路4と、外部命令メモリ8の出力命令コードD
Eをラッチしラッチ命令コードDLを出力するラッチ5
と、メモリ選択信号SMの制御に応答して内部命令メモ
リ101からの読出命令コードDIとラッチ命令コード
DLとのいずれか一方を選択命令コードDSとして選択
し命令デコーダ7に出力するセレクタ6と、選択命令コ
ードDSをデコードして命令を実行する命令デコーダ7
と、DSP10の外部に設けられ格納命令データを読出
制御信号REの制御に応答して外部命令アドレスAEの
指定アドレスのメモリセルに命令データDEを読出す外
部命令メモリ8と、内部メモリ読出信号RIの制御に応
答して内部命令メモリ101からの出力命令データDI
の出力の接断を行うスリーステートバッファ12と、命
令書込信号Wの制御に応答して内部命令メモリ101へ
の命令データDEの入力の接断を行うスリーステートバ
ッファ13と、命令書込信号Wの制御に応答して命令取
込アドレスAWと命令アドレスAPとのいずれか一方を
内部命令アドレスAIとして選択するセレクタ14とを
備える。
【0004】次に、図5及び各信号波形をタイムチャー
トで示す図6を参照して、従来の命令メモリ回路の動作
について説明すると、この種の命令メモリ回路では、通
常、外部命令メモリ8としては大容量のメモリを使用す
るため、その処理速度は内部命令メモリ101の処理速
度よりもはるかに遅い。したがって、外部命令メモリ8
は動作クロックとして、内部動作用のクロックCKIの
2倍の周期のクロックCKEを用いる。
【0005】まず、内部命令メモリ101からの命令コ
ード読出動作について説明すると、プログラムカウンタ
1は、読出信号RIを活性化し、内部命令メモリ101
を読出状態とするとともにスリーステートバッファ12
を活性化(導通)する。一方命令取込アドレス発生回路
2からの書込信号Wの非活性状態に応答してセレクタ1
4は命令アドレスAPを選択し、アドレスAIとして内
部命令メモリ101に供給する。内部命令メモリ101
は、命令アドレスAP/AIで指定された命令コードD
Iを、活性化したスリーステートバッファ12を経由し
てセレクタ6に供給する。セレクタ6はメモリ選択信号
SMの制御に応答して命令コードDIを選択命令コード
DSとして選択し、命令デコーダ7に供給する。命令デ
コーダ7は選択命令コードDSをデコードし命令を実行
する。
【0006】次に、内部命令メモリ101への命令書込
動作について説明すると、外部からの命令取込命令CW
の供給に応答して命令取込アドレス発生回路2は、書込
信号Wを活性化し、内部命令メモリ101を書込状態と
するとともにスリーステートバッファ13を活性化す
る。また、命令取込アドレスAWを出力する。この書込
信号Wの活性化に応答してセレクタ14は、命令取込ア
ドレス発生回路2が出力する命令取込アドレスAWを選
択し、アドレスAIとして内部命令メモリ101に供給
する。同時に、セレクタ3も命令取込アドレスAWを選
択し、アドレスAEとして外部命令メモリ8に供給す
る。外部命令メモリ8はアドレスAWで指定された命令
コードDEを出力し、内部命令メモリ101は活性化し
たスリーステートバッファ13を経由してこの命令コー
ドDEを取込み、格納(書込)する。
【0007】次に、外部命令メモリからの命令読出動作
について説明すると、プログラムカウンタ1は読出制御
信号RPを、命令取込アドレス発生回路2はメモリ読出
信号Rをそれぞれ出力し、OR回路4に供給する。OR
回路4は、これら信号RP,Rの論理和をとり外部命令
メモリ読出信号REを出力し、外部命令メモリ8を読出
状態とする。また、セレクタ3は、書込信号Wの非活性
化に応答してプログラムカウンタ1の出力する命令アド
レスAPを外部メモリアドレスAEとして選択して外部
命令メモリ8へ供給する。外部命令メモリ8は、命令ア
ドレスAPで指定された命令コードDEを読出し、ラッ
チ5で一旦保持する。セレクタ6はメモリ選択信号SM
の制御に応答してラッチ5からのラッチ命令コードDL
を選択命令コードDSとして選択し、命令デコーダ7に
供給する。命令デコーダ7は選択命令コードDSをデコ
ードし命令を実行する。
【0008】以上のように通常、高速処理が必要なプロ
グラムは内部命令メモリ101に格納し、低速処理でよ
いプログラムは外部命令メモリ8に格納して使用する。
【0009】上述の構成では、内部命令メモリからの命
令実行時には、その内部命令メモリヘの命令書込が同時
に行えない。したがって、内部命令メモリの内容の書換
え中は、この内部命令メモリから命令の実行が不可能で
ある。一方、外部命令メモリから命令を実行する場合に
は、内部命令メモリからの命令実行より遅くなる。
【0010】また、内部命令メモリは高速動作するが、
その代償として、単位メモリ容量当たりの所要チップ面
積が大きく、消費電流が多い。したがって、アクセスの
高速化のため、低速動作の外部命令メモリのアクセス頻
度を少なくするように内部命令メモリを大容量化する
と、命令メモリ回路全体の消費電流が大きくなり、さら
に、チップサイズも大きくなる。
【0011】その理由は、内部命令メモリを大容量化す
ることにより、負荷容量が増え高速動作でかつ頻繁にア
クセスするため、駆動電流値(動作周波数×容量×動作
電圧)が容量増加分に対応して増加するためである。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の命令メ
モリ回路は、高速動作する内部命令メモリからの命令実
行時には、その内部命令メモリヘの命令書込が同時に行
えないため、内部命令メモリの内容の書換え中は、この
内部命令メモリから命令の実行が不可能であるいという
欠点があった。
【0013】また、外部命令メモリから命令を実行する
場合には、内部命令メモリからの命令実行より遅くなる
という欠点があった。
【0014】さらに、低速動作の外部命令メモリのアク
セス頻度を少なくするために、高速動作の内部命令メモ
リを大容量化すると、この大容量化に伴う負荷容量増加
に対応する駆動電流の増加により、消費電流が大きくな
り、さらに、チップサイズも大きくなるという欠点があ
った。
【0015】本発明の目的は、特に信号処理プロセッサ
等で必要とする高速で効率の良い命令アクセスを実現す
るとともに消費電流の増加を抑制した命令メモリ回路を
提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明の命令メモリ回路
は、命令コードを格納する外部命令メモリと、予め前記
外部メモリに格納した前記命令コードを格納し高速でこ
の命令の読出及び書換可能な内部命令メモリとを備える
命令メモリ回路において、前記内部命令メモリが、所定
のメモリ容量をN(正の整数)分割した同一容量の第1
〜第Nのメモリブロックを備え、 外部命令書込信号の制
御に応答して命令取込アドレスと命令アドレスとのいず
れか一方を外部命令アドレスとして選択する第1のセレ
クタと、 メモリ選択信号の制御に応答して前記内部メモ
リからの読出命令コードと前記外部命令コードとのいず
れか一方を選択し命令デコーダに出力する第2のセレク
タと、 第1〜第Nの内部メモリ読出信号の制御に応答し
て前記第1〜第Nのメモリブロックの各々がそれぞれ出
力する第1〜第Nの出力命令データの接断を行う第1〜
第Nの出力スイッチ手段と、1〜第Nの命令書込信号
の制御に応答して前記第1〜第Nのメモリブロックの各
々への命令データの入力の接断を行う第1〜第Nの入力
スイッチ手段と、第1〜第Nの命令書込信号の制御に応
答して命令取込アドレスと命令アドレスとのいずれか一
方を第1〜第Nの内部命令アドレスとして選択する第1
〜第Nのアドレスセレクタと、 前記第1〜第Nのメモリ
ブロック対応の第1〜第Nの命令アドレスと前記第1〜
第Nの内部メモリ読出信号と前記メモリ選択信号と前記
外部命令メモリの読出制御信号とを発生するプログラム
カウンタと、 前記第1〜第Nのメモリブロック対応の第
1〜第Nの命令取込アドレスと第1〜第Nの命令書込信
号と第1〜第Nのメモリ読出信号とを発生する命令取込
アドレス発生回路とを備えて構成されている。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図5
と共通の構成要素には共通の参照文字/数字を付して同
様にブロックで示す図1を参照すると、この図に示す本
実施の形態の命令メモリ回路は、従来と共通の命令書込
信号Wの制御に応答して命令取込アドレスAWと命令ア
ドレスAPとのいずれか一方を外部命令アドレスAEと
して選択するセレクタ3と、読出制御信号RP,Rの論
理和をとり外部命令メモリ8の読出制御信号REを出力
するOR回路4と、外部命令メモリ8の出力命令コード
DEをラッチしラッチ命令コードDLを出力するラッチ
5と、メモリ選択信号SMの制御に応答して内部メモリ
からの読出命令コードDIとラッチ命令コードDLとの
いずれか一方を選択命令コードDSとして選択し命令デ
コーダ7に出力するセレクタ6と、選択命令コードDS
をデコードして命令を実行する命令デコーダ7と、信号
処理回路(DSP)10Aの外部に設けられ格納命令デ
ータを読出制御信号REの制御に応答して外部命令アド
レスAEの指定アドレスのメモリセルに命令データDE
を読出す外部命令メモリ8と、内部メモリ読出信号RI
1の制御に応答して出力命令データDI1の出力の接断
を行うスリーステートバッファ12と、命令書込信号W
1の制御に応答してメモリブロック1への命令データD
Eの入力の接断を行うスリーステートバッファ13と、
命令書込信号Wの制御に応答して命令取込アドレスAW
と命令アドレスAPとのいずれか一方を内部命令アドレ
スAI1として選択するセレクタ14とに加えて、内部
命令メモリ101の代わりに内部命令メモリを4分割し
た同一容量のメモリブロック11,21,31及び41
とを備え内部メモリ読出信号RI1〜RI4(総括呼称
RI)の制御に応答して活性化したメモリブロック対応
の内部命令アドレスAI1〜AI4(総括呼称AI)指
定のメモリセルの命令コードDI1〜DI4(総括呼称
DI)を読出し命令書込信号号W1〜W4(総括呼称
W)の制御に応答して活性化したメモリブロック対応の
内部命令アドレスAI指定のメモリセルに外部命令メモ
リに格納された命令コードを格納する内部命令メモリ1
01Aと、メモリブロック21の入出力を制御しそれぞ
れスリーステートバッファ12,13及びセレクタ14
対応のスリーステートバッファ22,23及びセレクタ
24と、メモリブロック31の入出力を制御しそれぞれ
スリーステートバッファ12,13及びセレクタ14対
応のスリーステートバッファ32,33及びセレクタ3
4と、メモリブロック41の入出力を制御しそれぞれス
リーステートバッファ12,13及びセレクタ14対応
のスリーステートバッファ42,43及びセレクタ44
と、プログラムカウンタ1の代わりに各メモリブロック
毎の命令アドレスAPと内部メモリ読出信号RI1〜R
I4(総括呼称RI)とメモリ選択信号SMと外部メモ
リの読出制御信号RPとを発生するプログラムカウンタ
1Aと、命令取込アドレス発生回路2の代わりに外部か
らの命令取込命令CWの供給に応答して各メモリブロッ
ク毎の命令取込アドレスAWと命令書込信号W1〜W4
(総括呼称W)とメモリ読出信号Rを発生する命令取込
アドレス発生回路2Aとを備える。
【0018】次に、図1及び各信号波形をタイムチャー
トで示す図2を参照して本実施の形態の動作について説
明する。
【0019】まず、内部命令メモリ101Aのメモリブ
ロック1からの命令読出と同時のメモリブロック2への
命令書込動作について説明すると、プログラムカウンタ
1Aは、メモリブロック11対応の読出信号RI1を活
性化し、このメモリブロック11を読出状態とするとと
もにスリーステートバッファ12を活性化(導通)す
る。一方、命令取込アドレス発生回路2Aは、外部から
の命令取込命令CWの供給に応答してメモリブロック2
1対応の書込信号W2を活性化し、このメモリブロック
21を書込状態とするとともにスリーステートバッファ
23を活性化する。セレクタ14は、書込信号W1の非
活性状態に応答して命令アドレスAPを選択し、アドレ
スAI1としてメモリブロック11に供給する。メモリ
ブロック11はアドレスAI1の指定する命令コードD
I1を出力し、スリーステートバッファ12を経由して
セレクタ6に供給する。セレクタ6は、メモリ選択信号
SMの制御に応答して命令コードDI1を選択命令コー
ドDSとして選択し、命令デコーダ7に供給する。命令
デコーダ7は選択命令コードDSをデコードし命令を実
行する。
【0020】セレクタ24は、書込信号W2の活性状態
に応答して命令取込アドレスAWを選択し、アドレスA
I2としてメモリブロック21に供給する。同時に、セ
レクタ3も命令取込アドレスAWを選択し、アドレスA
Eとして外部命令メモリ8に供給する。外部命令メモリ
8はアドレスAWで指定された命令コードDEを出力す
る。メモリブロック21は活性化したスリーステートバ
ッファ23を経由してこの命令コードDEを取込み、格
納(書込)する。
【0021】このとき、対応する読出信号RI,書込信
号Wがいずれも不活性状態のメモリブロック31,41
は非活性状態すなわち非動作状態である。
【0022】また、以上の組合せ以外の、例えばメモリ
ブロック11,31、メモリブロック31,41等の組
合せの場合も同様の動作を行う。
【0023】次に、外部命令メモリ8からの命令読出動
作は、書込信号Wを外部書込信号WEと読み替える以外
は、上述した従来の命令メモリ回路と同様であるので、
説明を省略する。
【0024】本実施の形態では、従来と同様、外部命令
メモリ8は動作クロックとして、内部動作用のクロック
CKIの2倍の周期のクロックCKEを用いるものとす
る。したがって、外部命令メモリ8からの命令読出速度
は、内部命令メモリ101Aの各メモリブロック11,
21,31,41からの命令読出速度と比べて遅く2倍
の時間を要することになる。
【0025】上述したように、従来は、内部命令メモリ
からの命令読出とこの内部命令メモリヘの命令書込は同
時には行えなかった。図2を再度参照すると、本実施の
形態の命令メモリ回路では、メモリブロック11からの
命令読出中に、メモリブロック21への命令書込ができ
る。
【0026】本実施の形態の内部命令メモリ101A内
のメモリブロックの使用状態を示す図3を参照すると、
例えば、状態1及び状態2においては、メモリブロック
11あるいはメモリブロック21からの読出命令の実行
中にメモリブロック31に命令書込が行えること、状態
3及び状態4においては、メモリブロック31あるいは
メモリブロック11からの読出命令実行中にメモリブロ
ック41に命令書込が行えることをそれぞれ示してい
る。状態1から状態4までは、関係するメモリブロック
の累計は16であり、このうち活性状態のメモリブロッ
クの累計は8であるので、50%の消費電流の低減にな
る。すなわち、メモリブロックをn分割すれば、従来の
2/nの消費電流で済むことになる。
【0027】以上述べたように、本実施の形態では、1
つのメモリブロックからの命令を実行中に他のメモリブ
ロックヘの書込ができるので、プログラムの処理効率が
向上する。また、分割した内部命令メモリの各メモリブ
ロックは、読出及び書込中のメモリブロックのみを活性
状態にし、他のメモリブロックを非活性状態に保持する
ようにすることにより消費電流を低減できる。次に、本
発明の第2の実施の形態を図1と共通の構成要素には共
通の参照文字/数字を付して同様にブロックで示す図4
を参照すると、この図に示す本実施の形態の前述の第1
の実施の形態との相違点は、命令取込制御信号SWを発
生する命令取込制御レジスタ9をさらに備えることであ
る。
【0028】すなわち、第1の実施の形態の命令取込命
令CWの代わりにこの命令取込制御レジスタ9に所定の
命令取込制御信号SW対応の値を格納しておくことによ
り第1の実施の形態と同様の動作を行う。
【0029】以上本発明の実施の形態を述べたが、本発
明は上記実施の形態に限られることなく種々の変形が可
能である。例えば、メモリブロックの個数は4個に限ら
ず適宜変更可能であり、少なくとも2つ以上あればよ
い。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の命令メモ
リ回路は、内部命令メモリが、それぞれ独立にアクセス
可能な複数のメモリブロックを備えることにより、任意
のメモリブロックからの読出命令の実行と同時に他のメ
モリブロックヘの低速動作の書込が出来るので、常時高
速動作可能な内部命令メモリにより命令を実行すること
が可能であるために、高速で効率の良い命令アクセスを
実現することが出来るという効果がある。
【0031】また、内部命令メモリを分割した小容量の
メモリブロックを使用し、読出及び書込中のメモリブロ
ックのみを活性状態にし、他のメモリブロックを非活性
状態を保持するようにすることにより動作消費電流を低
減出来るという効果がある。
【0032】さらに、内部命令メモリを同一容量の複数
個のメモリブロックに分割することにより、内部命令メ
モリが従来と同一容量の場合、チップサイズヘの影響も
少ないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の命令メモリ回路の第1の実施の形態を
示すブロック図である。
【図2】本実施の形態の命令メモリ回路における動作の
一例を示すタイムチャートである。
【図3】本実施の形態の命令メモリ回路における各メモ
リブロックの使用状態の一例を示す図である。
【図4】本発明の命令メモリ回路の第2の実施の形態を
示すブロック図である。
【図5】従来の命令メモリ回路の一例を示すブロック図
である。
【図6】従来の命令メモリ回路における動作の一例を示
すタイムチャートである。
【符号の説明】
1,1A プログラムカウンタ 2,2A 命令取込アドレス発生回路 3,6,14,24,34,44 セレクタ 4 OR回路 5 ラッチ 7 命令デコーダ 8 外部命令メモリ 9 命令取込制御レジスタ 10,10A DSP 11,21,31,41 メモリブロック 12,13,22,23,32,33,42,44
スリーステートバッファ 101,101A 内部命令メモリ

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 命令コードを格納する外部命令メモリ
    と、予め前記外部メモリに格納した前記命令コードを格
    納し高速でこの命令の読出及び書換可能な内部命令メモ
    リとを備える命令メモリ回路において、 前記内部命令メモリが、所定のメモリ容量をN(正の整
    数)分割した同一容量の第1〜第Nのメモリブロックを
    備え、 外部命令書込信号の制御に応答して命令取込アドレスと
    命令アドレスとのいずれか一方を外部命令アドレスとし
    て選択する第1のセレクタと、 メモリ選択信号の制御に応答して前記内部メモリからの
    読出命令コードと前記外部命令コードとのいずれか一方
    を選択し命令デコーダに出力する第2のセレクタと、 第1〜第Nの内部メモリ読出信号の制御に応答して前記
    第1〜第Nのメモリブロックの各々がそれぞれ出力する
    第1〜第Nの出力命令データの接断を行う第1〜第Nの
    出力スイッチ手段と、1〜第Nの命令書込信号の制御に応答して前記第1〜
    第Nのメモリブロックの各々への命令データの入力の接
    断を行う第1〜第Nの入力スイッチ手段と、 第1〜第Nの命令書込信号の制御に応答して命令取込ア
    ドレスと命令アドレスとのいずれか一方を第1〜第Nの
    内部命令アドレスとして選択する第1〜第Nのアドレス
    セレクタと、 前記第1〜第Nのメモリブロック対応の第1〜第Nの命
    令アドレスと前記第1〜第Nの内部メモリ読出信号と前
    記メモリ選択信号と前記外部命令メモリの読出制御信号
    とを発生するプログラムカウンタと、 前記第1〜第Nのメモリブロック対応の第1〜第Nの命
    令取込アドレスと第1〜第Nの命令書込信号と第1〜第
    Nのメモリ読出信号とを発生する命令取込アドレス発生
    回路と を備えることを特徴とする命令メモリ回路。
  2. 【請求項2】 前記第1〜第Nの出力スイッチ手段が、
    前記第1〜第Nの内部メモリ読出信号の活性化に応答し
    て導通するスリーステートバッファを備え、 前記第1〜第Nの入力スイッチ手段が、前記第1〜第N
    の命令書込信号の活性化に応答して導通するスリーステ
    ートバッファを備えることを特徴とする請求項記載の
    命令メモリ回路。
  3. 【請求項3】 前記外部命令メモリの出力する外部命令
    コードをラッチしラッチ命令コードを出力するラッチ回
    路を備えることを特徴とする請求項記載の命令メモリ
    回路。
  4. 【請求項4】 第1,第2の読出制御信号の論理演算に
    より前記外部命令メモリの前記読出制御信号を生成する
    論理回路を備えることを特徴とする請求項記載の命令
    メモリ回路。
  5. 【請求項5】 予め定めた命令取込用の命令コードを格
    納し命令取込制御信号を発生して前記命令取込アドレス
    発生回路に供給するレジスタを備えることを特徴とする
    請求項記載の命令メモリ回路。
JP01050798A 1998-01-22 1998-01-22 命令メモリ回路 Expired - Fee Related JP3349942B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01050798A JP3349942B2 (ja) 1998-01-22 1998-01-22 命令メモリ回路
TW088100488A TW446875B (en) 1998-01-22 1999-01-13 Instruction memory circuit
KR1019990001382A KR100328329B1 (ko) 1998-01-22 1999-01-19 명령 메모리 회로
CN99100326A CN1132102C (zh) 1998-01-22 1999-01-21 指令存储器电路
US09/235,308 US20010042155A1 (en) 1998-01-22 1999-01-22 Instruction memory circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01050798A JP3349942B2 (ja) 1998-01-22 1998-01-22 命令メモリ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11212863A JPH11212863A (ja) 1999-08-06
JP3349942B2 true JP3349942B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=11752138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01050798A Expired - Fee Related JP3349942B2 (ja) 1998-01-22 1998-01-22 命令メモリ回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20010042155A1 (ja)
JP (1) JP3349942B2 (ja)
KR (1) KR100328329B1 (ja)
CN (1) CN1132102C (ja)
TW (1) TW446875B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100761831B1 (ko) * 2005-07-07 2007-09-28 삼성전자주식회사 가변길이 명령어 인출을 위한 그래픽 처리장치 및 방법
US8327175B2 (en) * 2005-07-07 2012-12-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Data processing systems and methods of operating the same in which memory blocks are selectively activated in fetching program instructions
CN100456211C (zh) * 2007-03-19 2009-01-28 中国人民解放军国防科学技术大学 基于请求的低功耗指令存储器
JP6007674B2 (ja) * 2012-08-27 2016-10-12 富士通株式会社 無線装置および無線信号処理方法
US9104532B2 (en) * 2012-12-14 2015-08-11 International Business Machines Corporation Sequential location accesses in an active memory device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01162956A (ja) * 1987-12-18 1989-06-27 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 順序記憶回路
JPH10260894A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Hitachi Ltd メモリ内蔵型プロセッサ
JPH113324A (ja) * 1997-04-17 1999-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd メモリ内蔵のデータ処理装置及び処理システム
JPH11194973A (ja) * 1997-11-06 1999-07-21 Seiko Epson Corp 画像情報処理装置、その制御方法および記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
CN1229946A (zh) 1999-09-29
JPH11212863A (ja) 1999-08-06
CN1132102C (zh) 2003-12-24
KR100328329B1 (ko) 2002-03-12
KR19990067968A (ko) 1999-08-25
TW446875B (en) 2001-07-21
US20010042155A1 (en) 2001-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7782683B2 (en) Multi-port memory device for buffering between hosts and non-volatile memory devices
KR100806284B1 (ko) 동적 전압 스케일링을 적용한 고효율 프로세서
US7227777B2 (en) Mode selection in a flash memory device
JPH10242842A (ja) マイクロコントローラアクセス可能マクロセル
KR100212142B1 (ko) 매크로 명령기능을 가진 동기식 반도체 메모리장치와 매크로 명령의 저장 및 실행방법
JP3349942B2 (ja) 命令メモリ回路
CN100538623C (zh) 一种8位微控制器
US8239658B2 (en) Internally derived address generation system and method for burst loading of a synchronous memory
JP2001118387A (ja) 同期型半導体記憶装置
JPH08190481A (ja) 情報処理装置
JP2734312B2 (ja) メモリ回路
JPH11259356A (ja) メモリ初期化装置
JPH11306074A (ja) 情報処理装置
JP2000029508A (ja) プログラマブルコントローラ
JP2004070869A (ja) 演算システム
JPH0512107A (ja) プログラム実行方式
JPH11306073A (ja) 情報処理装置
US20040088528A1 (en) Process for managing system stacks in microcontrollers, corresponding device and computer program product
JP2005243051A (ja) キャッシュメモリ回路および動作方法
JPS607825B2 (ja) メモリ−システム
JPH0863392A (ja) メモリ制御装置
JPS631623B2 (ja)
JPH08241249A (ja) 記憶装置
JPH11283372A (ja) フレキシブルバス型icメモリ
JP2004102576A (ja) メモリアクセス装置およびそれを用いた演算システム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020813

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees