JP3315092B2 - 電圧制御発振器のための集積回路に関する改良 - Google Patents

電圧制御発振器のための集積回路に関する改良

Info

Publication number
JP3315092B2
JP3315092B2 JP09038599A JP9038599A JP3315092B2 JP 3315092 B2 JP3315092 B2 JP 3315092B2 JP 09038599 A JP09038599 A JP 09038599A JP 9038599 A JP9038599 A JP 9038599A JP 3315092 B2 JP3315092 B2 JP 3315092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
integrated circuit
vco
coupled
controlled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09038599A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11346115A (ja
Inventor
ルイス ハーファム シモン
コールソン ジェームス ジョン
Original Assignee
ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド filed Critical ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
Publication of JPH11346115A publication Critical patent/JPH11346115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3315092B2 publication Critical patent/JP3315092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1231Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device the amplifier comprising one or more bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1206Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device using multiple transistors for amplification
    • H03B5/1209Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device using multiple transistors for amplification the amplifier having two current paths operating in a differential manner and a current source or degeneration circuit in common to both paths, e.g. a long-tailed pair.
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1237Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device comprising means for varying the frequency of the generator
    • H03B5/124Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device comprising means for varying the frequency of the generator the means comprising a voltage dependent capacitance
    • H03B5/1243Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device comprising means for varying the frequency of the generator the means comprising a voltage dependent capacitance the means comprising voltage variable capacitance diodes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1296Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device the feedback circuit comprising a transformer
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2200/00Indexing scheme relating to details of oscillators covered by H03B
    • H03B2200/003Circuit elements of oscillators
    • H03B2200/0034Circuit elements of oscillators including a buffer amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2202/00Aspects of oscillators relating to reduction of undesired oscillations
    • H03B2202/05Reduction of undesired oscillations through filtering or through special resonator characteristics
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2202/00Aspects of oscillators relating to reduction of undesired oscillations
    • H03B2202/07Reduction of undesired oscillations through a cancelling of the undesired oscillation

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電圧制御発振器
(VOC)のための集積回路に関する。
【0002】
【従来の技術、及び、発明が解決しようとする課題】特
に移動ハンドセット設計において、サイズ、コスト、お
よび重量を低減するために、含まれる様々な回路をでき
る限り集積化することは、一般的な要件である。しかし
ながら、外部の共振器を用いてVCOを集積または「オ
ンチップ(チップ上)」で提供するための試みを行う場
合、特にUHFで、周波数ホッピングまたはモード切り
替えの問題が生じる。これらの問題が生じる理由は、集
積回路パッケージが常に、外部リード、リード・フレー
ムおよびボンド・ワイヤに伴う関連する寄生インダクタ
ンスおよび容量を有することである。これらの寄生成分
が、オンチップ成分よりも優勢となり、したがって望ま
しくない発振モードを発生する可能性がある。VCO
が、寄生成分が共振する周波数に近付くと、VCOはこ
の周波数にホップする傾向を示し、良好に同調を取るこ
とが難しくなる場合がある。後に、公知のオンチップV
COの例を説明する。
【0003】これまで、別個のVCOモジュールの使用
は一般的に行われているが、これは高価な技術およびパ
ッケージ技法を用いる。かかる外部VCOモジュールの
必要性を低減し、これによってコストの縮小および信頼
性の向上を達成することが望まれている。
【0004】本発明によれば、電圧制御発振器(VC
O)のための集積回路は:外部共振器に接続するための
第1および第2のポートと;各々、第1および第2の制
御された電極および制御電極を有する第1および第2の
トランジスタであって、第1のトランジスタは、その第
1の制御された電極がフィルタを介して第1のポートに
結合されており、フィルタの共振周波数がVCOの目的
周波数範囲内にあり、第2のトランジスタは、その第1
の制御された電極が第2のポートに結合されている、第
1および第2のトランジスタと;第1のトランジスタの
第1の制御された電極を第2のトランジスタの制御電極
にAC結合するための手段と;を備え、第1および第2
のトランジスタの第2の制御された電極が互いに結合さ
れて、電流源によって供給を受け、更に、第1のトラン
ジスタの制御電極をデカップルするための手段と、を備
える集積回路において、動作において、第1および第2
のポート間に負のインピーダンスを呈する。
【0005】好ましくは、第2のトランジスタの制御電
極と第1のポートとの間に結合されたコンデンサを備
え、該コンデンサが、動作において、外部共振器と共に
直列共振回路を形成する。
【0006】好ましくは、AC結合手段が、容量分圧器
の一部を形成するコンデンサを備える。
【0007】VCOは、本発明による集積回路および、
第1および第2ポートに結合された外部共振器を備える
ことができる。外部共振器は、VCO周波数を制御する
可変電圧を受けるための端子を有する可変容量ダイオー
ドを備えることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1を参照すると、外部共振器を
用いた公知の集積VCOは、断続線A−Aより下に示さ
れたオンチップ・コンポーネントと、断続線A−Aより
上にコンポーネントが示された外部共振器とを備える。
集積回路またはオンチップ部分は、交差結合されたトラ
ンジスタT1 およびT2 を備え、これらのエミッタは互
いに結合されて電流源I1 によって供給を受け、これら
のコレクタは外部共振器に結合されている。外部共振器
は、インダクタL1 、L2 およびLP 、可変容量ダイオ
ードD1 およびD2 、ならびにコンデンサCP を備えて
いる。外部共振器および集積回路のコンデンサCP は寄
生容量であり、インダクタLP は寄生インダクタンスで
あり、この場合は、集積回路を外部共振器および電源V
+に接続するボンド・ワイヤに固有のものである。T2
のコレクタは、トランジスタT3 のベースに接続されて
いる。トランジスタT3 はバッファとして機能し、その
エミッタにVCO出力を供給する。先に述べたように、
かかるVCOは、寄生CP およびLP の存在によって、
周波数ホッピングまたはモード切り替えを生じる傾向が
ある。実際には、これによって、VCOは、その目的周
波数範囲にわたって円滑に同調を取ることが難しくな
る。
【0009】ここで図2を参照すると、VCOは、断続
線A−Aより下に示す集積回路と、断続線A−Aより上
に示す外部共振器とを備える。集積回路は、むろん、本
発明のこの実施形態の部分以外に、ここで説明を行わな
い、当該回路を形成する多くの(図示しない)コンポー
ネントを含み得る。図1においてと同様、コンデンサC
P は寄生容量であり、インダクタLP は寄生インダクタ
ンスであり、この場合は集積回路を外部共振器に接続す
るボンド・ワイヤのインダクタンスである。第1のトラ
ンジスタT1 は、そのコレクタが、コンデンサCF およ
びインダクタL F を備えるフィルタを介して集積回路の
ポート1に結合されている。このフィルタの共振周波数
はVCOの周波数範囲内であり、好ましくはVCOの周
波数範囲の中心である。第2のトランジスタT2 は、そ
のコレクタが集積回路のポート2に結合されており、そ
のエミッタがT1 のエミッタに結合され、双方のエミッ
タは電流源I1 によって供給を受ける。T1 のコレクタ
は、コンデンサC1 およびC2 を備える容量分圧器を介
して、T2 のベースに結合されている。T1 のベース
は、コンデンサC3 によってデカップルされている。コ
ンデンサCS は、T2のベースをポート1に結合し、コ
ンデンサCS は、外部共振器と共に直列共振回路を形成
する。ポート2は、コンデンサC4 によってデカップル
されている。また、T1 のコレクタは、バッファ・トラ
ンジスタT3 のベースにも結合されている。バッファ・
トランジスタT3 のエミッタは、VCOの出力を供給
し、電流源I2 を介して供給を受ける。
【0010】外部共振器は、ポート1および2に結合さ
れており、可変容量ダイオードD1、例えばマイクロス
トリップ等のインダクタL1 、および可変寄生エレメン
トCP およびLP を備える。むろん、当業者には、他の
形態の外部共振器も想起されよう。
【0011】動作において、コンデンサCF およびイン
ダクタLF を備えるフィルタによって、回路は、ポート
1および2間に負のインピーダンスを呈する。回路は、
目的周波数範囲にわたって同調を取るように示してお
り、望ましくない周波数ホッピングまたはモード切り替
えを生じない。
【0012】図示し説明した実施形態はバイポーラ・ト
ランジスタを用いるが、他の種類のトランジスタ・デバ
イス、例えばFETデバイスを代わりに用い得ることは
認められよう。更に、図2を参照して説明した実施形態
は、純粋に例示的なものであり、当業者にはその変形が
想起されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】公知のVCO回路の概略図である。
【図2】本発明の例示的な実施形態を組み込んだVCO
の概略図である。
フロントページの続き (72)発明者 ジョン コールソン ジェームス イギリス国 エーゼット8 7キュージ ェー ウェルウィン ガーデン シテ ィ,サマーデール 8 (56)参考文献 特開 平10−65442(JP,A) 特開 平5−243989(JP,A) 実開 平4−76708(JP,U) 実開 昭56−119314(JP,U) 実開 平5−41213(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03B 5/00 - 5/28 EUROPAT(QUESTEL) WPI/L(QUESTEL)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電圧制御発振器(VCO)のための集積
    回路であって、 外部共振器(L 、D 、C 、P )に接続する
    ための第1および第2のポート(ポート1、ポート2)
    と、 各々、第1および第2の制御された電極および制御電極
    を有する第1および第2のトランジスタ(T 、T
    )であって、前記第1のトランジスタ(T)は、
    その第1の制御された電極がフィルタ(C 、F
    を介して前記第1のポート(ポート1)に結合されてお
    り、前記フィルタの共振周波数が前記VCOの目的周波
    数範囲内にあり、また、前記第2のトランジスタ(T
    )は、その第1の制御された電極が前記第2のポート
    (ポート2)に結合されているような、第1および第2
    のトランジスタと、 前記第1のトランジスタ(T )の前記第1の制御さ
    れた電極を前記第2のトランジスタ(T )の前記制
    御電極にAC結合するための手段(C )と、を備
    え、 前記第1および第2のトランジスタの前記第2の制御さ
    れた電極が一緒に結合されて、電流源(I )により
    給電され、 更に、 前記第1のトランジスタの前記制御電極をデカップルす
    るための手段(C)と、 を備える集積回路において、動作上、前記第1および第
    2のポート間に負のインピーダンスを呈することを特徴
    とする集積回路。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の集積回路において、 前記第2のトランジスタ(T )の前記制御電極と前
    記第1のポート(ポート1)との間に結合されたコンデ
    ンサ(C )をさらに備え、該コンデンサが、動作
    上、前記外部共振器と共に直列共振回路を形成するよう
    になっている集積回路。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の集積回路にお
    いて、 前記AC結合する手段が、容量分圧器(C 、C
    の一部を形成するコンデンサ(C )を備える集積回
    路。
  4. 【請求項4】 前出の請求項のいずれかに記載の集積回
    路において、 前記第1のトランジスタの前記第1の制御された電極に
    結合された制御電極を有するバッファ・トランジスタ
    (T)であって、その制御された電極に出力を提供す
    るためのバッファ・トランジスタ(T )をさらに備
    える集積回路。
  5. 【請求項5】 前出の請求項のいずれかに記載の集積回
    路および、前記第1および第2のポートに結合された外
    部共振器(L 、D 、C 、P )を備えるVC
    O。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載のVCOにおいて、 前記外部共振器が、前記VCO周波数を制御する可変電
    圧(V )を受けるための端子を有する可変容量ダイ
    オード(D )を備えることを特徴とするVCO。
JP09038599A 1998-03-31 1999-03-31 電圧制御発振器のための集積回路に関する改良 Expired - Fee Related JP3315092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98302510A EP0948127B1 (en) 1998-03-31 1998-03-31 Improvements in or relating to integrated circuits for voltage controlled oscillators
EP98302510.7 1998-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11346115A JPH11346115A (ja) 1999-12-14
JP3315092B2 true JP3315092B2 (ja) 2002-08-19

Family

ID=8234751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09038599A Expired - Fee Related JP3315092B2 (ja) 1998-03-31 1999-03-31 電圧制御発振器のための集積回路に関する改良

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6140884A (ja)
EP (1) EP0948127B1 (ja)
JP (1) JP3315092B2 (ja)
DE (1) DE69801307T2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1177902A1 (en) 2000-07-31 2002-02-06 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head, method for manufacturing liquid discharge head, head cartridge on which liquid discharge head is mounted, and liquid discharge apparatus
JP2003110358A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発振器
KR100423502B1 (ko) * 2001-11-20 2004-03-18 삼성전자주식회사 엘씨공진기와 차동증폭기를 이용한 전압제어발진기
WO2004045090A2 (en) * 2002-11-13 2004-05-27 Vectron International Oscillator module incorporating looped-stub resonator
US7158767B2 (en) * 2003-10-24 2007-01-02 Cts Corporation Tuneable frequency translator
US7327035B2 (en) * 2004-09-08 2008-02-05 Texas Instruments Incorporated System and method for providing a low frequency filter pole
US7230504B1 (en) 2005-08-31 2007-06-12 Silicon Laboratories, Inc. Controlled oscillator
ATE446606T1 (de) * 2006-03-27 2009-11-15 Elmos Semiconductor Ag Leistungseffizienter harmonischer oszillator mit komplementären aktiven bauteilen und einem einzigen verbindungsstift
JP4763622B2 (ja) * 2007-01-19 2011-08-31 株式会社日立製作所 電圧制御発振回路およびそれを用いた通信機器
GB2453447A (en) * 2007-04-27 2009-04-08 Cambridge Semiconductor Ltd A protection scheme for a switched-mode power converter
US8275336B2 (en) * 2010-06-23 2012-09-25 Richwave Technology Corp. Apparatus and method for digitally controlling capacitance

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2228154B (en) * 1989-02-09 1993-04-21 Plessey Co Plc On-chip integrated oscillator circuits
US5140286A (en) * 1991-08-02 1992-08-18 Motorola, Inc. Oscillator with bias and buffer circuits formed in a die mounted with distributed elements on ceramic substrate
BE1007477A3 (nl) * 1993-09-06 1995-07-11 Philips Electronics Nv Oscillator.
JPH07176952A (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 Sony Corp 発振器
EP0785616B1 (en) * 1996-01-22 2002-04-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson A balanced integrated semiconductor device operating with a parallel resonator circuit
DE19611610A1 (de) * 1996-03-23 1997-09-25 Philips Patentverwaltung Oszillaotr

Also Published As

Publication number Publication date
EP0948127B1 (en) 2001-08-08
EP0948127A1 (en) 1999-10-06
DE69801307T2 (de) 2002-04-25
US6140884A (en) 2000-10-31
JPH11346115A (ja) 1999-12-14
DE69801307D1 (de) 2001-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7239209B2 (en) Serially RC coupled quadrature oscillator
JP3315092B2 (ja) 電圧制御発振器のための集積回路に関する改良
US6927643B2 (en) Oscillator topology for very low phase noise operation
JPH11507493A (ja) 発振器
JP2000236218A (ja) 発振器および電圧制御型発振器
JPS62252206A (ja) 周波数逓倍型電圧制御発振器
JPH036107A (ja) 電圧制御発振器
JPH0746038A (ja) 電圧制御周波数発振器
JP2001060826A (ja) 2バンド発振装置
JPH10256905A (ja) 位相同期回路装置
US6492879B2 (en) Voltage-controlled oscillator
JP4657406B2 (ja) 電圧制御発振器
JP2000332602A (ja) Pll回路
JP4677696B2 (ja) 平衡型発振回路およびそれを用いた電子装置
JP2918281B2 (ja) 高周波発振回路
EP1111771A2 (en) A multi-band type voltage controlled oscillator
JPH0555828A (ja) 発振器
JP4365575B2 (ja) テレビジョンチューナの発振回路
JP2001111342A (ja) 2バンド発振器
JPH104315A (ja) 高周波発振回路
JP2576193B2 (ja) 発振回路
JPH0516722Y2 (ja)
JP2507124B2 (ja) 高周波発振装置
JPH057112A (ja) 電圧制御発振器
JP2000312113A (ja) 発振器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120607

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120607

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130607

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees