JP3180628B2 - バンプ付ワークの製造方法 - Google Patents

バンプ付ワークの製造方法

Info

Publication number
JP3180628B2
JP3180628B2 JP18130495A JP18130495A JP3180628B2 JP 3180628 B2 JP3180628 B2 JP 3180628B2 JP 18130495 A JP18130495 A JP 18130495A JP 18130495 A JP18130495 A JP 18130495A JP 3180628 B2 JP3180628 B2 JP 3180628B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
work
bump
oxide film
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18130495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0936121A (ja
Inventor
秀喜 永福
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP18130495A priority Critical patent/JP3180628B2/ja
Publication of JPH0936121A publication Critical patent/JPH0936121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3180628B2 publication Critical patent/JP3180628B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、チップなどのワークの
電極上にバンプを形成するバンプ付ワークの製造方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】ウェハから切り出されたチップなどのワ
ークの電極にバンプ(突出電極)を形成する方法とし
て、従来より様々な方法が提案されている。以下、従来
のバンプの形成方法の一例について説明する。
【0003】図3は従来のバンプ付ワークであるフリッ
プチップの部分断面図である。フリップチップ1は、チ
ップ2の表面に設けられた電極3上にバンプ4を形成し
て構成されている。電極3はアルミニウムであって、空
気に触れるとその表面に酸化膜が生じやすい。酸化膜は
バンプ4の接着性を阻害し、電極3とバンプ4の間で導
通不良を生じやすいことから、電極3の表面には酸化防
止のためのバリヤメタルとしてチタン膜5とニッケル膜
6が薄く形成されている。チタン膜5やニッケル膜6は
蒸着手段により形成される。またバンプ4の素材は金で
あって、メッキ手段によりニッケル膜6上に積層形成さ
れる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来方法は、蒸着
手段やメッキ手段により電極3上にチタン膜5、ニッケ
ル膜6、バンプ4を順次形成していくため、工程数が多
く、しかもバンプ4の素材として高価な金を用いること
もあって、コストアップになりやすく、更には歩留りも
低いという問題点があった。
【0005】したがって本発明は、ワークの電極3の表
面に生じた酸化膜による導通不良を解消できるバンプ付
ワークの製造方法を提供することを目的とする。また低
コストでバンプを形成できるバンプ付ワークの製造方法
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このために本発明は、ス
クリーンマスクをワークの上面に重ね、このスクリーン
マスク上をスキージを摺動させることにより、このスク
リーンマスクに開孔されたパターン孔を通して前記ワー
クの上面の電極上に導電ペーストを塗布する工程と、前
記電極の上面にニードルを押し付けてその表面の酸化膜
を破壊する工程と、前記導電ペーストを加熱することに
よりバンプを生成する工程とからバンプ付ワークを製造
する。また望ましくは、前記電極に前記導電ペーストを
塗布した後で、前記電極の上面に前記ニードルを押し付
けてその表面の酸化膜を破壊する。
【0007】
【作用】上記構成によれば、電極表面の酸化膜をニード
ルによって破壊し、電極の新鮮面を露出させてバンプを
接着できるので、バンプと電極の間の導通性を十分に確
保できる。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。図1は本発明の第一実施例のバンプ付ワーク
の製造工程図である。図1(a)において、11はワー
クであり、その上面には電極12が形成されている。電
極12はアルミニウムなどの金属により形成されてお
り、その表面は空気に接触して酸化膜13が生じてい
る。
【0009】次に図1(b)に示すように、スクリーン
印刷機のスクリーンマスク14をワーク11の上面に重
ねる。スクリーンマスク14の電極12に対応する位置
にはパターン孔15が開孔されている。スクリーンマス
ク14上をスキージ16を摺動させることにより、パタ
ーン孔15を通して電極12上に導電ペースト17を塗
布する。
【0010】次に図1(c)に示すように、ニードル1
8を導電ペースト17に突き刺し、その先鋭な下端部に
より酸化膜13を部分的に破壊し、電極12の新鮮面を
露出させる。ニードル18は治具19に保持されてお
り、したがってこの場合、治具19を水平方向へわずか
にスクラブさせて酸化膜13をより大きく破壊すること
が望ましい。
【0011】次に図1(d)に示すようにスクリーンマ
スク14をワーク11から分離し、ワーク11を加熱炉
(図外)へ送って加熱処理する。すると電極12上の導
電ペースト17は溶融して自身の表面張力により球形に
なり、次いで冷却するとバンプ17’が完成する(図1
(e))。
【0012】以上のようにして形成されたバンプ17’
は、電極12表面の酸化膜13を部分的に破壊すること
によって生じた新鮮面にしっかり接着されているので、
バンプ17’と電極12の間の導通性を十分に確保でき
る。またニードル18を酸化膜13に突き当てて酸化膜
13を破壊するタイミングは、電極12上に導電ペース
ト17を塗布する前、すなわち図1(a)に示す状態の
ときでもよい。しかしながらこのようにすると、ニード
ル18により電極12の新鮮面を露出させた後、導電ペ
ースト17を塗布するまでの間に、この新鮮面は空気に
触れて再び酸化膜が生じやすい。したがって本実施例の
ように導電ペースト17を電極12上に塗布した後、す
なわち電極12の表面を導電ペースト17で完全に密閉
した後で、ニードル18を突き刺して酸化膜13を破壊
することが望ましい。
【0013】図2は本発明の第二実施例のニードルの側
面図である。ニードル20の先端部20aは若干屈曲し
ている。またニードル20はバネ性を有している。した
がって治具19を押え付けてニードル20の先端部20
aを酸化膜13に強く押し付けると、先端部20aは自
身のバネ性により酸化膜13上を若干スライド(矢印参
照)して酸化膜13を破壊する。これにより、酸化膜1
3は図1(c)に示す場合よりもより大きく破壊されて
新鮮面はより大きく露出するので、バンプ17’との導
通性はさらに改善される。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、電極表面の酸化膜をニ
ードルによって破壊し、電極の新鮮面を露出させてバン
プを接着できるので、バンプと電極の間の導通性を十分
に確保でき、高品質のバンプ付ワークを製造することが
できる。また従来例のように電極上にバリヤメタルとし
てのチタン膜やニッケル膜を形成する必要がなく、また
高価な金を不要にできるので大巾なコストダウンを図れ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例のバンプ付ワークの製造工
程図
【図2】本発明の第二実施例のニードルの側面図
【図3】従来のバンプ付ワークであるフリップチップの
部分断面図
【符号の説明】
11 ワーク 12 電極 13 酸化膜 14 スクリーンマスク 15 パターン孔 16 スキージ 17 導電ペースト 17’ バンプ 18、20 ニードル

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スクリーンマスクをワークの上面に重ね、
    このスクリーンマスク上をスキージを摺動させることに
    より、このスクリーンマスクに開孔されたパターン孔を
    通して前記ワークの上面の電極上に導電ペーストを塗布
    する工程と、前記電極の上面にニードルを押し付けてそ
    の表面の酸化膜を破壊する工程と、前記導電ペーストを
    加熱することによりバンプを生成する工程と、を含むこ
    とを特徴とするバンプ付ワークの製造方法。
  2. 【請求項2】前記電極に前記導電ペーストを塗布した後
    で、前記電極の上面に前記ニードルを押し付けてその表
    面の酸化膜を破壊することを特徴とする請求項1記載の
    バンプ付ワークの製造方法。
JP18130495A 1995-07-18 1995-07-18 バンプ付ワークの製造方法 Expired - Fee Related JP3180628B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18130495A JP3180628B2 (ja) 1995-07-18 1995-07-18 バンプ付ワークの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18130495A JP3180628B2 (ja) 1995-07-18 1995-07-18 バンプ付ワークの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0936121A JPH0936121A (ja) 1997-02-07
JP3180628B2 true JP3180628B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=16098342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18130495A Expired - Fee Related JP3180628B2 (ja) 1995-07-18 1995-07-18 バンプ付ワークの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3180628B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6409459B1 (en) 1998-01-30 2002-06-25 Caterpillar Inc. Linkage assembly for connecting a work implement to a frame of a work machine

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009031956A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Dainippon Printing Co Ltd 接触・非接触共用型icカードと接触・非接触共用型icカードの製造方法
JP5207404B2 (ja) * 2008-12-26 2013-06-12 独立行政法人産業技術総合研究所 半導体装置及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6409459B1 (en) 1998-01-30 2002-06-25 Caterpillar Inc. Linkage assembly for connecting a work implement to a frame of a work machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0936121A (ja) 1997-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7021521B2 (en) Bump connection and method and apparatus for forming said connection
JPH05211205A (ja) チップ接続構造体
JP3116412B2 (ja) 半導体装置のバンプ電極形成方法、表示装置及び電子印字装置
JP3180628B2 (ja) バンプ付ワークの製造方法
JP2001060602A (ja) フリップチップ実装構造及びその製造方法
JPS60194543A (ja) バンプ電極形成方法
JPH10308415A (ja) 電極、電子部品、電子装置および電子部品の実装方法
JP3211325B2 (ja) 電子部品の製造方法、及び装置、並びに実装方法。
JP3214302B2 (ja) バンプ付ワークの製造方法
JP3232824B2 (ja) 熱圧着用ツール、バンプ形成方法およびリード接合方法
JP3282932B2 (ja) 半導体装置用パッケージ及びその製造方法
JPH08236583A (ja) フレキシブルフィルム及び半導体装置
JP3269399B2 (ja) バンプ付きワークの実装方法
JP2000216198A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3269398B2 (ja) バンプ付きワークの半田付け方法
JP2748759B2 (ja) フィルムキャリアテープの製造方法
JP3267422B2 (ja) バンプ転写体および半導体集積回路装置の製造方法
JP3550946B2 (ja) Tab型半導体装置
JPH01321645A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06224315A (ja) シーム接合法
JP3246265B2 (ja) ボンディングワイヤを用いた電子部品並びにその製造方法及びワイヤ成形方法
JPH10199913A (ja) ワイヤボンディング方法
JP2001053101A (ja) 半導体装置及び半導体装置のバンプ電極形成方法及び半導体装置の実装方法及びチップキャリアテープ及び表示装置及び電子印字装置
JPH03191527A (ja) 半導体素子の電極構造
JPH04313262A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080420

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees