JP3336515B2 - 管継手用適正締付量表示ラベル、同ラベルを使用した管継手締付方法および適正締付量表示ラベル付き管継手 - Google Patents

管継手用適正締付量表示ラベル、同ラベルを使用した管継手締付方法および適正締付量表示ラベル付き管継手

Info

Publication number
JP3336515B2
JP3336515B2 JP16504894A JP16504894A JP3336515B2 JP 3336515 B2 JP3336515 B2 JP 3336515B2 JP 16504894 A JP16504894 A JP 16504894A JP 16504894 A JP16504894 A JP 16504894A JP 3336515 B2 JP3336515 B2 JP 3336515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
tightening
label
tightened
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16504894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0828763A (ja
Inventor
和博 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikin Inc
Original Assignee
Fujikin Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikin Inc filed Critical Fujikin Inc
Priority to JP16504894A priority Critical patent/JP3336515B2/ja
Publication of JPH0828763A publication Critical patent/JPH0828763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3336515B2 publication Critical patent/JP3336515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Pressure Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、管継手用適正締付量
表示ラベル、同ラベルを使用した管継手締付方法および
適正締付量表示ラベル付き管継手に関する。
【0002】なお、この明細書において、前とはナット
を締め付けたさい、ナットの前進する側をいい、後とは
その逆をいうものとする。
【0003】
【従来の技術】図2および図3に、従来の管継手を示
す。
【0004】図2に示す管継手は、後端側から管(2) が
挿入される管状継手本体(1) と、継手本体(1) の後端側
から突出した管(2) の周囲に嵌められる前側スリーブ
(3) および後側スリーブ(4) と、継手本体(1) にねじ嵌
められるナット(5) とよりなる。継手本体(1) の中間部
外周に外向きフランジ(6) が形成され、その前後両端部
の外周におねじ部(7)(8)がそれぞれ形成されている。継
手本体(1) の後端部の内周には、前側の部分より少し内
径の大きい大径部(1a)が形成され、その後端部内周に
は、前細り状のテーパ面(1b)が形成されている。ナット
(5) の前端部側の内周に、めねじ(9) が形成されてお
り、これが継手本体(1) の後端部のおねじ部(8) にねじ
嵌められている。ナット(5) の後端には、内向きフラン
ジ(10)が形成されている。前側スリーブ(3) の外周に
は、継手本体(1) 後端のテーパ面(1b)に合致するテーパ
面(3a)が形成され、同後端部内周には前細りテーパ状の
環状凹部(11)が形成されている。後側スリーブ(4) の前
端には、前側スリーブ(3) の凹部(11)に嵌まり込む前細
りテーパ状の環状凸部(12)が形成されている。
【0005】上記管継手において、ナット(5) を締付け
ると、ナット(5) の内向きフランジ(10)の前面が後側ス
リーブ(4) の後面に当り、これを前進させる。すると、
後側スリーブ(4) の凸部(12)が前側スリーブ(3) の凹部
(11)内に嵌まり込み、前側スリーブ(3) を後側スリーブ
(4) とともに前進させ、前側スリーブ(3) の前端部が継
手本体(1) のテーパ面(1b)に当る。ナット(5) を手で締
付けたときには、これ以上締付けることは困難となる。
これが予備締め状態であり、予備締め状態から、スパナ
等によりナット(5) をさらに締め付けると、前側スリー
ブ(3) および後側スリーブ(4) の各前端部が内方に変形
させられて、管(2) に食い込み、管(2)が強く締付けら
れて、流体密の連結が果たされる本締め状態になる。
【0006】図3に示す管継手は、管状継手本体(21)
と、スリーブ(23)と、継手本体(21)の後端面とスリーブ
(23)の前端面との間に介在させられる円環状ガスケット
(24)と備えており、スリーブ(23)側から継手本体(21)に
ねじはめられたナット(25)により、スリーブ(23)が継手
本体(21)に固定されている。継手本体(21)の中間部外周
に外向きフランジ(26)が形成され、その後端部の外周に
おねじ部(28)が形成されている。ナット(25)の前端部側
の内周に、めねじ(29)が形成されており、これが継手本
体(21)の後端部のおねじ部(28)にねじ嵌められている。
ナット(25)の後端には内向きフランジ(30)が形成され、
スリーブ(23)の前端部に、外向きフランジ(31)が形成さ
れている。
【0007】上記管継手において、ナット(25)を締付け
ると、ナット(25)の内向きフランジ(30)の前面がスリー
ブ(23)の外向きフランジ(31)の後面に当り、これを前進
させる。これにより、スリーブ(23)が継手本体(21)側に
引き寄せられ、継手本体(21)の後端面およびスリーブ(2
3)の前端面がガスケット(24)をその両面から押圧する。
ナット(25)を手で締付けたときには、これ以上締付ける
ことは困難となる。これが予備締め状態であり、予備締
め状態から、スパナ等によりナット(25)をさらに締め付
けると、継手本体(21)の後端面およびスリーブ(23)の前
端面はガスケット(24)を変形させてその両面から強く押
圧し、流体密の連結が果たされる本締め状態になる。
【0008】上記2種類の管継手では、いずれの場合で
も、ナット(5)(25) を継手本体(1)(21) に予備締めした
状態から、スパナ等により本締めするにあたり、例えば
1/4回転というように、どれだけナット(5)(25) を回
転させるかという適正締付量が決められている。そし
て、継手本体(1)(21) に予備締めされたナット(5)(25)
を本締めするにあたっては、ナット(5)(25) を継手本体
(1)(21) に予備締めした状態で、ナット(5)(25) に基準
目印を書き入れ、基準目印が本締め時に来るべき位置を
示す本締め終了位置表示目印を継手本体に書き入れた
後、ナットを基準目印が本締め終了位置表示目印に合致
するまで回転させることにより本締めを行うという方法
が取られていた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の管継手で
は、管継手締付け時に、基準目印および本締め終了位置
表示目印を書き入れる作業が面倒であり、しかも適正締
付量に対して目印がずれることにより適正な締付量が得
られないという問題があった。
【0010】この発明の目的は、これを管継手に貼付す
ることにより、管継手締付時の手間を少なくし、しかも
適正な締付量が得られる管継手用適正締付量表示ラベル
を提供することにある。
【0011】この発明の他の目的は、管継手締付時の手
間が少なく、しかも適正な締付量が得られる管継手締付
方法を提供することにある。
【0012】この発明のさらに他の目的は、締付時の手
間が少なく、しかも適正な締付量が得られる適正締付量
表示ラベル付き管継手を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明による管継手用
適正締付量表示ラベルは、管状継手本体にナットが予備
締めされた管継手に貼付される適正締付量表示ラベルで
あって、継手本体側に貼付される本体貼付部と、ナット
側に貼付されかつナット締付時のねじり力によって本体
貼付部から分離されるナット貼付部とよりなり、ナット
貼付部に基準目印が付けられるとともに、本体貼付部
に、予備締めされたナットを適正締付量締め付けたさい
に基準目印と合致する本締め終了位置表示目印が付けら
れているものである。
【0014】この発明による管継手締付方法は、管状継
手本体に予備締めされたナットを本締めするにあたり、
上記の適正締付量表示ラベルの本体貼付部を継手本体
に、同ナット貼付部をナットに貼付し、ナットを基準目
印が本締め終了位置表示目印に合致するまで回転させる
ことにより本締めを行うことを特徴とするものである。
【0015】この発明による適正締付量表示ラベル付き
管継手は、管状継手本体およびこれに予備締めされたナ
ットを備えている管継手において、本体貼付部とナット
締付時のねじり力によって本体貼付部から分離されるナ
ット貼付部とよりなる適正締付量表示ラベルが、継手本
体とナットとにまたがって貼付されており、ナット貼付
部に基準目印が付けられるとともに、本体貼付部に、予
備締めされたナットを適正締付量締め付けたさいに基準
目印と合致する本締め終了位置表示目印が付けられてい
ることを特徴とするものである。
【0016】
【作用】この発明の管継手用適正締付量表示ラベルによ
ると、管状継手本体に予備締めされたナットを本締めす
るにあたり、同ラベルのナット貼付部をナットに、同本
体貼付部を継手本体に貼付し、その後、ナットを基準目
印が本締め終了位置表示目印に合致するまで回転させる
ことにより本締めを行うことができる。したがって、基
準目印および本締め終了位置表示目印を書き入れる作業
は不要であり、しかも配管現場で書き入れられる目印に
比べて正確な目印に基づいて本締めすることができる。
【0017】この発明の管継手締付方法によると、基準
目印および本締め終了位置表示目印を書き入れる作業は
不要であり、しかも配管現場で書き入れられる目印に比
べて正確な目印に基づいて本締めすることができる。
【0018】この発明の適正締付量表示ラベル付き管継
手によると、ナットを基準目印が本締め終了位置表示目
印に合致するまで回転させることにより本締めを行うこ
とができる。したがって、基準目印および本締め終了位
置表示目印を書き入れる作業は不要であり、しかも配管
現場で書き入れられる目印に比べて正確な目印に基づい
て本締めすることができる。
【0019】
【実施例】この発明の実施例を、以下図面を参照して説
明する。
【0020】図1に示す管継手は、前後両端部の外周に
おねじ(7)(8)を有し中間部外周に外向きフランジ(6) を
有する継手本体(1) と、後端部に内向きフランジ(10)を
有し継手本体(1) の後側のおねじ(8) に予備締めされた
ナット(5) とを備えており、継手本体(1) の外向きフラ
ンジ(6) とナット(5) とにまたがって適正締付量表示ラ
ベル(41)が貼付されている。
【0021】締付量表示ラベル(41)は、裏面に粘着層を
有する紙製で、継手本体(1) の外向きフランジ(6) 側に
貼付された本体貼付部(42)と、ナット(5) 側に貼付され
たナット貼付部(43)とよりなる。両貼付部(42)(43)の境
界部分には、ミシン目(44)が設けられている。ナット貼
付部(43)には、前後方向にのびる線状の基準目印(45)が
付けられている。本体貼付部(42)には、ナット貼付部(4
3)の基準目印(45)に対応する位置に、前後方向にのびる
線状の本締め開始位置表示目印(46)が付けられ、さら
に、本締め開始位置表示目印(46)から適正締付量に等し
い分だけ周方向にずれた位置に、前後方向にのびる線状
の本締め終了位置表示目印(47)が付けられている。この
実施例では、締付量が1/4回転であるので、本締め開
始位置表示目印(46)と本締め終了位置表示目印(47)と
は、角度にして90度ずれている。本体貼付部(42)に
は、さらに、ナット(5) を締付けるときの回転方向を示
す矢印(48)が付けられている。
【0022】上記管継手は、継手本体(1) にナット(5)
が予備締めされ、かつ適正締付量表示ラベル(41)が貼付
された状態で配管現場に持ち込まれる。そして、継手本
体(1) の後端側から管(2) を挿入し、ナット(5) をスパ
ナ等で矢印(48)方向に回転させる。これにより、ラベル
(41)はミシン目(44)のところで引裂かれ、ナット貼付部
(43)は本体貼付部(42)から分離して、ナット(5) ととも
に回転する。そして、ナット(5) を基準目印(45)が本締
め終了位置表示目印(47)に合致させるまで回転させるこ
とにより本締めが終了する。
【0023】本締めを行った後は、ラベル(41)は二片に
分離するが、これにより管継手が一旦組み立てられたこ
とが分かり、締付量を表示するための目印(45)(47)が信
頼できないものであるという注意を促すことができる。
【0024】なお、上記において、各目印(45)(46)(47)
は、線状に限るものではなく、色や形を変更した種々の
マークを使用することができる。また、本締め開始位置
表示目印(46)と矢印(48)とは省略してもよい。また、ミ
シン目(44)の代わりに切欠き等としても良く、要する
に、ナット(5) 締付時のねじり力によって本体貼付部(4
2)とナット貼付部(43)とが分離する程度に、両貼付部(4
2)(43)が連結されていればよい。
【0025】なお、管継手の内部構成は、例えば図2や
図3に示されたものであり、上記締付量表示ラベル(41)
は、管状継手本体(1) およびこれにねじ合わされるナッ
ト(5) を備えている管継手であれば、どの管継手に対し
ても使用することができる。
【0026】さらに、上記締付量表示ラベル(41)は、図
2や図3に示された管継手とは別に用意しておき、配管
現場において組立てられた管継手を本締めするさいの管
継手締付方法に用いることもできる。
【0027】すなわち、この締付量表示ラベル(41)を使
用した管継手締付方法は、管状継手本体(1) に予備締め
されたナット(5) を本締めするにあたり、上記締付量表
示ラベル(41)の本体貼付部(42)を継手本体(1) に、同ナ
ット貼付部(43)をナット(5)に貼付した後、ナット(5)
をスパナ等によって基準目印(45)が本締め終了位置表示
目印(47)に合致するまで回転させることにより本締めを
行うものである。これにより、配管現場において組立て
られた管継手を手間をかけずに適正な締付量だけ締付け
ることができる。
【0028】
【発明の効果】この発明の管継手用適正締付量表示ラベ
ルによると、管状継手本体に予備締めされたナットを本
締めするにあたり、基準目印および本締め終了位置表示
目印を書き入れる作業が不要であり、しかも配管現場で
書き入れられる目印に比べて正確な目印に基づいて本締
めすることができるので、これを管継手に貼付すること
により、管継手締付時の手間を少なくし、しかも適正な
締付量が得られる。
【0029】この発明の管継手締付方法によると、基準
目印および本締め終了位置表示目印を書き入れる作業は
不要であり、しかも配管現場で書き入れられる目印に比
べて正確な目印に基づいて本締めすることができるの
で、管継手締付時の手間が少なく、しかも適正な締付量
が得られる。
【0030】この発明の適正締付量表示ラベル付き管継
手によると、基準目印および本締め終了位置表示目印を
書き入れる作業は不要であり、しかも配管現場で書き入
れられる目印に比べて正確な目印に基づいて本締めする
ことができるので、締付時の手間を少なくし、しかも適
正な締付量が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による管継手用適正締付量表示ラベル
および同ラベルが貼付された管継手を示す斜視図であ
る。
【図2】従来の管継手の一例を示す縦断面図である。
【図3】従来の管継手の他の例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
(1) 管継手 (2) 継手本体 (3) ナット (4) おねじ (41) 締付量表示ラベル (42) 本体貼付部 (43) ナット貼付部 (45) 基準目印 (47) 本締め終了位置表示目印
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16L 13/00 - 35/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管状継手本体にナットが予備締めされた
    管継手に貼付される適正締付量表示ラベルであって、継
    手本体側に貼付される本体貼付部と、ナット側に貼付さ
    れかつナット締付時のねじり力によって本体貼付部から
    分離されるナット貼付部とよりなり、ナット貼付部に基
    準目印が付けられるとともに、本体貼付部に、予備締め
    されたナットを適正締付量締め付けたさいに基準目印と
    合致する本締め終了位置表示目印が付けられている管継
    手用適正締付量表示ラベル。
  2. 【請求項2】 管状継手本体に予備締めされたナットを
    本締めするにあたり、請求項1記載の適正締付量表示ラ
    ベルの本体貼付部を継手本体に、同ナット貼付部をナッ
    トに貼付し、ナットを基準目印が本締め終了位置表示目
    印に合致するまで回転させることにより本締めを行うこ
    とを特徴とする管継手締付方法。
  3. 【請求項3】 管状継手本体およびこれに予備締めされ
    たナットを備えている管継手において、本体貼付部とナ
    ット締付時のねじり力によって本体貼付部から分離され
    るナット貼付部とよりなる適正締付量表示ラベルが、継
    手本体とナットとにまたがって貼付されており、ナット
    貼付部に基準目印が付けられるとともに、本体貼付部
    に、予備締めされたナットを適正締付量締め付けたさい
    に基準目印と合致する本締め終了位置表示目印が付けら
    れていることを特徴とする適正締付量表示ラベル付き管
    継手。
JP16504894A 1994-07-18 1994-07-18 管継手用適正締付量表示ラベル、同ラベルを使用した管継手締付方法および適正締付量表示ラベル付き管継手 Expired - Fee Related JP3336515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16504894A JP3336515B2 (ja) 1994-07-18 1994-07-18 管継手用適正締付量表示ラベル、同ラベルを使用した管継手締付方法および適正締付量表示ラベル付き管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16504894A JP3336515B2 (ja) 1994-07-18 1994-07-18 管継手用適正締付量表示ラベル、同ラベルを使用した管継手締付方法および適正締付量表示ラベル付き管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0828763A JPH0828763A (ja) 1996-02-02
JP3336515B2 true JP3336515B2 (ja) 2002-10-21

Family

ID=15804850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16504894A Expired - Fee Related JP3336515B2 (ja) 1994-07-18 1994-07-18 管継手用適正締付量表示ラベル、同ラベルを使用した管継手締付方法および適正締付量表示ラベル付き管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3336515B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1536175A3 (en) * 1999-09-13 2005-10-19 Swagelok Company Tube fitting with indicating means
US7194817B2 (en) 1999-09-13 2007-03-27 Swagelok Company Intrinsic gauging for tube fittings
JP5789852B2 (ja) * 2011-09-22 2015-10-07 株式会社フジキン ねじ部材締付け装置および管継手用締付け装置
JP6276243B2 (ja) * 2015-12-10 2018-02-07 ダイキン工業株式会社 管継手
JP7299617B2 (ja) * 2019-09-26 2023-06-28 株式会社スーパーツール フレア工具
CN112728235A (zh) * 2020-12-29 2021-04-30 长春中车轨道车辆有限公司 一种避免制动管系胶垫密封部位漏泄的施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0828763A (ja) 1996-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3336515B2 (ja) 管継手用適正締付量表示ラベル、同ラベルを使用した管継手締付方法および適正締付量表示ラベル付き管継手
JP2008208898A (ja) ホース接続のフランジ式コネクタ
JP2504068Y2 (ja) 管継手
JP3073797B2 (ja) フレアレス管継手
JP3024761B1 (ja) 管体の継手構造
JPH0735875B2 (ja) 管継手
JP3072892B2 (ja) 軟質管用継ぎ手
JPH0315905Y2 (ja)
JP2564380Y2 (ja) 締付トルク確認継手
JP2602537B2 (ja) 管と管継手との接続方法
JP3058843U (ja) 管継手
JP3395044B2 (ja) プラスチック管の接続方法
KR200255474Y1 (ko) 회전 니플을 구비한 플렉시블관의 연결장치
JP2539450Y2 (ja) 管継手
JP3120186B2 (ja) フレアレス管継手
JPH09296880A (ja) 離脱防止金具および離脱防止構造
JPH0135923Y2 (ja)
JP2984803B2 (ja) 管継手
JP2003314764A (ja) 合成樹脂管用管継手
JPH0325496Y2 (ja)
JPH021586Y2 (ja)
JPS6336228Y2 (ja)
JPH0315904Y2 (ja)
JP2563341Y2 (ja) 軟質管の継手
JP4157200B2 (ja) 壁面配管構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020618

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees