JP3197251B2 - 熱交換器用犠牲防食アルミニウム合金、および熱交換器用高耐食性アルミニウム合金複合材 - Google Patents

熱交換器用犠牲防食アルミニウム合金、および熱交換器用高耐食性アルミニウム合金複合材

Info

Publication number
JP3197251B2
JP3197251B2 JP26778398A JP26778398A JP3197251B2 JP 3197251 B2 JP3197251 B2 JP 3197251B2 JP 26778398 A JP26778398 A JP 26778398A JP 26778398 A JP26778398 A JP 26778398A JP 3197251 B2 JP3197251 B2 JP 3197251B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrosion
sacrificial
aluminum alloy
heat exchangers
resistant aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26778398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000096169A (ja
Inventor
雄二 吉冨
順一郎 広橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Calsonic Kansei Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP26778398A priority Critical patent/JP3197251B2/ja
Priority to PCT/JP1999/005172 priority patent/WO2000017409A1/ja
Priority to DE69904564T priority patent/DE69904564T2/de
Priority to EP99944767A priority patent/EP1038984B1/en
Publication of JP2000096169A publication Critical patent/JP2000096169A/ja
Priority to US09/575,372 priority patent/US6387540B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3197251B2 publication Critical patent/JP3197251B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F13/00Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection
    • C23F13/02Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection cathodic; Selection of conditions, parameters or procedures for cathodic protection, e.g. of electrical conditions
    • C23F13/06Constructional parts, or assemblies of cathodic-protection apparatus
    • C23F13/08Electrodes specially adapted for inhibiting corrosion by cathodic protection; Manufacture thereof; Conducting electric current thereto
    • C23F13/12Electrodes characterised by the material
    • C23F13/14Material for sacrificial anodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/016Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic all layers being formed of aluminium or aluminium alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/10Alloys based on aluminium with zinc as the next major constituent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • F28F19/02Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using coatings, e.g. vitreous or enamel coatings
    • F28F19/06Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using coatings, e.g. vitreous or enamel coatings of metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • F28F21/081Heat exchange elements made from metals or metal alloys
    • F28F21/084Heat exchange elements made from metals or metal alloys from aluminium or aluminium alloys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/05316Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • Y10T428/12764Next to Al-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12986Adjacent functionally defined components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Prevention Of Electric Corrosion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車用熱交換器等
に用いられる薄肉のアルミニウム合金複合材に関するも
のであり、さらに詳しくはろう付け法により形成された
熱交換器の冷媒通路を形成するチューブの材料として用
いられる3層構造のアルミニウム合金複合材に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来アルミニウム製熱交換器、例えばラ
ジエーターは図1(イ)(ロ)に示すように、冷媒を通
すチューブ(1)間にフィン(2)を配置し、チューブ
(1)の両端にヘッダープレート(3)を取付けてコア
(4)を組立て、ろう付け後にヘッダープレート(3)
にパッキング(6)を介して樹脂タンク(5A)(5
B)を取付けたもので、フィン(2)にはJIS300
3合金にZnを1.5wt%程度添加した厚さ0.1mm前
後の板を用い、チューブには冷媒側の孔食発生を防止す
るために、JIS3003合金にSi,Cu等を添加し
た合金芯材の内側(冷媒側)にJIS7072合金ある
いはそれにMg等を添加した合金を犠牲陽極材としてク
ラッドした厚さ0.3〜0.2mmのブレージングシート
を用い、ヘッダープレート(3)には厚さ1.0〜1.
3mmのチューブ(1)と同様の材質のブレージングシー
トが用いられている。
【0003】これらブレージングシートはろう付け加熱
時に580〜610℃程度の雰囲気にさらされ、これに
より上記犠牲陽極材中のZnは図2に示すように芯材中
に拡散する。このZn拡散層の優先腐食により、冷媒側
から発生する孔食は深く成長せず、浅く広い孔食形態を
とり、長期の耐孔食性を示すようになる。このようにA
l−Zn系(通常Zn量3wt%以下)、Al−Zn−M
g系、又はAl−Mg−In系犠牲陽極合金自体は浅く
広い孔食形態(面食)をとる特徴があり、さらに芯材と
これら犠牲材との電位差により、芯材が暴露した後も犠
牲材が優先的に腐食され、芯材の腐食を防止するといわ
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】最近では軽量化に伴う
板厚減少、及び熱交換器の高機能化に伴い、チューブ内
部の液流速が従来に比べて非常に速い環境となり、さら
には使用冷却水(クーラント)によっては、高アルカリ
液仕様となっている場合がある。自動車を走行させてい
る環境によってはクーラントが何らかの原因で機能劣化
した場合、従来技術の犠牲材では十分な防食効果が得ら
れないばかりか、いわゆるエロージョンに伴うチューブ
腐食増大という大きな問題がでるのである。
【0005】従来熱交換器用の耐食性に優れたブレージ
ングシートとしては、特開平9−87788号公報に開
示のものがある。この文献にはZn6〜12wt%とMg
0.5〜3wt%を含有したアルミニウム合金犠牲陽極材
が記載されており、本発明の犠牲防食アルミニウム合金
のZn量と重複するZn含有量のものが示されている。
しかしながら両者はZn以外の添加元素が全く異なり、
しかも上記文献には高アルカリクーラント液環境下での
耐食性については記載があるが、さらに厳しい液の高流
速環境下での防食対策については全く示されていない。
即ち上記文献のものは下記で述べる本発明のようにアル
ミニウム合金材料のコロージョンだけでなく、エロージ
ョンの問題を解決するために犠牲材の成分を規定したも
のではない。
【0006】また特開平9−176768号公報および
特開平10-72634号公報には、耐アルカリ腐食性
に優れるアルミニウム合金複合材の犠牲陽極材として、
Ni0.1〜3.0wt%、Fe0.5〜3.0wt%を含
有し、さらにZn3.0wt%以下あるいは4.0wt%以
下含有するものが示されている。しかしながらこの文献
のものは、本発明のものに比べてZn量が少なく、しか
も液の高流速環境下での腐食問題については言及してお
らず、添加元素の作用効果、特にFe,Ni,Znの複
合効果も本発明のものとは異なっている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に鋭意検討を行った結果、我々は本発明を見出すに至っ
たのである。即ちチューブ内面の冷媒側が特にアルカリ
液環境下で、クーラント液機能が劣化し、さらには液流
速が大きい場合でもエロージョン現象を起こしにくい画
期的な犠牲材を芯材にクラッドした熱交換器用アルミニ
ウム合金複合材を発明したのである。
【0008】即ち本発明はZn4.0wt%を超え15.
0wt%以下、Fe0.〜3.0wt%、Ni0.2〜3.
0wt%を含有し、残部Al及び不可避不純物からなる熱
交換器用犠牲防食アルミニウム合金である。
【0009】また本発明の熱交換器用アルミニウム合金
複合材は、アルミニウム合金芯材の片面に上記犠牲防食
アルミニウム合金を犠牲材としてクラッドし、該芯材の
他の片面にAl−Si系合金ろう材をクラッドしたこと
を特徴とするものである。そして上記アルミニウム合金
芯材としては、Fe0.05〜0.8wt%、Mn0.0
5〜2.0wt%、Ni0.05〜2.0wt%及びMg0.
03〜0.5wt%を含有し、又はさらにSi0.05〜
1.2wt%、Cu0.003〜1.2wt%、Cr0.03
〜0.3wt%、Zr0.03〜0.3wt%、Ti0.03
〜0.3wt%のうち1種又は2種以上を含有し、残部A
l及び不可避不純物からなるものが有効である。
【0010】本発明者は犠牲材の防食効果元素として知
られているZn量に対し、上記問題を解決するためにZ
n添加量(4.0wt%を超え、15.0wt%以下)を必須
規定し、さらにFe(0.〜3wt%)、Ni(0.2
〜3wt%)を積極添加することで、犠牲材、芯材の腐食
溶解を必要以上増大させない効果を見出した。これによ
り、例えク−ラントが高アルカリを保持したままでしか
も使用環境下によっては液機能が劣化し、さらには液流
速の大きい環境下になった場合でも、本発明の犠牲陽極
材はエロ−ジョン、コロ−ジョンを起こしにくく、長期
間犠牲材の機能を維持し、耐食性を大幅に向上させるこ
とができる。
【0011】さらに本発明は、あらゆる使用環境を想定
して芯材組成も同時に規定している。即ち、従来合金に
比べて強度と自己耐食性のバランスを向上させること
で、さらにエロージョン、コロージョンを抑制すること
ができるのである。
【0012】次に本発明で犠牲材への添加元素の添加量
の規定理由を以下に記載する。Zn量:4wt%を越え、15wt%以下の含有に規定し
た理由 冷却液(クーラント)が高アルカリ(pH8〜11レベ
ル)環境下では、電気化学的に芯材よりも犠牲材の自然
電位が上昇変化する傾向にあり、防食上必要な犠牲材と
芯材との電位差が縮まる方向に向かう。このため、Zn
量4wt%以下では工業上利用されている芯材合金あるい
は本発明の芯材合金との組合わせでは、犠牲材電位の方
が芯材より貴になってしまい、耐食性が急激に劣化す
る。例え、犠牲材の電位が芯材より卑であっても、犠牲
材の自然電位が芯材の孔食発生電位付近に近づくため、
犠牲材は孔食形態で自己腐食速度が増大し、腐食寿命が
その分短くなってしまう。上記公知文献である特開平9
−176768号公報、特開平10−72634号公報
ではZnは選択的含有元素であって3wt%以下あるいは
4wt%以下含有であることから、上述の液の高流速環境
下での使用を満足するためにZn量は4wt%を越えるこ
とが必須である、という技術を想定することは困難であ
る。なお、15wt%を越える場合、犠牲材自身の融点が
低下し、通常のろう付け加熱温度では溶融するおそれが
でてくる。
【0013】本発明では液の高流速環境下での腐食問題
を解決するためにさらに犠牲材にFe、Niを所定量必
須規定しているが、これら元素の機能が十分発揮される
ためには、Znを4wt%越え、15wt%以下の範囲で必
須添加されていることが重要である。ZnとFe、Ni
の複合効果に対する規定理由は以下で述べる。このよ
うに上記の腐食環境で犠牲防食効果を最低限持たせるに
は、Zn量を本発明内で規定することが必要である。望
ましくはZn量5.0〜10wt%がよい。
【0014】犠牲材のFe量を0.〜3wt%とし、
かつNi量を0.2〜3wt%に規定した理由
【0015】Feは約1〜5μm径のAl−Fe−Si
系化合物を、NiはFeと置換結合する性質のため、上
記化合物のFeの一部が置き換わってAl−(Fe)−
Ni−Si系化合物を生成する。上記高アルカリ液の高
流速環境下では、これら化合物の近傍で優先溶解が起こ
るが、同時にこれら化合物の周囲に速やかに腐食皮膜を
形成する働きがある。これら化合物は犠牲材中に均一に
分布するため、この皮膜自身も均一に分布する。そして
これら化合物近傍で形成された各々の皮膜は、部材組織
中のマトリックスで溶解形成されたZn系水酸化皮膜と
相互作用することでより緻密で安定強固な皮膜にする働
きが付与されるのである。このような皮膜は上記液の高
流速環境中で層状に欠損する傾向にある。例え層状に皮
膜欠損しても犠牲材Zn量を本発明内で添加しておけば
下地の犠牲材が理想的な層状防食溶解をとることが可能
となるのである。
【0016】そしてFe添加量が0.wt%未満ではF
e系化合物分布が少ないため上記効果が不足し、3wt
%を超えると圧延性が大幅に劣化する。望ましくは0.
〜2.5wt%がよい。さらには0.4〜2.0wt%がよ
い。
【0017】次に芯材の各元素の添加理由とその添加範
囲の限定理由について述べる。Mnはろう付け後にマト
リックス中に固溶し、強度向上に効果がある。さらに本
発明の犠牲材と組合わせで使用する場合には、Mn量を
本発明で規定することは上記腐食対策上も非常に有効で
ある。Mn添加量を0.05〜2.0wt%としたのは、
0.05wt%未満では強度向上効果がなく、2.0wt%
を越えると加工性が低下する問題が発生する。望ましく
は0.3〜1.5wt%とするのがよい。さらに望ましく
は0.7〜1.2wt%とするのがよい。
【0018】芯材にFe、Niを積極添加することで、
芯材には元々Znは添加されていないが、犠牲材とのク
ラッド複合材として利用すればZnが芯材に拡散するた
め、熱交換器として使用する時点では芯材はZn、F
e、Niが含有された組成となる。これにより、犠牲材
への添加同様、アルカリ液の高流速環境に対して耐食性
を向上させる効果がある。酸性側では逆にFe系化合物
が腐食起点となり易いが、犠牲材に本発明内のZn量を
添加すれば耐食性は十分に確保できるのである。Fe添
加量が0.05wt%未満では効果がなく、0.8wt%を
越えると酸性側、アルカリ側での耐食性バランスが低下
する。望ましくは0.2〜0.75wt%がよく、さらに
は0.4〜0.7wt%がよい。Niを0.05〜2wt%
添加することで、0.05wt%未満では上記効果が少な
く、2wt%を越えると圧延性が劣化するのでよくない。
望ましくは0.3〜1.5wt%がよい。
【0019】Si添加量が0.05wt%未満では強度向
上効果がなく、1.2wt%を越えると単体Siによる深
い孔食を引き起こすおそれがある。なお、望ましくは
0.3〜0.9wt%とするのがよい。
【0020】Cu添加量を0.003〜1.2wt%とし
たのは、0.003wt%未満では上記効果がなく、1.
2wt%を越えると芯材の自己耐食性が低下し、粒界腐食
が助長される問題が発生し、さらに電縫加工時に溶接割
れを引き起こす恐れがあるからである。なお、使用環境
に応じて望ましくは0.005〜0.05wt%、あるい
は0.4〜0.8wt%とするのがよい。
【0021】Mgは芯材のSiとともにMgSiと化
合物を時効析出することで強度向上効果がある。Mg添
加量が0.03wt%未満では、強度向上の効果がなく、
0.5wt%を越えるとろう付け加熱時に芯材の片面にク
ラッドしたろう材側表面にMgが拡散し、フラックスを
使用した場合にはこれと反応してろう付け不良を発生す
るおそれがでてくる。望ましくは0.08〜0.25wt
%とする。
【0022】Cr、Zr、Tiも各々0.03〜0.3
wt%で規定することで、Fe、Ni同様の効果が期待さ
れる。0.03wt%未満ではその効果がなく、0.3wt
%を越えると、鋳造時の凝固割れを誘発するおそれがあ
る。望ましくは各々0.08〜0.25wt%がよい。そ
の他元素は諸特性を低下させない限り、添加しても構わ
ない。
【0023】芯材及び犠牲材の製造方法については、鋳
造はDC法、連続鋳造(キャスター)等、限定されな
い。均質化処理条件、熱間圧延、冷間圧延、中間焼鈍条
件等も特に限定されるものではない。
【0024】本発明におけるろう材としては、例えばA
l−Si系のJIS4343、JIS4045合金及び
JIS4004合金等が使用できる。またAl−Si系
ろう材にCu、Znその他元素を、ろう付け性を低下さ
せない限り添加しても構わない。ろう材の接合方法も本
発明で規定するクラッド圧延法以外に、溶射法、粉末塗
布法によっても本発明効果は全く損なわれない。
【0025】本発明のアルミニウム合金複合材は、ラジ
エーター、ヒーターのチューブの他に、ラジエーター、
ヒーターのヘッダープレートにも使用でき、その他本発
明の目的と同様であればいかなる部材としても充分に使
用できる。
【0026】
【実施例】次に本発明の実施例について説明する。表1
に示す組成の犠牲陽極材と芯材の組合わせ合金28種類
を金型鋳造により鋳造して、各々両面面削後、犠牲材は
500℃で熱間圧延を開始し、厚さ5mmに圧延した。芯
材は520℃×6hrの均質化処理を行い、面削で厚さ4
0mmに仕上げた。即ち、犠牲材の複合材全体に対するク
ラッド率が10%となるようにした。ろう材はJIS4
343合金を用い、犠牲材同様金型鋳造し、面削後、熱
間圧延を行い5mm厚とした。即ち複合材全体に対するク
ラッド率を10%とした。
【0027】ろう材、芯材、犠牲材の3枚をこの順に重
ねて、500℃で熱間圧延を開始し、厚さ3.5mmの3
層のクラッド材とした。その後冷間圧延により0.35
7mm厚とし、360℃×2hrの中間焼鈍を施して最終的
には厚さ0.25mmまで冷間圧延し、H14材のアルミ
ニウム合金複合材の試料とした。
【0028】
【表1】
【0029】本発明合金複合材(No.1〜20)、比較例
合金複合材(No.21〜27)及び従来例合金複合材(No.
28)をそれぞれ電縫加工によりチューブとし、これら
チューブを板厚0.07mmのAl−0.5wt%Si−
0.2wt%Cu−1.0wt%Mn−2.0wt%Zn合金
からなるコルゲート加工したフィンと板厚1.2mmのヘ
ッダープレート、及びサイドプレート(JIS4343
ろう材とAl−1.5wt%Zn犠牲材を各々10%ずつ
クラッドした芯材(JIS3003+0.15wt%M
g)からなるアルミニウム合金複合材)を用いて熱交換
器を作製した。これら熱交換器に下記3タイプの腐食試
験を実施し、犠牲材側から発生した最大孔食深さを測定
した。これら結果を表2に示す。
【0030】《腐食試験の液条件》 酸性側循環試験 上記熱交換器コアを使用してチュー
ブ内に下記液を循環させた。(流速2m/sec) 液種: 水道水+5ppm Cuイオン+100ppm Clイ
オン 試験条件: 80℃×10hrと室温×14hrのサイクル
試験を5ケ月行う。
【0031】アルカリ性側循環試験 上記熱交換器コ
アを使用してチューブ内に下記液を循環させた。(流速
2m/sec) 液種: 市販クーラントを水道水で希釈して、クーラン
ト濃度を30vol%とした液に1ppmCuイオン、20pp
mFeイオン、40ppm硫酸イオン、10ppmClイオン
を添加し、さらにNaOHを添加してpH10.5に調
製した腐食液を使用。 試験条件:80℃×10hrと室温×14hrのサイク
ル試験を1ヶ月行う。
【0032】アルカリ性側エロージョン試験 液種: 1ppm Cuイオン、20ppm Feイオン、40
ppm 硫酸イオン、100ppm Clイオンを含む溶液にN
aOHを添加してpH11に調整した腐食液を使用。 試験条件: 試験機は液が出るノズル径:4mmφ、ノズ
ルから試料までの垂直距離:10mmであり、流速6m/s
ecで80℃×1ケ月の連続試験を行った。
【0033】
【表2】
【0034】表2から明らかなように、本発明合金複合
材 No.1〜20は酸性環境腐食試験及びアルカリ性環境
腐食試験においては孔食深さが70μm以下であり、優
れた耐食性を確保できた。さらに、高アルカリ性環境下
で液流速の大きいエロージョン試験でも最大孔食深さは
70μm以下と耐食性が良好である。
【0035】一方、比較例No.23は犠牲材のZn量が
多すぎて犠牲材の熱間圧延時に割れてしまい製造できな
かった。また比較例No.27は芯材のCu量が多すぎて
クラッド圧延時に割れてしまい複合材を製造できなかっ
た。比較例No.21、24、26は犠牲材のZn量が本
発明の範囲を外れており、アルカリ環境では犠牲材と芯
材の電位差が確保できず、アルカリ性腐食試験での耐食
性が劣っていた。比較例No.22、25は犠牲材のFe
及びNi量が本発明の範囲を外れており、高流速のアル
カリ腐食環境下では表面に安定な皮膜を形成させること
ができずアルカリエロージョン試験での耐食性が劣って
いた。
【0036】
【発明の効果】以上から明らかなように、本発明による
アルミニウム合金複合材は酸性側だけでなくアルカリ性
側の腐食環境においても優れた犠牲防食能を確保して長
期間にわたり腐食孔食が進行しない優れた耐食性を得る
のである。さらにエロージョンが進行し易い環境でも、
犠牲材の耐エロージョン性が大幅に改善されるなど、従
来の問題を解決でき、工業上顕著な効果を奏するのであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ラジエーターの一例を示すもので、(イ)は正
面図、(ロ)は(イ)のAA線の拡大断面図である。
【図2】(イ)はチューブ材のろう付け加熱前のZn拡
散状況の一例を示す説明図で、(ロ)は同じくろう付け
加熱後のZn拡散状況の一例を示す説明図である。
【符号の説明】 1 チューブ 2 フィン 3 ヘッダープレート 4 コア 5,5′ 樹脂タンク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平11−302760(JP,A) 特開 平3−124392(JP,A) 特開 平10−72634(JP,A) 特開 平3−124392(JP,A) 特開 昭54−35810(JP,A) 特開 昭54−51950(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C22C 21/00 - 21/18 B23K 35/22,35/28 F28F 21/08

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】Fe0.05〜0.8wt%、Mn0.05
    〜2.0wt%、Ni0.05〜2.0wt%及びMg0.0
    3〜0.5wt%を含有し、残部Alと不可避不純物から
    なるアルミニウム合金芯材の片面にZn4.0wt%を超
    え、15.0wt%以下、Fe0.〜3wt%、Ni0.2
    〜3wt%を含有し、残部Al及び不可避不純物からなる
    アルミニウム合金を犠牲材としてクラッドし、該芯材の
    他の片面にAl−Si系合金ろう材をクラッドしたこと
    を特徴とする熱交換器用アルミニウム合金複合材。
  2. 【請求項2】アルミニウム合金芯材が、Fe0.05〜
    0.8wt%、Mn0.05〜2.0wt%、Ni0.05〜
    2.0wt%、Mg0.03〜0.5wt%を含有し、さらに
    Si0.05〜1.2wt%、Cu0.003〜1.2wt
    %、Cr0.03〜0.3wt%、Zr0.03〜0.3wt
    %、Ti0.03〜0.3wt%のうち1種又は2種以上を
    含有し、残部Al及び不可避不純物からなるアルミニウ
    ム合金である請求項1記載の熱交換器用アルミニウム合
    金複合材。
JP26778398A 1998-09-22 1998-09-22 熱交換器用犠牲防食アルミニウム合金、および熱交換器用高耐食性アルミニウム合金複合材 Expired - Fee Related JP3197251B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26778398A JP3197251B2 (ja) 1998-09-22 1998-09-22 熱交換器用犠牲防食アルミニウム合金、および熱交換器用高耐食性アルミニウム合金複合材
PCT/JP1999/005172 WO2000017409A1 (fr) 1998-09-22 1999-09-22 Alliage d'aluminium sacrificiel de protection contre la corrosion pour echangeur de chaleur et materiau composite comportant cet alliage d'aluminium hautement resistant a la corrosion pour echangeur de chaleur, ainsi qu'echangeur de chaleur dote dudit materiau composite
DE69904564T DE69904564T2 (de) 1998-09-22 1999-09-22 Korrosionschützende opferaluminiumlegierung für wärmetauscher, korrosionsresistentes aluminiumkompositmaterial für wärmetauscher und den komposit verwendende wämetauscher
EP99944767A EP1038984B1 (en) 1998-09-22 1999-09-22 Corrosion protective sacrificial aluminum alloy for heat exchanger and aluminum alloy composite material highly resistant to corrosion for heat exchanger and heat exchanger using said composite material
US09/575,372 US6387540B1 (en) 1998-09-22 2000-05-22 Sacrificial corrosion-protective aluminum alloy for heat exchangers, high corrosion-resistant aluminum alloy composite material for heat exchangers, and heat exchanger using the said composite material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26778398A JP3197251B2 (ja) 1998-09-22 1998-09-22 熱交換器用犠牲防食アルミニウム合金、および熱交換器用高耐食性アルミニウム合金複合材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000096169A JP2000096169A (ja) 2000-04-04
JP3197251B2 true JP3197251B2 (ja) 2001-08-13

Family

ID=17449533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26778398A Expired - Fee Related JP3197251B2 (ja) 1998-09-22 1998-09-22 熱交換器用犠牲防食アルミニウム合金、および熱交換器用高耐食性アルミニウム合金複合材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6387540B1 (ja)
EP (1) EP1038984B1 (ja)
JP (1) JP3197251B2 (ja)
DE (1) DE69904564T2 (ja)
WO (1) WO2000017409A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60201735T2 (de) 2001-03-02 2006-03-02 Pechiney Rhenalu Hochtemperatur hartlötblech aus einer aluminiumlegierung und herstellungsverfahren und verwendungen
JP2005016937A (ja) * 2003-06-06 2005-01-20 Denso Corp 耐食性に優れたアルミニウム製熱交換器
JP2005037062A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Toyo Radiator Co Ltd アルミニューム製熱交換器
MXPA05002857A (es) * 2004-03-22 2005-12-05 Sapa Heat Transfer Ab Material para tubo de aluminio durable, de alta resistencia, con elevada resistencia al alabeo.
US7691214B2 (en) * 2005-05-26 2010-04-06 Honeywell International, Inc. High strength aluminum alloys for aircraft wheel and brake components
WO2007066714A1 (ja) 2005-12-09 2007-06-14 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho クラッド材の製造方法および製造設備
AU2011203567B2 (en) * 2005-12-09 2011-11-03 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Method for manufacturing clad material and equipment for manufacturing the same
US20090266530A1 (en) 2008-04-24 2009-10-29 Nicholas Charles Parson Aluminum Alloy For Extrusion And Drawing Processes
FR2931713B1 (fr) * 2008-06-02 2010-05-14 Alcan Int Ltd Bandes en alliage d'aluminium pour tubes d'echangeurs thermiques brases
DE102009055608A1 (de) * 2009-11-25 2011-05-26 Behr Gmbh & Co. Kg Gelöteter Aluminium-Wärmeübertrager
JP6216964B2 (ja) * 2011-08-09 2017-10-25 三菱アルミニウム株式会社 冷却器用クラッド材および発熱素子用冷却器
JP5881435B2 (ja) * 2012-01-27 2016-03-09 三菱電機株式会社 熱交換器及びこれを備えた空気調和機
CN106068332B (zh) 2014-03-19 2017-10-31 株式会社Uacj 耐腐蚀性和钎焊性优异的铝合金包层材料及其制造方法
CN104451292B (zh) * 2014-12-12 2017-01-18 西南铝业(集团)有限责任公司 一种7a85铝合金
CN104532089B (zh) * 2014-12-26 2016-08-24 中国石油天然气股份有限公司 一种防腐合金组合物及其装置、制备和应用
US10584041B2 (en) 2015-08-27 2020-03-10 Renew Health Ltd Water treatment system
EP3374122B1 (en) * 2015-11-13 2019-10-09 Gränges AB Brazing sheet and production method
WO2017182145A1 (de) * 2016-04-19 2017-10-26 Hydro Aluminium Rolled Products Gmbh Aluminiumverbundwerkstoff mit korrosionsschutzschicht
SG11201908601WA (en) 2017-03-19 2019-10-30 Renew Health Ltd Water treatment system and method of use thereof
JP2019045091A (ja) * 2017-09-05 2019-03-22 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 熱交換器
CN110079706B (zh) * 2019-05-05 2021-09-28 江苏常铝铝业集团股份有限公司 一种热交换器用钎焊复合铝板带材及其制造方法
JP7542204B2 (ja) * 2020-06-22 2024-08-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱交換器およびその製造方法
KR20220055767A (ko) * 2020-10-27 2022-05-04 현대자동차주식회사 고열전도성 주조용 알루미늄 합금 및 이의 제조 방법
KR20220063940A (ko) * 2020-11-11 2022-05-18 현대자동차주식회사 고강도 고열전도성 주조용 알루미늄 합금 및 이의 제조 방법

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609093B2 (ja) * 1977-08-26 1985-03-07 三菱アルミニウム株式会社 すぐれた高温サグ性と犠性陽極特性をもつた薄板用アルミニウム合金
JPS5451950A (en) 1977-10-03 1979-04-24 Mitsubishi Aluminium Clad thin plate for brazing
JPS62122745A (ja) * 1985-11-25 1987-06-04 株式会社神戸製鋼所 焼付硬化性および成形加工性に優れたアルミニウム合金合せ板
JPH01111840A (ja) * 1987-10-26 1989-04-28 Kobe Steel Ltd 成形性及び焼付硬化性の優れたアルミニウム合金合せ板
JP2685927B2 (ja) * 1989-10-05 1997-12-08 古河電気工業株式会社 A▲l▼製熱交換器の冷媒通路用ブレージングシート
JP2685925B2 (ja) 1989-10-05 1997-12-08 古河電気工業株式会社 A▲l▼製熱交換器の冷媒通路用ブレージングシート
US5302342A (en) * 1989-11-17 1994-04-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Aluminum alloy for heat exchangers
JPH04263035A (ja) * 1991-02-18 1992-09-18 Furukawa Alum Co Ltd 低温ろう付け用高強度アルミニウム合金クラッド材
JP3124392B2 (ja) 1992-10-07 2001-01-15 株式会社前田鉄工所 温水貯留槽の温水加熱循環装置
US5460895A (en) * 1993-06-14 1995-10-24 General Motors Corporation Corrosion-resistant aluminum alloy
EP0637481B1 (en) * 1993-08-03 2001-09-12 The Furukawa Electric Co., Ltd. Aluminum alloy brazing material and brazing sheet for heat-exchangers and method for fabricating aluminum alloy heat-exchangers
JPH0987788A (ja) 1995-09-25 1997-03-31 Mitsubishi Alum Co Ltd ろう付け後強度および高温耐食性に優れた熱交換器用ブレージングシート
JPH09176768A (ja) 1995-12-26 1997-07-08 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 耐アルカリ腐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP3243188B2 (ja) * 1996-08-30 2002-01-07 住友軽金属工業株式会社 耐アルカリ腐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP3243189B2 (ja) * 1996-08-30 2002-01-07 住友軽金属工業株式会社 耐アルカリ腐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JPH11302760A (ja) 1998-04-17 1999-11-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 熱交換器用アルミニウム合金犠牲陽極材及び熱交換器用高耐食性アルミニウム合金複合材
JP3858255B2 (ja) * 1998-09-08 2006-12-13 カルソニックカンセイ株式会社 耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材

Also Published As

Publication number Publication date
EP1038984B1 (en) 2002-12-18
US6387540B1 (en) 2002-05-14
EP1038984A4 (en) 2001-02-07
JP2000096169A (ja) 2000-04-04
WO2000017409A1 (fr) 2000-03-30
DE69904564T2 (de) 2003-05-15
EP1038984A1 (en) 2000-09-27
DE69904564D1 (de) 2003-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3197251B2 (ja) 熱交換器用犠牲防食アルミニウム合金、および熱交換器用高耐食性アルミニウム合金複合材
JP6452627B2 (ja) アルミニウム合金クラッド材及びその製造方法、ならびに、当該アルミニウム合金クラッド材を用いた熱交換器及びその製造方法
WO2015104760A1 (ja) アルミニウム合金クラッド材及びその製造方法、ならびに、当該アルミニウム合金クラッド材を用いた熱交換器及びその製造方法
US9095934B2 (en) High-corrosion-resistant aluminum alloy brazing sheet, method of manufacturing such sheet, and corrosive-resistant heat exchanger using such sheet
WO2017141921A1 (ja) アルミニウム合金ブレージングシート及びその製造方法、ならびに、当該ブレージングシートを用いた自動車用熱交換器の製造方法
US20010007720A1 (en) Aluminum alloy brazing sheet
JP7107690B2 (ja) 強度、導電性、耐食性、およびろう付性に優れる熱交換器用アルミニウム合金フィン材および熱交換器
JP2013023748A (ja) アルミニウム合金ブレージングシートおよびその製造方法
US9999946B2 (en) High corrosion-resistant aluminum alloy brazing sheet, method of manufacturing such sheet, and corrosive-resistant heat exchanger using such sheet
EP3663423A1 (en) Aluminum alloy brazing sheet for heat exchanger
JPH11209837A (ja) 熱交換器用犠牲防食アルミニウム合金及びこれを用いた熱交換器用アルミニウム合金複合材
JP4874074B2 (ja) 熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JPH11241136A (ja) 高耐食性アルミニウム合金並びにその複合材及び製造方法
JPH1161306A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金複合材
JPH1088265A (ja) ろう付け後の強度および犠牲陽極効果に優れた熱交換器用アルミニウム合金フィン材
JP4596618B2 (ja) 熱交換器用高耐食性アルミニウム合金複合材及び熱交換器用防食アルミニウム合金
JP4019337B2 (ja) 耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP3830066B2 (ja) 犠牲防食アルミニウム合金複合材
JPH11241133A (ja) 高耐食性アルミニウム合金複合材及びその製造方法
JP2000087166A (ja) 耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP7517811B2 (ja) アルミニウム合金ブレージングシートおよび熱交換器の製造方法
JPH1161305A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金複合材
JP2000087167A (ja) 耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP2003119533A (ja) 熱交換器用高強度高耐食性アルミニウム合金押出チューブ及びその製造方法並びに熱交換器
JP2595845B2 (ja) 耐食性に優れたブレージングシート

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090608

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090608

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees