JP3296444B2 - シート整合装置 - Google Patents

シート整合装置

Info

Publication number
JP3296444B2
JP3296444B2 JP24148292A JP24148292A JP3296444B2 JP 3296444 B2 JP3296444 B2 JP 3296444B2 JP 24148292 A JP24148292 A JP 24148292A JP 24148292 A JP24148292 A JP 24148292A JP 3296444 B2 JP3296444 B2 JP 3296444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
sheet
rolls
drive roll
idler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24148292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05201589A (ja
Inventor
ダグラス クローマー ブライアン
ロイ ワトソン ピーター
Original Assignee
ゼロックス・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゼロックス・コーポレーション filed Critical ゼロックス・コーポレーション
Publication of JPH05201589A publication Critical patent/JPH05201589A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3296444B2 publication Critical patent/JP3296444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/26Registering devices
    • B41J13/32Means for positioning sheets in two directions under one control, e.g. for format control or orthogonal sheet positioning

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はシートがスタックもしく
は他のシート供給装置よりなる紙モジュールから画像が
シートに転写される静電写真式プリンタへ供給されると
きのシートの整合に関する。
【0002】
【従来の技術】各シートは、そのスタックより引き出さ
れて大部分の通路を通過した後に、通常、シートの整合
を行い、その直後に、トナーの画像がシートに転写さ
れ、その後、定着される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のプリンタにおい
ては、製造公差、組立ての変化、及び紙モジュールの不
整列により、感光体に転写された像は転写及び定着すべ
き紙(あるいは他のコピー媒体)シートの先端に適合で
きない。
【0004】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明はコピー
シートを適切に整合する手段を提供することを目的と
し、この結果、複写機が組み立てられた後、コピーシー
トは転写された像に整合できる。これは、実用的基礎に
もとづき工場においてなされ、この結果、各プリンタの
シート整合はプリンタが生成する像を表すテストパター
ンに適合する。
【0005】
【実施例】図1にするように、間欠駆動給送ロール2は
整列された複数の整合ロール4の反対側に位置してい
る。給送ロール2はこれにガイド6を伴っている。各給
送ロール4はガイド部材10に設けられたバー8によっ
て支持されており、また、ガイド部材10はスタックあ
るいは他の供給装置(図示せず)から紙シート(あるい
は他のコピー媒体)を給送する装置の容器12に設けら
れている。整合ロール4はガイド部材10の空隙を通っ
て延在し、この結果、整合ロール4は給送ロール2に直
接留まる。各整合ロール4は遊び車(idler) であり、従
って、必要に応じて整合ロール4のみが駆動される。ガ
イド6及びガイド部材10によって形成されるシート給
送用入口部は補助ガイド14によって補完され、この結
果、各シートが容器12を離れると、各シートの先端
は、給送ロール2に対して配列された整合ロール4のニ
ップによって形成された整合“端”に接触せざるを得な
くなる。
【0006】図2から容易に分かるように、各給送ロー
ル4は支持ブラケット18のリム間に延在する軸16に
対して回転可能であり、また、支持ブラケット18のウ
ェブ20はバー8に留められ、矢印24に示すごとく、
軸22の回りに対して各給送ロール4のキャスタ運動
(軸22を中心に旋回する運動)を可能にする。バー8
はガイド部材10に設けられ、矢印28に示すごとく、
軸26に対して限定された旋回運動を可能にする。この
旋回運動の重要性のため、バー8の一端は延長されて保
持器30によって保持され、また、保持器30はガイド
部材10からバー8の弓形の溝を通っている。保持器3
0を緩めて軸26に対するバー8の角度位置を調整し、
その後、保持器30を締めてその設定を維持することが
できる。
【0007】紙シートもしくは他のコピー媒体が容器1
2から送り込まれると、それはガイド14、6、10に
よって規定される入口部に沿って通過し、その先端は給
送ロール2及び整合ロール4との間のニップに接触する
ことになる。このとき、給送ロール2及び遊びロール4
は静止状態であり、従って、コピーシートはその先端が
4つの整列された整合ロール4に接触して停止され、こ
の結果、整合ロール4は調整された整合端として作用す
る。装置が工場において校正(設定)されているとき、
整合されたシートは下流位置(図示せず)に送られ、こ
こで、トナー像が感光体ロールもしくはベルトから転写
され、次に、その画像は静電写真において公知の加熱及
び/または加圧によってコピーシートに定着される。こ
の像は、通常、画像に利用される空間のすべてを満たす
テストパターンであり、従って、テストパターンの境界
とコピーシートの境界との間で物理的比較が可能であ
る。通常発生し得ることはコピーシートの先端に最も近
いテストパターンの端が互いに平行か否かをチェックす
ることである。平行でなければ、保持器30を緩めてバ
ー8を適切な方向に正しい量だけ調整し、コピーシート
と画像パターンとの正確な整合を得、そして、保持器3
0を再び締める。
【0008】バー8のその軸26に対して旋回できる角
度は比較的小さいために、各整合ロール4の給送ロール
2との接触を得ることについては何ら問題はない。給送
ロール4がバー8上に支持されているので、各整合ロー
ル4の軸は常に給送ロール2の軸と平行である。整合ロ
ール4の個々の軸は同一線上にないこともあり、また、
バー8自身が給送ロール2と正確に平行でない限り、通
常、同一線上にないが、これら個々の軸間の僅かな違い
はなおコピーシートの先端が接触できる整合されるべき
4つの離れた点を提供する。各整合ロール4は支持ブラ
ケット18のそれぞれのリムにおける下流方向に面した
溝に占有する軸32を有するために、各整合ロール4は
常に重力によって偏倚されて給送ロール2に接触し、こ
の結果、コピーシートの先端が入る給送ロール2といず
れの整合ロール4との間には空隙はなく、給送ロール2
が駆動されて整合されたコピーシートを下流に送り込む
ことになる。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば製造
公差、組立の変化、及び用紙ユニットの不整列があって
も、感光体に転写された像を転写及び定着すべき紙シー
トの先端に適合できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシート整合装置の一形式を示す端
面図である。
【図2】図1の装置の平面図である。
【符号の説明】
2…給送ロール 4…整合ロール 6…ガイド 8…バー 10…ガイド部材 12…容器 14…補助ガイド 16…軸 18…支持ブラケット 20…ウェブ 26…軸 30…保持器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−59138(JP,A) 特開 平3−10262(JP,A) 実開 昭58−50937(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 9/14 B65H 5/06

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの円筒状の駆動ロール
    と、該駆動ロールから離れた台であって、少なくとも2
    つの遊びロールが設けられたバーを支持する台とを具備
    し、前記遊びロールの各表面を前記駆動ロールの軸に沿
    って一定の距離だけ離れて該駆動ロールにころがり接触
    させ、前記距離は前記駆動ロールと前記各遊びロールと
    の間のニップに供給されるべきシートの最小幅より小さ
    くされ、前記ニップは前記駆動ロールの表面上に整合
    形成し、前記駆動ロールは、間欠的に回転され、前記
    整合線上に先端を有するシートが下流のシート使用装置
    に送り込まれるべきときに駆動され、前記遊びロール及
    び前記駆動ロールは、整合装置として作用すべきときに
    静止状態を維持するように構成され、前記バーは、ほぼ
    前記駆動ロールの長さ方向に沿って延在して前記整合線
    の角度を前記駆動ロールの軸に対して調整するように前
    記台に対して旋回可能であり、前記各遊びロールは、前
    記シートが前記整合線に近づいたとき該シートの移動方
    向に対して垂直に延びる垂直軸の回りに旋回可能であ
    り、該各遊びロールは、回転したとき前記垂直軸回りの
    旋回運動により前記駆動ロールに対して整列することを
    特徴とするシート供給装置。
  2. 【請求項2】 コピーシートを、受像の前に、整合し整
    列するための整合装置において、駆動ロールと、前記駆
    動ロールに接触してニップを形成する複数の遊びロール
    と、前記複数の遊びロールを、前記コピーシートの移動
    方向に対して垂直な軸の回りに、個々に且つ別々に旋回
    可能に支持する手段と、コピーシートを受け取るべき像
    に対して適正に整列させるために、前記複数の遊びロー
    ルを、コピーシートの移動方向に平行な面内で1ユニッ
    トとして旋回可能に支持する手段とを備え、前記複数の
    遊びロールを個々且つ別々に旋回可能に支持する前記手
    段は、支持ブラケットと、該支持ブラケットを、該複数
    の遊びロールの各々が前記垂直軸回りで旋回運動できる
    ように支持する手段とを含み、前記複数の遊びロールを
    1ユニットとして旋回可能に支持する前記手段は、バー
    部材を含み、前記バー部材は、旋回可能であって、該バ
    ー部材の一端に配置された調整可能な締結手段によって
    その旋回角度を調整できることを特徴とする整合装置。
JP24148292A 1991-09-11 1992-09-10 シート整合装置 Expired - Fee Related JP3296444B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9119476:1 1991-09-11
GB919119476A GB9119476D0 (en) 1991-09-11 1991-09-11 Sheet registration device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05201589A JPH05201589A (ja) 1993-08-10
JP3296444B2 true JP3296444B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=10701279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24148292A Expired - Fee Related JP3296444B2 (ja) 1991-09-11 1992-09-10 シート整合装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5269509A (ja)
EP (1) EP0532342B1 (ja)
JP (1) JP3296444B2 (ja)
DE (1) DE69209598T2 (ja)
GB (1) GB9119476D0 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5600426A (en) * 1994-03-30 1997-02-04 Xerox Corporation Self-aligning, low jam rate idler assembly
JP2001019210A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Alps Electric Co Ltd プリンタの紙送り機構
CN1206113C (zh) * 2002-04-17 2005-06-15 株式会社理光 纸输送装置及设有该纸输送装置的图像形成装置
JP4561999B2 (ja) * 2006-03-29 2010-10-13 セイコーエプソン株式会社 被記録媒体搬送装置、記録装置、記録装置の製造方法、液体噴射装置
JP4653706B2 (ja) * 2006-08-17 2011-03-16 株式会社東芝 紙葉類の厚さ検知装置
US8348264B2 (en) * 2009-06-30 2013-01-08 Xerox Corporation Two-point registration device control
US20140064812A1 (en) * 2012-09-05 2014-03-06 Xerox Corporation Bowed and non-parallel rollers forming nip

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632108B2 (ja) * 1973-08-10 1981-07-25
US3942789A (en) * 1974-10-07 1976-03-09 Xerox Corporation Uniform pressure distributing self-leveling pinch roll for magnetic card transport system
US3915449A (en) * 1974-11-11 1975-10-28 Xerox Corp Shiftable pinch roll for magnetic card transport system
US4188025A (en) * 1978-02-23 1980-02-12 Eastman Kodak Company Offset sheet stacking apparatus
JP2545362Y2 (ja) * 1988-11-08 1997-08-25 沖電気工業株式会社 自動給紙装置
US5022638A (en) * 1989-04-24 1991-06-11 Pitney Bowes Inc. Envelope transporting aligning and stacking module
JPH03186539A (ja) * 1989-12-13 1991-08-14 Canon Inc 搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5269509A (en) 1993-12-14
EP0532342A1 (en) 1993-03-17
EP0532342B1 (en) 1996-04-03
DE69209598D1 (de) 1996-05-09
JPH05201589A (ja) 1993-08-10
DE69209598T2 (de) 1996-11-07
GB9119476D0 (en) 1991-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7284486B2 (en) Device and method for controlling the position of the lateral edge of a continuous web
US8308159B1 (en) Multi-planed media aligner
US5692744A (en) Paper feeder
US8036588B2 (en) Image forming apparatus
JP3296444B2 (ja) シート整合装置
JP2001092332A (ja) 間接転写方式画像形成装置の感光媒体の画像バンディング低減方法
JP3191834B2 (ja) 用紙整合装置
EP1354832B1 (en) Sheet conveying device and image forming apparatus including the sheet conveying device
US20020195008A1 (en) System for transfer and inversion of a continuous web substrate between printing and other devices
JPH09194079A (ja) 静電写真プリントマシーン及びコピーシートデスキューデバイス
JPH061498A (ja) 用紙整合装置
JPH08119504A (ja) 画像記録装置
US7581729B2 (en) Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
JP4487876B2 (ja) 画像形成装置
JP3242714B2 (ja) 紙折機
JPH08202178A (ja) 画像形成装置
JP3074221B2 (ja) 電子写真装置等における送紙装置
JPH0716666Y2 (ja) シート材搬送装置
JP2664296B2 (ja) シート材検出装置
JP2868855B2 (ja) 記録装置
JPH0622674Y2 (ja) 用紙搬送装置
JPH0650650Y2 (ja) ロール対軸受
JPS5848694Y2 (ja) 圧力定着器
JP2002012341A (ja) シート搬送装置及びこの装置を備えた画像形成装置
JPS6049349A (ja) 複写機の転写部用紙給送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020225

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees