JP3293969B2 - 水溶性モノアゾ染料組成物及びこれを用いる染色法 - Google Patents

水溶性モノアゾ染料組成物及びこれを用いる染色法

Info

Publication number
JP3293969B2
JP3293969B2 JP20991493A JP20991493A JP3293969B2 JP 3293969 B2 JP3293969 B2 JP 3293969B2 JP 20991493 A JP20991493 A JP 20991493A JP 20991493 A JP20991493 A JP 20991493A JP 3293969 B2 JP3293969 B2 JP 3293969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye composition
dyeing
dye
water
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20991493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0741690A (ja
Inventor
利夫 檜原
陽介 高橋
Original Assignee
ダイスタージャパン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイスタージャパン株式会社 filed Critical ダイスタージャパン株式会社
Priority to JP20991493A priority Critical patent/JP3293969B2/ja
Priority to TW83106376A priority patent/TW418239B/zh
Priority to DE69418264T priority patent/DE69418264T2/de
Priority to ES94111903T priority patent/ES2134884T3/es
Priority to EP94111903A priority patent/EP0637615B1/en
Priority to KR1019940019129A priority patent/KR100320639B1/ko
Publication of JPH0741690A publication Critical patent/JPH0741690A/ja
Priority to US08/400,934 priority patent/US5545236A/en
Priority to US08/639,332 priority patent/US5756690A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3293969B2 publication Critical patent/JP3293969B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はヒドロキシル基及び/又
はアミド基を含有する材料、例えばセルロース繊維、天
然又は合成ポリアミド繊維、ポリウレタン繊維あるいは
皮革等、更にはそれらの混紡繊維を染色及び捺染するに
適し、取分けセルロース繊維を耐光堅牢且つ汗耐光堅牢
な染色を可能にする改良された水溶性モノアゾ反応染料
組成物並びにその使用に関する。
【0002】
【従来の技術】特公昭31−1643号公報には、前記
構造式〔II〕で表わされる染料を第2リン酸ナトリウム
6%の添加の下に、80℃の水に溶解し約15分間この
温度に保ち、次に染浴を酢酸を以って弱酸性として羊毛
を染色する方法が記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記した反応染料を、
特にセルロース繊維に適用する場合には、溶解性及びビ
ルドアップ性の面を改良することが必要となる。本発明
者らは上述の問題点を改良する目的で鋭意検討した結
果、本発明を完成した。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、遊離酸の形で
下記構造式(I)で示される染料
【0005】
【化3】 及び遊離酸の形で下記構造式(II)で示される染料
【0006】
【化4】
【0007】とを含有する反応性染料組成物であって、
式(I)で示される染料と式(II)で示される染料の組
成比が重量比で100:1〜50であることを特徴とす
る反応性染料組成物及びこれを用いる繊維材料の染色ま
たは捺染法に関する。本発明組成物における構造式
(I)および(II)で示される反応染料は、それぞれ遊
離酸の形で、またはその塩の形で用いられ、特にアルカ
リ金属塩およびアルカリ土類金属塩、中でもナトリウム
塩、カリウム塩、リチウム塩が好ましい。液状の組成物
を得るには特にリチウム塩が好ましい。
【0008】本発明の染料組成物は、前記構造式(I)
および(II)で示されるモノアゾ反応染料を混合するこ
とによって得られるが、一般式(II)で示される反応染
料の混合割合は、一般式(I)の反応染料に対して、1
〜50重量%、好ましくは3〜30重量%、さらに好ま
しくは5〜25重量%である。本発明においては、前記
構造式(I)および(II)で示されるモノアゾ反応染料
は、それぞれの合成時において同時に合成されることで
混合されていてもよく、又、別々に合成されたのちに混
合されてもよい。さらには、染色時に混合されても差し
支えない。
【0009】本発明の染料組成物は、木綿、ビスコース
レーヨン、キュプラアンモニウムレーヨン、麻等のセル
ロース系繊維、さらにポリアミド、羊毛、絹等の含窒素
繊維の染色に適するが、特にセルロース系繊維の染色に
優れた効果を発揮する。また、これらの繊維は、例え
ば、ポリエステル、トリアセテート、ポリアクリロニト
リル等との混合繊維であっても差し支えない。
【0010】本発明の染料組成物を用いてセルロース系
繊維を吸尽染色する際には、通常、重炭酸ソーダ、炭酸
ソーダ等の無機アルカリ、またはトリエチルアミン等の
有機塩基よりなる酸結合剤を用い、中性塩、例えば芒硝
又は食塩を加えて染色する。この際加える中性塩の量は
20〜50g/リットルであり、又染色温度は50〜6
0℃が好ましい。
【0011】合成及び天然のポリアミド及びポリウレタ
ン繊維の染色は、まず酸性ないし弱酸性の染浴からpH
値の制御下に吸尽させ、次に固着させるため中性、場合
によりアルカリ性のpH値に変化させることによって行
われる。染色は通常60〜120℃の温度で行われる。
パジング法に従ってセルロース繊維を染色する場合、室
温又は高められた温度で染液をパッドし、乾燥後、、ス
チーミング又は乾熱によって固着する。
【0012】セルロース繊維に対して捺染を行う場合、
一相で、例えば重曹又はその他の酸結合剤を含有する捺
染ペーストを印捺し、次いで100〜160℃でスチー
ミングすることによって、あるいは二相で、例えば中性
又は弱酸性捺染ペーストを印捺し、これを熱い電解質含
有アルカリ性浴に通過させ、又はアルカリ性電解質含有
パジング液をオーバーパジングし、スチーミング又は乾
熱処理して実施する。
【0013】捺染ペーストには、糊剤として例えばアル
ギン酸ソーダ又は澱粉エーテル、その他乳化剤、必要に
応じて更に、例えば尿素のような通常の捺染助剤や分散
剤が用いられる。本発明の染料組成物は前記した通り、
特にセルロース繊維材料の染色に好適である。特に良好
な耐光性と耐汗日光性を具えた染色物を提供することが
できる。
【0014】本発明組成物を構成する染料は、共にビニ
ルスルホン基がアゾ基に対しo−位にあるが、これをm
−位あるいはp−位にある染料と比較すると塩素堅牢度
も1級程度優れている。また優れた溶解性、ビルドアッ
プ性を有している。
【0015】
【実施例】以下実施例により本発明を詳細に説明する。 実施例1
【0016】
【化5】 で示されるモノアゾ反応染料100gと下記構造式(I
I)
【0017】
【化6】
【0018】で示されるモノアゾ反応染料10gを配合
して染料組成物を得た。この組成物0.1g、0.2
g、0.4gを各々水200mlに溶解し、芒硝10g
を加えて染液を調製した。未シルケット処理綿布10g
を浸漬し、30分を要して60℃まで昇温した。次いで
炭酸ソーダ4gを添加し、60℃で1時間染色した。次
いで水洗、ソーピング、水洗そして乾燥を行ない良好な
ビルドアップ性を有する赤色の染色物を得た。
【0019】尚、組成物0.2gを用いて染色した染布
の耐光堅牢度は5級、汗耐光堅牢度は4−5級と優れて
いた。特に赤色系染料で汗耐光堅牢度がこれ程優れた非
含金反応染料は類を見ない。尚、耐光堅牢度はJIS
L−0842により、また汗耐光堅牢度はJISL−0
888A法アルカリの方法に依り評価した。
【0020】実施例2 実施例1において用いた構造式(I)で示される反応染
料100gと実施例1において用いた構造式(II)で示
される反応染料5gとを配合して染料組成物を得て、こ
れを0.1g、0.2g、0.4gを用いて実施例1の
記載に準じて染色した。その結果良好なビルドアップ性
を有する染色物が得られた。
【0021】実施例3 実施例1において用いた構造式(I)で示される反応染
料100gと実施例1において用いた構造式(II)で示
される反応染料25gとを配合して染料組成物を得て、
これを0.1g、0.2g、0.4gを用いて実施例1
の記載に準じて染色した。その結果良好なビルドアップ
性を有する染色物が得られる。
【0022】比較例1 実施例1において用いた構造式(II)で示される反応染
料を0.1g、0.2g、0.4gを用い実施例1の記
載に準じて染色したその結果、ビルドアップ性が著しく
劣り、均染性も劣っていた。
【0023】
【発明の効果】本発明の染料組成物によれば、特にセル
ロース繊維を諸堅牢度の優れた染色を施すことができ
る。特に、耐光堅牢度、耐汗日光性、耐塩素堅牢性に優
れた染色が可能である。又、本発明の染色組成物は溶解
性に富み、ビルドアップ性にも優れている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭48−68882(JP,A) 特開 昭53−117025(JP,A) 特開 昭59−199760(JP,A) 特開 昭62−164765(JP,A) 特公 昭31−1643(JP,B1) 特公 昭41−13867(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09B 67/22

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊離酸の形で下記構造式(I)で示され
    る染料 【化1】 及び遊離酸の形で下記構造式(II)で示される染料 【化2】 とを含有する反応性染料組成物であって、式(I)で示
    される染料と式(II)で示される染料の組成比が重量比
    で100:1〜50であることを特徴とする反応性染料
    組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の反応性染料組成物を用い
    ることを特徴とする繊維材料の染色または捺染方法。
JP20991493A 1919-08-23 1993-08-02 水溶性モノアゾ染料組成物及びこれを用いる染色法 Expired - Fee Related JP3293969B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20991493A JP3293969B2 (ja) 1993-08-02 1993-08-02 水溶性モノアゾ染料組成物及びこれを用いる染色法
TW83106376A TW418239B (en) 1993-08-02 1994-07-13 Red reactive dyes, their composition and dyeing method empolying them
ES94111903T ES2134884T3 (es) 1993-08-02 1994-07-29 Colorantes reactivos rojos, sus composiciones y procedimiento de teñido que las utiliza.
EP94111903A EP0637615B1 (en) 1993-08-02 1994-07-29 Red reactive dyes, their compositions and dyeing method employing them
DE69418264T DE69418264T2 (de) 1993-08-02 1994-07-29 Rote Reaktivfarbstoffe, deren Mischungen sowie diese verwendende Färbemethode
KR1019940019129A KR100320639B1 (ko) 1993-08-02 1994-08-02 적색계반응성염료,그의조성물및이를사용한염색법
US08/400,934 US5545236A (en) 1993-08-02 1995-03-09 Red reactive dyes, their compositions and dyeing method employing them
US08/639,332 US5756690A (en) 1919-08-23 1996-04-25 Red reactive dyes, their compositions and dyeing method employing them

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20991493A JP3293969B2 (ja) 1993-08-02 1993-08-02 水溶性モノアゾ染料組成物及びこれを用いる染色法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0741690A JPH0741690A (ja) 1995-02-10
JP3293969B2 true JP3293969B2 (ja) 2002-06-17

Family

ID=16580753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20991493A Expired - Fee Related JP3293969B2 (ja) 1919-08-23 1993-08-02 水溶性モノアゾ染料組成物及びこれを用いる染色法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3293969B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0741690A (ja) 1995-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950009540B1 (ko) 섬유 반응성 적색염료 조성물
EP2000511B1 (en) Trisazo reactive dyestuff compound
JP4218101B2 (ja) 反応染料混合物及びそれを用いる染色又は捺染方法
JP3293969B2 (ja) 水溶性モノアゾ染料組成物及びこれを用いる染色法
JP3260521B2 (ja) 反応染料組成物及びこれを用いる染色法
JP3260522B2 (ja) 反応染料組成物及び染色法
JPS63101458A (ja) 水溶性モノアゾ化合物及びそれを用いる繊維材料の染色又は捺染方法
JPS6036515B2 (ja) セルロ−ズ系繊維の染色法
JP2953074B2 (ja) 反応染料組成物ならびにそれを用いる繊維材料の染色または捺染方法
JPS6224559B2 (ja)
JP2881917B2 (ja) 反応染料組成物およびそれを用いて繊維材料を染色または捺染する方法
JP2881916B2 (ja) 反応染料組成物およびそれを用いる繊維材料の染色または捺染方法
JPH0619043B2 (ja) ジスアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JP2917501B2 (ja) 反応染料組成物およびそれを用いて繊維材料を染色または捺染する方法
JP2982297B2 (ja) 反応染料組成物ならびにそれを用いる繊維材料の染色または捺染方法
JP3221792B2 (ja) 繊維材料の染色法
JPS5818471B2 (ja) セルロ−ズ系繊維の染色法
JPH04189872A (ja) 反応染料組成物およびそれを用いて繊維材料を染色または捺染する方法
JPH0556389B2 (ja)
JPS61171769A (ja) モノアゾ化合物およびそれを用いて染色または捺染する方法
JPH059396A (ja) 反応染料組成物およびそれを用いる繊維材料或いは皮革の染色または捺染方法
JPH0751676B2 (ja) 水溶性ホルマザン色素
JPH04314762A (ja) 反応染料組成物およびそれを用いて繊維材料を染色または捺染する方法
JPH0135954B2 (ja)
JPH0764999B2 (ja) モノアゾ化合物およびそれを用いて繊維材料を染色または捺染する方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees