JP3239315U - 駆動機関の媒体導管のための差し込みプラグカップリングシール - Google Patents

駆動機関の媒体導管のための差し込みプラグカップリングシール Download PDF

Info

Publication number
JP3239315U
JP3239315U JP2022001298U JP2022001298U JP3239315U JP 3239315 U JP3239315 U JP 3239315U JP 2022001298 U JP2022001298 U JP 2022001298U JP 2022001298 U JP2022001298 U JP 2022001298U JP 3239315 U JP3239315 U JP 3239315U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupling
plug
seal
bayonet
coupling seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022001298U
Other languages
English (en)
Inventor
バルドライヒ ボルフガング
Original Assignee
ヘン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト filed Critical ヘン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト
Application granted granted Critical
Publication of JP3239315U publication Critical patent/JP3239315U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/088Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of a split elastic ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10144Connections of intake ducts to each other or to another device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0011Constructional details; Manufacturing or assembly of elements of fuel systems; Materials therefor
    • F02M37/0017Constructional details; Manufacturing or assembly of elements of fuel systems; Materials therefor related to fuel pipes or their connections, e.g. joints or sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3232Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip having two or more lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L21/00Joints with sleeve or socket
    • F16L21/02Joints with sleeve or socket with elastic sealing rings between pipe and sleeve or between pipe and socket, e.g. with rolling or other prefabricated profiled rings
    • F16L21/03Joints with sleeve or socket with elastic sealing rings between pipe and sleeve or between pipe and socket, e.g. with rolling or other prefabricated profiled rings placed in the socket before connection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/088Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of a split elastic ring
    • F16L37/0885Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of a split elastic ring with access to the split elastic ring from a radial or tangential opening in the coupling

Abstract

【課題】駆動機関の媒体導管のための結合が容易な差し込みプラグカップリングシールを提供する。【解決手段】駆動機関の媒体導管のための差し込みプラグカップリングシール(1)であって、差し込みプラグカップリングシール(1)が、第1カップリング部分(11)内に受容されるための外側表面(5)を有し、差し込み方向(16)に第1カップリング部分(11)内へ押し込まれるべき第2カップリング部分(12)に当接するための内側表面(7)を有している。内側表面(7)には、第1カップリング部分(11)内への第2カップリング部分(12)の結合抵抗を低減するための突出構造要素(23)を備えた微細構造(22)が形成されている。【選択図】図3

Description

本考案は、駆動機関の媒体導管のための差し込みプラグカップリングシールに関する。
特許文献1及び2に基づき、燃焼機関の吸気導管内の差し込みプラグカップリングのためのシールが公知である。
特許文献1及び2に基づき公知のシールは、シールが協働するカップリング部分を、高い軸方向力を加えることによってしか互いに結合することができないという欠点を有している。
オーストリア国実用新案第12491(U1)号明細書 オーストリア国実用新案第14083(U1)号明細書
本考案の課題は、従来技術の欠点を克服し、結合が容易な差し込みプラグカップリングシールを提供することである。
このような課題は、請求項に記載の装置によって解決される。
本考案によれば、駆動機関の媒体導管のための、特に吸気導管のための差し込みプラグカップリングシールが形成されている。差し込みプラグカップリングシールは、第1カップリング部分と、差し込み方向に第1カップリング部分内へ押し込まれるべき第2カップリング部分との間に受容されるように形成されている。差し込みプラグカップリングシールは当接面を有しており、当接面が第1カップリング部分及び/又は第2カップリング部分に当接するように形成されている。当接面には少なくとも部分的に、両カップリング部分の結合抵抗を低減するための突出構造要素を備えた微細構造が形成されている。
本考案による差し込みプラグカップリングシールの利点は、微細構造により、差し込みプラグカップリングシールの内側表面の摩擦を驚くほどに低減することができ、そしてこれにより、差し込みプラグカップリングシール内への第2カップリング部分の差し込み抵抗を低減し得ることである。さらに、微細構造により、差し込みプラグカップリングシールのシール作用を改善することもできる。
特に、差し込みプラグカップリングシールには、第1カップリング部分内に受容されるための外側表面が形成され、そして差し込み方向に第1カップリング部分内へ押し込まれるべき第2カップリング部分に当接するための内側表面が形成されており、内側表面に、両カップリング部分の結合抵抗を低減するための突出構造要素を備えた微細構造が形成されていてよい。特に、このように形成された差し込みプラグカップリングシールにおいて、所要の結合力を低減できると有利である。
さらに、微細構造の突出構造要素が、少なくとも部分的に、特に全周にわたって環状の、複数のリブの形態で形成されていると目的にかない得る。この場合の利点は、このような全周にわたって環状のリブが、差し込みプラグカップリングシールの上記特性を特に改善することである。
さらに、突出構造要素の高さが、10μm~900μm、特に40μm~400μm、好ましくは80μm~200μmであってよい。驚くべきことに、この場合、特にこのような高さを有する構造要素は特に良好な滑り特性を有する。
さらに、突出構造要素間に、10μm~900μm、特に40μm~400μm、好ましくは100μm~200μmの空隙が形成されていてよい。驚くべきことに、この場合、このような空隙を有する構造要素は特に良好な滑り特性を有する。
突出構造要素の幅が、5μm~300μm、特に10μm~200μm、好ましくは30μm~100μmである特徴も有利である。驚くべきことに、この場合、このような幅を有する構造要素は特に良好な滑り特性を有する。
別の構成によれば、突出構造要素が差し込み方向に湾曲して形成されていてもよい。換言すれば、構造要素の頭部領域が構造要素の基部領域よりも大きく差し込み方向に変位させられていてよい。この場合の利点は、これにより微細構造の滑り特性がさらに改善されることである。
さらに、突出構造要素間に潤滑剤を有していると、目的にかなう場合がある。この場合の利点は、潤滑剤によって差し込みプラグカップリングシールの結合性をさらに改善し得ることである。
さらに、複数の突出構造要素が波状に互いに前後して配置されていてもよい。この場合の利点は、複数の突出構造要素を設けることにより、微細構造の滑り特性をさらに改善し得ることである。
さらに、突出構造要素が配置されている差し込みプラグカップリングシールの内側表面が、第1直径を有する差し込みプラグカップリングシールの第1長手方向端部と、第2直径を有する差し込みプラグカップリングシールの第2長手方向端部との間に延びており、第2直径が第1直径よりも小さく、内側表面には移行半径が形成されており、移行半径が、差し込みプラグカップリングシールの第1長手方向端部と差し込みプラグカップリングシールの第2長手方向端部との間に延びている。このような手段によって、差し込みプラグカップリングシール内への第2カップリング部分の差し込みがさらに改善される。
さらに、当接面には被覆体が形成されており、被覆体によって、微細構造の滑り挙動をさらに改善することができる。
さらに、差し込みプラグカップリングシール内には空洞が形成されており、空洞内に潤滑剤を有している。空洞は例えば差し込みプラグカップリングシールの材料中に形成されていてよい。特に、空洞は例えば孔の形態で形成されており、孔内には潤滑剤を有している。カップリング部分の結合中の差し込みプラグカップリングシールの圧潰時に、空洞を押し合わせることができ、このときに空洞は潤滑剤を放出することができる。
第1実施変更形において、空洞は毛管の形態で形成されていてよく、毛管は表面に向かって開いている。第2実施変更形において、空洞は閉じられたチャンバ又は孔の形態で形成されていてよく、チャンバ又は孔は加圧時に破裂するようになっている。
さらに、駆動機関と、駆動機関の吸気導管と、駆動機関の吸気導管内の差し込みプラグカップリングとを有する自動車であって、差し込みプラグカップリングが、差し込みプラグカップリングシールが受容された第1カップリング部分と、第1カップリング部分内へ差し込まれた第2カップリング部分とを有している形式の自動車である。差し込みプラグカップリングシールは前記請求項のいずれか1項に基づいて形成されている。
本考案をよりよく理解するために、下記の図面に基づいて本考案を詳述する。
図面はそれぞれ著しく単純化された概略図である。
差し込みプラグカップリングシールの第1実施例を示す斜視図である。 図1のII-II断面線に沿って示す差し込みプラグカップリングシールの断面図である。 第1カップリング部分内に受容された差し込みプラグカップリングシールを示す断面図である。 第1カップリング部分内に受容された差し込みプラグカップリングシールを、第2カップリング部分が第1カップリング部分と結合された状態で示す断面図である。 差し込みプラグカップリングシールの内側表面の断面を示す概略的な詳細図である。 差し込みプラグカップリングシールの内側表面の断面を、第2カップリング部分が差し込みプラグカップリングシール内へ部分的に押し込まれている状態で示す概略的な詳細図である。 方形の構造要素を備えた差し込みプラグカップリングシールの内側表面の断面を示す概略的な詳細図である。 先端が尖った構造要素を備えた差し込みプラグカップリングシールの内側表面の断面を示す概略的な詳細図である。
最初に書き留めておくが、種々異なるものとして記載される実施形態において、同一部分には同一参照符号もしくは同一構成部分符号を付す。説明全体に含まれる開示内容は、同一参照符号もしくは同一構成部分符号を有する同一部分に相応して転用することができる。また、説明において選択された位置に関する記述、例えば上、下、側方などは、直接に説明され図示された図面に関するものであり、そして位置が変化したときには、これらの位置に関する記述は相応して新しい位置に転用することができる。
図1は、組み付けられていない差し込みプラグカップリングシール1の第1実施例を示す上面図である。差し込みプラグカップリングシール1はシールリングとして形成されている。本考案による実施例に詳細に触れる前に指摘しておくが、本考案による差し込みプラグカップリングシール1は環状もしくは回転対称的にのみ形成し得るのではなく、互いに結合されるべき、そして互いにシールされるべき構成部分の構造に応じて、その形状に適合させることができる。従って、差し込みプラグカップリングシール1は例えば方形、楕円形、又はその他の形状を有することもできる。
図2は、図1に示されたII-II断面線に沿った断面図である。
図2から判るように、差し込みプラグカップリングシール1は第1シールリップ2と第2シールリップ3とを有していてよい。これらのシールリップはシールリップ基底部4で互いに結合されている。
さらに、差し込みプラグカップリングシール1には外側表面5が形成されていてよい。特に、第1シールリップ2は外側表面5の一部を形成していてよい。第1シールリップ2には第1シール面6が形成されていてよい。
さらに、差し込みプラグカップリングシール1には内側表面7が形成されている。特に、第2シールリップ3は内側表面7の一部を形成していてよい。第2シールリップ3には第2シール面8が形成されていてよい。
さらに、差し込みプラグカップリングシール1は、シールリップ基底部4の、シールリップ2,3とは反対側にそれぞれ1つの汚れリップ9を有していてよい。このような汚れリップ9は、外方からの汚れがシール面6,8の領域内へ侵入するのを阻止するのに役立つ。
図3は、差し込みプラグカップリング10の一実施例を示す断面図である。この差し込みプラグカップリングは、好ましくは燃焼機関を有する自動車の吸気導管内に組み付けられている。差し込みプラグカップリング10は特に、吸気導管内の2つの空気管をカップリング可能に結合するのに役立つ。差し込みプラグカップリング10は例えばターボチャージャの手前の吸気領域内で2つの空気管を結合するか、或いはターボチャージャと燃焼機関との間の圧力領域内で2つの空気管を結合するのに役立つことができる。例えば、差し込みプラグカップリング10は空気管をターボチャージャに接続するのに役立つことができる。
さらに、差し込みプラグカップリング10は例えば冷却水導管、油導管、又は自動車内のその他の媒体導管内に使用されるようになっていてもよい。
差し込みプラグカップリング10は第1カップリング部分11と第2カップリング部分12とを有している。組み付けられた状態において、差し込みプラグカップリングシール1は両カップリング部分11,12の間に受容されてこれらをシールしている。
特に、差し込みプラグカップリングシール1は第1カップリング部分11内に受容されていてよい。第2カップリング12は、第1カップリング部分11内へ挿入するように形成されていてよい。特に、差し込みプラグカップリングシール1は第1カップリング部分11の内側13と第2カップリング部分12の外側14との間に配置されており、両カップリング部分11,12をシールするのに役立つ。
第1カップリング部分11の内側13には溝15が形成されており、溝15内には差し込みプラグカップリングシール1が受容されていると有利である。特に、差し込みプラグカップリングシール1の外側表面5は溝15と協働する。
図3では、カップリング部分12,13がまだ結合されていない位置にある。差し込みプラグカップリングシール1はその基本位置にある。互いに結合され互いにシールされなければならない両カップリング部分12,13は、図示の実施例では管状に形成されている。具体的には、第1カップリング部分11はブシュであり、そして第2カップリング部分12は、差し込み可能な管結合部の対応する雄対向片である。第1カップリング部分11はこの実施例では薄板成形部分として構成されている。溝15はこのような薄板成形部分に形成されている。
雄対向片として構成された第2カップリング部分12が差し込み方向16に第1カップリング部分11内へ押し込まれると、溝15は、差し込みプラグカップリングシール1をその位置に固定する。差し込みプラグカップリングシール1の位置は、差し込みプラグカップリングシール1が溝15内に形状結合的に受容されることによって固定される。
さらに、差し込みプラグカップリングシール1は、第1直径18を備えた第1長手方向端部17と、第2直径20を備えた第2長手方向端部19とを有していてよい。第2直径20は第1直径18よりも小さい。さらに、内側表面7には移行半径21が形成されていてよい。移行半径は、差し込みプラグカップリングシール1の第1長手方向端部17と差し込みプラグカップリングシール1の第2長手方向端部19との間に延びている。換言すれば、差し込みプラグカップリングシール1も差し込み方向16を有している。
特に、第1直径18を有する第1長手方向端部17は差し込み方向16で見て、第2直径20を有する第2長手方向端部19の手前に配置されている。差し込みプラグカップリングシール1が第1カップリング部分11内に正しく配置されていると、第1カップリング部分11の差し込み方向16は差し込みプラグカップリングシール1の差し込み方向16と一致する。この事例において、両カップリング部分11,12の結合時には、第2カップリング部分12は第1長手方向端部17から差し込みプラグカップリングシール1内へ押し込まれる。
図3に示されたまだ結合されていない位置では、差し込みプラグカップリングシール1の、第1シールリップ2のシール面6は既に第1カップリング部分11に当接しているのに対して、第2シールリップ3は第2カップリング部分12に当接していない。
差し込みプラグカップリングシール1が第1カップリング部分11内へ、特に溝15内へ組み込まれると、丸い周面形状が縮小され押し合わされて、差し込みプラグカップリングシール1が溝15内へ挿入し得るようになるまで、差し込みプラグカップリングシール1は変形され押し合わされる。このような組み付け動作の終了時には、差し込みプラグカップリングシール1は溝15内に置かれた状態で再び弛緩し、そしてほぼその完全に負荷軽減された出発状態に戻るように変形することができる。第1シールリップ2はこのときには僅かに変形されたままであり、そのシール面6は第1カップリング部分11にぴたりと合うので、第1カップリング部分11は差し込みプラグカップリングシール1によって全周にわたって接触される。シール面6を第1カップリング部分11に適合させるために必要な力は、差し込みプラグカップリングシール1内に変形に基づいてもたらされる内部応力によって得られる。
図4は、差し込みプラグカップリングシール1を作業位置で示している。両カップリング部分11,12は、差し込みプラグカップリングシール1の介在下で互いに結合されている。同一部分には、先行する図面と同じ参照符号もしくは構成部分符号が用いられる。不要な繰り返しを避けるために、先行する図面における詳細な説明が示唆されもしくは参照される。
第2カップリング部分12が第1カップリング部分11内へ押し込まれると、図3に示された位置から出発して、差し込みプラグカップリングシール1の第2シールリップ3が第2カップリング部分12によって、第1シールリップ2の方向に押圧される。このときに、第2カップリング部分12の外側14は差し込みプラグカップリングシール1の内側表面7に沿ってスライドする。
カップリング部分11,12の結合動作の終了時には、差し込みプラグカップリングシール1は完全に変形されているので、差し込みプラグカップリングシールは、図4に示されたその作業位置に達している。
従来の差し込みプラグカップリングシールの場合、カップリング部分11,12の結合のために必要となる結合力が極めて大きいことがある。下記説明において述べる手段により、第2カップリング部分12の外側14が差し込みプラグカップリングシール1の内側表面7に沿って容易にスライドし、ひいては必要な結合力が低減されることになる。
結合力は特に、差し込みプラグカップリングシール1の当接面32、特に内側表面7に、図5~8に示されているような微細構造22が形成されていることにより、低減させることができる。微細構造22は少なくとも1つ又は複数の構造要素23を有している。構造要素は基底表面24に対して突出して形成されている。もちろん、他の形式で形成された差し込みプラグカップリングシール1の場合、当接面32は差し込みプラグカップリングシール1の他の場所に配置されていてもよい。
構造要素23は図2から特によく分かるように、全周にわたって環状のリブの形態で形成されていてよい。これらのリブは特に相応の切り欠きを有する相応の射出成形型によって形成することができる。構造要素23の高さ25は、構造要素23の基底表面24と先端面26との間の間隔によって定義される。
構造要素23の間の空隙27が基底表面24の近くで測定されると有利である。空隙27は2つの構造要素23相互間にある間隔を定義する。空隙27を形成することによって、個々の構造要素23を変形させることができる。
構造要素23の幅28はやはり基底表面24の近くで測定すると有利である。
構造要素23は図5から判るように、基底表面24もしくは基部から先端面26もしくは頭部へ向かって先細になるように形成されていてよい。換言すれば、構造要素23の幅28は基底表面24もしくは基部において、先端面26もしくは頭部におけるよりも大きい。
図5からさらに判るように、構造要素23は差し込み方向16に湾曲されていてよく、もしくは先端面26は基底表面24に対して差し込み方向16にシフトされていてよい。換言すれば、構造要素23の頭部領域は構造要素23の基部領域よりも大きく差し込み方向16にずらされている。これにより、第2カップリング部分12が差し込みプラグカップリングシール1内に差し込まれると、構造要素23はさらに差し込み方向16に変位することができる。
さらに、個々の構造要素23の間の空隙内には潤滑剤29を有していてもよい。潤滑剤は、第1カップリング部分11を差し込みプラグカップリングシール1内へ導入するのをさらに容易にするのに役立つ。さらに封止部30が形成されていてよい。封止部30によって潤滑剤29が所定の位置に保持され、もしくは乾燥から保護される。第2カップリング部分12が差し込みプラグカップリングシール1内に押し込まれると、封止部30は破裂し、これにより潤滑剤29を放出することができ、ひいては潤滑のために役立つ。
別の実施変更形において、微小構造22は、差し込みプラグカップリングシール1の内側表面7に例えば被着することにより取り付けられてもよい。
さらなる実施変形例において、構造要素23及び/又は基底表面24に被覆体31が形成されていてもよい。被覆体によって、微細構造22の滑り挙動をさらに改善することができる。
被覆体31はもちろん差し込みプラグカップリングシール1の表面全体に形成されていてよい。
図6には、差し込みプラグカップリングシール1内への第2カップリング部分12の押し込み動作が示されている。第1カップリング部分12は差し込みプラグカップリングシール1内へ既に部分的に押し込まれており、ひいては微細構造22の構造要素23は部分的に曲げられている。構造要素23が曲げられることにより、押し込み動作が容易になる。
図7には、微細構造22のさらなる、そして場合によってはそれ自体独立した実施形態が示されている。ここでもまた、同一部分には、先行する図5及び図6と同じ参照符号もしくは構成部分符号が用いられる。不要な繰り返しを避けるために、先行する図5及び図6における詳細な説明が示唆されもしくは参照される。
図7から判るように、構造要素23はその高さにわたって見てほぼ同じ大きさの幅28を有していてよい。特に、構造要素23はほぼ方形に形成されていてよい。
図8には、微細構造22のさらなる、そして場合によってはそれ自体独立した実施形態が示されている。ここでもまた、同一部分には、先行する図5~図7と同じ参照符号もしくは構成部分符号が用いられる。不要な繰り返しを避けるために、先行する図5~図7における詳細な説明が示唆されもしくは参照される。
図8から判るように、構造要素23はその高さにわたって見て減少する幅28を有していてよい。特に、構造要素23は先端が尖るように形成されていてよい。
これらの実施例は、考えられ得る実施変形例を示す。ここで念のため述べておくと、本考案は具体的に示された実施変形例に限定されることはなく、むしろ個々の実施変形例の種々の組み合わせも可能であり、そしてこのような変更は、この技術分野の当業者の能力範囲内で、当該考案による技術的行為のための教示内容に基づいて可能である。
保護範囲は請求項によって規定される。しかしながら、明細書及び図面は請求項を解釈するために利用することができる。図示され説明された種々異なる実施例の個々の特徴又は特徴の組み合わせは、それ自体独立した、本考案の解決手段であり得る。本考案の独立した解決手段の根底を成す課題は、明細書から明らかである。
当該記述における値範囲に関する全ての数値は、これらの任意の、及び全ての部分範囲を含むことを意味する。例えば、数値1~10は、下限値1及び上限値10から出発する全ての部分範囲が一緒に含まれる、すなわち、全ての部分範囲が下限値1以上で始まり、そして上限値10以下で終わる、例えば1~1.7、又は3.2~8.1、又は5.5~10であることを意味する。
なお最後に形式的なことであるが、構造をより良く理解するために、要素は部分的に一定の尺度でなく、且つ/又は拡大し、且つ/又は縮小して示したことを指摘しておく。
1 差し込みプラグカップリングシール
2 第1シールリップ
3 第2シールリップ
4 シールリップ基底部
5 外側表面
6 第1シールリップのシール面
7 内側表面
8 第2シールリップのシール面
9 汚れリップ
10 差し込みプラグカップリング
11 第1カップリング部分
12 第2カップリング部分
13 第1カップリング部分の内側
14 第2カップリング部分の外側
15 溝
16 差し込み方向
17 第1長手方向端部
18 第1直径
19 第2長手方向端部
20 第2直径
21 移行半径
22 微細構造
23 構造要素
24 基底表面
25 構造要素の高さ
26 先端面
27 構造要素間の空隙
28 構造要素の幅
29 潤滑剤
30 封止部
31 被覆体
32 当接面

Claims (13)

  1. 駆動機関の媒体導管のための差し込みプラグカップリングシール(1)であって、
    前記差し込みプラグカップリングシール(1)は、第1カップリング部分(11)と、差し込み方向(16)に前記第1カップリング部分(11)内へ押し込まれるべき第2カップリング部分(12)との間に受容されるように形成され、前記差し込みプラグカップリングシール(1)は当接面(32)を有し、該当接面は前記第1カップリング部分(11)及び/又は前記第2カップリング部分(12)に当接するように形成されている差し込みプラグカップリングシール(1)において、
    前記当接面(32)には、少なくとも部分的に、二つのカップリング部分(11,12)の結合抵抗を低減するための突出構造要素(23)を備えた微細構造(22)が形成されていることを特徴とする差し込みプラグカップリングシール。
  2. 第1カップリング部分(11)内に受容されるための外側表面(5)が形成され、差し込み方向(16)に前記第1カップリング部分(11)内へ押し込まれるべき第2カップリング部分(12)に当接するための内側表面(7)が形成され、該内側表面(7)に、前記二つのカップリング部分(11,12)の結合抵抗を低減するための前記突出構造要素(23)を有する前記微細構造(22)が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の差し込みプラグカップリングシール。
  3. 前記微細構造(22)の前記突出構造要素(23)が、少なくとも部分的に、特に全周にわたって環状のリブの形態で形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の差し込みプラグカップリングシール。
  4. 前記突出構造要素(23)の高さ(25)が、10μm~900μm、特に40μm~400μm、好ましくは80μm~200μmであることを特徴とする請求項1~3の何れか一項に記載の差し込みプラグカップリングシール。
  5. 前記突出構造要素(23)間に、10μm~900μm、特に40μm~400μm、好ましくは100μm~200μmの空隙(27)が形成されていることを特徴とする請求項1~4の何れか一項に記載の差し込みプラグカップリングシール。
  6. 前記突出構造要素(23)の幅(28)が、5μm~300μm、特に10μm~200μm、好ましくは30μm~100μmであることを特徴とする請求項1~5の何れか一項に記載の差し込みプラグカップリングシール。
  7. 前記突出構造要素(23)が差し込み方向(16)に湾曲して形成されていることを特徴とする請求項1~6の何れか一項に記載の差し込みプラグカップリングシール。
  8. 前記突出構造要素(23)間に潤滑剤(29)を有することを特徴とする請求項1~7の何れか一項に記載の差し込みプラグカップリングシール。
  9. 複数の突出構造要素(23)が波状に互いに前後して配置されていることを特徴とする請求項1~8の何れか一項に記載の差し込みプラグカップリングシール。
  10. 前記突出構造要素(23)が配置されている前記差し込みプラグカップリングシール(1)の内側表面(7)が、第1直径(18)を有する前記差し込みプラグカップリングシール(1)の第1長手方向端部(17)と、第2直径(20)を有する前記差し込みプラグカップリングシール(1)の第2長手方向端部(17)との間に延びており、前記第2直径(20)が前記第1直径(18)よりも小さく、前記内側表面(7)には移行半径(21)が形成されており、該移行半径は前記差し込みプラグカップリングシール(1)の前記第1長手方向端部(17)と前記差し込みプラグカップリングシール(1)の前記第2長手方向端部(19)との間に延びていることを特徴とする請求項2~9の何れか一項に記載の差し込みプラグカップリングシール。
  11. 少なくとも前記当接面(32)には被覆体(31)が形成されており、前記被覆体によって、前記微細構造(22)の滑り挙動をさらに改善することができることを特徴とする請求項1~10の何れか一項に記載の差し込みプラグカップリングシール。
  12. 前記差し込みプラグカップリングシール(1)内には空洞が形成されており、該空洞内に潤滑剤(29)を有することを特徴とする請求項1~11の何れか一項に記載の差し込みプラグカップリングシール。
  13. 駆動機関と、該駆動機関の吸気導管と、該駆動機関の吸気導管内の差し込みプラグカップリング(10)とを有する自動車であって、
    前記差し込みプラグカップリング(10)は、し込みカップリングシール(1)が受容された第1カップリング部分(11)と、該第1カップリング部分(11)内へ差し込まれた第2カップリング部分(12)とを有する自動車において、
    前記差し込みプラグカップリングシール(1)が請求項1~12の何れか一項の構成を有する自動車。
JP2022001298U 2016-10-20 2022-04-21 駆動機関の媒体導管のための差し込みプラグカップリングシール Active JP3239315U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA50953/2016 2016-10-20
AT509532016 2016-10-20

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019521052A Continuation JP2020501083A (ja) 2016-10-20 2017-10-18 駆動機関の媒体導管のための差し込みプラグカップリングシール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3239315U true JP3239315U (ja) 2022-10-04

Family

ID=60654566

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019521052A Pending JP2020501083A (ja) 2016-10-20 2017-10-18 駆動機関の媒体導管のための差し込みプラグカップリングシール
JP2022001298U Active JP3239315U (ja) 2016-10-20 2022-04-21 駆動機関の媒体導管のための差し込みプラグカップリングシール

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019521052A Pending JP2020501083A (ja) 2016-10-20 2017-10-18 駆動機関の媒体導管のための差し込みプラグカップリングシール

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11384881B2 (ja)
EP (1) EP3529527B1 (ja)
JP (2) JP2020501083A (ja)
KR (1) KR102375130B1 (ja)
CN (1) CN109906336B (ja)
BR (1) BR112019007463B1 (ja)
ES (1) ES2841800T3 (ja)
MX (1) MX2019003972A (ja)
RU (1) RU2743707C2 (ja)
WO (1) WO2018071937A1 (ja)

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3315970A (en) * 1965-02-08 1967-04-25 John W Holoway Flexible gasket for high and low pressure pipe joints
GB1350593A (en) 1970-02-03 1974-04-18 Phetco England Ltd Sealing rings
GB1594937A (en) * 1976-11-03 1981-08-05 Raychem Sa Nv Sealing device and method
US4487421A (en) 1983-05-10 1984-12-11 Hamilton Kent Manufacturing Company, Inc. Pipe gasket with reinforcing means in its base self-energizing
DE3513189A1 (de) 1985-04-12 1986-10-16 WOCO Franz-Josef Wolf & Co, 6483 Bad Soden-Salmünster Schlauchkupplung
US4664421A (en) * 1986-08-29 1987-05-12 Jones William D Forgiving profile pipe gasket
JPS63178669U (ja) * 1987-05-13 1988-11-18
CH675619A5 (ja) * 1988-02-03 1990-10-15 Wuethrich Albrecht Maschinen
US5533708A (en) 1992-06-04 1996-07-09 Vernay Laboratories, Inc. Medical coupling site valve body
JP3613833B2 (ja) 1994-11-04 2005-01-26 Nok株式会社 往復動用密封装置
JP3150861B2 (ja) * 1994-12-15 2001-03-26 エヌオーケー株式会社 往復動用密封装置
DE19522690A1 (de) 1995-06-22 1997-01-02 Henn Gmbh & Co Kg Steckverbindung für den Anschluß von Rohr- und Schlauchleitungen
JP3814732B2 (ja) 1997-07-11 2006-08-30 日東化工株式会社 塩化ビニル管の接合部に設けるゴム輪
JP2001355740A (ja) 2000-06-15 2001-12-26 Nok Corp オイルシール
JP2003074710A (ja) 2001-08-30 2003-03-12 Nok Corp 密封装置
JP4152104B2 (ja) 2001-12-28 2008-09-17 テルモ株式会社 シリンジおよびガスケット
JP2004138091A (ja) 2002-10-15 2004-05-13 Nok Corp 往復動シール
JP2004218672A (ja) 2003-01-10 2004-08-05 Onda Seisakusho:Kk シールリング、それを装着した継手及びシールリング成形用金型
DE102004019799A1 (de) * 2004-04-23 2005-11-17 Henn Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung einer Steckverbindung und Steckverbindung
GB0421816D0 (en) 2004-10-01 2004-11-03 Imi Norgren Ltd Seals
US20080191481A1 (en) 2005-04-13 2008-08-14 Henn Gmbh & Co. Kg Method for Production of a Plug Connection and a Plug Connection
WO2009094679A1 (de) 2008-01-28 2009-08-06 Henn Gmbh & Co Kg. Steckverbindung zum verbinden von kühlwasserleitungen für verbrennungsmotoren
JP2010281404A (ja) 2009-06-05 2010-12-16 Nok Corp 密封装置
US8607689B2 (en) 2010-06-15 2013-12-17 Robert Bosch Gmbh Seal member for a hydraulic braking system
AT12491U1 (de) 2011-01-27 2012-06-15 Henn Gmbh & Co Kg Dichtung
DE102011011475B4 (de) 2011-02-17 2012-09-27 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Gleitringdichtung
US20130154192A1 (en) 2011-12-15 2013-06-20 Trelleborg Sealing Solutions Us, Inc. Sealing assembly
DE102013200986A1 (de) 2012-02-13 2013-08-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Dichtungsanordnung
WO2015120899A1 (en) 2014-02-14 2015-08-20 Aktiebolaget Skf Dynamic seal
AT14083U1 (de) 2014-03-03 2015-04-15 Henn Gmbh & Co Kg Dichtung
CN104913010B (zh) 2014-03-10 2017-09-05 天佑电器(苏州)有限公司 双离合结构减速器
JP6502963B2 (ja) 2014-04-24 2019-04-17 ヘン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト コネクタアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020501083A (ja) 2020-01-16
BR112019007463A2 (pt) 2019-07-16
US20190316680A1 (en) 2019-10-17
ES2841800T3 (es) 2021-07-09
EP3529527B1 (de) 2020-10-07
KR20190069520A (ko) 2019-06-19
US11384881B2 (en) 2022-07-12
KR102375130B1 (ko) 2022-03-16
WO2018071937A1 (de) 2018-04-26
EP3529527A1 (de) 2019-08-28
BR112019007463B1 (pt) 2023-01-03
RU2743707C2 (ru) 2021-02-24
RU2019114966A (ru) 2020-11-20
MX2019003972A (es) 2019-06-12
CN109906336B (zh) 2021-07-06
CN109906336A (zh) 2019-06-18
RU2019114966A3 (ja) 2020-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN205716163U (zh) 一种快接组件和管道组件
JP2018123848A5 (ja)
JP7007389B2 (ja) 車両内で使用するためのプラグアッセンブリ
JP6595495B2 (ja) シール
JP4200930B2 (ja) 防水コネクタ用シール部材
JP2008542644A5 (ja)
JP6822971B2 (ja) 管を接続するための差込み継手アセンブリ
JP3239315U (ja) 駆動機関の媒体導管のための差し込みプラグカップリングシール
TWI275723B (en) Sealing component
CN104728541B (zh) 用于车辆的液压管
TWI709708B (zh) 附接頭管
ITTO20060002A1 (it) Guarnizione ad anello di gomma per collegare due tubi ondulati e relativo sistema
JP6135326B2 (ja) 密封構造及びガスケットの製造方法
JP3988181B2 (ja) チューブ継手
JP2009085415A (ja) シールリング
CN208107367U (zh) 一种管件连接结构
CN208793867U (zh) 一种密封性能好的快速接头
JP6401934B2 (ja) コネクタ
WO2017166077A1 (zh) 一种移动终端端口及移动终端
CN214412144U (zh) 一种电缆管道孔封堵装置
JP2018003987A (ja) シール材の配置構造
JP2009019740A (ja) 密封装置
JP5719732B2 (ja) エンジンのオイルレベルゲージ差込孔の閉塞プラグ
CN209540272U (zh) 一种汽车温控系统的管路接头及汽车
CN108644504B (zh) 一种内扩式软管连接组件

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3239315

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150