JPH03191527A - 半導体素子の電極構造 - Google Patents
半導体素子の電極構造Info
- Publication number
- JPH03191527A JPH03191527A JP1332076A JP33207689A JPH03191527A JP H03191527 A JPH03191527 A JP H03191527A JP 1332076 A JP1332076 A JP 1332076A JP 33207689 A JP33207689 A JP 33207689A JP H03191527 A JPH03191527 A JP H03191527A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- wiring layer
- bump
- melting point
- low melting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 16
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims abstract description 14
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims abstract description 14
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 13
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 18
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 18
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 abstract description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 4
- OLXNZDBHNLWCNK-UHFFFAOYSA-N [Pb].[Sn].[Ag] Chemical compound [Pb].[Sn].[Ag] OLXNZDBHNLWCNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 abstract description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 abstract description 2
- 238000001459 lithography Methods 0.000 abstract description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 abstract description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010040844 Skin exfoliation Diseases 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 229910000743 fusible alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N lead tin Chemical compound [Sn].[Pb] LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L24/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/0401—Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/13001—Core members of the bump connector
- H01L2224/13099—Material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45117—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
- H01L2224/45124—Aluminium (Al) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00014—Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01013—Aluminum [Al]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01014—Silicon [Si]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01047—Silver [Ag]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/0105—Tin [Sn]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01082—Lead [Pb]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は半導体素子の電極構造に関し、特にTape
Atomate Bonding (以下TABと記す
)を行う半導体素子の電極構造に関する。
Atomate Bonding (以下TABと記す
)を行う半導体素子の電極構造に関する。
従来、この種の半導体素子においては、通常、半導体素
子上のアルミニウムから成る配線上に、第3図に示した
ように、直接アルミニウムの配線層4上に、もしくは、
第5図あるいは第6図に示したように、ニッケル等の異
種金属層5を介して、低融点金属合金から成る突起(以
下バンブと称する)2を形成するのが通常であり、その
形成方法としては、溶融した低融点金属合金(一般には
錫−鉛系)中で半導体素子に超音波を印加して形成する
という方法が行われている。
子上のアルミニウムから成る配線上に、第3図に示した
ように、直接アルミニウムの配線層4上に、もしくは、
第5図あるいは第6図に示したように、ニッケル等の異
種金属層5を介して、低融点金属合金から成る突起(以
下バンブと称する)2を形成するのが通常であり、その
形成方法としては、溶融した低融点金属合金(一般には
錫−鉛系)中で半導体素子に超音波を印加して形成する
という方法が行われている。
上述した従来の半導体素子の電極構造の内、アルミニウ
ムの配線層上に直接低融点金属合金のバンブを形成した
場合、前述の形成方法では、アルミニウム表面の酸化膜
のため十分な形成率が得られず、形成率の向上のために
超音波の印加入力を上げると、第4図に示したように、
アルミニウム配線層4のA部が腐食してしまうという問
題が有る。
ムの配線層上に直接低融点金属合金のバンブを形成した
場合、前述の形成方法では、アルミニウム表面の酸化膜
のため十分な形成率が得られず、形成率の向上のために
超音波の印加入力を上げると、第4図に示したように、
アルミニウム配線層4のA部が腐食してしまうという問
題が有る。
また、アルミニウム配線層と低融点金属合金のバンブと
の間に異種金属層を設けた場合、市販の無電解めっき浴
によりニッケルやパラジウム層を設けた半導体素子に対
して、インナーリードボンディング(以下ILBと記す
)を行ったサンプルをサンプルテストにより評価したと
ころ、界面剥離モードで破壊するリードが多く、その強
度も通常のリード部分破壊モードの半分程度となり、接
合の信頼性上大きな問題が有ることが判明した(尚、こ
れらの界面剥離は全てアルミニウム配線層と異種金属層
との界面で発生した)。
の間に異種金属層を設けた場合、市販の無電解めっき浴
によりニッケルやパラジウム層を設けた半導体素子に対
して、インナーリードボンディング(以下ILBと記す
)を行ったサンプルをサンプルテストにより評価したと
ころ、界面剥離モードで破壊するリードが多く、その強
度も通常のリード部分破壊モードの半分程度となり、接
合の信頼性上大きな問題が有ることが判明した(尚、こ
れらの界面剥離は全てアルミニウム配線層と異種金属層
との界面で発生した)。
本発明の目的は、配線層とリードとの接合の信頼性の高
い半導体素子の電極構造を提供することにある。
い半導体素子の電極構造を提供することにある。
本発明は、電極金属上に低融点金属合金から成る突起を
設け該突起を介して電気的接続を行う半導体素子の電i
構造において、該半導体素子の前記電極金属内に前記突
起の材質である低融点金属合金の溶融物に対して耐食性
を有する層が設けられている。
設け該突起を介して電気的接続を行う半導体素子の電i
構造において、該半導体素子の前記電極金属内に前記突
起の材質である低融点金属合金の溶融物に対して耐食性
を有する層が設けられている。
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
。
。
第1図は本発明の第1の実施例の縦断面図である。
第1図の実施例は、第1図に示すように、シリコン基板
1の上の配線層4aは、アルミニウムが耐食層6を挟み
込む構造となっており、更に、その上側をポリイミドか
ら成る絶縁層3により被覆されている。絶縁層3は、通
常のリソグラフィー技術を用いてバンブ2形成予定部分
が開口されており、この状態でバンブ2となる錫−鉛一
銀系の低融点合金の溶融物中に浸漬し、その表面に超音
波を印加することにより、配線層4aのアルミニウム表
面の酸化膜(図中では省略)を破壊し、これを溶融物か
ら引き上げ冷却することにより、低融点金属合金から成
るバンプ2を得ることができる。
1の上の配線層4aは、アルミニウムが耐食層6を挟み
込む構造となっており、更に、その上側をポリイミドか
ら成る絶縁層3により被覆されている。絶縁層3は、通
常のリソグラフィー技術を用いてバンブ2形成予定部分
が開口されており、この状態でバンブ2となる錫−鉛一
銀系の低融点合金の溶融物中に浸漬し、その表面に超音
波を印加することにより、配線層4aのアルミニウム表
面の酸化膜(図中では省略)を破壊し、これを溶融物か
ら引き上げ冷却することにより、低融点金属合金から成
るバンプ2を得ることができる。
耐食N6としては、0.1〜0.2μmの銅を、配線!
4aとしては、厚さがそれぞれ0.9μmのアルミニウ
ム層のサンプルを用いて実験を行ったところ、同一のバ
ンブ2形成歩留(70〜80%)での比較では、本実施
例の構造のサンプルからは、第4図に示したシリコン基
板1にまで届く配線M4の腐食Aは見られなかったのに
対し、第3図に示した従来の電極構造のサンプルでは、
2μm厚のアルミニウムを配線層4として用いた場合、
約40%の腐食が発見された。
4aとしては、厚さがそれぞれ0.9μmのアルミニウ
ム層のサンプルを用いて実験を行ったところ、同一のバ
ンブ2形成歩留(70〜80%)での比較では、本実施
例の構造のサンプルからは、第4図に示したシリコン基
板1にまで届く配線M4の腐食Aは見られなかったのに
対し、第3図に示した従来の電極構造のサンプルでは、
2μm厚のアルミニウムを配線層4として用いた場合、
約40%の腐食が発見された。
第2図は本発明の第2の実施例の縦断面図である。
第2の実施例は、第2図に示すように、シリコン基板1
上に、まず、溶融した錫−鉛一銀合金に対して、純アル
ミニウムよりも耐食性の高いA、O1%Siからなる耐
食層7上に純アルミニウム層4bを配している。
上に、まず、溶融した錫−鉛一銀合金に対して、純アル
ミニウムよりも耐食性の高いA、O1%Siからなる耐
食層7上に純アルミニウム層4bを配している。
この実施例では、異種金属を用いていないため、配線層
4bのパターニングが容易に行えるという利点がある。
4bのパターニングが容易に行えるという利点がある。
以上説明したように本発明は、半導体素子上のアルミニ
ウム配線層中に溶融低融点金属合金に対して耐食性を有
する耐食層を設けることにより、配線層とリードの接合
の信頼性を損うことなく、高歩留りでバンブを形成する
ことができるという効果がある。
ウム配線層中に溶融低融点金属合金に対して耐食性を有
する耐食層を設けることにより、配線層とリードの接合
の信頼性を損うことなく、高歩留りでバンブを形成する
ことができるという効果がある。
第1図は本発明の第1の実施例の縦断面図、第2図は本
発明の第2の実施例の縦断面図、第3図は従来の電極構
造の一例の縦断面図、第4図は従来の電極構造で発生す
るアルミニウム腐食の一例を模式的に表わした縦断面図
、第5図及び第6図はそれぞれアルミニウム配線層開口
部表面の耐食性向上のために表面に異種金属層を設けた
電極構造の縦断面図である。 1・・・シリコン基板、2・・・バンプ、3・・・絶縁
膜、4.4a、4b・・・配線層、5・・・異種金属層
、6・・・耐食層。
発明の第2の実施例の縦断面図、第3図は従来の電極構
造の一例の縦断面図、第4図は従来の電極構造で発生す
るアルミニウム腐食の一例を模式的に表わした縦断面図
、第5図及び第6図はそれぞれアルミニウム配線層開口
部表面の耐食性向上のために表面に異種金属層を設けた
電極構造の縦断面図である。 1・・・シリコン基板、2・・・バンプ、3・・・絶縁
膜、4.4a、4b・・・配線層、5・・・異種金属層
、6・・・耐食層。
Claims (1)
- 電極金属上に低融点金属合金から成る突起を設け該突起
を介して電気的接続を行う半導体素子の電極構造におい
て、該半導体素子の前記電極金属内に前記突起の材質で
ある低融点金属合金の溶融物に対して耐食性を有する層
を設けたことを特徴とする半導体素子の電極構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1332076A JPH03191527A (ja) | 1989-12-20 | 1989-12-20 | 半導体素子の電極構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1332076A JPH03191527A (ja) | 1989-12-20 | 1989-12-20 | 半導体素子の電極構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03191527A true JPH03191527A (ja) | 1991-08-21 |
Family
ID=18250876
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1332076A Pending JPH03191527A (ja) | 1989-12-20 | 1989-12-20 | 半導体素子の電極構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03191527A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6593220B1 (en) * | 2002-01-03 | 2003-07-15 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company | Elastomer plating mask sealed wafer level package method |
US6603207B2 (en) | 1995-07-14 | 2003-08-05 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Electrode structure for semiconductor device, method for forming the same, mounted body including semiconductor device and semiconductor device |
-
1989
- 1989-12-20 JP JP1332076A patent/JPH03191527A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6603207B2 (en) | 1995-07-14 | 2003-08-05 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Electrode structure for semiconductor device, method for forming the same, mounted body including semiconductor device and semiconductor device |
US6593220B1 (en) * | 2002-01-03 | 2003-07-15 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company | Elastomer plating mask sealed wafer level package method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE102007046021B4 (de) | Halbleiteranordnung, Halbleitermodul und Verfahren zum Verbinden eines Halbleiterchips mit einem Keramiksubstrat | |
JP3217624B2 (ja) | 半導体装置 | |
US4640436A (en) | Hermetic sealing cover and a method of producing the same | |
JPH0136254B2 (ja) | ||
JP4604641B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP3356649B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPS59139636A (ja) | ボンデイング方法 | |
JPH03191527A (ja) | 半導体素子の電極構造 | |
JPH07183304A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US10461050B2 (en) | Bonding pad structure of a semiconductor device | |
JP2000068396A (ja) | ハーメチックシール用カバー | |
JP2848373B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH11238840A (ja) | リードフレーム | |
JP2003338514A (ja) | 超音波接合構造及び方法、並びにそれを用いた電子部品及びその製造方法 | |
JP3199925B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH038346A (ja) | ろう付け材料 | |
JP4123719B2 (ja) | テープキャリアおよびこれを用いた半導体装置 | |
JPH08115947A (ja) | 半導体装置の接合構造 | |
JPS62136836A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS63146452A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH06268013A (ja) | 半導体装置とそれに用いられるキャリアテープの製造方法 | |
JPS62136838A (ja) | 半導体装置 | |
JPH04313262A (ja) | 半導体装置 | |
JPS6358947A (ja) | はんだバンプの形成方法 | |
JPS62266843A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 |