JP3153084U - 包装容器 - Google Patents

包装容器 Download PDF

Info

Publication number
JP3153084U
JP3153084U JP2009004034U JP2009004034U JP3153084U JP 3153084 U JP3153084 U JP 3153084U JP 2009004034 U JP2009004034 U JP 2009004034U JP 2009004034 U JP2009004034 U JP 2009004034U JP 3153084 U JP3153084 U JP 3153084U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
fitted
fitting portion
lid member
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009004034U
Other languages
English (en)
Inventor
淳 小野木
淳 小野木
美津子 小垣
美津子 小垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lotte Co Ltd
Original Assignee
Lotte Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lotte Co Ltd filed Critical Lotte Co Ltd
Priority to JP2009004034U priority Critical patent/JP3153084U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3153084U publication Critical patent/JP3153084U/ja
Priority to EP10786017.3A priority patent/EP2441699A4/en
Priority to SG2011090990A priority patent/SG176742A1/en
Priority to BRPI1013139A priority patent/BRPI1013139A2/pt
Priority to KR1020117029384A priority patent/KR101618138B1/ko
Priority to CN201080024315.XA priority patent/CN102803087B/zh
Priority to PCT/JP2010/057790 priority patent/WO2010143486A1/ja
Priority to TW099118394A priority patent/TWI492884B/zh
Priority to CO11159509A priority patent/CO6470797A2/es
Priority to HK13105627.5A priority patent/HK1178866A1/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/46Snap-on caps or cap-like covers
    • B65D41/48Snap-on caps or cap-like covers non-metallic, e.g. made of paper or plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D15/00Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, sections made of different materials
    • B65D15/02Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, sections made of different materials of curved, or partially curved, cross-section, e.g. cans, drums
    • B65D15/04Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, sections made of different materials of curved, or partially curved, cross-section, e.g. cans, drums with curved, or partially curved, walls made by winding or bending paper
    • B65D15/08Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, sections made of different materials of curved, or partially curved, cross-section, e.g. cans, drums with curved, or partially curved, walls made by winding or bending paper with end walls made of plastics material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/16Snap-on caps or cap-like covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/16Snap-on caps or cap-like covers
    • B65D41/18Snap-on caps or cap-like covers non-metallic, e.g. made of paper or plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/46Snap-on caps or cap-like covers
    • B65D41/48Snap-on caps or cap-like covers non-metallic, e.g. made of paper or plastics
    • B65D41/485Snap-on caps or cap-like covers non-metallic, e.g. made of paper or plastics with integral internal sealing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/02Removable lids or covers
    • B65D43/0235Removable lids or covers with integral tamper element
    • B65D43/0237Removable lids or covers with integral tamper element secured by snapping over beads or projections before removal of the tamper element
    • B65D43/0256Removable lids or covers with integral tamper element secured by snapping over beads or projections before removal of the tamper element only on the outside, or a part turned to the outside, of the mouth of the container
    • B65D43/0258Removable lids or covers with integral tamper element secured by snapping over beads or projections before removal of the tamper element only on the outside, or a part turned to the outside, of the mouth of the container leaving friction on both the inside and the outside after removal of the tamper element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/02Removable lids or covers
    • B65D43/0235Removable lids or covers with integral tamper element
    • B65D43/0237Removable lids or covers with integral tamper element secured by snapping over beads or projections before removal of the tamper element
    • B65D43/0256Removable lids or covers with integral tamper element secured by snapping over beads or projections before removal of the tamper element only on the outside, or a part turned to the outside, of the mouth of the container
    • B65D43/0262Removable lids or covers with integral tamper element secured by snapping over beads or projections before removal of the tamper element only on the outside, or a part turned to the outside, of the mouth of the container leaving only an outside friction after removal of the tamper element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/15Tearable part of the closure
    • B65D2401/25Non-metallic tear-off strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00018Overall construction of the lid
    • B65D2543/00064Shape of the outer periphery
    • B65D2543/00074Shape of the outer periphery curved
    • B65D2543/00092Shape of the outer periphery curved circular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00018Overall construction of the lid
    • B65D2543/00259Materials used
    • B65D2543/00296Plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00435Lids secured to an intermediate ring or like annular member fixed to the container mouth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00564Contact between the container and the lid indirect by means of a gasket or similar intermediate ring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00592Snapping means
    • B65D2543/00601Snapping means on the container
    • B65D2543/00611Profiles
    • B65D2543/0062Groove or hollow bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00592Snapping means
    • B65D2543/00601Snapping means on the container
    • B65D2543/00611Profiles
    • B65D2543/00629Massive bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00592Snapping means
    • B65D2543/00601Snapping means on the container
    • B65D2543/00675Periphery concerned
    • B65D2543/00685Totality
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00592Snapping means
    • B65D2543/00712Snapping means on the lid
    • B65D2543/00722Profiles
    • B65D2543/00731Groove or hollow bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00592Snapping means
    • B65D2543/00712Snapping means on the lid
    • B65D2543/00722Profiles
    • B65D2543/0074Massive bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00592Snapping means
    • B65D2543/00712Snapping means on the lid
    • B65D2543/00787Periphery concerned
    • B65D2543/00796Totality
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00953Sealing means
    • B65D2543/0099Integral supplemental sealing lips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

【課題】容器本体に蓋部材を嵌合させる形式の包装容器であって、容器本体に対して蓋部材を仮嵌合させ、必要に応じて容易に取り外し可能な包装容器を生産安定性の向上のために提供する。【解決手段】容器本体2の上縁開口に環状口部材12を溶着し、環状口部材12には第1嵌合部19、30を設ける。一方、蓋部材3には、嵌合環部8を設け、嵌合環部8の内周面側下方に、第1嵌合部19と仮嵌合する第2嵌合部22を設けるとともに、その上方内面に、第1嵌合部19、30と本嵌合する第3嵌合部24、25を設ける。【選択図】図2

Description

この考案は、チョコレート、ガム、飴などの菓子類を主として収容するための包装容器に関する。
近年、チューインガムは、薄板状(短冊状)に成形されて個装されたものに加え、粒状に成形され、リクローズ可能な包装容器に収容されて販売されるものがある。
また、このようなガム等を収容する包装容器の一例として、特許文献1に記載されたものがある。
特許文献1に記載された包装容器は、容器本体100の上縁開口に環状口部材200が溶着されている。そして環状口部材200の口部筒220の外側に、蓋部材300が嵌合により取り付けられている。つまり、蓋部材300は、環状口部材200の口部筒220の外周面にある環状の第1係合部222を乗り越えて嵌合される環状の固定部322、口部筒220の外周面であって第1係合部222の上部に離間して設けられた環状の第2係合部223を乗り越えて嵌め込まれる環状の嵌合突部323、固定部322と嵌合突部323を一端で連結したヒンジ部324、およびタンパー500を一体に有する構成である。
かかる嵌合形態であるため、容器本体側の環状口部材200に蓋部材300を一旦嵌合させると、その嵌合を解除すること(容器本体から蓋部材を取り外すこと)が困難であった。(特許文献1の段落[0055][図6][図7]参照)
特開2008−308228号公報
特許文献1に記載された包装容器に、たとえば粒状に成形されたガムを充填する場合を考えてみる。
通常、工場ライン(生産ライン)で蓋部材を嵌める際に、完全に蓋を嵌合させてから内容物の不具合が明らかになった場合には、容器全体がロスとなってしまう。
それを防止するための方法としては、工場ライン(生産ライン)において容器本体に内容物を充填した後、蓋部材を嵌合させずに容器本体の上に載せた状態でコンベア搬送し、検査工程において内容物に不具合がないことが確認された後に、蓋部材を完全に嵌合させる方法が考えられる。
しかしながら、この方法では、容器本体に蓋部材が載せられた状態でコンベア搬送するため、搬送時に、振動等により蓋部材が落下するという課題に遭遇する。
この考案は、このような背景のもとになされたものであり、容器本体に蓋部材を嵌合させる形式の容器であって、容器本体に内容物を充填した後、内容物の検査が済むまでは、容器本体に対して蓋部材を容易に取り外し可能に嵌合させ、生産効率におけるロスを低減して、生産安定性を向上させる包装容器を提供することを主たる目的とする。
この考案は、また、容器本体に対して、蓋部材を、仮嵌合状態および本嵌合状態の2段階に嵌合することができ、仮嵌合状態では、容器本体から蓋部材を容易に取り外すことができるが、本嵌合状態では、容器本体から蓋部材を取り外すことが困難な包装容器を提供することを他の目的とする。
請求項1記載の考案は、上縁に開口を有する容器本体と、容器本体の前記上縁に固着された環状口部材と、前記環状口部材に対して嵌合され、嵌合状態において容器本体の前記開口を密閉する蓋部材とを有し、前記環状口部材には、開口の外周面に、開口周囲を取り囲むように設けられた環状の第1嵌合部が設けられ、前記蓋部材には、開口を塞ぐ蓋本体と、蓋本体の周囲から下方へ突出した環状の嵌合環部が設けられており、この嵌合環部の内周面には、蓋本体から遠い下端縁寄りに第1嵌合部と仮嵌合状態で係合する第2嵌合部が設けられ、かつ、蓋本体に近い側に、第1嵌合部と密着嵌合状態で嵌合する第3嵌合部が設けられていることを特徴とする、包装容器である。
請求項2記載の考案は、前記第1嵌合部は、断面形状において、外方へ突出する突部と、その突部内に外方から凹まされた溝部とを有し、前記第2嵌合部は、前記第1嵌合部の突部に係合する凹部を含み、前記第3嵌合部は、前記第1嵌合部の突部および溝に当接して嵌まり合う凹部および突条環を有することを特徴とする、請求項1記載の包装容器である。
請求項3記載の考案は、前記環状口部材には、さらに、前記第1嵌合部の下方側に、第1嵌合部に前記蓋部材の第3嵌合部が嵌合したときに、前記蓋部材の第2嵌合部と嵌合する第4嵌合部が備えられていることを特徴とする、請求項1または2記載の包装容器である。
この考案によれば、容器本体に固着された環状口部材には、環状の第1嵌合部が設けられている。また、蓋部材には、前記環状口部材の第1嵌合部と嵌合し得る第2嵌合部および第3嵌合部が設けられている。
そして、第1嵌合部と第2嵌合部とが係合した状態では、容器本体に対して蓋部材は仮嵌合状態となる。仮嵌合状態では、蓋部材は振動等により外れることがない。しかし、容器本体から蓋部材を外そうとする力が加えられた場合には、容器本体から蓋部材を比較的簡単に外すことができる。
他方、第1嵌合部に第3嵌合部が係合した本嵌合状態になると、容器本体から蓋部材を外すことが困難になる。
かかる構成により、工場ライン(生産ライン)において、この考案に係る包装容器の容器本体に内容物が充填された後、容器本体に蓋部材を仮嵌合状態に嵌合させることにより、内容物が充填された包装容器がコンベア搬送等されても、容器本体から蓋部材が落下することはない。
そして、内容物検査工程等において、内容物の検査が必要になった場合には、容器本体から蓋部材を容易に取り外すことができ、充填された内容物の検査を行うことができる。
さらに、最終工程において、容器本体に仮嵌合された蓋部材をさらに押し込むように加圧して本嵌合させることにより、容器本体に対して蓋部材は完全に嵌合し、取り外しが困難な状態となる。
このように構成されているので、工場ライン(生産ライン)での充填された内容物の視認が容易であり、製造ロスを削減して、製造適性が向上した包装容器を提供することができる。
この考案の一実施例に係る包装容器の正面図である。 この考案の一実施例に係る包装容器の要部構成を示す部分縦断面図であり、仮嵌合状態(第1嵌合状態)を示す図である。 この考案の一実施例に係る包装容器の要部構成を示す部分縦断面図であり、本嵌合状態(第2嵌合状態)を示す図である。 この考案の他の実施例に係る包装容器の要部構成を示す部分縦断面図であり、仮嵌合状態(第1嵌合状態)を示す図である。 この考案の他の実施例に係る包装容器の要部構成を示す部分縦断面図であり、本嵌合状態(第2嵌合状態)を示す図である。 この考案のさらに他の実施例に係る包装容器の要部構成を示す部分縦断面図であり、仮嵌合状態(第1嵌合状態)を示す図である。 この考案のさらに他の実施例に係る包装容器の要部構成を示す部分縦断面図であり、本嵌合状態(第2嵌合状態)を示す図である。
以下には、図面を参照して、この考案の実施例を具体的に説明する。
図1は、この考案の一実施例に係る包装容器1の正面図である。
包装容器1は、紙製の容器本体2と、容器本体2の上部に嵌合された樹脂製の蓋部材3とを有している。
容器本体2は、平面視円形で、底を有し、上端に開口を有する円筒形状をしている。蓋部材3は、平面視円形で、外周縁には下へ突出した嵌合環部8を有している。
蓋部材3には、開封用のつまみ4と、そのつまみ4につながったティアバンド5が備えられている。つまみ4を指でつまんで引っ張ることにより、ティアバンド5を蓋部材3から取り外すことができる。そして、蓋部材3の上方に備えられた蓋本体6は、開閉つまみ7を押し上げることにより開くことができる。また、蓋本体6は、図示の状態に閉じること、つまりリクローズすることが可能である。
蓋部材3は、上述のように、樹脂で一体成形された部材であり、この蓋部材3の容器本体2への嵌合構造が、この実施例の特徴である。以下、嵌合構造について、詳しく説明をする。
この実施例の特徴は、図2に示すように、容器本体2に対して蓋部材3を第1嵌合状態、すなわち仮嵌合状態に嵌合させることができるとともに、図3に示すように、容器本体2に対して蓋部材3を第2嵌合状態、すなわち本嵌合状態に嵌合させることができることである。
図2を参照して、容器本体2は、前述したように、紙製の円筒部を有しており、紙製円筒部の上縁部10により開口11が形成されている。そして上縁部10の内周面には樹脂製の環状口部材12が固着されている。環状口部材12は、平面視が環状をしており、上下方向に所定の寸法を有する帯状のリング体である。環状口部材12の下部13は、容器本体2の上縁部10内側に嵌められており、下部13の外周面14が上縁部10の内周面15に接合するように溶着されている。
なお、環状口部材12の下部13の溶着を確実にするため、下部13の外周面14には、上下に2本の突条(平面視が環状の突起)14a、14bが形成されている。
環状口部材12の上部16は、容器本体2の上縁部10から上方へ延び出ている。そして上部16の上端外周面には上から下に向かって外径が膨らむ傾斜面(テーパー面)17が形成されている。この傾斜面17は、工場ライン(生産ライン)において容器本体2に内容物を充填した後、蓋部材3が載せられた状態でコンベア搬送されて仮嵌合状態になるまでの間蓋部材3を安定化させ、また、後述するように、蓋部材3を嵌める際に、蓋部材3を嵌め易くガイドする機能を果たす。
環状口部材12の上部16の外周面であって、傾斜面17の下方には凹環面18が上下方向に所定の幅を有するように形成されている。そして凹環面18の下側には、上から下に向かって外径が増加する嵌合斜面19が形成されている。嵌合斜面19は凹環面18および環状口部材12の下部13の外周面と段差を有するように外方へ突出しており、この嵌合斜面19を形成する太くて大きな突条部20が、環状口部材12における第1嵌合部を構成している。突条部20が形成する嵌合斜面19には、その上下方向略中央部に環状をなす嵌合溝30が形成されている。
蓋部材3は、前述したように、嵌合環部8と、嵌合環部8の上部に位置するティアバンド5と、ティアバンド5の上部に位置する蓋本体6とを含んでいる。
嵌合環部8の内周面には、下から上に向かって、順に、係止突部21、突条部20と係合する第2嵌合部としての凹環部22および凹環面18と対向する突条面23が備えられている。
さらに、突条面23の上部には、内径が下方から上方に向かって狭まる嵌合用傾斜面24が設けられていて、嵌合用傾斜面24には突条環25が突設されている。これら嵌合用傾斜面24および突条環25によって第3嵌合部が形成されている。
さらに、蓋本体6の上面板26の下面からは、蓋本体6の外周縁区画部27と所定の隙間28を隔てて下方へ略垂直に延び出る内環状部29が形成されている。
ところで、この実施例の包装容器は、図2に示すように、容器本体2の環状口部材12に対して、蓋部材3を第1嵌合状態としての仮嵌合状態に嵌合させることができる。
仮嵌合状態では、環状口部材12の突条部20に対し、その外側に、蓋部材3の嵌合環部8の内周面に形成された凹環部22が嵌合する。
突条部20と凹環部22との嵌合は、蓋部材3に上方向へ持ち上げる力が加わると、容易にその嵌合状態が解除される程度の嵌合具合である。
ところが、図2に示す状態から、蓋部材3に下方への押圧力を加えることにより、環状口部材12と蓋部材3とは、図3に示す第2嵌合状態、すなわち本嵌合状態に変位する。
本嵌合状態では、環状口部材12の突条部20と嵌合環部8の嵌合用傾斜面24とが密着するように嵌合し、かつ、嵌合用傾斜面24に形成された突条環25が嵌合斜面19に形成された嵌合溝30に嵌まり込む。それゆえ、この状態では、環状口部材12に対して蓋部材3の嵌合環部8が強固に嵌合しており、環状口部材12から蓋部材3を取り外すことが困難になる。
なお、図3に示す第2嵌合状態では、環状口部材12の上部16は蓋部材3の外周縁区画部27および内環状部29間の隙間28に入り込んでおり、この部分においても、環状口部材12と蓋部材3が密閉嵌合されている。
そして、想像線で示すつまみ4をつまんで引っ張り、ティアバンド5を除去することにより、蓋部材3の嵌合環部8は環状口部材12に本嵌合された状態のまま、蓋本体6だけを図示しないヒンジ部を中心に回動させて、開くことができる。そして蓋本体6はリクローズ可能であり、蓋本体6を閉じた状態では、上記隙間28に環状口部材12の上部16が入り込むように係合するので、蓋本体6で環状口部材12を密閉することができる。
環状口部材12の形状は、図2および図3で説明した形状に限定されるものではなく、たとえば、図3に1点鎖線で示すように、容器本体2の上縁部10の外側に溶着される外嵌部31が追加された構成としてもよい。外嵌部31を追加した場合、容器本体2の上縁部10は、環状口部材12の下部13および外嵌部31により挟まれるように溶着されるので、容器本体2と環状口部材12との固着状態を一層強固にすることができる。
加えて、外嵌部31の外周面形状を、図3に示すように、嵌合環部8の内周面の形状、すなわち係止突部21、凹環部22および突条面23に対応した形状とすることにより、本嵌合状態(第2嵌合状態)において、外嵌部31の外表面と嵌合環部8の内周面との嵌合を加えることができる。これにより、本嵌合状態(第2嵌合状態)において、蓋部材3を容器本体2の環状口部材12に対し、より強固に嵌合させることができる。
図4および図5は、環状口部材12を、容器本体2の上縁部10の内側ではなく、外側に対向させて溶着する構成例を示すこの考案の他の実施例に係る包装容器の要部構成を示す部分縦断面図である。特に、図4は仮嵌合状態(第1嵌合状態)を示し、図5は本嵌合状態(第2嵌合状態)を示す。
図4および図5において、図2および図3で説明した構成と対応する部分については、同一の番号が付されている。
図4および図5の特徴は、環状口部材12が、容器本体2の上縁部10の内周面15ではなく外周面33に溶着されていることである。そのために、環状口部材12の、下方内周面34には、溶着を助けるための2本の突条14a、14bが、上下に形成されている。
環状口部材12は、先の実施例(図2、図3)と比べると、その上下方向寸法が短くなっている。そして環状口部材12の外周面には、先の実施例と同様に、上から順に、傾斜面17、凹環面18、突条部20、突条部20の外周面に形成された嵌合斜面19、嵌合斜面19に設けられた嵌合溝30がそれぞれ設けられている。
また、蓋部材3の構成は、先の実施例(図2、図3)と同じである。
図4および図5に示す構成であっても、図4に示すように、環状口部材12に対して蓋部材3を仮嵌合状態(第1嵌合状態)に嵌合させることができる。そしてこの仮嵌合状態(第1嵌合状態)では、環状口部材12から蓋部材3を容易に外すことができる。
さらに、図4に示す状態から、蓋部材3が下方へ押圧されると、環状口部材12と蓋部材3とは、図5に示す本嵌合状態(第2嵌合状態)となる。この第2嵌合状態では、嵌合環部8と環状口部材12とが強固に嵌合する。すなわち、嵌合用傾斜面24と嵌合斜面19とが当接し、嵌合溝30内に突条環25が嵌まり込むように嵌合するので、環状口部材12と蓋部材3とが確実にかつ強固に嵌合される。
また、この実施例では、環状口部材12が容器本体2の内周面に溶着されていないので、開口11から内容物(たとえば粒ガム)を取り出す際に、環状口部材12に引っ掛からず、内容物を取り出し易いという利点もある。
さらに、環状口部材12の上下方向寸法を短くでき、環状口部材12に使用する樹脂量を減らせるという利点もある。
図6および図7は、この考案のさらに他の実施例を説明するための包装容器の要部構成を示す部分縦断面図である。図6は仮嵌合状態(第1嵌合状態)を示し、図7は、本嵌合状態(第2嵌合状態)を示している。図6および図7に示す実施例は、図4および図5に示す実施例と同様、環状口部材12が容器本体2の外周面側に溶着されていることであり、さらに、環状口部材12の外周面には、その下方に、蓋部材3の嵌合環部8の内周面に形成された突条面23、凹環部22および係止突部21と嵌合するための第4嵌合部としての凹環部35、凸環部36および凹環部37が、上方から下方に向けて順に構成されていることである。
かかる構成にすれば、嵌合環部8と環状口部材12との本嵌合状態が、嵌合斜面19と嵌合用傾斜面24との当接、嵌合溝30と突条環25との嵌合のみならず、凹環部35、凸環部36および凹環部37と突条面23、凹環部22および係止突部21の嵌合により達成されるから、本嵌合状態(第2嵌合状態)において、環状口部材12(容器本体2)から嵌合環部8(蓋部材3)を外すことがより困難となる。従って、包装容器の改竄防止効果が高いという利点がある。
この考案は、上述の実施例に限定されるものではなく、請求項記載の範囲内において種々の変更が可能である。
1 包装容器
2 容器本体
3 蓋部材
4 つまみ
5 ティアバンド
6 蓋本体
7 開閉つまみ
8 嵌合環部
10 容器本体の上縁部
11 開口
12 環状口部材
13 環状口部材の下部
14 環状口部材下部の外周面
14a、14b 環状口部材下部の突条
15 容器本体上縁部の内周面
16 環状口部材の上部
17 環状口部材上部上端の傾斜面
18 環状口部材上部の凹環面
19 環状口部材突条部の嵌合斜面
20 環状口部材の突条部
21 蓋部材の係止突部
22 蓋部材の凹環部
23 蓋部材の突条面
24 蓋部材の嵌合用傾斜面
25 蓋部材の嵌合用傾斜面の突条環
26 蓋本体の上面板
27 蓋本体の外周縁区画部
28 蓋本体の隙間
29 蓋本体の内環状部
30 環状口部材嵌合斜面の嵌合溝
31 環状口部材の外嵌部
33 容器本体上縁部の外周面
34 環状口部材の下方内周面
35 環状口部材外周面の凹環部
36 環状口部材外周面の凸環部
37 環状口部材外周面最下部の凹環部

Claims (3)

  1. 上縁に開口を有する容器本体と、
    容器本体の前記上縁に固着された環状口部材と、
    前記環状口部材に対して嵌合され、嵌合状態において容器本体の前記開口を密閉する蓋部材とを有し、
    前記環状口部材には、開口の外周面に、開口周囲を取り囲むように設けられた環状の第1嵌合部が設けられ、
    前記蓋部材には、開口を塞ぐ蓋本体と、蓋本体の周囲から下方へ突出した環状の嵌合環部が設けられており、この嵌合環部の内周面には、蓋本体から遠い下端縁寄りに第1嵌合部と仮嵌合状態で係合する第2嵌合部が設けられ、かつ、蓋本体に近い側に、第1嵌合部と密着嵌合状態で嵌合する第3嵌合部が設けられていることを特徴とする、包装容器。
  2. 前記第1嵌合部は、断面形状において、外方へ突出する突部と、その突部内に外方から凹まされた溝部とを有し、
    前記第2嵌合部は、前記第1嵌合部の突部に係合する凹部を含み、
    前記第3嵌合部は、前記第1嵌合部の突部および溝に当接して嵌まり合う凹部および突条環を有することを特徴とする、請求項1記載の包装容器。
  3. 前記環状口部材には、さらに、前記第1嵌合部の下方側に、第1嵌合部に前記蓋部材の第3嵌合部が嵌合したときに、前記蓋部材の第2嵌合部と嵌合する第4嵌合部が備えられていることを特徴とする、請求項1または2記載の包装容器。
JP2009004034U 2009-06-12 2009-06-12 包装容器 Expired - Fee Related JP3153084U (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009004034U JP3153084U (ja) 2009-06-12 2009-06-12 包装容器
PCT/JP2010/057790 WO2010143486A1 (ja) 2009-06-12 2010-05-07 包装容器
BRPI1013139A BRPI1013139A2 (pt) 2009-06-12 2010-05-07 recipiente de embalagem
SG2011090990A SG176742A1 (en) 2009-06-12 2010-05-07 Packaging container
EP10786017.3A EP2441699A4 (en) 2009-06-12 2010-05-07 PACKAGING CONTAINER
KR1020117029384A KR101618138B1 (ko) 2009-06-12 2010-05-07 포장 용기
CN201080024315.XA CN102803087B (zh) 2009-06-12 2010-05-07 包装容器
TW099118394A TWI492884B (zh) 2009-06-12 2010-06-07 Packaging containers
CO11159509A CO6470797A2 (es) 2009-06-12 2011-11-22 Recipiente para empaque
HK13105627.5A HK1178866A1 (en) 2009-06-12 2013-05-10 Packaging container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009004034U JP3153084U (ja) 2009-06-12 2009-06-12 包装容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3153084U true JP3153084U (ja) 2009-08-20

Family

ID=43308746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009004034U Expired - Fee Related JP3153084U (ja) 2009-06-12 2009-06-12 包装容器

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP2441699A4 (ja)
JP (1) JP3153084U (ja)
KR (1) KR101618138B1 (ja)
CN (1) CN102803087B (ja)
BR (1) BRPI1013139A2 (ja)
CO (1) CO6470797A2 (ja)
HK (1) HK1178866A1 (ja)
SG (1) SG176742A1 (ja)
TW (1) TWI492884B (ja)
WO (1) WO2010143486A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017077919A (ja) * 2015-10-21 2017-04-27 三笠産業株式会社 包装用容器の蓋
WO2018047699A1 (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 株式会社ロッテ 包装容器
JP2021041934A (ja) * 2019-09-06 2021-03-18 東洋製罐グループホールディングス株式会社 複合紙製容器及びその製造方法
JP2021041933A (ja) * 2019-09-06 2021-03-18 東洋製罐グループホールディングス株式会社 複合紙製容器及びその製造方法
US20220135162A1 (en) * 2019-02-08 2022-05-05 Hartmut Ortlieb Bag, basket or container
US11697528B2 (en) * 2018-02-09 2023-07-11 GPl Systems AB Sealing arrangement for packaging container

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018174165A1 (ja) * 2017-03-23 2018-09-27 凸版印刷株式会社 プラスチック容器
JP7014833B2 (ja) * 2020-02-14 2022-02-01 大王製紙株式会社 家庭用薄葉紙収納容器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4026154Y1 (ja) * 1964-12-18 1965-09-06
DE2911988A1 (de) * 1979-03-27 1980-10-16 Brokmann Verschlussvorrichtung fuer gefaesse und behaelter, insbesondere flaschen
JPS59172151U (ja) * 1983-05-04 1984-11-17 日本クラウンコルク株式会社 密封びん
JPH0738164Y2 (ja) * 1991-03-29 1995-08-30 大日本印刷株式会社 密閉キャップ
TW495479B (en) * 2000-09-29 2002-07-21 Poranunt Company Ltd Wide mouthed plastics container-cover assembly
BRPI0600882A (pt) * 2006-03-10 2007-11-20 Brasilata Embalagens Metalicas arranjo de fechamento para recipientes
US8328036B2 (en) * 2006-05-08 2012-12-11 Sonoco Development, Inc. Double rib overcap with plug for a container with a removable membrane
JP2008308228A (ja) 2007-05-11 2008-12-25 Toppan Printing Co Ltd 容器
JP5195025B2 (ja) * 2008-05-27 2013-05-08 凸版印刷株式会社 複合容器

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017077919A (ja) * 2015-10-21 2017-04-27 三笠産業株式会社 包装用容器の蓋
WO2018047699A1 (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 株式会社ロッテ 包装容器
JP2018043798A (ja) * 2016-09-07 2018-03-22 中山工業株式会社 包装容器
JP7290392B2 (ja) 2016-09-07 2023-06-13 中山工業株式会社 包装容器
US11697528B2 (en) * 2018-02-09 2023-07-11 GPl Systems AB Sealing arrangement for packaging container
US20220135162A1 (en) * 2019-02-08 2022-05-05 Hartmut Ortlieb Bag, basket or container
US11930903B2 (en) * 2019-02-08 2024-03-19 Hartmut Ortlieb Bag, basket or container
JP2021041934A (ja) * 2019-09-06 2021-03-18 東洋製罐グループホールディングス株式会社 複合紙製容器及びその製造方法
JP2021041933A (ja) * 2019-09-06 2021-03-18 東洋製罐グループホールディングス株式会社 複合紙製容器及びその製造方法
JP7413688B2 (ja) 2019-09-06 2024-01-16 東洋製罐グループホールディングス株式会社 複合紙製容器及びその製造方法
JP7413687B2 (ja) 2019-09-06 2024-01-16 東洋製罐グループホールディングス株式会社 複合紙製容器及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
HK1178866A1 (en) 2013-09-19
CN102803087A (zh) 2012-11-28
EP2441699A4 (en) 2014-03-05
BRPI1013139A2 (pt) 2016-04-05
WO2010143486A1 (ja) 2010-12-16
EP2441699A1 (en) 2012-04-18
TWI492884B (zh) 2015-07-21
SG176742A1 (en) 2012-01-30
KR101618138B1 (ko) 2016-05-04
CO6470797A2 (es) 2012-06-29
KR20120028908A (ko) 2012-03-23
TW201103830A (en) 2011-02-01
CN102803087B (zh) 2014-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3153084U (ja) 包装容器
EP2337745B1 (en) Container for holding small items
CN105263815B (zh) 盖组装体及其封盖方法
RU2514601C2 (ru) Повторно закрываемый затвор емкости для жидкости
RU2704520C2 (ru) Закупорочное устройство с контролем вскрытия, а также способ изготовления такого устройства
JP5804847B2 (ja) キャップ
JP4922297B2 (ja) 密封蓋によるパッケージ及びパッケージを充填する方法
US20070262044A1 (en) Closure cap for a container
JP5012335B2 (ja) 液体容器用キャップ
KR200425505Y1 (ko) 포장용기용 안전 뚜껑
JP4745648B2 (ja) 中栓付複合容器蓋
ITBO990581A1 (it) Dispositivo di chiusura per bottiglie contenenti liquidi in pressione, in particolare champagne o simili .
JP5881323B2 (ja) ネジキャップ
JP5868579B2 (ja) 注出栓
WO2021060252A1 (ja) キャップ
JP5268793B2 (ja) ヒンジキャップ
JP5339376B2 (ja) 菓子容器
US1813949A (en) Hermetic seal
JP6253407B2 (ja) 易開封型打栓式キャップおよびその打栓方法
JP2013154626A (ja) 封緘付きネジキャップと、該ネジキャップを成形する成形金型
KR101133425B1 (ko) 이동부재의 인출부에 의해 패킹용 고정부재를 발탈시키는뚜껑
JP2018090267A (ja) ヒンジキャップ
JP2024033612A (ja) キャップ
JP2015519266A (ja) 缶用の閉止および吊下機構
JP5595836B2 (ja) 注出栓

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150729

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees