JP3188716B2 - 斜板式往復ピストン圧縮機 - Google Patents

斜板式往復ピストン圧縮機

Info

Publication number
JP3188716B2
JP3188716B2 JP52583199A JP52583199A JP3188716B2 JP 3188716 B2 JP3188716 B2 JP 3188716B2 JP 52583199 A JP52583199 A JP 52583199A JP 52583199 A JP52583199 A JP 52583199A JP 3188716 B2 JP3188716 B2 JP 3188716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swash plate
plate type
driver
reciprocating piston
type reciprocating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52583199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000510549A (ja
Inventor
クーン,ペーター
ツェーザル,ローラント
オブリスト,フランク
Original Assignee
オブリスト エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
ダイムラー−ベンツ アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オブリスト エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, ダイムラー−ベンツ アクチェンゲゼルシャフト filed Critical オブリスト エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2000510549A publication Critical patent/JP2000510549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3188716B2 publication Critical patent/JP3188716B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1054Actuating elements
    • F04B27/1072Pivot mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、回転する斜板で複数のピストンを往復させ
る斜板式往復ピストン圧縮機に関し、圧縮機シャフトに
対する傾きが調節可能で、前記圧縮機シャフトにより駆
動される斜板を備え、斜板は前記圧縮機シャフト上に軸
方向に案内される滑り部材と、駆動力を伝達するドライ
バとの両方に連接し、前記各ピストンには斜板が滑り係
合する連接部材が備えられている。
このような斜板式往復ピストン圧縮機は、ドイツ特許
4411926A(特願平5−81944)によって知られている。
前記圧縮機においては、ドライバは2つの部分に分割さ
れており、圧縮機シャフトに固定された第1ドライバ部
分は、斜板に沿ってかなりの空間を有し、第1ドライバ
部分に連接係合する第2ドライバ部分は、斜板の側方の
延長部を形成する。このような構成には、圧縮機の軸方
向の長さが、第1ドライバ部分の長さと第2ドライバ部
分の長さの和によって決定され長いという欠点がある。
さらに、側方延長部により肉厚のハブを有する斜板は、
回転軸線から比較的離れた重心の慣性モーメントが比較
的高くなり、その結果、慣性力に応じて回転スピードが
突然変化すると、斜板の傾斜が調整されることになる。
本発明の課題は、限られた労力と費用で、制限された
慣性力と摩擦力により斜板の調整運動に対向する特にコ
ンパクトな構成を有し、グリアランスをなくすために往
復ピストンの内方の死点位置を正確に維持する、前述の
タイプの往復ピストン圧縮機を提供することである。
この問題を解決するために、本発明においては、斜板
は環状に形成され、その円周上の一点には、少なくとも
半径方向に内方に開口した係合空間を有し、該係合空間
には、圧縮機シャフトにしっかりと接続されたドライバ
の頭部が係合される。
このため、側方に位置するドライバの慣性力がさらに
高くなることはなく、全長も長くなり過ぎず、製造にか
かるコストも節減できる。
以下、本発明の好適実施例及びその利点を添付図面を
参照しながら説明する。
図1 環状ディスクが最大に傾斜した往復ピストンの
一実施例を示す軸方向断面図。
図2 環状ディスクの傾斜が最小時の、図1に対応す
る図。
図3 図2に示す環状ディスクとドライバの部分図。
図4 図3に示すIV−IV線に沿う断面図。
図5 図3及び図4に示す装置の斜視図。
斜板式往復ピストン圧縮機1は、該圧縮機の円周方向
に並置され、圧縮機ケースのシリンダーボア3内に案内
される例えば7つのピストン2を有する。該ピストンの
ストローク運動は、圧縮機シャフト5に対し傾斜した環
状ディスク6が該ピストン2内の閉鎖された中空部8に
近接した係合室7内に係合することによって起こる。環
状ディスク6のどの傾斜位置においても、実質上クリア
ランスのない滑り係合を実現するために、環状ディスク
と係合室7の球状内壁10との間には球状片11、12が左右
対称に設けられており、それにより傾斜したディスク6
は回転しながら両球状片間を摺動する。
圧縮機シャフト5から環状ディスク6への駆動力伝達
は、圧縮機シャフト5内に固定されたドライバ13によっ
てなされ、ドライバ13の例えば球形の頭部15は、環状デ
ィスク6の径方向の孔16に係合する。ドライバ頭部15の
位置は、その中心部17が球状片11、12の球の中心と一致
するように決められる。同様に、ドライバ頭部15の中心
部は、7つのピストンの幾何学的軸線を連結する円上に
位置し、また、ピストン2の連結片11、12の球体の中心
を連結する円上に位置する。このため、図1及び2の上
部に見られるピストン2の死点位置は正確に決定され、
最小のクリアランスが確保される。このドライバの自由
端の頭部形状により、環状ディスク6の傾斜を変えるこ
とができるが、その際にドライバ頭部15はピストン2の
ストロークの大きさを変更する際の環状ディスク6の枢
転運動のための支持部を形成する。係合空間16、及び/
あるいはドライバ13の頭部15の形状は、異なった運動を
生じさせるために様々に選択することが可能である。
さらに、環状ディスク6が傾斜角度の変更のための枢
転運動ができるように、環状ディスク6を支持する支持
軸20が圧縮機シャフト5の軸線にそって動き得ることが
必要である。
このため、支持軸20は、圧縮機5上に摺動可能に配設
された滑りスリーブ21の両側に設けられ、また環状ディ
スク6の径方向の孔24、25に設けられた2本の同軸支持
ピン22、23により形成される。そのため、滑りスリーブ
21には、滑りスリーブ21と環状ディスク6との間の環状
空間部28をスポーク状に架橋する、好ましくは左右同一
の支持スリーブ26、27が設けられる。支持軸20の可動限
界、すなわち環状ディスク6の最大傾斜位置は、ドライ
バ13が滑りスリーブ21に設けられた長孔30を通り、長孔
30の端部に係止して停止することにより決定される。
環状ディスク6の角度調整、すなわち機械の制御のた
めの力は、ピストン2の両側で互いに作用する圧力の総
和から発生するため、この調整力は駆動空間部33内の圧
力によって左右される。前記圧力を調整するために、外
部の加圧ガス源に接続することができる。
ピストン2の駆動空間部側の圧力、あるいは駆動空間
部33内の圧力がピストン2の反対側の圧力に比べて高く
なればなる程、ピストン2のストロークは小さくなり、
圧縮機の効率も下がる。
滑りスリーブ21の位置の設定、従って機械の効率を調
整するピストンのストロークは、滑りスリーブ21と協働
する少なくとも一つのスプリング34、35によっても決定
される。滑りスリーブ21は圧縮機シャフト5の円周上に
設けられた2つのつる巻きばね34、35の間に封じ込めら
れていることが望ましい。
装置の性能上重要な滑りスリーブ21の位置は、環状デ
ィスク6上に働く慣性力によっても決定され、回転速度
が高まると、ピストン2のストロークの大きさ、すなわ
ち装置の効率が下がるのに対応して、環状ディスク6は
図2に示された位置の方へと起こされる。
本発明によれば、こうした運動は、環状ディスク6の
質量体が中実構造やドライバの横方向への張出形状をと
らないようにしたために公知の斜板に比べて周方向外方
に位置せしめられていることによるところ大である。
環状ディスク6の力学的挙動にとって有利なデザイン
に加え、形状を環状に限定したことにより、特にラッピ
ングによって側面の仕上げをする際の製造工程が非常に
簡潔なものとなる。さらに、前記環状ディスクは圧縮機
ケース内において余り場所をとらないため、圧縮機の軸
方向においてもコンパクトに構成され、自動車の空調シ
ステムのコンプレッサーとして設置することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クーン,ペーター ドイツ連邦共和国,デー―69469 バイ ンハイム,プランケルシュトラーセ 61 (72)発明者 ツェーザル,ローラント ドイツ連邦共和国,デー―70338 シュ トゥットガルト,シュティルネンベーク 7 (72)発明者 オブリスト,フランク オーストリア国,アー―6850 ドルンビ ルン,ゲルベルガッセ 22アー (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F04B 27/10

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転する斜板で複数のピストンを往復させ
    る斜板式往復ピストン圧縮機であって、 圧縮機シャフト(5)に対する傾斜が調節可能で、前記
    圧縮機シャフトによって駆動される斜板(6)を備え、
    該斜板は圧縮機シャフト(5)上に軸方向に案内される
    滑り部材(21)と、駆動力を伝達するドライバ(13)と
    の両方に連接し、複数のピストン(2)は各々斜板
    (6)が滑り係合する連接部(10、11、12)有し、斜板
    (6)は環状ディスクの形態をしており、その円周上の
    一点には少なくとも径方向内方に開いた係合空間(16)
    を有し、前記係合部には、圧縮機シャフト(5)にしっ
    かりと接続されたドライバ(13)の頭部(15)が係合さ
    れることを特徴とする斜板式往復ピストン圧縮機。
  2. 【請求項2】ドライバ(13)の頭部(15)が圧縮機シャ
    フト(5)から離れる方向に突出したドライバの自由端
    に設けられたことを特徴とする請求項1に記載の斜板式
    往復ピストン圧縮機。
  3. 【請求項3】ドライバ(13)は、圧縮機シャフト(5)
    から傾斜する方向に突出し、それにより環状ディスク
    (6)が最も大きく傾斜する最大傾斜位置と最も小さく
    傾斜する最小傾斜位置の中間の中間傾斜位置において、
    ドライバの軸線は環状ディスク(6)の径方向に延びる
    ことを特徴とする請求項2に記載の斜板式往復ピストン
    圧縮機。
  4. 【請求項4】環状ディスク(6)は係合空間を形成する
    径方向の孔(16)を有し、ドライバ(13)の頭部(15)
    は球状に形成されたことを特徴とする請求項1〜3のい
    ずれか1項に記載の斜板式往復ピストン圧縮機。
  5. 【請求項5】ドライバ(13)の頭部(15)の中心部(1
    7)は、ピストンの球状連接部材(11、12)の球中心を
    連結した円上に位置することを特徴とする請求項4に記
    載の斜板式往復ピストン圧縮機。
  6. 【請求項6】7つのピストンを有し、ドライバ(13)の
    頭部(15)の中心部(17)は、7つのピストン(2)の
    幾何学軸線を相互に連結した円上に位置することを特徴
    とする請求項4または5に記載の斜板式往復ピストン圧
    縮機。
  7. 【請求項7】前記圧縮機シャフトを取り囲むスリーブ状
    の滑り部材(21)への連接結合が、一方が環状ディスク
    内、他方が滑り部材(21)上に同軸的に径方向の対向す
    る側に配置された2つの支持ピン(22、23)によってな
    されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に
    記載の斜板式往復ピストン圧縮機。
  8. 【請求項8】支持ピン(22、23)は、スリーブ状の滑り
    部材(21)から径方向に突出し、滑り部材(21)と環状
    ディスク(6)との間の径方向空間を架橋する同軸的支
    持スリーブ(26、27)内に取付けられることを特徴とす
    る請求項7に記載の斜板式往復ピストン圧縮機。
  9. 【請求項9】滑り部材(21)は圧縮機シャフト(5)上
    に軸方向にスリーブ状に案内され、ドライバ(13)は滑
    り部材(21)の長孔(30)を通って、圧縮機シャフト
    (5)から環状ディスク(6)へと延び、それにより、
    滑り部材(21)はいずれの方向においてもドライバ(1
    3)上の停止点を有することを特徴とする請求項1〜8
    のいずれか1項に記載の斜板式往復ピストン圧縮機。
    (図1及び2)
  10. 【請求項10】滑り部材(21)の両端にスプリング部材
    (34、35)を設けたことを特徴とする請求項1〜8のい
    ずれか1項に記載の斜板式往復ピストン圧縮機。
JP52583199A 1997-11-11 1998-11-03 斜板式往復ピストン圧縮機 Expired - Fee Related JP3188716B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19749727A DE19749727C2 (de) 1997-11-11 1997-11-11 Hubkolbenmaschine mit Schwenkscheibengetriebe
DE19749727.6 1997-11-11
PCT/IB1998/001759 WO1999024715A1 (de) 1997-11-11 1998-11-03 Hubkolbenmaschine mit schwenkscheibengetriebe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000510549A JP2000510549A (ja) 2000-08-15
JP3188716B2 true JP3188716B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=7848239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52583199A Expired - Fee Related JP3188716B2 (ja) 1997-11-11 1998-11-03 斜板式往復ピストン圧縮機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6164252A (ja)
EP (1) EP0964997B1 (ja)
JP (1) JP3188716B2 (ja)
DE (2) DE19749727C2 (ja)
ES (1) ES2196608T3 (ja)
WO (1) WO1999024715A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005047697A1 (ja) * 2003-11-14 2005-05-26 Valeo Thermal Systems Japan Corporation 斜板式圧縮機

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19939131A1 (de) * 1999-08-18 2001-03-08 Zexel Gmbh Axialkolbentriebwerk mit einem stufenlos verstellbaren Kolbenhub
DE19939130B4 (de) * 1999-08-18 2004-04-08 Zexel Valeo Compressor Europe Gmbh Axialkolbentriebwerk mit einem stufenlos verstellbaren Kolbenhub
DE10190754D2 (de) 2000-03-03 2003-02-27 Luk Fahrzeug Hydraulik Hubkolbenmaschine
DE10010132C2 (de) * 2000-03-03 2003-12-11 Luk Fahrzeug Hydraulik Hubkolbenmaschine
EP1167760B1 (en) * 2000-06-19 2008-10-15 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Swash plate type compressor
JP2002147348A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Sanden Corp 容量可変型斜板式圧縮機
WO2002038959A1 (de) 2000-11-10 2002-05-16 Luk Fahrzeug-Hydraulik Gmbh & Co. Kg Hubkolbenmaschine
DE10124034A1 (de) 2001-05-16 2002-11-21 Obrist Engineering Gmbh Lusten Hubkolbenmaschine mit einer Gelenkanordnung
DE10124031B4 (de) * 2001-05-16 2009-08-20 Daimler Ag Hubkolbenmaschine mit einem Mitnehmer
DE10124033B4 (de) 2001-05-16 2009-08-20 Daimler Ag Hubkolbenmaschine mit einer Schiebehülse
JP2003049767A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Sanden Corp 可変容量型圧縮機
JP2003097424A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Sanden Corp 可変容量型圧縮機
US6705841B2 (en) * 2002-03-01 2004-03-16 Visteon Global Technologies, Inc. Variable displacement compressor with stepped shaft
DE10221595A1 (de) * 2002-05-15 2003-11-27 Zexel Valeo Compressor Europe Kältemittel-, insbesondere CO2-Verdichter für Fahrzeugklimaanlagen
US6988470B2 (en) * 2002-12-18 2006-01-24 Bruckmueller Helmut Swash plate combustion engine and method
US20100074765A1 (en) * 2003-04-04 2010-03-25 Otfried Schwarzkopf Reciprocating Compressor, in Particular CO2 Compressor for Vehicle Air-Conditioning Units
DE10315477B4 (de) 2003-04-04 2005-08-11 Zexel Valeo Compressor Europe Gmbh Axialkolbenverdichter, insbesondere CO2-Verdichter für Kraftfahrzeug-Klimaanlagen
DE10324802A1 (de) * 2003-06-02 2004-12-30 Zexel Valeo Compressor Europe Gmbh Axialkolbenverdichter, insbesondere CO2-Verdichter für Kraftfahrzeug-Klimaanlagen
DE10329393A1 (de) * 2003-06-17 2005-01-05 Zexel Valeo Compressor Europe Gmbh Axialkolbenverdichter, insbesondere Kompressor für de Klimaanlage eines Kraftfahtzeuges
EP1636492B1 (de) * 2003-06-17 2008-07-09 Valeo Compressor Europe GmbH Axialkolbenverdichter, insbesondere kompressor für die klimaanlage eines kraftfahrzeuges
DE10335159A1 (de) * 2003-07-31 2005-02-17 Zexel Valeo Compressor Europe Gmbh Axialkolbenverdichter, insbesondere CO2-Verdichter für Kraftfahrzeug-Klimaanlagen
DE10347709A1 (de) * 2003-10-14 2005-05-12 Zexel Valeo Compressor Europe Axialkolbenverdichter, insbesondere Verdichter für die Klimaanlage eines Kraftfahrzeuges
DE102004009270A1 (de) * 2004-02-26 2005-09-15 Zexel Valeo Compressor Europe Gmbh Axialkolbenverdicher, insbesondere Verdichter für die Klimaanlage eines Kraftfahrzeuges
DE102004027321A1 (de) * 2004-06-04 2005-12-22 Zexel Valeo Compressor Europe Gmbh Axialkolbenverdichter
DE102004029021A1 (de) * 2004-06-16 2005-12-29 Zexel Valeo Compressor Europe Gmbh Axialkolbenverdichter, insbesondere Verdichter für die Klimaanlage eines Kraftfahrzeuges
DE102004041645A1 (de) * 2004-08-27 2006-03-16 Zexel Valeo Compressor Europe Gmbh Axialkolbenverdichter
DE112005002570A5 (de) * 2004-11-05 2007-07-12 Ixetic Mac Gmbh Hubkolbenmaschine
DE102005004840A1 (de) * 2005-02-02 2006-08-10 Valeo Compressor Europe Gmbh Axialkolbenverdichter
DE102005018102A1 (de) * 2005-04-19 2005-11-03 Zexel Valeo Compressor Europe Gmbh Axialkolbenverdichter
US20060285981A1 (en) * 2005-06-21 2006-12-21 Visteon Global Technologies, Inc. Swash ring compressor with spherical bearing
US7100564B1 (en) 2005-07-18 2006-09-05 Attegro Inc. Variable angle cam-drive engine and a power conversion mechanism for use therein
DE102005039199A1 (de) * 2005-08-18 2007-03-08 Valeo Compressor Europe Gmbh Axialkolbenverdichter
US8430018B2 (en) 2006-07-29 2013-04-30 ixeric MAC GmbH Device for coupling a piston to an annular disk
US7444921B2 (en) * 2006-08-01 2008-11-04 Visteon Global Technologies, Inc. Swash ring compressor
US7802512B2 (en) * 2007-02-07 2010-09-28 Doowon Technical College Assembly structure of drive shaft and swash plate in swash plate type compressor
WO2008095606A1 (de) * 2007-02-07 2008-08-14 Ixetic Mac Gmbh Hubkolbenmaschine
ATE506539T1 (de) * 2007-07-13 2011-05-15 Ixetic Bad Homburg Gmbh Hubkolbenmaschine
DE112008002028A5 (de) * 2007-08-22 2010-07-22 Ixetic Mac Gmbh Hubkolbenmaschine
WO2009027000A1 (de) * 2007-08-25 2009-03-05 Ixetic Mac Gmbh Hubkolbenmaschine
DE112009000090A5 (de) * 2008-02-21 2011-04-21 Ixetic Bad Homburg Gmbh Hubkolbenmaschine
DE102008017263A1 (de) * 2008-04-04 2009-10-08 Schaeffler Kg Kompressor, insbesondere für Fahrzeugklimaanlagen
DE102010052508A1 (de) 2010-11-26 2012-05-31 Daimler Ag Abwärmenutzungsvorrichtung
US20140308139A1 (en) * 2013-04-10 2014-10-16 Medhat Kamel Bahr Khalil Double swash plate pump with adjustable valve ring concept
DE102016105756B3 (de) * 2016-03-30 2017-08-31 Hanon Systems Vorrichtung zur Verdichtung von Kältemittel mit variablem Hubvolumen mit einem Anschlag in einer Gleithülse zum Festlegen des Neigungswinkels eines Antriebselements

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3535984A (en) * 1968-03-28 1970-10-27 Trans Wheel Inc Axial piston pump-motor system
DE2618556A1 (de) * 1976-04-28 1977-11-10 Wilhelm Schmid Hubscheibenbrennkraftmaschine
US4175915A (en) * 1978-04-27 1979-11-27 General Motors Corporation Drive shaft lug for variable displacement compressor
NL7900076A (nl) * 1979-01-05 1980-07-08 Philips Nv Drijfwerk voor een machine met heen- en weergaande zuigers met variabele slag.
US4433596A (en) * 1980-03-11 1984-02-28 Joseph Scalzo Wabbler plate engine mechanisms
IT1154423B (it) * 1982-01-13 1987-01-21 Fiat Auto Spa Motore alternativo a stantuffi con meccanismo a disco inclinato per la trasformazione del moto alternativo in moto rotatorio particolarmente per autoveicoli
US4674957A (en) * 1984-12-22 1987-06-23 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Control mechanism for variable displacement swash plate type compressor
US5113809A (en) * 1991-04-26 1992-05-19 Ellenburg George W Axial cylinder internal combustion engine having variable displacement
JP3125952B2 (ja) * 1993-04-08 2001-01-22 株式会社豊田自動織機製作所 容量可変型斜板式圧縮機
DE19527649B4 (de) * 1995-07-28 2004-11-04 Linde Ag Axialkolbenmaschine
DE19616961C2 (de) * 1996-04-27 2002-11-07 Daimler Chrysler Ag Hubkolbenmaschine mit Taumelscheibengetriebe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005047697A1 (ja) * 2003-11-14 2005-05-26 Valeo Thermal Systems Japan Corporation 斜板式圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
US6164252A (en) 2000-12-26
DE19749727A1 (de) 1999-06-10
EP0964997A1 (de) 1999-12-22
DE59807739D1 (de) 2003-05-08
JP2000510549A (ja) 2000-08-15
EP0964997B1 (de) 2003-04-02
WO1999024715A1 (de) 1999-05-20
DE19749727C2 (de) 2001-03-08
ES2196608T3 (es) 2003-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3188716B2 (ja) 斜板式往復ピストン圧縮機
JP2555026B2 (ja) 容量可変型圧縮機
AU661772B2 (en) Swash plate type compressor with variable displacement mechanism
US4815358A (en) Balanced variable stroke axial piston machine
KR900003794B1 (ko) 가변용량 사판식 압축기
US4836090A (en) Balanced variable stroke axial piston machine
JPH1037850A (ja) 揺動板伝動機構を備えた往復動機械
US5231914A (en) Variable displacement compressor
JPH0125900B2 (ja)
JP3373733B2 (ja) ウォッブル板装置を備えた往復動ピストン型機械
JP4656666B2 (ja) スワッシュリング式圧縮機
JPH0454287A (ja) 可変容量式斜板型圧縮機
US7490540B2 (en) Reciprocating compressor, in particular CO2 compressor for vehicle air-conditioning units
KR102097019B1 (ko) 압축기
JPH0599137A (ja) 可変容量圧縮機
US7201566B2 (en) Reciprocating-piston machine with a joint arrangement
JP2009504981A (ja) アキシャルピストンコンプレッサ
JP2001041153A (ja) 可変容量型圧縮機
JPH04279776A (ja) 可変容量圧縮機
JP3473774B2 (ja) 可変容量圧縮機
JP4780478B2 (ja) 往復ピストン機構、特に車両空調ユニット用コンプレッサー
JP4545035B2 (ja) シリンダブロック及び同シリンダブロックを備えたアキシャル型ピストンポンプ・モータ
JP2521933Y2 (ja) 空調用可変容量コンプレッサ
JP3354979B2 (ja) 可変容量型液圧回転機
US20100074765A1 (en) Reciprocating Compressor, in Particular CO2 Compressor for Vehicle Air-Conditioning Units

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees