JP3297269B2 - 正特性サーミスタの実装構造 - Google Patents

正特性サーミスタの実装構造

Info

Publication number
JP3297269B2
JP3297269B2 JP30097895A JP30097895A JP3297269B2 JP 3297269 B2 JP3297269 B2 JP 3297269B2 JP 30097895 A JP30097895 A JP 30097895A JP 30097895 A JP30097895 A JP 30097895A JP 3297269 B2 JP3297269 B2 JP 3297269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
substrate
electrode
electrodes
positive temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30097895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09148101A (ja
Inventor
三千男 宮崎
治幸 竹内
忠男 別宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP30097895A priority Critical patent/JP3297269B2/ja
Priority to US08/745,888 priority patent/US5929743A/en
Priority to CN96118505A priority patent/CN1107959C/zh
Publication of JPH09148101A publication Critical patent/JPH09148101A/ja
Priority to US09/247,730 priority patent/US6020809A/en
Priority to US09/960,787 priority patent/US6489880B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3297269B2 publication Critical patent/JP3297269B2/ja
Priority to US10/242,980 priority patent/US6570484B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C1/00Details
    • H01C1/01Mounting; Supporting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C1/00Details
    • H01C1/01Mounting; Supporting
    • H01C1/014Mounting; Supporting the resistor being suspended between and being supported by two supporting sections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C1/00Details
    • H01C1/14Terminals or tapping points or electrodes specially adapted for resistors; Arrangements of terminals or tapping points or electrodes on resistors
    • H01C1/1406Terminals or electrodes formed on resistive elements having positive temperature coefficient
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/06Thermal details
    • H05K2201/062Means for thermal insulation, e.g. for protection of parts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10378Interposers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10643Disc shaped leadless component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10659Different types of terminals for the same component, e.g. solder balls combined with leads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2036Permanent spacer or stand-off in a printed circuit or printed circuit assembly
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Details Of Resistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、正特性サーミス
タの実装構造に関するもので、特に、正特性サーミスタ
の耐圧性の向上を図るための改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】たとえば通信分野における過電流保護回
路には、正特性サーミスタが用いられている。図17、
図18および図19には、このような用途に向けられて
いる正特性サーミスタ1の従来の実装構造が示されてい
る。ここで、図17は、正特性サーミスタ1を実装した
ハイブリッドICの一部を示す平面図であり、図18
は、図17の線XVIII −XVIII に沿う断面図であり、図
19は、図17の線XIX −XIX に沿う断面図である。
【0003】図17ないし図19を参照して、正特性サ
ーミスタ1は、相対向する主面にそれぞれ形成された電
極2および3を有する。この正特性サーミスタ1は、た
とえばセラミックからなる基板4に実装される。基板4
は、電極2および3にそれぞれ電気的に接続される導電
部材を有している。この従来例では、導電部材は、基板
4上に形成された導電ランド5および6、導電ランド6
に半田7を介して接続された接続部材8、導電ランド5
と電極2とを電気的に接続するように付与される半田
9、ならびに接続部材8と電極3とを電気的に接続する
ように付与される半田10を備える。また、導電ランド
5および6にそれぞれ電気的に接続されるように、リー
ド端子11および12が基板4に取り付けられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したような正特性
サーミスタ1の過電流に対する耐圧は、その実装構造に
より、実装前の単体の状態に比べて、劣化することがあ
る。これは、セラミック基板4の熱放散性が比較的高
く、正特性サーミスタ1に印加される電気エネルギーを
熱エネルギーに変換した際、この熱エネルギーの多くが
半田7、9および10ならびに接続部材8等を通して逃
げ、正特性サーミスタ1の熱放散が大きくなりバランス
がくずれるためである。
【0005】そこで、この発明の目的は、過電流に対す
る正特性サーミスタの耐圧が、基板への実装により劣化
することを抑制し得る、正特性サーミスタの実装構造を
提供しようとすることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、相対向する
主面にそれぞれ電極が形成された正特性サーミスタを、
これら電極にそれぞれ電気的に接続される導電部材を有
する基板に実装する構造に向けられるものであって、上
述した技術的課題を解決するため、正特性サーミスタか
らの導電部材を通しての熱伝導を抑制するための手段を
備えることを特徴としており、この熱伝導抑制手段は、
導電部材の電極との接触部またはその近傍において、当
該導電部材が与える導電経路の断面積を小さくすること
を含んでいる。
【0007】この発明において、導電部材が、基板上に
形成された導電ランド、およびこの導電ランドと電極と
を電気的に接続するように付与される半田を備える場
合、一実施形態では、熱伝導抑制手段は、基板より熱伝
導率の低い材料からなりかつ導電ランドと電極との間に
位置されるスペーサをさらに含み、導電部材の前記断面
積を小さくした部分は、このスペーサを貫通する位置に
形成される。他の実施形態では、導電部材の前記断面積
を小さくすることは、導電ランドの一部を非金属材料で
覆うことによって半田が付与される領域を制限すること
によって実現される。さらに他の実施形態では、導電部
材の前記断面積を小さくした部分は、電極に半田付けさ
れるチップ状の接続部材によって与えられる。
【0008】この発明において、導電部材は、電極に対
向するように配置されかつ電極に接触する突起を形成し
た導電板によって与えられてもよい。この場合、突起
が、導電部材の前記断面積を小さくした部分として機能
する。また、この発明において、正特性サーミスタが、
その一方の電極を基板に向けた状態で配置され、導電部
材が、基板に保持されかつ他方の電極に導電的に接触す
る接続部材を含む場合、この接続部材の、他方の電極へ
の接触部分を、当該接続部材の長手方向に対して交差す
る方向の断面によって与えることにより、導電部材の前
記断面積を小さくすることができる。また、これに代え
て、この接続部材の、他方の電極への接触部分を、当該
接続部材を屈曲させることによって形成された稜線部分
によって与えることにより、導電部材の前記断面積を小
さくすることもできる。
【0009】
【発明の効果】この発明によれば、導電部材における、
正特性サーミスタの電極との接触部またはその近傍にお
いて、この導電部材が与える導電経路の断面積を小さく
することを少なくとも含む、熱伝導抑制手段の作用によ
り、正特性サーミスタの電極からの熱放散を抑制できる
ので、正特性サーミスタ単体の状態に比べて、実装状態
で耐圧が劣化することを抑制することができる。
【0010】この発明において、前述したように、熱伝
導抑制手段が、基板より熱伝導率の低い材料からなりか
つ導電ランドと電極との間に位置されるスペーサを含む
とき、熱伝導を抑制しながら、正特性サーミスタを基板
に対して機械的に安定した状態で保持することができ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】図1ないし図4は、この発明の第
1の実施形態による正特性サーミスタ1の実装構造を説
明するためのものである。ここで、図1は、正特性サー
ミスタ1を実装したハイブリッドICの一部を示す平面
図であり、図2は、図1の線II−IIに沿う断面図であ
り、図3は、図1の線III −III に沿う断面図である。
【0012】ここに示した正特性サーミスタ1は、図1
7ないし図19に示した正特性サーミスタ1と同様のも
ので、相対向する主面にそれぞれ形成された電極2およ
び3を有する。電極2および3は、図示の形態では、各
主面の全面に形成されているが、下層にNiを主原料と
する電極、上層にAgを主原料とする電極の2層から構
成されるとともに、下層の周縁にギャップを残して上層
が形成され、下層のNiが露出することが好ましい。
【0013】上述の正特性サーミスタ1は、たとえばセ
ラミックからなる基板13に実装されている。基板13
は、電極2および3にそれぞれ電気的に接続される導電
部材を有している。この実施形態では、導電部材は、基
板13上に形成された導電ランド14および15、導電
ランド15に半田16を介して接続された接続部材1
7、ならびに接続部材17と電極3とを電気的に接続す
るように付与される半田18を備えるとともに、導電ラ
ンド14と電極2との間に位置されるスペーサ19に形
成された貫通導体20、この貫通導体20と導電ランド
14および電極2の各々とを電気的に接続するように付
与される半田21および22を備える。
【0014】スペーサ19は、セラミックからなる基板
13より熱伝導率の低い材料、たとえば、ポリテトラフ
ルオロエチレンのようなフッ素系樹脂、ビスマレイミド
トリアジン樹脂またはポリイミドのようなイミド系樹脂
から構成される。スペーサ19は、図4にその平面図を
示すように、その主面上に導体からなる半田付与面23
を形成しており、図示しないが、他方の主面上にも同様
の半田付与面を形成している。これら半田付与面23
は、貫通導体20によって互いに電気的に接続されてい
る。
【0015】前述した半田21および22は、それぞ
れ、スペーサ19の一方主面に形成された半田付与面2
3および他方主面に形成された半田付与面に付与され、
それによって、スペーサ19を介して、正特性サーミス
タ1が基板13上に取り付けられる。ここで、スペーサ
19の貫通導体20の断面積が、電極2の面積ならびに
半田21および22の断面積のいずれに比べても小さい
ことに注目すべきである。したがって、この実施形態に
よれば、電極2からの熱放散は、スペーサ19自身の低
熱伝導率の作用とともに、電極2の近傍に位置する断面
積の小さい貫通導体20によって、有利に抑制されるこ
とができる。
【0016】他方、接続部材17は、その長手方向に対
して交差する、より特定的には直交する方向の断面24
において、正特性サーミスタ1の電極3に接触してい
る。したがって、この電極3との接触部において、導電
経路の断面積が小さくされた部分が形成され、応じて、
半田18の付与面積も小さくされる。このようにして、
電極3からの熱放散も有利に抑制されることができる。
【0017】また、図17ないし図19に示した従来例
と同様、導電ランド14および15にそれぞれ電気的に
接続されるように、リード端子25および26が基板1
3に取り付けられる。図5は、この発明の第2の実施形
態による正特性サーミスタ1の実装構造を説明するため
のもので、図2の断面図の一部を拡大して示したものに
相当する。図5において、前述した図1ないし図3に示
した要素に相当する要素には同様の参照符号を付し、重
複する説明を省略する。
【0018】この第2の実施形態では、スペーサが用い
られず、導電ランド14の一部をたとえばガラスグレー
ズのような非金属材料からなる膜27で覆うことによっ
て、電極2と導電ランド14とを電気的に接続する半田
28の付与される領域が制限されている。これによっ
て、導電部材としての半田28の断面積が小さくされる
ことができる。その他の構成は、図1ないし図3に示し
た実施形態と実質的に同様である。
【0019】図6ないし図8は、この発明の第3の実施
形態による正特性サーミスタ1の実装構造を示してい
る。ここで、図6は、正特性サーミスタ1を実装したハ
イブリッドICの一部を示す正面図であり、図7は、図
6の線VII −VII に沿う断面図であり、図8は、図6に
示したハイブリッドICの上面図である。図6ないし図
8に示すように、たとえばセラミックからなる基板29
には、貫通穴30が設けられ、この貫通穴30内に受け
入れられた状態で、正特性サーミスタ1が基板29に実
装されている。基板29は、電極2および3にそれぞれ
電気的に接続される導電部材を有している。この第3の
実施形態では、導電部材は、基板29上に形成された導
電ランド31および32、導電ランド31に半田33を
介して接続されたチップ状の接続部材34、導電ランド
32に半田35を介して接続されたチップ状の接続部材
36、接続部材34と電極2とを電気的に接続するよう
に付与される半田37、ならびに接続部材36と電極3
とを電気的に接続するように付与される半田38を備え
る。
【0020】この実施形態において、接続部材34およ
び36の断面積が、電極2および3に比べてかなり小さ
く、また、これに応じて、半田37および38の断面積
も、電極2および3に比べてかなり小さいことに注目す
べきである。したがって、この実施形態によれば、電極
2および3からの熱放散は、電極2および3にそれぞれ
接触する接続部材34および36等の断面積が小さいた
め、有利に抑制されることができる。
【0021】また、図1ないし図3に示した第1の実施
形態と同様、導電ランド31および32にそれぞれ電気
的に接続されるように、リード端子39および40が基
板29に取り付けられる。以上説明した第1ないし第3
の実施形態による各実装構造における正特性サーミスタ
1の瞬間的な過電流に対する耐圧を、図17ないし図1
9に示した従来の実装構造における正特性サーミスタ1
の瞬間的な過電流に対する耐圧と比較すべく、ある特定
的な試料について耐圧測定試験を実施した。
【0022】まず、正特性サーミスタ1として、直径
8.3mm、厚み3.0mm、抵抗15Ω、キュリー点90
℃のものを用意した。この正特性サーミスタ1単体での
耐圧は、試料数10個において、最小560V、最大7
10V、平均615Vであった。この正特性サーミスタ
1を図17ないし図19に示した従来の実装構造で実装
したとき、耐圧は、同じく試料数10個において、最小
360V、最大500V、平均427Vにまで低下し
た。
【0023】これに対して、第1の実施形態による実装
構造によれば、正特性サーミスタ1の耐圧は、試料数1
0個において、最小450V、最大630V、平均51
0Vであった。また、第2の実施形態による実装構造に
よれば、正特性サーミスタ1の耐圧は、試料数10個に
おいて、最小400V、最大630V、平均503Vで
あった。さらに、第3の実施形態による実装構造によれ
ば、正特性サーミスタ1の耐圧は、試料数10個におい
て、最小400V、最大630V、平均532Vであっ
た。
【0024】このように、これら第1ないし第3の実施
形態によれば、耐圧の劣化が抑制されていることがわか
る。図9および図10は、この発明の第4の実施形態に
よる正特性サーミスタ1の実装構造を示している。ここ
で、図9は、正特性サーミスタ1を実装したハイブリッ
ドICの一部を示す平面図であり、図10は、図9の線
X−Xに沿う断面図である。
【0025】図9および図10に示すように、正特性サ
ーミスタ1は、たとえばセラミックからなる基板41に
実装されている。基板41は、電極2および3にそれぞ
れ電気的に接続される導電部材を有している。この第4
の実施形態では、導電部材は、基板41上に形成された
導電ランド42および43、電極2に対向するように配
置されかつ導電ランド42に半田44を介して接続され
た導電板45、ならびに電極3に導電的に接触するよう
に導電ランド43に半田46を介して接続された接続部
材47を備える。
【0026】導電板45は、電極2に接触する複数の突
起48を形成している。ここで、これら突起48の断面
積が、電極2の面積に比べてかなり小さいことに注目す
べきである。したがって、この実施形態によれば、電極
2からの熱放散は、電極2に接触する突起48の断面積
が小さいことから、有利に抑制されることができる。こ
の点において、突起48は、できるだけ点接触に近い状
態で電極2に接触するように、たとえば、図示のような
球面または錐面を形成していることが好ましい。
【0027】他方、接続部材47は、金属板からなり、
これを屈曲させることによって形成された稜線部分49
をもって電極3に接触している。したがって、この電極
3との接触部においても、電極3との接触部において導
電経路の断面積が小さくされ、電極3からの熱放散も有
利に抑制されることができる。接続部材47は、この実
施形態では、ブリッジ状であり、その一方脚部は、前述
したように、導電ランド43に半田46を介して取り付
けられるが、その他方脚部は、基板41に形成された導
電ランド50に半田51を介して取り付けられる。ま
た、好ましくは、接続部材47は、ばね性を有する材料
から構成され、それによって、稜線部分49が電極3に
ばね接触するようにされ、これに応じて、突起48も電
極2にばね接触するようにされる。
【0028】また、図1ないし図3に示した第1の実施
形態と同様、導電ランド42および43にそれぞれ電気
的に接続されるように、リード端子52および53が基
板41に取り付けられる。図11は、この発明の第5の
実施形態による正特性サーミスタ1の実装構造を説明す
るためのもので、図10に相当している。図11におい
て、前述した図9および図10に示した要素に相当する
要素には同様の参照符号を付し、重複する説明を省略す
る。
【0029】この第5の実施形態では、接続部材47a
の両脚部が、基板41aに設けられた貫通穴54および
55をそれぞれ貫通し、基板41aの下面側において、
半田56および57を介して、図示しない導電ランドに
それぞれ取り付けられる。その他の構成は、図9および
図10に示した実施形態と実質的に同様である。図12
ないし図14は、この発明の第6の実施形態による正特
性サーミスタ1の実装構造を説明するためのものであ
る。ここで、図12は、正特性サーミスタ1を実装した
ハイブリッドICの一部を示す正面図であり、図13
は、図12の線XIII−XIIIに沿う拡大断面図である。
【0030】図12および図13を参照して、たとえば
セラミックからなる基板58は、ここに実装される正特
性サーミスタ1の電極2および3にそれぞれ電気的に接
続される導電部材を有している。この第6の実施形態で
は、導電部材は、基板58上に形成された導電ランド5
9および60、電極2に対向するように配置されかつ導
電ランド59に半田61を介して接続された導電板6
2、ならびに電極3に対向するように配置されかつ導電
ランド60に半田63を介して接続された導電板64を
備える。
【0031】導電板62は、図14に拡大されて平面図
で示されている。導電板62は、電極2に接触する複数
たとえば4個の突起65を形成している。また、導電板
62には、導電ランド59に対する半田61による接続
部分を与える舌片66が形成されている。導電板64
も、導電板62と同様、複数の突起67および舌片68
を形成している。ここで、これら突起65および67の
各断面積が、電極2または3の面積に比べてかなり小さ
いことに注目すべきである。したがって、この第6の実
施形態によれば、電極2および3からの熱放散は、これ
ら電極2および3にそれぞれ接触する突起65および6
7の断面積が小さいことから、有利に抑制されることが
できる。この点において、突起65および67は、でき
るだけ点接触に近い状態で電極2および3にそれぞれ接
触するように、たとえば、図示のような球面または錐面
を形成していることが好ましい。
【0032】この実施形態では、正特性サーミスタ1、
ならびに導電板62および64が、これらの周面を取り
巻くように装着された熱収縮チューブ69によって一体
化され、基板58に設けられた貫通穴70内に挿入され
ている。この熱収縮チューブ69の作用により、導電板
62および64は、それぞれ、正特性サーミスタ1の電
極2および3に向かって押圧され、その結果、突起65
および67は、それぞれ、電極2および3に確実に接触
するようになる。
【0033】また、図1ないし図3に示した第1の実施
形態と同様、導電ランド59および60にそれぞれ電気
的に接続されるように、リード端子71および72が基
板58に取り付けられる。図15および図16は、この
発明の第7の実施形態による正特性サーミスタ1の実装
構造を説明するためのものである。ここで、図15は、
正特性サーミスタ1を実装したハイブリッドICの一部
を示す正面図である。
【0034】図15を参照して、たとえばセラミックか
らなる基板73は、ここに実装される正特性サーミスタ
1の電極2および3にそれぞれ電気的に接続される導電
部材を有している。この第7の実施形態では、導電部材
は、基板73上に形成された導電ランド74および7
5、電極2に対向するように配置されかつ導電ランド7
4に半田(図示せず。)を介して接続された導電板7
6、ならびに電極3に対向するように配置されかつ導電
ランド75に半田(図示せず。)を介して接続された導
電板77を備える。
【0035】導電板77が、図16に平面図で示されて
いる。導電板77は、電極3に接触する複数たとえば4
個の突起78を形成している。また、導電板77には、
導電ランド75に対する半田付け部分を与える舌片79
が形成されている。さらに、導電板77には、舌片79
とは反対側に舌片80が形成されている。この舌片80
は、基板73上に形成された導電ランド81に半田付け
により取り付けられる。なお、舌片79および80のそ
れぞれの中間部は90度捩じられ、舌片79および80
と導電ランド75および81とのそれぞれの半田付けが
より広い面において達成されるようにされる。
【0036】他方、導電板76も、導電板77と同様、
複数の突起82、ならびに舌片83および84を形成し
ている。また、基板73上には、舌片84を半田付けに
より取り付けるための導電ランド85が形成されてい
る。このような導電板76および77において、突起7
8および82の各断面積が、電極2または3の面積に比
べてかなり小さいことに注目すべきである。したがっ
て、この第7の実施形態によれば、電極2および3から
の熱放散は、これら電極2および3にそれぞれ接触する
突起78および82の断面積が小さいことから、有利に
抑制されることができる。この点において、突起78お
よび82は、できるだけ点接触に近い状態で電極2およ
び3にそれぞれ接触するように、たとえば、図示のよう
な球面または錐面を形成していることが好ましい。
【0037】この実施形態では、正特性サーミスタ1、
ならびに導電板76および77が、2つの導電板76お
よび77の各一方の舌片79および80ならびに各他方
の舌片80および83をそれぞれ巻き掛けするように装
着された熱収縮チューブ86および87によって一体化
され、基板73に設けられた貫通穴88内に挿入されて
いる。これら熱収縮チューブ86および87の作用によ
り、導電板76および77は、それぞれ、正特性サーミ
スタ1の電極2および3に向かって押圧され、その結
果、突起82および78は、それぞれ、電極2および3
に確実に接触するようになる。
【0038】また、図1ないし図3に示した第1の実施
形態と同様、導電ランド74および75にそれぞれ電気
的に接続されるように、リード端子89および90が基
板73に取り付けられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施形態による正特性サーミ
スタ1の実装構造が適用されたハイブリッドICの一部
を示す平面図である。
【図2】図1の線II−IIに沿う断面図である。
【図3】図1の線III −III に沿う断面図である。
【図4】図2に示したスペーサ19の拡大平面図であ
る。
【図5】この発明の第2の実施形態による正特性サーミ
スタ1の実装構造が適用されたハイブリッドICの一部
を示す、図2に相当の一部拡大断面図である。
【図6】この発明の第3の実施形態による正特性サーミ
スタ1の実装構造が適用されたハイブリッドICの一部
を示す正面図である。
【図7】図6の線VII −VII に沿う断面図である。
【図8】図6に示したハイブリッドICの上面図であ
る。
【図9】この発明の第4の実施形態による正特性サーミ
スタ1の実装構造が適用されたハイブリッドICの一部
を示す平面図である。
【図10】図9の線X−Xに沿う断面図である。
【図11】この発明の第5の実施形態による正特性サー
ミスタ1の実装構造が適用されたハイブリッドICの一
部を示す、図10に相当の図である。
【図12】この発明の第6の実施形態による正特性サー
ミスタ1の実装構造が適用されたハイブリッドICの一
部を示す正面図である。
【図13】図12の線XIII−XIIIに沿う拡大断面図であ
る。
【図14】図13に示した導電板62の平面図である。
【図15】この発明の第7の実施形態による正特性サー
ミスタ1の実装構造が適用されたハイブリッドICの一
部を示す正面図である。
【図16】図15に示した導電板77の平面図である。
【図17】従来の正特性サーミスタ1の実装構造が適用
されたハイブリッドICの一部を示す平面図である。
【図18】図17の線XVIII −XVIII に沿う断面図であ
る。
【図19】図17の線XIX −XIX に沿う断面図である。
【符号の説明】
1 正特性サーミスタ 2,3 電極 13,29,41,41a,58,73 基板 14,15,31,32,42,43,59,60,7
4,75 導電ランド 16,18,21,22,28,33,35,37,3
8,44,46,57,61,63 半田 17,34,36,47,47a 接続部材 19 スペーサ 20 貫通導体 24 断面 27 非金属材料からなる膜 45,62,64,76,77 導電板 48,65,67,78,82 突起 49 稜線部分
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−302405(JP,A) 実開 平5−31203(JP,U) 実開 昭62−58001(JP,U) 特公 昭50−9219(JP,B2)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相対向する主面にそれぞれ電極が形成さ
    れた正特性サーミスタを、前記電極にそれぞれ電気的に
    接続される導電部材を有する基板に実装する構造であっ
    て、前記正特性サーミスタは、一方の前記電極を前記基板に
    向けた状態で配置され、 一方の前記導電部材は、前記基板上に形成された導電ラ
    ンド、および前記導電ランドと一方の前記電極とを電気
    的に接続するように付与される半田を備え、 他方の前記導電部材は、前記基板に保持されかつ他方の
    前記電極に導電的に接触する接続部材を含み、 前記正特性サーミスタからの前記各導電部材を通しての
    熱伝導を抑制するための手段を備え、 前記熱伝導抑制手段は、前記各導電部材の前記各電極と
    の接触部またはその近傍において、当該各導電部材が与
    える導電経路の断面積を小さくすることを含むととも
    に、前記基板より熱伝導率の低い材料からなりかつ前記
    導電ランドと一方の前記電極との間に位置されるスペー
    サを含み、 一方の前記導電部材の前記断面積を小さくした部分は、
    前記スペーサを貫通する位置に形成され、 他方の前記接続部材の、他方の前記電極への接触部分
    は、当該接続部材の長手方向に対して交差する方向の断
    面によって与えられる、 正特性サーミスタの実装構造。
  2. 【請求項2】 相対向する主面にそれぞれ電極が形成さ
    れた正特性サーミスタを、前記電極にそれぞれ電気的に
    接続される導電部材を有する基板に実装する構造であっ
    て、 前記正特性サーミスタは、一方の前記電極を前記基板に
    向けた状態で配置され、 一方の前記導電部材は、前記基板上に形成された導電ラ
    ンド、および前記導電ランドと一方の前記電極とを電気
    的に接続するように付与される半田を備え、 他方の前記導電部材は、前記基板に保持されかつ他方の
    前記電極に導電的に接 触する接続部材を含み、 前記正特性サーミスタからの前記各導電部材を通しての
    熱伝導を抑制するための手段を備え、 前記熱伝導抑制手段は、前記各導電部材の前記各電極と
    の接触部またはその近傍において、当該各導電部材が与
    える導電経路の断面積を小さくすることを含み、 一方の前記導電部材の前記断面積を小さくすることは、
    前記導電ランドの一部を非金属材料で覆うことによって
    前記半田が付与される領域を制限することを含み、 他方の前記接続部材の、他方の前記電極への接触部分
    は、当該接続部材の長手方向に対して交差する方向の断
    面によって与えられる、正特性サーミスタの実装構造。
  3. 【請求項3】 相対向する主面にそれぞれ電極が形成さ
    れた正特性サーミスタを、前記電極にそれぞれ電気的に
    接続される導電部材を有する基板に実装する構造であっ
    て、 前記正特性サーミスタは、一方の前記電極を前記基板に
    向けた状態で配置され、 前記正特性サーミスタからの前記各導電部材を通しての
    熱伝導を抑制するための手段を備え、前記熱伝導抑制手
    段は、前記各導電部材の前記各電極との接触部またはそ
    の近傍において、当該導電部材が与える導電経路の断面
    積を小さくすることを含み、 一方の前記導電部材は、前記基板上に形成された導電ラ
    ンド、および前記導電ランドに半田を介して接続され、
    一方の前記電極に対向するように配置されかつ前記電極
    に接触する突起を形成した導電板を備え、 他方の前記導電部材は、前記基板に保持されかつ他方の
    前記電極に導電的に接触する接続部材を含み、 前記接続部材の、他方の前記電極への接触部分は、当該
    接続部材を屈曲させることによって形成された稜線部分
    によって与えられる、正特性サーミスタの実装構造。
  4. 【請求項4】 相対向する主面にそれぞれ電極が形成さ
    れた正特性サーミスタを、前記電極にそれぞれ電気的に
    接続される導電部材を有する基板に実装する構造であっ
    て、 前記基板は、貫通孔が設けられており、 前記正特性サーミスタは、前記基板に設けられた前記貫
    通孔内に受け入れた状態で配置され、 前記各導電部材は、前記基板上に形成された導電ラン
    ド、および導電ランドに半田を介して接続された接続部
    材を備えており、 前記各導電部材は、前記電極との接触部またはその近傍
    において、前記導電部材が与える導電経路の断面積を小
    さくした部分を含み、 当該導電部材が与える導電経路の断面積を小さくした部
    分は、前記電極に半田付けされるチップ状の接続部材と
    した、正特性サーミスタの実装構造。
  5. 【請求項5】 相対向する主面にそれぞれ電極が形成さ
    れた正特性サーミスタを、前記電極にそれぞれ電気的に
    接続される導電部材を有する基板に実装する構造であっ
    て、 前記基板は、貫通孔が設けられており、 前記正特性サーミスタは、前記基板に設けられた前記貫
    通孔内に受け入れた状態で配置され、 前記各導電部材は、前記基板上に形成された導電ラン
    ド、および導電ランドに半田を介して接続された導電板
    を備えており、 前記各導電板は、前記電極との接触部またはその近傍に
    おいて、前記導電部材が与える導電経路の断面積を小さ
    くした部分を含み、 当該導電部材が与える導電経路の断面積を小さくした部
    分は、前記導電板に形成された突起からなり、 前記導電板に形成された突起は、前記電極に対向するよ
    うに配置されかつ前記電極に接触する、正特性サーミス
    タの実装構造。
JP30097895A 1995-11-20 1995-11-20 正特性サーミスタの実装構造 Expired - Fee Related JP3297269B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30097895A JP3297269B2 (ja) 1995-11-20 1995-11-20 正特性サーミスタの実装構造
US08/745,888 US5929743A (en) 1995-11-20 1996-11-08 Mounting structure for thermistor with positive resistance-to-temperature characteristic
CN96118505A CN1107959C (zh) 1995-11-20 1996-11-19 具有正电阻-温度特性的热敏电阻的安装结构
US09/247,730 US6020809A (en) 1995-11-20 1999-02-09 Mounting structure for thermistor with positive resistance-to-temperature characteristic
US09/960,787 US6489880B2 (en) 1995-11-20 2001-09-21 Mounting structure for thermistor with positive resistance-to-temperature characteristic
US10/242,980 US6570484B2 (en) 1995-11-20 2002-09-13 Mounting structure for thermistor with positive resistance-to-temperature characteristic

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30097895A JP3297269B2 (ja) 1995-11-20 1995-11-20 正特性サーミスタの実装構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09148101A JPH09148101A (ja) 1997-06-06
JP3297269B2 true JP3297269B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=17891370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30097895A Expired - Fee Related JP3297269B2 (ja) 1995-11-20 1995-11-20 正特性サーミスタの実装構造

Country Status (3)

Country Link
US (4) US5929743A (ja)
JP (1) JP3297269B2 (ja)
CN (1) CN1107959C (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6232868B1 (en) * 1997-07-01 2001-05-15 Tyco Electronics Logistics Ag Hybrid circuit arrangement with overload protection
JPH11355961A (ja) * 1998-06-05 1999-12-24 Yazaki Corp Ptc素子を有する回路保護装置及びptc素子を有する回路保護装置を備えた電気接続箱
WO2000004560A1 (en) * 1998-07-17 2000-01-27 Sensor Scientific, Inc. Surface mounted thermistor device
US6304166B1 (en) * 1999-09-22 2001-10-16 Harris Ireland Development Company, Ltd. Low profile mount for metal oxide varistor package and method
JP3589174B2 (ja) * 2000-10-24 2004-11-17 株式会社村田製作所 表面実装型正特性サーミスタおよびその実装方法
JP2002305101A (ja) * 2001-04-05 2002-10-18 Murata Mfg Co Ltd 表面実装型正特性サーミスタおよびその製造方法
CA2406825A1 (en) * 2002-10-08 2004-04-08 Andrew Proudfoot Circuit terminal adaptor
JP4057395B2 (ja) * 2002-10-31 2008-03-05 三菱電機株式会社 コンデンサ取付け構造体及び半導体装置
EP1620863B1 (en) * 2003-05-02 2012-03-07 TYCO Electronics Corporation Circuit protection device
JP4303609B2 (ja) * 2004-01-29 2009-07-29 富士通株式会社 スペーサ
JP2006330554A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Kyocera Mita Corp 温度検知装置およびそれを備えた定着装置
US8228160B2 (en) * 2008-11-14 2012-07-24 Epcos Ag Sensor element and process for assembling a sensor element
US8581686B2 (en) * 2009-03-24 2013-11-12 Tyco Electronics Corporation Electrically activated surface mount thermal fuse
US8289122B2 (en) 2009-03-24 2012-10-16 Tyco Electronics Corporation Reflowable thermal fuse
US8111127B1 (en) * 2010-07-16 2012-02-07 Lien Chang Electronic Enterprise Co., Ltd. Thermistor
US20120019985A1 (en) * 2010-07-20 2012-01-26 Lien Chang Electronic Enterprise Co., Ltd. Aluminum electrolyte capacitor
US8174354B2 (en) * 2010-07-23 2012-05-08 Sensata Technologies Massachusetts, Inc. Method and apparatus for control of failed thermistor devices
US8854784B2 (en) 2010-10-29 2014-10-07 Tyco Electronics Corporation Integrated FET and reflowable thermal fuse switch device
JP2016096297A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 イビデン株式会社 金属塊内蔵配線板及びその製造方法
TWM498952U (zh) * 2014-12-05 2015-04-11 Polytronics Technology Corp 過電流保護元件及其保護電路板
US10312003B2 (en) * 2016-01-19 2019-06-04 Semiconductor Components Industries, Llc Circuit board with thermal paths for thermistor
JP2022049940A (ja) * 2020-09-17 2022-03-30 Koa株式会社 端子接続構造及び電子部品

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US35733A (en) * 1862-06-24 Improvement in lighting and trimming lamps
US2777039A (en) * 1954-06-29 1957-01-08 Standard Coil Prod Co Inc Resistor elements adapted for use in connection with printed circuits
US2869041A (en) * 1956-11-08 1959-01-13 Admiral Corp Mounting means
US3049647A (en) * 1958-09-02 1962-08-14 Sylvania Electric Prod Electrical chassis
US3214719A (en) * 1964-03-20 1965-10-26 Westinghouse Electric Corp Thermistor device
US3497859A (en) * 1968-05-28 1970-02-24 Stackpole Carbon Co Electrical resistors for printed circuits
JPS509219A (ja) 1973-05-29 1975-01-30
US3868620A (en) * 1973-12-20 1975-02-25 Texas Instruments Inc Level sensor and method of making the same
IT1074590B (it) * 1976-07-02 1985-04-20 Necchi Spa Scatola del rele di avviamento per motocompressori
US4101708A (en) * 1977-03-25 1978-07-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Resistor compositions
US4333069A (en) * 1980-11-14 1982-06-01 Trw, Inc. Electrical resistor for a printed circuit board and method of making the same
DE3127097A1 (de) * 1981-07-09 1983-01-27 Degussa Ag, 6000 Frankfurt "haltevorrichtung fuer elektrische duennschichtwiderstaende"
US4518944A (en) * 1983-10-18 1985-05-21 Trw Inc. Temperature stabilizer
US4833570A (en) * 1986-12-16 1989-05-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electronic circuit assembly
JPS6466902A (en) * 1987-09-07 1989-03-13 Murata Manufacturing Co Positive temperature coefficient thermistor
JPS6450444U (ja) * 1987-09-22 1989-03-29
US5166658A (en) * 1987-09-30 1992-11-24 Raychem Corporation Electrical device comprising conductive polymers
EP0327860A1 (de) * 1988-02-10 1989-08-16 Siemens Aktiengesellschaft Elektrisches Bauelement in Chip-Bauweise und Verfahren zu seiner Herstellung
US4918573A (en) * 1989-08-14 1990-04-17 Westinghouse Electric Corp. Electrical circuit and an adjustable component spacer used therein
JPH04118901A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Komatsu Ltd 正特性サーミスタおよびその製造方法
US5255159A (en) * 1990-10-25 1993-10-19 Honeywell Inc. Circuit board spacer
JPH04369802A (ja) * 1991-06-19 1992-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 正特性サーミスタおよびその製造方法
JPH0531203A (ja) 1991-07-03 1993-02-09 Teshigahara Hiroshi 酸素ガス発生方法装置
US5189387A (en) * 1991-07-11 1993-02-23 Electromer Corporation Surface mount device with foldback switching overvoltage protection feature
JPH071185B2 (ja) * 1991-08-21 1995-01-11 日本碍子株式会社 抵抗体素子
US5141334A (en) * 1991-09-24 1992-08-25 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Sub-kelvin resistance thermometer
JPH0543503U (ja) * 1991-11-08 1993-06-11 日本油脂株式会社 正特性サーミスタ装置
JPH05234706A (ja) * 1992-02-25 1993-09-10 Rohm Co Ltd 面実装用サーミスタ
US5291175A (en) * 1992-09-28 1994-03-01 Ohmite Manufacturing Co. Limiting heat flow in planar, high-density power resistors
IT225762Y1 (it) * 1992-11-18 1997-01-13 Lisa Di Marchiori Sandro Leggio portatile
ES2120731T3 (es) * 1994-03-01 1998-11-01 Bowthorpe Components Ltd Termistor.
DE4420698C2 (de) * 1994-06-14 1998-08-20 Schadow Rudolf Gmbh Adapter zur elektrischen Verbindung von optoelektronischen Bauelementen mit einer Leiterplatte
TW421413U (en) * 1994-07-18 2001-02-01 Murata Manufacturing Co Electronic apparatus and surface mounting devices therefor
US5884391A (en) * 1996-01-22 1999-03-23 Littelfuse, Inc. Process for manufacturing an electrical device comprising a PTC element
US5939968A (en) * 1996-06-19 1999-08-17 Littelfuse, Inc. Electrical apparatus for overcurrent protection of electrical circuits

Also Published As

Publication number Publication date
US6489880B2 (en) 2002-12-03
CN1155154A (zh) 1997-07-23
US5929743A (en) 1999-07-27
CN1107959C (zh) 2003-05-07
US6570484B2 (en) 2003-05-27
US20020011918A1 (en) 2002-01-31
US20030038705A1 (en) 2003-02-27
US6020809A (en) 2000-02-01
JPH09148101A (ja) 1997-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3297269B2 (ja) 正特性サーミスタの実装構造
KR100314349B1 (ko) 초축소형표면이설치된회로보호기
US6856234B2 (en) Chip resistor
EP0232868A2 (en) Fused solid electrolytic capacitor
KR100349780B1 (ko) 칩 서미스터
CA1244144A (en) Positive temperature coefficient thermistor device
JP3358499B2 (ja) セラミック電子部品
JPH11251186A (ja) スタック型セラミックコンデンサ
JP2000068102A (ja) 抵抗器
KR20170081242A (ko) 전자 제어 장치
JPH06188536A (ja) 混成集積回路装置
US10964457B2 (en) Chip resistor
JPH05283147A (ja) 厚膜抵抗発熱体
JP2001126901A (ja) チップ部品
JPH0312446B2 (ja)
KR100673682B1 (ko) 리드구조가 개선된 ptc 소자 및 그 pcb 실장구조
JP2006278793A (ja) 温度検出素子
JPH11251107A (ja) 正特性サーミスタの実装構造
JPH06302405A (ja) 正特性サーミスタ装置
JP2545602Y2 (ja) ジャンパチップ
JP2020088183A (ja) 配線基板及び電子装置
JPH08181001A (ja) 面実装用チップ抵抗器とその面実装方法
JP2754485B2 (ja) 回路基板
JPH05205903A (ja) 厚膜チップ抵抗器
JPH043480Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110412

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees