JP3189146B2 - たる木と前枠の連結構造 - Google Patents

たる木と前枠の連結構造

Info

Publication number
JP3189146B2
JP3189146B2 JP32588797A JP32588797A JP3189146B2 JP 3189146 B2 JP3189146 B2 JP 3189146B2 JP 32588797 A JP32588797 A JP 32588797A JP 32588797 A JP32588797 A JP 32588797A JP 3189146 B2 JP3189146 B2 JP 3189146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rafter
plate
front frame
connection
roof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32588797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11159044A (ja
Inventor
利公 楠
Original Assignee
ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社 filed Critical ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社
Priority to JP32588797A priority Critical patent/JP3189146B2/ja
Publication of JPH11159044A publication Critical patent/JPH11159044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3189146B2 publication Critical patent/JP3189146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Awnings And Sunshades (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テラスやカーポー
トの屋根におけるたる木と前枠を連結する構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】実用新案登録第2534129号公報に
示すたる木と前枠の連結構造が知られている。具体的に
は、たる木に取付金具をビスで固着し、この取付金具と
前枠をボルトで連結している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述のたる木と前枠の
連結構造であると、取付金具とたる木をビスで固着する
作業、取付金具と前枠をボルトで固着する作業を行なう
ので、その連結作業が面倒となる。また、前枠はボルト
を係止又は挿通する部分、例えばボルトの頭部を挿通す
る溝を有するから、前枠の形状が複雑である。この前枠
は通常アルミ押出成型形材であるので、形状が複雑であ
ると押出成型が困難となるので好ましくない。
【0004】そこで、本発明は前述の課題を解決できる
ようにしたたる木と前枠の連結構造を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、屋根板が取付
けられる上板と、この上板と対向した下板を有する中空
形状のたる木、前記たる木の前端面が当接する上板と、
前縦板と、後縦板と、前縦板よりも前方に突出した係止
突部と、前記上板の後縦板寄りに設けられ、かつたる木
の下板が当接するたる木支持片を有する前枠、前記たる
木の中空部内に挿入できる形状で、前記係止突部に係合
するフック部を有する連結金具、を備え、前記たる木の
前端面及び下板が、前枠の上板及びたる木支持片にそれ
ぞれ当接し、前記連結金具は、たる木の中空部内に挿入
されたる木の下板を貫通しかつ当該連結金具に螺合した
連結用ボルトでそのたる木の下板に固着され、かつフッ
ク部が前記係止突部に係合していることを特徴とするた
る木と前枠の連結構造である。
【0006】
【作 用】本発明によれば、連結用ビスを螺合すること
でたる木と前枠及びたる木と連結金具が固着されるか
ら、たる木と前枠を連結する作業が簡単となる。
【0007】また、前枠は、たる木支持片を有する中空
の簡単な形状で良く、アルミ押出形材で前枠を形成する
場合にアルミ押出成型し易くなる。
【0008】また、たる木に固着した連結金具のフック
部が前枠の係止突部に係合しているから、屋根に、風圧
により持ち上げ力が作用したり、前枠の自重で前枠がた
れ下る力が作用したりしてもたる木の前端面と前枠の上
板及びたる木支持片とたる木の下板が離れることがな
い。
【0009】したがって、連結用ビスで連結した簡単
で、安価な連結構造でありながら、たる木と前枠を強固
に連結できる。
【0010】また、連結用ビスを、たる木の下板を貫通
して連結金具に螺合できるから、屋根板が邪魔になら
ず、その連結用ビスを簡単に螺合できる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1、図2、図3に示すように、
建物外壁Aに取付けた取付横枠1と前枠2とに亘って左
右の側枠3、複数のたる木4が連結してあり、この側枠
3とたる木4とに亘って野縁5が連結してあり、この側
枠3、たる木4、野縁5に亘ってアクリル板などの屋根
板6が取付けられて屋根7を形成している。前記前枠2
に一対の支柱8が連結されてテラスを形成している。9
は排水用筒体である。
【0012】前記側枠3は図4に示すように中空形状
で、その上面に屋根板6を載置し、押え材10をビス1
1で固着して屋根板6を挾持している。
【0013】前記たる木4は上板12と左右の縦板13
と下板14で中空形状となり、その上板12に屋根板6
を載置すると共に押え材15をビス16で固着して屋根
板6を挾持している。
【0014】前記前枠2は図5に示すように、上板20
と前縦板21と後縦板22と下板23で中空形状で、前
縦板21の下部に樋24が一体的に設けられ、かつ上下
中間にL字状の支持片25と受け片26が一体的に設け
てあり、その支持片25に屋根板6の前端縁が接し、か
つ受け片26に設けたシール材27に当接している。前
記上板20は前縦板21よりも前方に突出し、その突出
部分が係止突部28となっている。
【0015】前記前枠2の上板20は水平に対して後部
(後縦板22寄り)が前部(前縦板21寄り)よりも低
くなるように斜めとなり、この上板20の後部寄りにた
る木支持片29が直角に一体的に設けてあり、このたる
木支持片29と上板20で所定角度、例えば90度でほ
ぼV字状のたる木当接面30を形成している。
【0016】たる木4の前端部がたる木当接面30に当
接して連結金具40で連結してある。具体的にはたる木
4の前端面4aが上板20に当接し、たる木4の下板1
4がたる木支持片29に当接している。
【0017】前記連結金具40は図6に示すように、横
片41と縦片42でL字状となり、その縦片41に鉤形
状のフック部43が一体的に設けてある。前記横片41
には取付用ビス孔44と連結用ビス孔45が形成してあ
る。この連結金具40はたる木4の中空部の前端寄りに
挿入されて下板14から横片41の取付用ビス孔44に
ビス46を螺合して固着され、前記たる木支持片29か
ら下板14を貫通して連結用ビス孔45に連結用ビス4
7を螺合してたる木4の前部と前枠2の上部を連結する
と同時に連結金具40をたる木4に固着している。な
お、取付用ビス46は連結作業をより一層容易とするた
めに連結金具40をたる木4に取付けるものであり、連
結金具40を取付用ビス46でたる木4に固着しなくと
も良い。
【0018】前記連結金具40のフック部43が前枠2
の係止突部28に係合している。これによって前枠2の
上板20とたる木4の前端面4aが、前桁2の自重や屋
根7に作用する風圧で離れないように支持している。
【0019】つまり、フック部43が係止突部28に係
合していないと屋根7に風圧で持ち上げ力が作用した時
にたる木4の前端面4aと前桁2の上板20が離れるこ
とがあるし、支柱8がたる木4に連結されている場合に
は前桁2が自重でたれ下り、たる木4の前端面4aと前
桁2の上板20が離れることがある。
【0020】また、たる木支持片29は前枠2の後部寄
りに位置し、その上にたる木4の下板14が当接してい
るから、連結用ビス47を前枠2の後方で屋根板6の下
の内側(躯体A寄り)から螺合でき、屋根板6なとが邪
魔にならずに簡単に連結できる。
【0021】前記連結金具40は図7に示すように、縦
片42の上部を折曲して横片48とし、この横片48の
一部49を下方に打ち出してフック部43としても良
い。
【0022】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、連結用ビ
スを螺合することでたる木と前枠及びたる木と連結金具
が固着されるから、たる木と前枠を連結する作業が簡単
となる。
【0023】また、前枠は、たる木支持片を有する中空
の簡単な形状で良く、アルミ押出形材で前枠を形成する
場合にアルミ押出成型し易くなる。
【0024】また、たる木に固着した連結金具のフック
部が前枠の係止突部に係合しているから、屋根に、風圧
により持ち上げ力が作用したり、前枠の自重で前枠がた
れ下る力が作用したりしてもたる木前端面と前枠のたる
木当接面が離れることがない。
【0025】したがって、連結用ビスで連結した簡単
で、安価な連結構造でありながら、たる木と前枠を強固
に連結できる。
【0026】また、連結用ビスを、たる木の下板を貫通
して連結金具に螺合できるから、屋根板が邪魔になら
ず、その連結用ビスを簡単に螺合できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】テラスの側面図である。
【図2】テラスの正面図である。
【図3】テラスの平面図である。
【図4】図3のB−B拡大断面図である。
【図5】図3のC−C拡大断面図である。
【図6】連結金具の斜視図である。
【図7】連結金具の他の例を示す斜視図である。
【符号の説明】
2…前枠、3…側枠、4…たる木、4a…前端面、6…
屋根板、7…屋根、8…支柱、14…下板、20…上
板、28…係止突部、29…たる木支持片、30…たる
木支持面、40…連結金具、41…横片、42…縦片、
43…フック部、44…取付用ビス孔、45…連結用ビ
ス孔、46…取付用ビス、47…連結用ビス。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 屋根板が取付けられる上板と、この上板
    と対向した下板を有する中空形状のたる木、 前記たる木の前端面が当接する上板と、前縦板と、後縦
    板と、前縦板よりも前方に突出した係止突部と、前記上
    板の後縦板寄りに設けられ、かつたる木の下板が当接す
    るたる木支持片を有する前枠、 前記たる木の中空部内に挿入できる形状で、前記係止突
    部に係合するフック部を有する連結金具、 を備え、 前記たる木の前端面及び下板が、前枠の上板及びたる木
    支持片にそれぞれ当接し、 前記連結金具は、たる木の中空部内に挿入されたる木の
    下板を貫通しかつ当該連結金具に螺合した連結用ボルト
    でそのたる木の下板に固着され、かつフック部が前記係
    止突部に係合していることを特徴とするたる木と前枠の
    連結構造。
JP32588797A 1997-11-27 1997-11-27 たる木と前枠の連結構造 Expired - Fee Related JP3189146B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32588797A JP3189146B2 (ja) 1997-11-27 1997-11-27 たる木と前枠の連結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32588797A JP3189146B2 (ja) 1997-11-27 1997-11-27 たる木と前枠の連結構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11159044A JPH11159044A (ja) 1999-06-15
JP3189146B2 true JP3189146B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=18181716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32588797A Expired - Fee Related JP3189146B2 (ja) 1997-11-27 1997-11-27 たる木と前枠の連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3189146B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4711558B2 (ja) * 2001-08-01 2011-06-29 株式会社Lixil 簡易屋根
JP4679473B2 (ja) * 2006-08-31 2011-04-27 新日軽株式会社 屋根
JP5004167B2 (ja) * 2007-03-23 2012-08-22 Ykk Ap株式会社 簡易屋根
JP2008297770A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Ykk Ap株式会社 屋根
JP6877162B2 (ja) * 2017-02-02 2021-05-26 株式会社Lixil 屋根構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11159044A (ja) 1999-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2007355014B2 (en) Fixing structure of solar battery module, frame for the solar battery module, and fixing member
JP3189146B2 (ja) たる木と前枠の連結構造
JP3125064B2 (ja) 組立建物
JP2652109B2 (ja) テラス、カーポート等の屋根
JPH0529281Y2 (ja)
JPH0533609Y2 (ja)
JP3609298B2 (ja) 太陽電池モジュール取付用の支持金具
JPH0743318Y2 (ja) バルコニーの雨樋装置
JPH085233Y2 (ja) 薄板金属板段葺屋根の雪止装置
JPS6237877Y2 (ja)
JPS623505Y2 (ja)
JPH0225904Y2 (ja)
JPS6320735Y2 (ja)
JPS642892Y2 (ja)
JPS6320734Y2 (ja)
JP2617844B2 (ja) テラス
JPS6116335Y2 (ja)
JPH0412899Y2 (ja)
JP2558291Y2 (ja) 出窓下部の支持構造
JP3116141B2 (ja) 軒裏野縁の取付け装置
JPS6334002Y2 (ja)
JP2537632Y2 (ja) 支柱と屋根の連結構造
JPS5844162Y2 (ja) 桁の取付構造
JP2518302Y2 (ja) 床部からの立ち上がり部防水層用保護パネルの上端ホルダー支持構造
JPH078698Y2 (ja) 軒天井の目板の支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080518

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090518

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees