JP3231313B2 - 磁気ヘッド - Google Patents

磁気ヘッド

Info

Publication number
JP3231313B2
JP3231313B2 JP21890490A JP21890490A JP3231313B2 JP 3231313 B2 JP3231313 B2 JP 3231313B2 JP 21890490 A JP21890490 A JP 21890490A JP 21890490 A JP21890490 A JP 21890490A JP 3231313 B2 JP3231313 B2 JP 3231313B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
layer
magnetic field
magnetic layer
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21890490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04103014A (ja
Inventor
亮一 中谷
正弘 北田
英男 田辺
昇 清水
公史 ▲高▼野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16727138&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3231313(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority to JP21890490A priority Critical patent/JP3231313B2/ja
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to US07/710,775 priority patent/US5390061A/en
Publication of JPH04103014A publication Critical patent/JPH04103014A/ja
Priority to US08/328,090 priority patent/US5726837A/en
Priority to US08/626,333 priority patent/US6011674A/en
Priority to US09/468,309 priority patent/US6278593B1/en
Priority to US09/931,897 priority patent/US6483677B2/en
Publication of JP3231313B2 publication Critical patent/JP3231313B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US10/270,120 priority patent/US6687099B2/en
Priority to US10/700,500 priority patent/US7054120B2/en
Priority to US11/371,244 priority patent/US7159303B2/en
Priority to US11/543,210 priority patent/US7292417B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高い磁気抵抗効果を有する強磁性トンネル効
果膜に関し、特に磁気ディスク装置などに用いる再生用
磁気ヘッドに適した磁気抵抗効果素子に関する。
〔従来の技術〕
高密度磁気記録における再生用磁気ヘッドとして、磁
気抵抗効果を用いた磁気ヘッドの研究が進められてい
る。現在、磁気抵抗効果材料としては、Ni−20at%Fe合
金薄膜が用いられている。しかし、Ni−20at%Fe合金薄
膜を用いた磁気抵抗効果素子は、バルクハウゼンノイズ
などのノイズを示すことが多く、他の磁気抵抗効果材料
の研究も進められている。最近、スエザワ(Y.Suezaw
a)らによるプロシーディングス オブ ザ インター
ナショナル シンポジウム オン フィジックス オブ
マグネティック マテリアルス(Proceedings of the
International Symposium on Physics of Magnetic Ma
terials),303〜306ページ(1987年)に記載の「エフェ
クト オブ スピン・ディペンデント トンネリング
オン ザ マグネティック プロパティス オブ マル
チレイヤード フェロマグネティック シンフィルムス
(Effect of Spin−dependent Tunneling on the Magne
tic Properties of Multilayered Ferromagnetic Thin
Films)」のように、強磁性トンネル効果を示すNi/NiO/
Co多層膜が報告されている。この多層膜の抵抗変化率
は、室温で、1%程度である。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記Ni/NiO/Co多層膜では、上記スエザワらの論文に
記載のように、異なる保磁力を持つNi層とCo層の間にNi
O層を形成している。このような多層膜において電気抵
抗の変化する原因は以下のように考えられる。Ni層とCo
層の保磁力が異なるため、磁界の大きさを変化させた場
合、ある磁界のところで、片方の層の磁化の向きが磁界
の向きに変化する。しかし、他方の層の保磁力は磁界よ
りも大きいため、その層の磁化の向きは変化しない。さ
らに、磁界が大きくなり、両方の保磁力よりも大きくな
った時、残りの層の磁化の向きも変化し、両層の磁化の
向きは平行になる。すなわち、両層の保磁力の間の大き
さの磁界では、両層の磁界の向きは、互いに、反平行で
ある。また、この磁界の範囲以外では、磁化の向きは平
行である。NiO層をトンネル電流が流れる場合、上記磁
性層の磁化の向きが、互いに、反平行である時より、磁
化の向きが平行である時の方が、コンダクタンスは高
い。このため、磁界の大きさによって、素子の電気抵抗
が変化するものと考えられる。
上記のような、強磁性トンネル膜を磁気ヘッドへ適用
する場合を考えた場合、磁気ヘッドが低い磁界を検出す
る必要がある。しかし、上記多層膜の磁性層の保磁力は
数十Oeであり、従って、数十Oe以下の磁界は検出できな
い。
本発明の目的は、上述の強磁性トンネル素子を磁気ヘ
ッドに適用する時の問題を解消し、低い磁界を検出でき
る磁気抵抗効果素子を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は、強磁性トンネル効果を示す多層膜につ
いて鋭意研究を重ねた結果、磁性膜を軟磁性材料とし、
一方の磁性層に反強磁性体からのバイアス磁界を印加
し、磁性層の磁化の方向を制御することができることを
明らかにし、本発明を完成するに至った。
すなわち、強磁性トンネル効果膜の2層の磁性層の保
磁力が大きく異ならなくても(2層の材料が同じであっ
ても)、一方の磁性層に反強磁性体からのバイアス磁界
を印加すると、両層の磁化の向きが変化する磁界を変え
ることができる。このため、ある磁界の範囲内では、両
層の磁化の向きは反平行、その範囲以外では、両層の磁
化の向きは平行となり、磁気抵抗効果を示すようにな
る。
また、上記強磁性トンネル効果膜の少なくとも一部を
非磁性金属上に形成することにより、磁気記録媒体に対
向する磁性層の面積も小さくすることができ、狭い領域
の磁界を検出することが可能となる。
〔作用〕
上述のように、強磁性トンネル効果膜の2層の磁性層
の保磁力が大きく異ならなくても(2層の材料が同じで
あっても)、一方の磁性層に反強磁性体からのバイアス
磁界を印加すると、両層の磁化の向きが変化する磁界を
変えることができる。このため、ある磁界の範囲内で
は、両層の磁化の向きは反平行、その範囲以外では、両
層の磁化の向きは平行となり、磁気抵抗効果を示すよう
になる。
また、上記強磁性トンネル効果膜の少なくとも一部を
非磁性金属上に形成することにより、磁気記録媒体に対
向する磁性層の面積を小さくすることができ、狭い領域
の磁界を検出することが可能となる。
〔実施例〕
以下に本発明の一実施例を挙げ、図表を参照しながら
さらに具体的に説明する。
[実施例1] 強磁性トンネル効果膜の作製にはイオンビーム・スパ
ッタリング装置を用いた。スパッタリングは以下の条件
で行った。
イオンガス・・・Ar 装置内Arガス圧力・・・2.5×10-2Pa 蒸着用イオンガン加速電圧・・・1200V 蒸着用イオンガンイオン電流・・・120mA ターゲット基板間距離・・・127mm 基板にはコーニング社製7059ガラスを用いた。
第1図に、本発明の強磁性トンネル効果膜の一例を示
す。本実施例における強磁性トンネル効果膜は基板11上
に、膜厚100nmのFe−1.0at%C合金からなる下部磁性層
12、膜厚10nmのAl2O3からなる中間層13、膜厚100nmのFe
−1.0at%C合金からなる上部磁性層14、膜厚50nmのCr
からなる反強磁性層15を順に形成したものである。
上記強磁性トンネル効果膜の磁化曲線をB−Hカーブ
トレーサを用いて4.2Kの温度で測定した。測定した磁化
曲線を第2図に示す。同図に示すように、下部磁性層12
および上部磁性層14の保磁力は、ともに、7Oeである。
しかし、上部磁性層14には反強磁性層15からのバイアス
磁界が印加されており、磁化の向きが変化する磁界の大
きさが、高磁界側にシフトしている。このため、負の磁
界から正の磁界の方に磁界を増加する場合、7〜24Oeの
磁界の範囲で下部磁性層12および上部磁性層14の磁化の
向きは互いに反平行であり、それ以外の範囲では、磁化
の向きは互いに平行である。また、正の磁界から負の磁
界の方に磁界を減少する場合、−7〜10Oeの磁界の範囲
で下部磁性層12および上部磁性層14の磁化の向きは互い
に反平行であり、それ以外の範囲では、磁化の向きは互
いに平行である。
上記の磁化が反平行になる磁界では、強磁性トンネル
効果膜の電気抵抗は高く、磁化が平行になる磁界では、
電気抵抗が低くなるものと考えられる。
そこで、上記強磁性トンネル効果膜の電気抵抗の変化
を調べるために、第3図のような素子を作製した。上記
素子の作製プロセスを以下に述べる。まず、非磁性基板
上に幅10μm、厚さ100nmのCu電極31をイオンビームス
パッタリング法およびイオンミリング法で形成する。次
に、Cu電極31の上に、10μm×10μm×膜厚100nmのFe
−1.0at%C合金からなる下部磁性層32、10μm×10μ
m×膜厚10nmのAl2O3からなる中間層33、10μm×10μ
m×膜厚100nmのFe−1.0at%C合金からなる上部磁性層
34、10μm×10μm×膜厚50nmのCrからなる反強磁性層
35を順に形成する。次に、段差を樹脂で平坦化し、反強
磁性層35に接触するように、Cu電極36を形成する。
ヘルムホルツコイルを用いて、Cu電極の長手方向と直
角の面内方向に磁界を印加し、電気抵抗の変化を調べ
た。測定は、4.2Kの温度で行った。磁界と電気抵抗の変
化との関係を第4図に示す。同図のように、磁界の強さ
によって、素子の電気抵抗が変化する。最大の抵抗変化
率は約3.6%であった。電気抵抗が最大になる磁界の値
は、0Oeおよび16Oe程度であり、従来の強磁性トンネル
効果膜よりも低い。これは、本発明の強磁性トンネル効
果膜が比較的保磁力の低い磁性層のみを用いているため
である。従来の強磁性トンネル効果膜は、2層の磁性層
の保磁力を異なる値にしなければならなかったため、素
子の動作する磁界が大きくなっていた。本発明の強磁性
トンネル効果膜は低い磁界で動作するため、これを用い
た磁気抵抗効果素子は、従来の素子よりも磁気ヘッドに
有利である。
また、本発明の強磁性トンネル効果膜は、軟磁性膜だ
けで構成されている。軟磁性膜は磁気異方性の分散が小
さく、このため、各磁性層の微小な部分の磁化の方向
が、きちんと、平行、反平行の角度を取り、中間の角度
を取りにくい。強磁性トンネル効果は、各磁性層の磁化
の向きのなす方向に依存するので、中間の角度を取りに
くい、本発明のような、軟磁性膜のみで構成されている
強磁性トンネル効果膜の抵抗変化率は比較的高いものと
なる。
また、本発明のように、磁気抵抗効果膜のすくなくと
も一部を非磁性金属上に形成することにより、流した電
流がすべて中間層を通るようになり、効果的に磁気抵抗
効果を検出することができる。また、磁気ヘッドへの応
用を考えると、本発明のように、磁気抵抗効果膜のすく
なくとも一部を非磁性金属上に形成することにより、磁
気記録媒体に対向する磁性層の断面積を小さくすること
ができ、狭い領域の磁界を検出することが可能となる。
これに対し、従来の強磁性トンネル素子は、Y.Suezawa
らによるProceedings of the International Symposium
on Physics of Magnetic Materials,303〜306ページ
(1987年)に記載の「Effect of Spin−dependent Tunn
eling on the Magnetic Properties of Multilayered F
erromagnetic Thin Films」のように、上部磁性層と下
部磁性層が互いに直交する長方形であるため、磁気記録
媒体に対向する磁性層の断面積が大きく、狭い領域の磁
界を検出することが困難であった。
また、本実施例では、磁性層して、Fe−1.0at%C合
金層、中間層として、Al2O3層を用いたが、磁性層とし
て、他の磁性材料、中間層として他の絶縁材料を用いて
も同様の効果がある。また、反強磁性層についても、磁
気抵抗効果を測定する温度以上のネール点をもつ反強磁
性材料であれば、磁気抵抗効果が得られる。
また、本実施例では、上部磁性層の上に反強磁性層を
形成したが、反強磁性層は下部磁性層の下に形成しても
同様の効果がある。
[実施例2] 実施例1と同様の方法で、磁気抵抗効果素子を作製し
た。磁性層として、Fe−1.0at%C合金層、中間層とし
て、Al2O3層を用いた。反強磁性層としては、Cr−1at%
Ru合金、Cr−25at%Au合金を用いた。本実施例の磁気抵
抗効果素子における電気抵抗変化率は、室温で、Cr−1a
t%Ru合金を用いた場合、1.5%、Cr−25at%Au合金を用
いた場合、1.8%であった。また、電気抵抗が最大にな
る磁界は、実施例1の素子とほぼ同じ磁界であった。
[実施例3] 実施例1と同様の方法で、磁気抵抗効果素子を作製し
た。磁性層として、Fe−1.0at%C合金層、中間層とし
て、Al2O3層を用いた。反強磁性層としては、Fe−50at
%Mn合金を用いた。また、Fe−1.0at%C合金層とFe−5
0at%Mn合金層の間には、膜厚5nmのNi−20at%Fe合金層
を設けた。この理由は以下のとおりである。
Fe−50at%Mn合金層は、体心立方構造の材料の上に形
成すると、α相の構造になりやすい。α相の構造のFe−
Mn系合金のネール点は室温よりも低い。これに対し、Fe
−50at%Mn合金層は、面心立方構造の材料の上に形成す
ると、γ相の構造になりやすい。γ相の構造Fe−Mn系合
金のネール点は室温よりも高い。従って、室温で動作す
る磁気抵抗効果素子を得るため、Fe−1.0at%C合金層
とFe−50at%Mn合金層の間に、面心立方構造のNi−20at
%Fe合金層を設けた。
本実施例の磁気抵抗効果素子における電気抵抗変化率
は、室温で、1.6%であった。また、電気抵抗が最大に
なる磁界は、実施例1の素子とほぼ同じ磁界であった。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したごとく、強磁性トンネル効果膜の
2層の磁性層の保磁力が大きく異ならなくても(2層の
材料が同じであっても)、一方の磁性層に反強磁性体か
らのバイアス磁界を印加すると、両層の磁化の向きが変
化する磁界を変えることができ、磁気抵抗効果を示すよ
うになる。また、上記強磁性トンネル効果膜の少なくと
も一部を非磁性金属上に形成することにより、磁気記録
媒体に対向する磁性層の面積を小さくすることができ、
狭い領域の磁界を検出することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の強磁性トンネル膜の断面構造の概略
図、第2図は本発明の強磁性トンネル膜の磁化曲線の
図、第3図は本発明の磁気抵抗効果素子の概略図、第4
図は本発明の磁気抵抗効果素子に印加する磁界と抵抗変
化率との関係を示すグラフの図である。 11……基板、12……下部磁性層、13……中間層、14……
上部磁性層、15……反強磁性層、31……Cu電極、32……
下部磁性層、33……中間層、34……上部磁性層、35……
反強磁性層、36……Cu電極。
フロントページの続き (72)発明者 田辺 英男 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 清水 昇 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 ▲高▼野 公史 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (56)参考文献 特開 平2−61573(JP,A) 特開 昭58−4931(JP,A) Proceedings of th e International Sy mposium on Physics of Magnetic Mater ials(1987)p.303〜306「Eff ect of spin−depend ent tunneling on t he magnetic proper ties of multilayer ed ferromagnetic t hin films」 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 5/39

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の非磁性金属層と、該第1の非磁性金
    属層上に形成された磁気抵抗効果膜と、該磁気抵抗効果
    膜上に形成された第2の非磁性金属層とを備えた磁気ヘ
    ッドにおいて、前記磁気抵抗効果膜が第1の磁性層と、
    該第1の磁性層上に形成された絶縁材料からなる中間層
    と、該中間層上に形成された第2の磁性層と、該第2の
    磁性層上に形成された反強磁性層とを有し、前記中間層
    を通って前記第1の磁性層及び第2の磁性層間にトンネ
    ル電流が流れ、外部磁界が印加されると上記第1の磁性
    層の磁化方向は変化することを特徴とする磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】前記中間層を通って前記第1の磁性層及び
    第2の磁性層間にトンネル電流が流れるとき、前記第1
    の磁性層及び第2の磁性層の磁化の向きが平行の時より
    前記第1の磁性層及び第2の磁性層の磁化の向きが反平
    行の時の方が、前記磁気抵抗効果膜の電気抵抗率が高い
    ことを特徴とする請求項1記載の磁気ヘッド。
  3. 【請求項3】前記反強磁性層は前記第2の磁性層へバイ
    アス磁界を印加することを特徴とする請求項1または2
    記載の磁気ヘッド。
  4. 【請求項4】トラック幅方向における前記磁気抵抗効果
    膜を構成する磁性層の幅は前記第1の非磁性金属層及び
    第2の非磁性金属層の幅より小さいことを特徴とする請
    求項1乃至3記載の磁気ヘッド。
  5. 【請求項5】前記中間層は酸化アルミニウムを含む絶縁
    材料からなることを特徴とする請求項1乃至4記載の磁
    気ヘッド。
JP21890490A 1990-06-08 1990-08-22 磁気ヘッド Expired - Lifetime JP3231313B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21890490A JP3231313B2 (ja) 1990-08-22 1990-08-22 磁気ヘッド
US07/710,775 US5390061A (en) 1990-06-08 1991-06-05 Multilayer magnetoresistance effect-type magnetic head
US08/328,090 US5726837A (en) 1990-06-08 1994-10-24 Multilayer magnetoresistance effect-type magnetic head
US08/626,333 US6011674A (en) 1990-06-08 1996-04-02 Magnetoresistance effect multilayer film with ferromagnetic film sublayers of different ferromagnetic material compositions
US09/468,309 US6278593B1 (en) 1990-06-08 1999-12-21 Magnetoresistance effect elements and magnetic heads using the tunneling magnetoresistive effect
US09/931,897 US6483677B2 (en) 1990-06-08 2001-08-20 Magnetic disk apparatus including magnetic head having multilayered reproducing element using tunneling effect
US10/270,120 US6687099B2 (en) 1990-06-08 2002-10-15 Magnetic head with conductors formed on endlayers of a multilayer film having magnetic layer coercive force difference
US10/700,500 US7054120B2 (en) 1990-06-08 2003-11-05 Magnetic apparatus with perpendicular recording medium and head having multilayered reproducing element using tunneling effect
US11/371,244 US7159303B2 (en) 1990-06-08 2006-03-09 Method for manufacturing magnetic head device
US11/543,210 US7292417B2 (en) 1990-06-08 2006-10-05 Magnetic apparatus with perpendicular recording medium and head having multilayered reproducing element using tunneling effect

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21890490A JP3231313B2 (ja) 1990-08-22 1990-08-22 磁気ヘッド

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000027200A Division JP3634997B2 (ja) 1990-08-22 2000-01-31 磁気ヘッドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04103014A JPH04103014A (ja) 1992-04-06
JP3231313B2 true JP3231313B2 (ja) 2001-11-19

Family

ID=16727138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21890490A Expired - Lifetime JP3231313B2 (ja) 1990-06-08 1990-08-22 磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3231313B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0844679B1 (en) * 1996-05-28 2003-11-19 Shimadzu Corporation Magneto-resistance effect element, magneto-resistance effect type head, memory element, and method for manufacturing them
EP0831541A3 (en) * 1996-09-19 1999-05-06 TDK Corporation Ferromagnetic tunnel junction, magnetoresistive element and magnetic head
JPH11175920A (ja) 1997-12-05 1999-07-02 Nec Corp 磁気抵抗効果型複合ヘッドおよびその製造方法
JP3679593B2 (ja) 1998-01-28 2005-08-03 キヤノン株式会社 磁性薄膜素子および磁性薄膜メモリ素子およびその記録再生方法
US6552882B1 (en) 1998-09-01 2003-04-22 Nec Corporation Information reproduction head apparatus and information recording/reproduction system
JP3235572B2 (ja) 1998-09-18 2001-12-04 日本電気株式会社 磁気抵抗効果素子,磁気抵抗効果センサ及びそれらを利用したシステム
US6542342B1 (en) 1998-11-30 2003-04-01 Nec Corporation Magnetoresistive effect transducer having longitudinal bias layer directly connected to free layer
JP2000215415A (ja) 1999-01-26 2000-08-04 Nec Corp 磁気抵抗効果素子
JP2001028108A (ja) 1999-05-11 2001-01-30 Nec Corp 磁気抵抗効果ヘッドの製造方法
KR100378414B1 (ko) 1999-05-31 2003-03-29 닛뽕덴끼 가부시끼가이샤 자기저항효과소자, 그 제조방법, 및 그것을 사용한 자기기억장치
JP2001006126A (ja) 1999-06-17 2001-01-12 Nec Corp 磁気抵抗効果ヘッド及びそのヘッドを備えた磁気抵抗検出システム並びにそのヘッドを備えた磁気記憶システム
JP3436711B2 (ja) 1999-08-24 2003-08-18 ティーディーケイ株式会社 強磁性トンネル接合素子の特性安定化方法
JP3836294B2 (ja) * 2000-03-27 2006-10-25 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 磁気ヘッド、及びこれを用いた磁気記録再生装置
JP2002025012A (ja) 2000-07-10 2002-01-25 Tdk Corp 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JP2002025017A (ja) 2000-07-10 2002-01-25 Tdk Corp 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JP3562447B2 (ja) 2000-07-10 2004-09-08 Tdk株式会社 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JP2002025018A (ja) 2000-07-10 2002-01-25 Tdk Corp 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP3657875B2 (ja) 2000-11-27 2005-06-08 Tdk株式会社 トンネル磁気抵抗効果素子
JP3984839B2 (ja) 2002-02-26 2007-10-03 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 磁気抵抗効果ヘッド
JP4423658B2 (ja) 2002-09-27 2010-03-03 日本電気株式会社 磁気抵抗素子及びその製造方法
WO2018139252A1 (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 国立大学法人東北大学 トンネル磁気抵抗素子及び磁化方向補正回路

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Proceedings of the International Symposium on Physics of Magnetic Materials(1987)p.303〜306「Effect of spin−dependent tunneling on the magnetic properties of multilayered ferromagnetic thin films」

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04103014A (ja) 1992-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3231313B2 (ja) 磁気ヘッド
US5726837A (en) Multilayer magnetoresistance effect-type magnetic head
US7016170B2 (en) Magnetic head and tunnel junction magneto-resistive head having plural ferromagnetic layers associated with an antiferromagnetic coupling layer for magnetically biasing the sensing free layer
JP2651015B2 (ja) 強磁性薄膜を有する磁場センサ
US6947264B2 (en) Self-pinned in-stack bias structure for magnetoresistive read heads
JP3180027B2 (ja) スピン・バルブ磁気抵抗センサと、このセンサを使用した磁気記録システム
US5476680A (en) Method for manufacturing granular multilayer mangetoresistive sensor
JP3276264B2 (ja) 磁気抵抗効果多層膜およびその製造方法
US6319622B1 (en) Magnetic head
JP2001307308A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッドおよび情報再生装置
JP3527786B2 (ja) 多層磁気抵抗効果膜および磁気ヘッド
JP3634997B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH076329A (ja) 磁気抵抗効果素子並びにそれを用いた磁気ヘッド及び磁気記録再生装置
JP3575672B2 (ja) 磁気抵抗効果膜及び磁気抵抗効果素子
KR20000053639A (ko) 스핀밸브형 자기저항 효과소자와 그 제조방법
JP3261698B2 (ja) 磁気ヘッドおよび磁気抵抗効果素子
JP3243092B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2002314171A (ja) 被固定層およびその形成方法、ならびにスピンバルブ構造およびその形成方法
JPH0936455A (ja) 磁気抵抗効果素子
JPH06310329A (ja) 多層磁気抵抗効果膜および磁気ヘッド
JPH10269532A (ja) スピンバルブ型磁気抵抗効果ヘッド
US20030129454A1 (en) Spin valve magnetoresistive sensor
JP3832446B2 (ja) 磁気抵抗効果素子および磁気ヘッド
JPH0774022A (ja) 多層磁気抵抗効果膜及び磁気ヘッド
KR100360036B1 (ko) 스핀 밸브형 자기 저항 효과 박막 소자와 그 제조 방법 및그 소자를 구비하는 박막 자기 헤드

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070914

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term