JP3320504B2 - ガラス基板上に金属パターンを無電解法で設ける方法 - Google Patents

ガラス基板上に金属パターンを無電解法で設ける方法

Info

Publication number
JP3320504B2
JP3320504B2 JP15716693A JP15716693A JP3320504B2 JP 3320504 B2 JP3320504 B2 JP 3320504B2 JP 15716693 A JP15716693 A JP 15716693A JP 15716693 A JP15716693 A JP 15716693A JP 3320504 B2 JP3320504 B2 JP 3320504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
silane
layer
electroless
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15716693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0688243A (ja
Inventor
マルチヌス テオドラス パウルス ファン デル プッテン アンドレアス
ペトルス ウイラード ニコラス
ヘリット ヤン ホッキンク ランベルタス
ホドフリード ヨセフ カンプス イフォ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JPH0688243A publication Critical patent/JPH0688243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3320504B2 publication Critical patent/JP3320504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/38Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal at least one coating being a coating of an organic material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/075Silicon-containing compounds
    • G03F7/0755Non-macromolecular compounds containing Si-O, Si-C or Si-N bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/355Temporary coating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating
    • H05K3/182Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method
    • H05K3/185Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method by making a catalytic pattern by photo-imaging
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はガラス基板上にシラン層
設け、次いでこの層をパターンに従って化学線に暴露
し、然る後基板を金属塩水溶液と接触させ、これにより
基板の未暴露領域上に金属パターンを形成するガラス基
板上に金属パターンを無電解法で設ける方法に関するも
のである。特に、本発明は液晶表示装置の受動板上に金
属の黒色マトリックスを製造する方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】無電解または化学的金属化は、ガラスお
よび合成樹脂のような絶縁基板を金属化する簡単で費用
のかからない方法である。この目的のため錯金属イオン
および還元剤を含む無電解金属化浴、例えば銅浴および
ニッケル浴が使用されている。触媒表面上で金属イオン
が金属に還元される。一般に、表面を触媒にするために
金属化すべき表面上に金属Pd 核を供給する。標準操作
では、金属化すべき基板を、SnCl2の水溶液次いでP
dCl2の水溶液に順次接触させるかまたはSnPdコロ
イド分散液と接触させることにより予め核形成 (活性化
という) する。この結果としてPd 核が金属化すべき表
面に形成される。次いで、活性化した表面を無電解金属
化浴に浸漬し、表面を金属化する、この活性化方法は選
択的でなく、即ちガラスのような基板の全表面が核形成
され、次いで金属化される。強力な還元性のホルムアル
デヒドを還元剤として使用するこれ等の活性化は無電解
銅に対して適当に使用することができる。然し、大部分
の無電解ニッケル浴では上記活性化方法はこれ等の浴に
使用される次亜燐酸塩のような還元剤の反応性が低いの
で余り適当でない。このことは、無電解ニッケル浴に安
定剤として使用されるが、また還元剤の酸化を妨害する
吸着されたSn 4+粒子により生ずる。
【0003】電子の適用に際し、選択的またはパターン
化された金属化がしばしば望ましい。減色法において、
先ず所望の厚さを有する均一な金属層を基板上に堆積す
る。次いでフォトレジスト層を設け、この層をパターン
に従って暴露し現像し、これによりレジスト層にパター
ンを形成する。最後に、金属層を選択的にエッチング
し、然る後レジスト層を除去する。他の方法では、基板
を触媒のPd 核で活性化する。次いでフォトレジスト層
を基板上に設け、パターンに従って暴露し現像し、これ
によりレジスト層にパターンを形成する。次いで、表面
を無電解金属化浴に浸漬し、この処理で金属をレジスト
パターンの孔に所望の厚さに堆積する。最後にレジスト
層を取除き、Pd 核を短かいエッチング処理により除去
する。両方の方法は、比較的多数の処理工程を必要とし
環境に有害で化学薬品、例えばレジスト ストリッパー
および金属エッチング浴を使用する。更に、大きいガラ
ス表面上にレジスト層を設けることは容易なことではな
い。
【0004】またスピンコーティングにより酢酸パラジ
ウム薄膜をガラス板に付着させ、このフィルムをレーザ
ーにより局部的に分解して金属パラジウムにすることも
知られている。次いで未暴露部分上の酢酸パラジウムを
除去する。このようにして形成されるPd 核のパターン
を次いで無電解ニッケルまたは銅浴中で金属化する。こ
の方法の欠点は比較的多数の処理工程および酢酸パラジ
ウムを分解するのに必要な高レーザー出力である。この
結果大きいガラス表面の処理に時間が著しく費される。
【0005】米国特許第4,996,075 号明細書には、極め
て薄い銀膜をSiO2 表面上にパターンに従って堆積す
る方法が記載されている。この方法では、表面をビニル
基若しくはアセチレン基を有するシランの、四塩化炭素
およびクロロホルムの如き有機溶媒溶液で処理する。こ
の処理で、単分子シラン層がSiO2 表面上に形成さ
れ、即ちシラン分子の長さに等しい厚さを有するシラン
層が形成される。電子ビームによるシラン層の局部的照
射によりビニル基またはアセチレン基が化学的に相互に
結合し、これにより重合体層を形成し、従って失活す
る。次いで、先ず表面をジボランのTHF溶液、次いで
過酸化水素のアルカリ性溶液に浸漬して未暴露ビニル基
を水酸基に転化する。次いでこの水酸基をアルデヒド基
に転化する。硝酸銀水溶液による処理により銀イオンを
アルデヒド基により金属銀に還元させ、これにより未暴
露領域に一原子層の厚さを有するパターン化した銀層を
未暴露領域に形成する。ビニルシランの第2単分子層
を、単原子銀層の単分子酸化銀層への自然転化により得
られる酸化銀上に形成し、然る後ビニル基を水酸基を介
してアルデヒド基へ転換する上記工程を繰返す。次いで
硝酸銀水溶液による第2処理を実施し、この結果第2単
分子酸化銀層を形成する。これ等の工程を多数回繰返す
ことによりシランの単層と酸化銀の単層の交互積層を得
る。
【0006】既知方法の欠点は、層が光を通さないこと
および/または十分低い電気抵抗を有することが得られ
るように、十分な層の厚さ、例えば 0.1μm 以上の厚さ
を有する金属パターンを得るのに多数の処理工程を必要
とすることである。他の欠点はビニル基またはアセチレ
ン基を有するシランに対する溶媒として有害な有機溶媒
を使用することである。他の欠点は、シラン層の提案し
た照射がビニル基またはアセチレン基を相互結合させ、
これによりSiO2 表面を被覆する重合体を形成するこ
とにより上記層を失活させることである。この重合体頂
部層は容易に除去することができずしばしば望ましくな
い。この重合体層により、SiO2 層が他の表面反応を
行ないにくいかまたは例えば設けるべき他の層との結合
問題を起す。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、特に
ホトレジスト層および有機溶媒を用いることなく、比較
的少数の処理工程よりなる無電解法で金属パターンをガ
ラス基板上に設ける方法を提供することにある。本発明
の他の目的は、例えば25×40cmの比較的大きいガラ
ス表面をパターン金属化するのに適当に使用することが
できる方法を提供することにある。本発明の尚他の目的
は、無電解ニッケル浴に適当に使用することができる方
法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】これ等の目的は、シラン
層をシランの水溶液から設け、パターン化照射中に、シ
ラン層を照射領域において基板まで除去し、然る後基板
を水溶性重合体で安定化したPd ゾルと接触させ、次い
で基板の非照射領域を無電解金属化浴中で金属化し、こ
れにより金属パターンを形成することを特徴とする序文
に記載した方法により達成される。これに関連して、
「ゾル」とはPd の水中コロイド分散液を意味するもの
とする。この方法は、水溶性重合体で安定化されるPd
粒子がガラス表面上に吸着されないが、ガラス以外の材
料上に優れたPd 被膜が得られることを観察したことに
基づく。ガラス表面に他の材料の単層でも設けることに
よりガラス表面を変性することは、Pd 核の吸着性に影
響を及ぼすことができる。ガラス表面は、ガラス表面と
化学的接合を形成する種々のシランにより極めて適当に
変性することができる。重合体安定化Pd ゾルからPd
核を選択的に吸着することは、シラン (単) 層をパター
ン化することにより達成される。シラン層におけるパタ
ーンは、シラン層を化学線、すなわち、写真や色素の退
色などにみられるような光化学反応を起こすことのでき
る電磁波を用いることにより、特に、エキシマレーザ
ー、酸素プラズマ、または (シャドウ) マスク若しくは
型板を使用するUVオゾン処理を用いることにより、シ
ラン層を局部的に除去することにより得られる。シラン
層を除去する場所、即ち清浄なガラス表面上で、Pd 核
の吸着は起らないが、シラン層で Pd 核の吸着が行な
われる。次いでPd 核のパターンを無電解金属化浴で金
属化し、これにより金属パターンを形成する。この方法
により、極めて高い密度2・1015Pd 原子/cm2 のP
d 核が得られ、これにより無電解銅浴だけでなく市場に
入手し得るすべての反応性の低い無電解ニッケル浴を用
いて極めて良好に始められる。またPd 核の高密度によ
り銅またはニッケル層の極めて満足な付着並びに暴露領
域に対する未暴露領域の金属化に対する高度の選択性が
得られる。これに関して、ガラスを石英、石英ガラスお
よびガラスセラミック例えばMacorTMで置き換えること
ができる。また上記後者の材料は、重合体安定化Pd ゾ
ルにより活性化されないが、既知のSnPd ゾルおよび
SnCl 2 /PdCl 2 活性化により活性化される。上
記Pd ゾルは、適当な還元剤、例えばH3 PO2 および
ジメチル アミノボランを、金属Pd を形成させる、P
dCl 2 、硝酸パラジウムおよび酢酸パラジウムのよう
なPd 塩のHCl含有水溶液に添加することにより調製
することができ、上記溶液はまたゾルを安定化する水溶
性重合体を含む。重合体鎖のPd 粒子に対する立体障害
は上記粒子の凝集を妨害する。
【0009】適当な水溶性重合体は、ポリビニルアルコ
ール(PVA)およびポリビニルピロリドン(PVP)
である。PVAの場合は、2〜10nmの範囲の粒子を有
する異質分散液ゾルが得られる。PVPを使用する場合
には、2nmの粒子を有する単一分散液ゾルが形成され
る。2nmの粒子は約 500Pd 原子を含む。分子量および
重合体濃度は、Pd 粒子当り、一つの重合体鎖が上記粒
子に吸着されるように選定する。好ましくは、約 10,00
0 の平均分子量を有するPVP(例えばフルカ(Fluke)
から得られるK−15 )が使用される。上記小粒子と比
較的低い平均分子量を組合せることにより、無電解金属
化の開始が改善されるようになる基板上のPd 核だけで
なくニッケル核の高い密度が得られる。Pd −PVPゾ
ルはPd−PVAゾルより更に安定であるので、前者の
ゾルは一層長いライフサイクルを有する。これによりP
d −PVPゾルの濃厚原液を得ることができ、これを使
用する前に例えば10倍に稀釈する。PVAに対してP
VPの他の利点は核形成溶液におけるフォームの形成が
低減することである。
【0010】本発明においては、シランの水溶液を使用
して不所望の有機溶媒の使用を回避する。適当なシラン
は少なくとも1個のアルコキシ基を有する水溶性アミノ
シランである。上記シランは、次式 R3 NH(CH2 3 Si R1 2 (OR2 ) (式中のR1 は CH3,C2H5,メトキシまたはエトキシ
基、R2 は CH3 または C2H5 ,R3 は H , CH3,C2H5
または (CH2)n NHR4 ,R4 は H , CH3 または C
2H5 ,mは 1,2または3を示す)で表わされるものを
含む。適当な代表的なものは、3−アミノプロピル ト
リエトキシシランおよびN−(2−アミノエチル)−3
−アミノプロピル トリメトキシシランである。また適
当に使用することができる物質の一例は、3−アミノプ
ロピル ジメチルメトキシシランである。水中で使用す
るシランの濃度は絶対的なものでなく、例えば0.1〜3
重量%の範囲である。この基板のシラン溶液への浸漬時
間は次のPd 吸着に対して絶対的なものでない。シラン
分子の1個のアルコキシ基は、ガラス表面の水酸基と反
応し、化学結合を生ずる。ガラス表面は、シランを付着
する前に十分な程度まで浄化する必要がある。
【0011】シラン層のパターン除去はUVオゾン処理
により行うのが好ましい。市場で入手し得るUVオゾン
反応器は2つの適切な波長、即ち 185nmおよび254nm を
発生する低圧水銀放電灯を備える。185nm の波長を有す
る紫外線は大気中の酸素により吸収され、オゾンを発生
し、次いでこのオゾンが 254nmの放射を吸収し、これに
より酸素原子が形成される。上記雰囲気中でシラン層を
25℃の温度でガラス表面から完全に除去するのに2分
を要する。上記条件下で不活性である物質、例えば所望
パターンを有する孔を備えたステンレス銅の箔をマスク
として使用する。UVオゾン処理中シランが付着したガ
ラス表面を孔を備えた上記箔で被覆する。箔の孔に相当
するガラス表面の暴露部分において、シラン層がガラス
まで除去される。上記部分で次の活性化処理中核形成が
行なわれ、上記部分は金属化されない。或いはまた主と
してシラン層を局部的に除去する他の方法、例えば酸素
プラズマおよびマスクを使用する方法或いは例えばAr
Fエキシマ−レーザー(波長198 nm) により発生したよ
うなレーザー光を使用する局部的暴露による方法を使用
することができる。
【0012】上述の如く、ガラス表面で吸着されるPd
原子の数は、本発明の方法を使用する場合には2・10
15/cm2 になる。またPd −PVAゾルを使用する場合
には、3・1015原子/cm2 き密度が達成される。上記
数値はXRF(X線蛍光)により測定される。かかる表
面は著しい触媒作用を有し、反応性の無電解ニッケル浴
の場合においても、信頼し得る無電解金属化法が導かれ
る。すべての既知無電解ニッケル浴、例えばグリシン、
こはく酸塩、ピロ燐酸塩およびくえん酸塩に基づくニッ
ケル浴を用いることができる。また市場で入手し得る既
知の浴、例えばShipley 65TM,OMI Enplate426
TM,Shipley Niposit 468TM,Enlyte512および5
14TMを用いることができる。かかる浴は、ニッケル塩
以外に、次亜燐酸塩またはジメチルアミノボランのよう
な還元剤を含む。しばしば、硫黄化合物または鉛塩のよ
うな安定剤を存在させてニッケルの自然の堆積を防止す
る。
【0013】特に、本発明の方法は、液晶表示装置(L
CD)の受動板、特に比較的寸法の大きい、例えば25
×40cmの受動板上に金属の黒色マトリックスを製造す
るのに適する。黒色マトリックスは三色フィルター、赤
色、緑色および青色の三色フィルター パターンのコン
トラストを改善する。一般に、クロム薄膜をこの目的の
ため使用し、この薄膜に孔を写真平版法で形成し、即ち
フォトレジストを設け、暴露し、現像し、エッチング
し、レジストを取除く。上記孔はLCDの受動板の画素
を構成し、例えば50×70μm の寸法を有する。本発
明においては、浄化したガラス板をシランの水溶液で処
理し、これによりガラス板上にシランの(単分子)層を
形成する。処理したガラス板を画素の寸法に等しい寸法
を有する孔を備えたマスクで被覆する。UV−オゾン反
応器において、シラン層をマスクの孔の位置で支持板か
ら除去する。次いで水溶性重合体で安定化したPd ゾル
を使用する活性化処理を行う。次いで未暴露領域を無電
解ニッケル浴によりニッケルめっきし、これにより上記
黒色マトリックスを形成する。0.1 μm の厚さでニッケ
ル層は光学的に不透過性である。
【0014】本発明の方法は完全に加成的で更にフォト
レジストおよび環境に対して有害な現像液およびエッチ
ング剤を用いない。カラーフィルターを、例えばスクリ
ィーン印刷、インクジェット印刷または平版印刷技術に
より孔に設ける。カラーフィルターを設けた後、平衡層
及びITO層を連続して設ける。本発明の方法はまた他
の平坦なカラーディスプレー例えば平坦な陰極線管の面
板上に金属の黒色マトリックスを製造するのに適する。
【0015】本発明の方法は、また欧州特許出願公開第
400750号に記載されているような電子ファイバーディス
プレーのガラス選択板上に金属電極を製造するのに適す
る。本発明の方法の他の適用分野には、チップ−オン−
ガラス用導体パターンおよびミニモーターのコイル用銅
パターンの製造が含まれる。
【0016】
【実施例】本発明の方法の処理工程を段階的に示す図1
を参照して、本発明を実施例により説明する。 実施例 本発明の方法で適当に使用することができる重合体安定
化したPd ゾルを次のようにして製造した。10g /l
のPdCl2および 350ml/l の濃塩酸水溶液から成るP
dCl2溶液 0.6 ml を 38.4 mlの水で稀釈した。ポリビ
ニル ピロリドン(PVP)の1重量%水溶液 0.07 ml
をこの溶液に添加した。上記PVPとしてフルカからタ
イプK−15を得、これは 10,000 の平均分子量を有し
た。次いで1mlの 0.625モル H3PO2溶液をかきまぜ乍ら
添加した。形成されたPd ゾルは2nmの粒子の単一分散
液で活性化溶液として使用した。
【0017】図1に本発明の方法を処理段階に従い、ガ
ラス試験基板および付着させる層の断面を示す。試験基
板として35×35mmの寸法を有するホウ珪酸ガラス板
1(図1a)を使用した。この試験基板を1l 当り20
gのグルコン酸ナトリウム、25gの水酸化ナトリウム
および3gの Tensagex TM(湿潤剤)を含有する水溶液
で浄化した。試験基板を脱塩水で浄化した後、3−アミ
ノプロピルトリエトキシシラン(Petrarch から得られ
る A0750)の 0.3重量%水溶液中に1分間浸漬した。上
記シランのエトキシ基とガラス表面の−SiOH基の反応に
より約1〜5nmの厚さを有するシラン層3をガラス表面
上に形成した。使用したシランは3つの反応性エトキシ
基を有しシラン層は三次元ネットワーク(ポリシロキサ
ン)より構成された。上記シランの2つのエトキシ基を
メチル基で置換する場合(Petrach から入手し得る A07
35 )には、上記シランの単層がガラス表面に形成され
た。変性した試験基板を脱塩水で浄化し乾燥した。
【0018】変性試験基板上に InvarTM(36重量%の
Ni を含むNiFe 合金) の 100μm 厚の箔から成るマ
スク5(図1b)を設けたが、マスクには 100μm の直
径を有する円形の孔7を 200μm のピッチで有するパタ
ーンをエッチングした。このマスクで被覆した試験基板
をUVゾン反応器(サムコにより製造されたUV−1)
内に 125℃の温度で5分間配置した。矢印9は紫外線を
示す。紫外線オゾン処理でシラン層を暴露領域11から
完全に除去した(図1c)。
【0019】次いで試験基板をPVP安定化Pd ゾルの
上記活性化溶液中に浸漬した。Pd核13を試験基板の
未暴露領域に形成した(図1d)。上記核形成は選択的
で:未暴露領域にはPd 核はない。TEM(透過電子顕
微鏡)を使用する表面分析によるPd 核は2 nm の直径
を有した。XRF分析によると1cm2 当り2・1015
着Pd 原子の被覆度を示した。
【0020】活性化処理に次いで脱塩水中で洗浄し、然
る後活性化した試験基板を水1l 当り20gのNiCl2
,16gのこはく酸ナトリウム、10gの亜燐酸ナトリ
ウムおよび2gの酢酸ナトリウムを含む無電解ニッケル
浴に導入した。このニッケル浴をHClでpH値 4.5の
酸性とし、70℃の温度とした。3分後試験基板の未暴
露領域に 0.2μm の層厚を有するニッケル層15 (図1
e)を得た。円形暴露領域11にニッケルは形成されな
かった。このようにして、マスクに対応する 100μm の
直径を有する円形の孔を有するパターン化ニッケル層を
ガラス試験基板上に形成した。ニッケル層のガラス表面
への付着はテープ試験の必要条件を満足した。
【0021】上記と同様の方法で、25×40cmの寸法
を有するLCD用ガラス支持板に、黒色マトリックスを
設け、マスクは画素の寸法に相当する50×70μm の
孔を有するものを用いた。支持基板上に形成されたニッ
ケル パターンは黒色マトリックスを形成した。本発明
の方法は4つの基本的処理工程、即ちガラス表面にシラ
ンを付着し、パターンに従って照射し、安定化Pd ゾル
で選択的に活性化し、例えばニッケル浴中で無電解金属
化する4工程を含む。この方法は、比較的少数の処理工
程よりなる無電解法で、ホトレジスト、現像液および有
機溶媒を用いることなく比較的大きいガラス基板上に金
属パターンを設けることを可能にする。シラン化および
活性化は水溶液中で行われる。活性化処理中達成される
Pd の密度が高いため信頼される無電解金属化が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)に実施例の方法の第1段階におけるガラ
ス基板とシラン層の断面図であり、(b)は第2段階に
おけるガラス基板とシラン層とマスクの断面図であり、
(c)はマスクを介して暴露した領域のシラン層が除去
されたガラス基板とシラン層の断面図であり、(d)は
第3段階における基板のPd 核が形成された未暴露シラ
ン領域の断面図であり、(e)は第4段階において基板
の未暴露領域にニッケル層が形成された基板の断面図で
ある。
【符号の説明】
1 ホウ珪酸ガラス基板 3 シラン層 5 マスク 7 円形の孔 9 紫外線 11 暴露領域 13 Pd 核 15 ニッケル層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI G02F 1/1343 G02F 1/1343 (73)特許権者 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, T he Netherlands (72)発明者 ニコラス ペトルス ウイラード オランダ国 5621 ベーアー アインド ーフェン フルーネヴァウツウェッハ1 (72)発明者 ランベルタス ヘリット ヤン ホッキ ンク オランダ国 5621 ベーアー アインド ーフェン フルーネヴァウツウェッハ1 (72)発明者 イフォ ホドフリード ヨセフ カンプ ス オランダ国 5621 ベーアー アインド ーフェン フルーネヴァウツウェッハ1 (56)参考文献 特開 昭61−199071(JP,A) 特開 昭54−40236(JP,A) 特開 平1−165776(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23C 18/00 - 20/08 H05K 1/03 H05K 3/18 G02F 1/1335 G02F 1/1343

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス基板上にシラン層を設け、次いで
    この層をパターンに従って化学線に暴露し、然る後基板
    を金属塩水溶液と接触させ、これにより基板の未暴露領
    域に金属パターンを形成するガラス基板上に金属パター
    ンを無電解法で設ける方法において、シラン層をシラン
    の水溶液から設け、パターン化照射中に、シラン層を照
    射領域において基板まで除去し、然る後基板を水溶性重
    合体で安定化したPd ゾルと接触させ、次いで基板の非
    照射領域を無電解金属化浴中で金属化し、これにより金
    属パターンを形成することを特徴とするガラス基板上に
    金属パターンを無電解法で設ける方法。
  2. 【請求項2】 Pd ゾルを、ポリビニルアルコールおよ
    びポリビニル ピロリドンからなる群から選ばれた重合
    体により安定化することを特徴とする請求項1記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 アルコキシ アミノシランをシランとし
    て使用することを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 シランを3−アミノプロピル トリエト
    キシシランおよびN−(2−アミノエチル)−3−アミ
    ノプロピル トリメトキシシランからなる群から選定す
    ることを特徴とする請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 パターン化照射をUVオゾン処理および
    基板上にマスクを使用することにより実施することを特
    徴とする請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 無電解ニッケル浴を金属化浴として使用
    することを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の方法を使用することによ
    り金属の黒色マトリックスを液晶表示装置の受動板上に
    製造するに当り、UV−オゾン処理によるパターン化照
    射を受動板上にマスクを使用して実施し、無電解ニッケ
    ル浴を用いることにより上記黒色マトリックスを形成す
    ることを特徴とする金属の黒色マトリックスの製造方
    法。
JP15716693A 1992-06-29 1993-06-28 ガラス基板上に金属パターンを無電解法で設ける方法 Expired - Fee Related JP3320504B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL92201925:2 1992-06-29
EP92201925 1992-06-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0688243A JPH0688243A (ja) 1994-03-29
JP3320504B2 true JP3320504B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=8210730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15716693A Expired - Fee Related JP3320504B2 (ja) 1992-06-29 1993-06-28 ガラス基板上に金属パターンを無電解法で設ける方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6316059B1 (ja)
JP (1) JP3320504B2 (ja)
DE (1) DE69301009T2 (ja)
TW (1) TW280837B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3539234B2 (ja) * 1998-10-22 2004-07-07 信越化学工業株式会社 金属パターン用被膜形成用ポリシラン組成物及び金属パターン形成方法
US20030104171A1 (en) * 2001-11-29 2003-06-05 Maclachlan Julia Method of using short wavelength UV light to selectively remove a coating from a substrate and article produced thereby
US20050238812A1 (en) * 2002-06-04 2005-10-27 Bhangale Sunil M Method for electroless metalisation of polymer substrate
JP4665531B2 (ja) * 2005-01-27 2011-04-06 日立電線株式会社 配線板の製造方法
JP4468191B2 (ja) * 2005-01-27 2010-05-26 株式会社日立製作所 金属構造体及びその製造方法
US8272657B2 (en) * 2005-11-14 2012-09-25 Santa Cruz Bicycles, Inc. Bicycle rear suspension system with controlled variable shock rate
CN101330807B (zh) * 2008-07-15 2012-06-13 苏州佳世达电通有限公司 电子装置
WO2010147796A2 (en) * 2009-06-15 2010-12-23 Analog Devices, Inc. Selective uv-ozone dry etching of anti-stiction coatings for mems device fabrication
JP5529772B2 (ja) * 2011-01-17 2014-06-25 ウシオ電機株式会社 回路基板の製造方法
US20150024123A1 (en) * 2013-07-16 2015-01-22 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Catalysts for electroless metallization containing iminodiacetic acid and derivatives
JP2015089951A (ja) * 2013-11-05 2015-05-11 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 金属皮膜付物品及びその製造方法並びに配線板
JP6376843B2 (ja) * 2014-05-29 2018-08-22 アキレス株式会社 パターン化されためっき物の製造方法
JP6698271B2 (ja) * 2014-12-05 2020-05-27 アキレス株式会社 パターン性が良好なめっき品の製造方法
TWI550131B (zh) * 2015-09-18 2016-09-21 Triumphant Gate Ltd The circuit of the substrate directly forms the system
CN107708320A (zh) * 2016-08-08 2018-02-16 凯基有限公司 基板的电路直接形成系统
TWI672175B (zh) * 2017-10-20 2019-09-21 國立清華大學 自吸附觸媒組成物、自吸附觸媒組成物的製造方法以及無電鍍基板的製造方法
JP6620277B1 (ja) * 2018-08-07 2019-12-18 株式会社豊光社 めっき処理されたガラス基材の製造方法
DE102019214074A1 (de) * 2019-09-16 2021-03-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum lokalen Entfernen und/oder Modifizieren eines Polymermaterials auf einer Oberfläche

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3791340A (en) * 1972-05-15 1974-02-12 Western Electric Co Method of depositing a metal pattern on a surface
US3978252A (en) * 1973-03-23 1976-08-31 Macdermid Incorporated Method of improving the adhesion between a molded resin substrate and a metal film deposited thereon
US4261800A (en) * 1977-08-15 1981-04-14 Western Electric Co., Inc. Method of selectively depositing a metal on a surface of a substrate
DE3239090A1 (de) * 1982-10-22 1984-04-26 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Schwarz-metallisierte substratoberflaechen
JPS6036669A (ja) * 1983-08-08 1985-02-25 Hitachi Chem Co Ltd 無電解銅めつき用触媒
US4528245A (en) * 1984-02-27 1985-07-09 Allied Corporation Pretreatment of plastic materials for metal plating
US4725314A (en) * 1984-05-07 1988-02-16 Shipley Company Inc. Catalytic metal of reduced particle size
US4976990A (en) * 1986-09-30 1990-12-11 Macdermid, Incorporated Process for metallizing non-conductive substrates
US4748104A (en) * 1986-11-10 1988-05-31 Macdermid, Incorporated Selective metallization process and additive method for manufactured printed circuit boards
US5077085A (en) * 1987-03-06 1991-12-31 Schnur Joel M High resolution metal patterning of ultra-thin films on solid substrates
US5079600A (en) * 1987-03-06 1992-01-07 Schnur Joel M High resolution patterning on solid substrates
US4803097A (en) * 1987-04-20 1989-02-07 Allied-Signal Inc. Metal plating of plastic materials
JP2624254B2 (ja) * 1987-05-22 1997-06-25 東京応化工業株式会社 シリカ系被膜の膜質改善方法
US4904328A (en) * 1987-09-08 1990-02-27 Gencorp Inc. Bonding of FRP parts
DE3855073T2 (de) 1987-12-21 1996-10-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma, Osaka Verfahren zur Herstellung von feinsten Metallfilmen und feinsten Metallbildern
US5233067A (en) * 1990-05-08 1993-08-03 Rogers Corporation Metallized polymeric substrates
US5264288A (en) * 1992-10-01 1993-11-23 Ppg Industries, Inc. Electroless process using silylated polyamine-noble metal complexes

Also Published As

Publication number Publication date
DE69301009D1 (de) 1996-01-25
DE69301009T2 (de) 1996-07-04
US6316059B1 (en) 2001-11-13
TW280837B (ja) 1996-07-11
JPH0688243A (ja) 1994-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3320504B2 (ja) ガラス基板上に金属パターンを無電解法で設ける方法
US6238749B1 (en) Method of providing a metal pattern on an electrically insulating substrate in an electroless process
US5378502A (en) Method of chemically modifying a surface in accordance with a pattern
US5077085A (en) High resolution metal patterning of ultra-thin films on solid substrates
JP3503546B2 (ja) 金属パターンの形成方法
US6017613A (en) Method for photoselective seeding and metallization of three-dimensional materials
JP3827630B2 (ja) 金属パターンを形成する方法
US6607981B1 (en) Method for forming a Cu interconnect pattern
EP0577187B1 (en) Method of providing a metal pattern on glass in an electroless process
JP3173873B2 (ja) 無電解金属被覆によりガラス基板上にガラス以外の物質のパターンを選択的に設ける方法
KR20060081444A (ko) 포지티브 금속패턴 형성 방법 및 이를 이용한 전자파 차폐필터
JP3390053B2 (ja) 無電解法でブラックマトリックスを製造する方法
JP3058063B2 (ja) 無電解めっきのための活性化触媒液および無電解めっき方法
JP4202054B2 (ja) 薄膜パターンの形成方法
US7205098B2 (en) Method for manufacturing high-transmittance optical filter for image display devices
JP3843706B2 (ja) 微細構造体の製造方法
JP2003082469A (ja) 金属膜パターンの形成方法
JP4445711B2 (ja) 金属酸化物パターン形成方法及び金属配線パターン形成方法
EP0587231B1 (en) Method of chemically modifying a surface in accordance with a pattern
EP0583822B1 (en) Method of manufacturing a black matrix of nickel on a passive plate of a liquid crystal display device in an electroless process
JP2008051920A (ja) スクリーン印刷用スクリーン版の製造方法
JPH0978250A (ja) 導電性パターンの形成方法
JP2006057167A (ja) めっき配線形成方法
JP2872940B2 (ja) 基板金属化法
JPH10298770A (ja) 無電解めっきのための活性化触媒液、および無電解めっき方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees