JP3180009B2 - 分電盤 - Google Patents

分電盤

Info

Publication number
JP3180009B2
JP3180009B2 JP23502095A JP23502095A JP3180009B2 JP 3180009 B2 JP3180009 B2 JP 3180009B2 JP 23502095 A JP23502095 A JP 23502095A JP 23502095 A JP23502095 A JP 23502095A JP 3180009 B2 JP3180009 B2 JP 3180009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
wiring
hook
locking piece
hook receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23502095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0984220A (ja
Inventor
博光 高本
雅勇 久保
俊幸 越野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP23502095A priority Critical patent/JP3180009B2/ja
Publication of JPH0984220A publication Critical patent/JPH0984220A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3180009B2 publication Critical patent/JP3180009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Distribution Board (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、一般家庭等に適
用される分電盤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、筐体を取付面に取着し、外部配線
を隠蔽するための配線ダクトの一端が筐体の配線用開口
部に合うように、配線ダクトを取付面に取着し、筐体の
内部に主幹開閉器および分岐開閉器等の内器を設けたて
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この分電盤
は、配線ダクトの一端と筐体の配線用開口部との位置合
わせをしながら筐体および配線ダクトを取付面に取着す
る作業が繁雑であるという欠点があった。したがって、
この発明の目的は、筐体および配線ダクトの取付け作業
を容易にすることができる分電盤を提供することであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の分電盤は、筐
体引っ掛け部を有する配線ダクトと、取付面に取付ける
取付部を有し前記配線ダクトに連通可能な配線用開口部
を有しかつ前記筐体引っ掛け部に引っ掛かる引っ掛け受
け部を有する筐体と、この筐体内に取着された内器とを
備えたものである。
【0005】請求項1の分電盤によれば、配線ダクトを
取付面に取着し、筐体の引っ掛け受け部を配線ダクトの
筐体引っ掛け部に引っ掛けて仮止めし、筐体を取付面に
取着したり、あるいは内器を取付けた筐体を取付面に止
着し、その引っ掛け受け部に配線ダクトの筐体引っ掛け
部を引っ掛けて施工する。このように、引っ掛け受け部
と筐体引っ掛け部とを引っ掛けることにより、配線ダク
トと配線用開口部とを連通可能にすることができるの
で、筐体および配線ダクトを容易に取付面に取着するこ
とができ、取付け作業性を向上することができる。
【0006】請求項2の分電盤は、請求項1において、
前記引っ掛け受け部を前記配線用開口部の両側に設けた
ものである。請求項2の分電盤によれば、請求項1の効
果のほか、配線用開口部への配線の邪魔にならず、配線
の隠蔽を確実にでき、しかも配線ダクトの結合の安定性
を良くできる。
【0007】請求項3の分電盤は、請求項2において、
前記筐体が、前記取付部を有するとともに係止片を有し
かつ周囲に側壁を有するボディと、前記係止片に係止す
る係合部を有して前記ボディの前面開口を被覆するカバ
ーからなり、前記引っ掛け受け部は前記係止片の近傍に
設けたものである。請求項3の分電盤によれば、請求項
2の効果のほか、引っ掛け受け部と係止片とを近づける
ことにより、筐体の成形金型の構造を簡単にすることが
可能となる。
【0008】請求項4の分電盤は、請求項3において、
前記筐体引っ掛け部が蟻ほぞ状をなし、前記引っ掛け受
け部は前記側壁の外面に凹設した蟻溝状であり、前記係
止片は前記蟻溝状の底部の前端側に形成した鉤形である
ものである。請求項4の分電盤によれば、請求項3の効
果のほか、蟻溝を形成する金型の成形部分で係止片も成
形する形状をとりやすいので、より一層成形金型を簡単
にすることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】この発明の一実施の形態を図1な
いし図9により説明する。すなわち、この分電盤は、筐
体1と、配線ダクト2と、内器3を有する。筐体1は、
取付面4に取付ける取付部5を有し、配線ダクト2に連
通可能にする配線用開口部6を有し、かつ後述の筐体引
っ掛け部12に引っ掛かる引っ掛け受け部7を有する。
実施の形態の筐体1は、取付部5を有するとともに係止
片8を有しかつ周囲に側壁21を有するボディ9と、係
止片8に係止する係合部10を有してボディ9の前面開
口を被覆するカバー11からなり(図6参照)、引っ掛
け受け部7は係止片8の近傍に設け、かつ引っ掛け受け
部7を配線用開口部6の両側に設けている。引っ掛け受
け部7は側壁21の外面に凹設した蟻溝状であり、係止
片8は蟻溝状の底部に形成した鉤形にしている。
【0010】ボディ9は底部のコーナ部に取付部5を設
け、取付部5はねじ(図示せず)を挿通する孔により形
成し、孔内に内つば5aを形成して、ねじを仮止め可能
にしている。配線用開口部6はボディ9の上側部に複数
個の孔により形成し、これらをノックアウト板で一体成
形により塞ぎ、必要に応じて破り開くことができるよう
にしている。係止片8は引っ掛け受け部7の近傍に上側
部に設けているが、下側の係止片8′はボディ9と別部
材により形成してボディ9の側壁21に形成した切欠2
1aの内側に内方に傾き可能に取付けており、係止片
8′の先端が側壁21より後退できるようにしている。
カバー11は内器3のハンドル35,27に対応した孔
28を有し、係止片8,8′に係合する係合部10を突
起状に形成している。また引っ掛け受け部7の蟻溝状は
溝に沿う方向が側壁21の高さ方向である。
【0011】配線ダクト2は、筐体引っ掛け部12を有
し、実施の形態では蟻溝状の引っ掛け受け部7に引っ掛
かる蟻ほぞ状をなしている。この配線ダクト2は、ベー
ス13と上蓋14からなる(図3参照)。ベース13は
図2に示すように両側に側板15を曲げ、さらに側板1
5に内向き片17を折曲して内向き片17に桟16を取
付け、ベース13の底部を躯体20に取付けて取付面4
を形成する壁板20aにねじ18により取付けている。
20bは天井板、52は回り縁である。また側板15の
外面の水平方向に複数の凹部を形成する波状の係合部1
9を設け、側板15の下端部に筐体引っ掛け部12を形
成している。この筐体引っ掛け部12は側板15の下端
部より延出した一対の延出片を側板15の外方および内
方に折曲し、さらにその先端を互いに反対向きに折曲す
ることによりほぼ蟻ほぞ状に形成している。
【0012】上蓋14は両側に側片14aを有する平板
状であり、側片14aの内側に係合部19に着脱可能に
弾性係止するくの字形の係止ばね50を設けている。な
お、図8において(a)は(b)よりもベース13の側
板15の高さが小さい場合であり、波状の係合部19の
いずれかの凹部に係止ばね50の屈曲部が係止すること
により、いずれのベース13にも上蓋14を共用するこ
とができる。51は回り縁52を避ける切欠部である。
【0013】内器3は、筐体1内に取着されている。実
施の形態では内器3が主幹開閉器30と複数の分岐開閉
器31からなり、ねじ29によりこれらが取付板32に
取付けられ、取付板32がボディ9にねじ40およびボ
ディ9の嵌込み保持部41により取付けられている。3
3は主幹開閉器30の入力側の端子部、34はその出力
側の端子部、35はL字形に形成された送りバー、36
は中性バーおよび一対の電圧バーの3本からなり2列に
並んだ分岐開閉器31の相対向する入力側の端子部49
に接続する。なお中性バーと電圧バーとを接続すること
により100Vを入力し、一対の電圧バーを接続するこ
とにより200Vを入力することができる。36′(図
6)はバー36と端子部49とを接続する接続片、37
は分岐開閉器31の出力側の端子部、38は分岐開閉器
31の下側の列の出力側の端子部37と配線用開口部6
とを連絡する配線空間であり、分岐開閉器31と側壁2
1とのすき間により形成されている。
【0014】配線26は図3に示すように、配線ダクト
2および配線用開口部6を通して筐体1内に配線し、主
幹開閉器30の入力線は入力用端子部33に接続し、分
岐開閉器31の負荷用の出力線は分岐開閉器31の出力
用の端子部49に接続する。なお、39はボディ9の底
部に設けられてノックアウト板で閉塞された配線用底部
側開口部であり、図6に示すように底部から壁板20a
を貫通して配線46を施工する場合に利用する。47は
配線ダクト2のベース13に形成されノッアウト板で閉
塞された配線用開口部であり、配線46を施工する際に
開口する。
【0015】この実施の形態によれば、配線ダクト2を
取付面4に取着し、筐体1の引っ掛け受け部7を、取付
面4に接近するように移動して、配線ダクト2の筐体引
っ掛け部8に引っ掛けて仮止めし、つぎに筐体1を取付
面4に取着して施工する。さらに筐体1内に内器3を取
付ける。なお内器3を筐体1に取付けてから筐体1を配
線ダクト2に仮止めし取付面4を取着してもよい。
【0016】このように、引っ掛け受け部7と筐体引っ
掛け部8とを引っ掛けることにより、配線ダクト2と配
線用開口部6とを連通可能にすることができるので、筐
体1および配線ダクト2を容易に取付面4に取着するこ
とができ、取付け作業性を向上することができる。ま
た、引っ掛け受け部7を配線用開口部6の両側に設けた
ため、配線用開口部6への配線26の邪魔にならず、配
線26の隠蔽を確実にでき、しかも配線ダクト2の結合
の安定性を良くできる。
【0017】さらに、筐体1が、取付部5を有するとと
もに係止片8,8′を有しかつ周囲に側壁21を有する
ボディ9と、係止片8に係止する係合部10を有してボ
ディ9の前面開口を被覆するカバー11からなり、引っ
掛け受け部7は係止片8の近傍に設けたため、引っ掛け
受け部7と係止片8とを近づけることにより、筐体1の
成形金型の構造を簡単にすることが可能となる。
【0018】また筐体引っ掛け部12が蟻ほぞ状をな
し、引っ掛け受け部7は側壁21の外面に凹設した蟻溝
状であり、係止片8は蟻溝状の底部の前端側に形成した
鉤形であるため、蟻溝を形成する金型の成形部分で係止
片8も成形する形状をとりやすいので、より一層成形金
型を簡単にすることができる。なお、この発明におい
て、筐体1を取付面4に止着し、その引っ掛け受け部7
に配線ダクト2の筐体引っ掛け部12を引っ掛けるよう
に構成したり、さらには配線ダクト2を引っ掛けた後取
付面に取付けるように構成してもよい。
【0019】
【発明の効果】請求項1の分電盤によれば、配線ダクト
を取付面に取着し、筐体の引っ掛け受け部を配線ダクト
の筐体引っ掛け部に引っ掛けて仮止めし、筐体を取付面
に取着したり、あるいは内器を取付けた筐体を取付面に
止着し、その引っ掛け受け部に配線ダクトの筐体引っ掛
け部を引っ掛けて施工する。このように、引っ掛け受け
部と筐体引っ掛け部とを引っ掛けることにより、配線ダ
クトと配線用開口部とを連通可能にすることができるの
で、筐体および配線ダクトを容易に取付面に取着するこ
とができ、取付け作業性を向上することができるという
効果がある。
【0020】請求項2の分電盤によれば、請求項1にお
いて、前記引っ掛け受け部を前記配線用開口部の両側に
設けたため、配線用開口部への配線の邪魔にならず、配
線の隠蔽を確実にでき、しかも配線ダクトの結合の安定
性を良くできる。請求項3の分電盤によれば、請求項2
において、前記筐体が、前記取付部を有するとともに係
止片を有しかつ周囲に側壁を有するボディと、前記係止
片に係止する係合部を有して前記ボディの前面開口を被
覆するカバーからなり、前記引っ掛け受け部は前記係止
片の近傍に設けたため、引っ掛け受け部と係止片とを近
づけることにより、筐体の成形金型の構造を簡単にする
ことが可能となる。
【0021】請求項4の分電盤によれば、請求項3にお
いて、前記筐体引っ掛け部が蟻ほぞ状をなし、前記引っ
掛け受け部は前記側壁の外面に凹設した蟻溝状であり、
前記係止片は前記蟻溝状の底部の前端側に形成した鉤形
であるため、蟻溝を形成する金型の成形部分で係止片も
成形する形状をとりやすいので、より一層成形金型を簡
単にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態のカバーを外した状態
の正面図である。
【図2】配線ダクトのベースの取付状態を示す斜視図で
ある。
【図3】配線ダクトに筐体を仮止めした状態の斜視図で
ある。
【図4】筐体引っ掛け部と引っ掛け受け部を示す斜視図
である。
【図5】その部分正面図である。
【図6】分電盤の断面図である。
【図7】配線ダクトの水平断面図である。
【図8】配線ダクトのベースと上蓋との結合部分を示す
水平断面図で、(a)はベースの側板の幅が小さく、
(b)はベースの側板の幅が大きい場合である。
【図9】分電盤の施工状態の斜視図である。
【符号の説明】
1 筐体 2 配線ダクト 3 内器 4 取付面 5 取付部 6 配線用開口部 7 引っ掛け受け部 8 係止片 9 ボディ 10 係合部 11 カバー 12 筐体引っ掛け部
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−327109(JP,A) 実開 昭53−158841(JP,U) 実開 昭48−39428(JP,U) 実開 平4−97408(JP,U) 実開 昭63−120506(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02B 1/40 - 1/42 H02B 3/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筐体引っ掛け部を有する配線ダクトと、
    取付面に取付ける取付部を有し前記配線ダクトに連通可
    能な配線用開口部を有しかつ前記筐体引っ掛け部に引っ
    掛かる引っ掛け受け部を有する筐体と、この筐体内に取
    着された内器とを備えた分電盤。
  2. 【請求項2】 前記引っ掛け受け部は前記配線用開口部
    の両側に設けた請求項1記載の分電盤。
  3. 【請求項3】 前記筐体は、前記取付部を有するととも
    に係止片を有しかつ周囲に側壁を有するボディと、前記
    係止片に係止する係合部を有して前記ボディの前面開口
    を被覆するカバーからなり、前記引っ掛け受け部は前記
    係止片の近傍に設けた請求項2記載の分電盤。
  4. 【請求項4】 前記筐体引っ掛け部は蟻ほぞ状をなし、
    前記引っ掛け受け部は前記側壁の外面に凹設した蟻溝状
    であり、前記係止片は前記蟻溝状の底部の前端側に形成
    した鉤形である請求項3記載の分電盤。
JP23502095A 1995-09-13 1995-09-13 分電盤 Expired - Fee Related JP3180009B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23502095A JP3180009B2 (ja) 1995-09-13 1995-09-13 分電盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23502095A JP3180009B2 (ja) 1995-09-13 1995-09-13 分電盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0984220A JPH0984220A (ja) 1997-03-28
JP3180009B2 true JP3180009B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=16979893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23502095A Expired - Fee Related JP3180009B2 (ja) 1995-09-13 1995-09-13 分電盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3180009B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102530017B1 (ko) * 2021-03-05 2023-05-08 한국조명 주식회사 다목적 기능의 광원을 포함하는 회전형 조명

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4919379B2 (ja) * 2005-09-30 2012-04-18 河村電器産業株式会社 分電盤
JP5019500B2 (ja) * 2005-10-07 2012-09-05 河村電器産業株式会社 配線ダクト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102530017B1 (ko) * 2021-03-05 2023-05-08 한국조명 주식회사 다목적 기능의 광원을 포함하는 회전형 조명

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0984220A (ja) 1997-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5927667A (en) Electrical box mounting bracket
US7964794B2 (en) Side-open outlet box arrangement
JP3589968B2 (ja) キャビネットシステム
WO2003023925A1 (en) Electrical box with deflectable side walls
JP3180009B2 (ja) 分電盤
JP3014875B2 (ja) 分電盤
JP2934846B2 (ja) ラックマウント型電子機器の収納箱
JP3591276B2 (ja) 分電盤
JPH0970108A (ja) 分電盤
JP3319784B2 (ja) 分電盤
JPH0546223Y2 (ja)
JP3500496B2 (ja) 機器収納盤
US6976601B2 (en) Electrical equipment box with flexible fixing arrangements
JP3212844B2 (ja) 分電盤
JPH04114704U (ja) ボツクス
JP3487206B2 (ja) 機器収納盤
JP3458744B2 (ja) 機器収納盤
JPH0546221Y2 (ja)
US20060157264A1 (en) Electrical box with deflectable side walls
JP2591826Y2 (ja) 分電盤
KR200357693Y1 (ko) 단자함
JP3500301B2 (ja) パーティションの配線装置
JP3141276U (ja) 電気機器収納箱
JP4247887B2 (ja) マルチメディアボックス
JPS5915212Y2 (ja) 船舶用配線装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080413

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees