JP3152211B2 - 図柄組合せ遊技装置 - Google Patents

図柄組合せ遊技装置

Info

Publication number
JP3152211B2
JP3152211B2 JP21077398A JP21077398A JP3152211B2 JP 3152211 B2 JP3152211 B2 JP 3152211B2 JP 21077398 A JP21077398 A JP 21077398A JP 21077398 A JP21077398 A JP 21077398A JP 3152211 B2 JP3152211 B2 JP 3152211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
display means
stopped
symbols
symbol combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21077398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000042175A (ja
Inventor
浩之 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Corp
Sega Games Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16594912&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3152211(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sega Corp, Sega Games Co Ltd filed Critical Sega Corp
Priority to JP21077398A priority Critical patent/JP3152211B2/ja
Publication of JP2000042175A publication Critical patent/JP2000042175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3152211B2 publication Critical patent/JP3152211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外周面に複数種の
図柄が所定数配列された回胴または同回胴を映像化した
ものが複数並んで回転し、特定の図柄が並んで停止する
と入賞となる所謂スロットマシン,パチスロ等の図柄組
合せ遊技装置に関する。
【0002】
【従来の技術】スロットマシンについては、その図柄の
組合せ制御の例(例えば特公平2−16154号,特公
平3−72313号等)が種々提案されているが、一般
的に左右水平方向に指向した回転中心軸を中心に回転す
る3個の回胴が左右に並んで配置され、各回胴は外周面
に数種類の図柄が21個配列されて互いに独立に回転する
ようになっている。
【0003】そしてメダルを投入し、スタートレバーを
引くと3個の回胴が回転し、各回胴に対応してそれぞれ
設けられたストップボタンを押すごとに、対応する回胴
が適当に停止する。
【0004】3個の回胴が停止した時点で、表示窓に表
示された各回胴の図柄の入賞ライン上の組合せが、予め
決められた入賞の組合せと一致すると入賞の役に応じた
数のメダルの払出しがある。ここにストップボタンを押
してから実際に回胴が停止するまでの回胴停止時間は、
一定ではなくコンピュータによって制御される。
【0005】したがって遊技者は、特定の図柄を狙って
ストップボタンを押したとしても当該図柄を入賞ライン
上に出現できるとは限らず、熟練者においてペイアウト
率が極端に高くなるようなことは回避され、遊技者の熟
練の度合いにかかわらず略一定のペイアウト率が確保さ
れるように制御されている。
【0006】すなわち予め決められた種々の入賞の図柄
の組合せを、その入賞の組合せごとにある確率で選択さ
れるようにコンピュータにより抽選作業が行われ、抽選
による当選(内部当選)していれば、その当選図柄の組
合せが出現するように制御している。
【0007】すなわち内部当選していない他の入賞の図
柄組合せが入賞ライン上に出現しないようにする蹴飛ば
し処理と、入賞ライン上に内部当選した図柄組合せを引
き込む引込み処理が行われている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】内部当選している場合
は、各回胴について上記蹴飛ばし処理と引き込み処理を
等しく行っているので、ストップボタンを押す順番すな
わち3つの回胴を停止させる順番は、入賞する確率に影
響を与えない。したがって遊技者は、ゲームを有利に遂
行する上での意志決定がないまま適当な順番でストップ
ボタンを押すことになり、遊技者の技術介入度が乏しく
単調なゲームとなっていた。
【0009】本発明はかかる点に鑑みなされたもので、
その目的とする処は、図柄表示手段を停止させる順番を
決定することがゲーム上重要な要素となる多様なゲーム
性を備えた図柄組合せ遊技装置を供する点にある。
【0010】
【課題を解決するための手段および作用効果】上記目的
を達成するために、本発明は、複数種の図柄が所定数配
列され順次繰り返し表示する図柄表示手段が複数並んで
配置され、各図柄表示手段に対応して設けられた停止ス
イッチを順次遊技者が操作することにより繰り返し表示
が停止して入賞ライン上に並んだ図柄の組み合わせによ
って入賞が決まりメダルの払出しがある図柄組合せ遊技
装置において、予め決められた入賞の図柄組合せの抽選
を行う抽選手段と、前記抽選手段により内部当選した場
合に先に停止された図柄表示手段の停止状態に基づき未
だ停止されていない複数の図柄表示手段の内部当選図柄
の入賞ライン上への出現確率に差を設けるよう制御する
制御手段とを備えた図柄組合せ遊技装置とした。
【0011】後から停止する複数の図柄表示手段の内部
当選図柄の入賞ライン上への出現確率に差を設けるの
で、内部当選図柄の入賞ライン上への出現確率が高い図
柄表示手段を選択して停止させることが、入賞する上で
重要であり遊技者がこれに対応してプレイする必要があ
り、多様なゲーム性を備えて興味ある遊技装置とするこ
とができる。
【0012】請求項2記載の発明は、請求項1記載の図
柄組合せ遊技装置において、前記先に停止された図柄表
示手段の停止状態に対応し未だ停止されていない複数の
図柄表示手段の停止操作の有利な順番を遊技者に知らせ
る報知手段を備えたことを特徴とする。
【0013】遊技者は報知手段の報知に従って停止操作
を行うことによりゲームを有利に展開して入賞の可能性
を高めることができるので、ゲームに慣れていない初心
者でも大いにゲームを楽しむことができる。
【0014】請求項3記載の発明は、請求項2記載の図
柄組合せ遊技装置において、前記報知手段が、予め説明
書きの一部として表示しておくものであることを特徴と
する。複数の図柄表示手段の停止操作の有利な順番を説
明書きの一部として表示するので、遊技者は表示を見な
がら有利な停止操作を行うことができる。
【0015】請求項4記載の発明は、請求項1から請求
項3のいずれかの項記載の図柄組合せ遊技装置におい
て、前記図柄表示手段は、外周面に複数種の図柄が所定
数配列され駆動手段により回転して順次繰り返し図柄を
表示窓に表示する回胴であることを特徴とする。図柄表
示手段を機械的に回転する回胴としたものである。
【0016】請求項5記載の発明は、請求項1から請求
項3のいずれかの項記載の図柄組合せ遊技装置におい
て、前記図柄表示手段は、外周面に複数種の図柄が所定
数配列され回転して順次繰り返し図柄を表示する回胴を
映像化した画像表示手段であることを特徴とする。図柄
表示手段に回胴を模して映像化したCRTディスプレイ
または液晶ディスプレイを使用したものである。
【0017】
【発明の実施の形態】以下本発明に係る一実施の形態に
ついて図1ないし図8に図示し説明する。本実施の形態
に係る図柄組合せ遊技装置1は、所謂パチスロと称され
るものであり、図1にその外観を示す。
【0018】筐体2の前面において、上部に入賞の図柄
組合せおよびその払出しメダル数等を表示した表示パネ
ル3が張設され、その下の中央の透明板に覆われた内側
に縦長矩形の表示窓5が3つ左右に配列されており、各
表示窓5にそれぞれ外周の前面部分を表示させて3個の
回胴6が回転自在に設けられている。
【0019】回胴6は、偏平円筒状をなし外周面に複数
種の図柄7が一周に亘って配列されたものであり、かか
る回胴6が3個左右水平方向に指向した回転中心軸を中
心に回転自在に支持され、それぞれステップモータ18に
より同一方向に回転され、各表示窓5には対応する回胴
6の前面に位置した3個の図柄7が表示される。
【0020】3個の回胴6が停止した状態で、各回胴6
につき3個の図柄7が表示されて全体で9個の図柄7
が、3行3列に配置されることになり、上中下の水平一
直線の3行および中央の図柄を通る斜め一直線の2行の
合計5行のラインが入賞ライン8であり(図2参照)、
各入賞ラインの両端部に入賞有効ランプ9が配設されて
いる。かかる回胴表示部の右側には、プレイ状態を示す
各種表示器10が設けられる。
【0021】回胴表示部および表示器10の下端は若干前
方に張り出していて、その上面右端にはメダル投入口11
が、左端にはスタートレバー12が配設され、張出部の前
面には前記3個の回胴6の下方にそれぞれ対応してスト
ップボタン13が配設されている。
【0022】筐体2の下部には、払出し口14があり、受
け皿15が前方に突設されていて、筐体2内部に設けられ
たホッパー16により排出されたメダルが払出し口14から
受け皿15に払い出される。筐体2の側板に沿ってスピー
カ17が内蔵されており、種々の効果音を発音するように
なっている。
【0023】図2に示す回胴表示部において、3行3列
に配置される図柄のうち入賞ライン8上に並ぶ3個の図
柄の組合せが当落を決めることになり、中段の水平入賞
ライン8にのマークが付され、その上下の水平入賞ラ
イン8に,のマークが付され、斜めの入賞ライン8
に,のマークが付されている。
【0024】上記5本の入賞ライン8のうちメダルの投
入枚数が1枚の場合は、マークの中段の水平入賞ライ
ン8が1本だけ有効となり、同マーク入賞ライン上に
入賞の図柄組合わせが並んだ場合にのみ当たりとなる。
【0025】メダルの投入枚数が2枚の場合は、マー
クと,マークの上中下3本の水平入賞ライン8が有
効となり、この3本の入賞ライン8のいずれかに入賞の
図柄組合わせが並んだ場合に当たりとなる。
【0026】メダルの投入枚数が3枚の場合は、,
マークの斜めの入賞ライン8を含め5本全ての入賞ライ
ン8が有効となる。なお有効となった入賞ライン8の両
端の入賞有効ランプ9は点灯して、遊技者に有効な入賞
ラインを知らせるようにしている。ところで前記表示パ
ネル3の一部に、回胴6の停止操作の有利な順番を記載
した報知板4が設けられている。
【0027】本回胴式遊技装置1における制御系の概略
ブロック図を図3に示す。マイクロコンピュータ20によ
り制御され、CPU21が制御してゲームを進行させる。
【0028】CPU21は、ROM22に書き込まれたプロ
グラムに従いRAM23を利用して信号処理・駆動制御・
抽選作業などを行う。ROM22には、予め決められた入
賞の図柄組合せ、各入賞の当選確率、払出し枚数等のテ
ーブルとともにストップボタン13が押されてから回胴6
を停止させるまでの制御を行う多数のテーブルが書き込
まれている。
【0029】CPU21には、入力ポート24を介して種々
の信号が入力される。すなわち前記メダル投入口11から
投入されたメダルを検出するメダル投入センサ30、前記
スタートレバー12の操作で作動するスタートスイッチ3
1、前記3個のストップボタン13の各操作でそれぞれ作
動するストップスイッチ32、前記3個の回胴6のそれぞ
れについて回転の所定位置を検知してリセット信号を出
力する回胴位置検出センサ33、払い出されるメダルを検
知するメダル払出センサ34等からの信号が入力ポート24
を介してメインCPU21に入力される。
【0030】一方CPU21からは、出力ポート25を介し
てモータ駆動回路35に指示信号が出力され、同モータ駆
動回路35は3個のステッピングモータ18を駆動して前記
3個の回胴6をそれぞれ回転制御する。
【0031】回胴6の各図柄は、前記リセット信号を受
けてから何パルスだけステッピングモータ18を駆動すれ
ば表示されるかが決められており、リセット信号を基準
にパルス数をカウントして回胴6の回転制御がなされ
る。
【0032】またCPU21は、出力ポート26を介してメ
ダル払出し信号をホッパー駆動回路36に出力し、同ホッ
パー駆動回路36によりホッパー16が駆動されてメダルの
払出しが行われる。さらにCPU21は、スピーカ17を駆
動するサウンド駆動回路37および種々の表示器10等を点
灯する表示駆動回路38に出力ポート27を介して指示信号
を出力する。
【0033】以上のような制御系により本回胴式遊技装
置1は制御され、ゲームが進行する。なお図柄には、
7,BAR B,すいかS,ベル△,プラムP,チェリー
C,JACJ等があり、各回胴6の外周面に上記図柄が21
個任意に配列されている。
【0034】各図柄には順番に図柄番号が対応してお
り、その対応を各回胴6について表にしたものを図5に
示す。入賞の図柄組合せには、”7−7−7”,”B−
B−B”,”S−S−S”,”P−P−P”,”J−J
−J”等がある。
【0035】以下CPU21によるゲーム進行の制御手順
を図4に示し説明する。まずメダルが投入されて(ステ
ップ1)、スタートレバー12が操作されスタートスイッ
チがオンすると(ステップ2)、内部当選状態にあるか
否かが判別される(ステップ3)。
【0036】当初は内部当選状態にないので、ステップ
4に進み入賞図柄組合せの抽選が所定の確率で行われ、
内部当選の図柄組合せが決まるか外れとなるか決定す
る。そしてステップ5で内部当選か否かが判別され、内
部当選せず外れのときはステップ20に飛んで外れモード
でゲームが進行する。外れモードでは入賞しないように
制御される。
【0037】内部当選している場合は、ステップ6に進
み内部当選モードに設定され、内部当選図柄が入賞ライ
ン上に出現するような制御モードとし、3つの回胴6が
一斉に回転を開始する(ステップ7)。そして次のステ
ップ8では3つの回胴6について各々第1停止テーブル
(回胴を最初に停止させるテーブル)が内部当選時の通
常の選択により決定される。
【0038】例えばいま”P−P−P”が内部当選して
いるとして左側の回胴6について選択された第1停止テ
ーブルを図6に示す。1行目はストップボタン13が押さ
れた時点で、表示窓5の中央に出現している図柄番号を
示している。
【0039】2行目はストップボタン13が押されてから
回胴6が停止するまでにすべる図柄数を示しており、最
大4図柄すべることができる。以上のような1行目と2
行目からなるテーブルを前記ROM22が記憶している。
図6には上記のテーブルに対応させて表示窓5の中央に
停止する図柄番号と回胴が停止したときの表示窓5に出
現する図柄(停止形)を追加している。
【0040】したがって図6を参照して例えば図柄番号
10が表示窓5の中央に出現したときにストップボタン13
が押されると、4図柄すべらして停止するよう制御する
ので、表示窓5の中央に図柄番号6(図柄番号は回胴の
回転方向に昇順となっている)の図柄が出現して停止
し、実際左側回胴では停止形が上から順にP,△,Jと
なる。すなわち回胴6は表示窓5にP,△,Jが出現し
て停止する。
【0041】同図6に示すようにいずれの図柄番号のと
きにストップボタン13が押されてもプラムPを引き込ん
で停止しており、内部当選しているときの通常の引き込
み処理に係るテーブルが選択されている。左側の回胴6
に限らず中央と右側の回胴6についても互いに独立に通
常の引き込み処理に係るテーブルが選択される。
【0042】以上のようにステップ8で3つの回胴6に
ついてテーブルが選択され、ステップ9でいずれかのス
トップボタン13が最初に押されると(第1ストップボタ
ンがオン)、対応する回胴(第1回胴)が上記のように
して選択されたテーブルに従って停止させられる(ステ
ップ10)。
【0043】次にステップ11で未だ回転している残り2
つの回胴6について各々第2停止テーブル(回胴を2番
目に停止させるテーブル)を通常と異なる特別の選択で
決定する。すなわち前記第1回胴の停止状態に基づき入
賞ライン上に内部当選図柄が出現する確率に大きな差が
あるテーブルを、残り2つの回胴6の各第2停止テーブ
ルとして選択する。
【0044】例えば”P−P−P”が内部当選している
としていま第1回胴が停止した時点で(ステップ10)、
回胴表示部に図7に示すように左側回胴が上段にプラム
Pを出現させて停止したとする。するとプラムPが並ぶ
可能性のある入賞ラインは、上段水平のマークと斜め
下向きのマークの入賞ラインである。
【0045】未だ回転している残り2つの中央回胴と右
側回胴の各第2停止テーブルを選択するのに、左側回胴
のプラムPが上段に出現している停止状態に基づき図8
および図9に示すような第2停止テーブルを選択する。
図8は中央回胴の第2停止テーブルであり、図9は右側
回胴の第2停止テーブルである。
【0046】中央回胴は、図8に示すようにマークの
入賞ラインすなわち上段にプラムPを引き込む場合が10
通り、マークの入賞ラインすなわり中段にプラムPを
引き込む場合が1通りで、計入賞の可能性がある場合が
11通りあり、全21通りのうちの11通りで入賞可能性のあ
るプラムPの出現確率は11/21である。
【0047】一方右側回胴は、図9に示すように全21通
り全てが中段にプラムPを引き込む制御を行っており、
したがって入賞の可能性のあるマークとマークの入
賞ライン上にプラムPを出現させることはできず入賞可
能性のあるプラムPの出現確率は0である。
【0048】以上のように通常とは異なり、第1回胴の
停止状態に基づき入賞の可能性のある入賞ライン上に内
部当選図柄が出現する確率に大きな差がある第2停止テ
ーブルが特別に選択される。
【0049】したがって上記例においては、2番目に停
止させる回胴として中央の回胴を選べば入賞の可能性の
ある入賞ライン上にプラムPを11/21の確率で出現でき
るのに対して右側回胴を選べば入賞の可能性を失ってし
まう。そこで遊技者は1番目に停止した左側回胴の停止
状態を見て2番目に停止させる回胴に中央の回胴を選択
すべきである。
【0050】また例えば図10に示すように左側回胴が
中段にプラムPを出現させて停止したとする。するとプ
ラムPが並ぶ可能性のある入賞ラインは、中段水平の
マークの入賞ラインだけである。
【0051】かかる場合に残り2つの中央回胴と右側回
胴の各第2停止テーブルが、前記例と同じく図8と図9
に示すテーブルとすると、次に停止させる回胴に中央回
胴を選ぶと図8を参照してマークの入賞ラインにプラ
ムPを引き込む場合が1通りで出現確率は1/21である
のに対して、右側回胴を選ぶと図9を参照すると全ての
場合にマークの入賞ラインにプラムPを引き込むこと
になり、出現確率は1で必ずプラムPが中段に出現す
る。したがって遊技者としては、2番目に停止させる回
胴に右側回胴を選択すべきである。
【0052】そこで表示パネル3に設けられた前記報知
板4に、回胴を停止させる有利な順番が記載されてお
り、遊技者はこの記載された順番に従って回胴を停止さ
せることにより入賞の可能性を高めることができ、ゲー
ムに慣れていない初心者でも大いにゲームを楽しむこと
ができる。
【0053】こうして遊技者が停止させる回胴を選んで
第2ストップボタンを押し(ステップ12)、第2回胴を
停止させると(ステップ13)、ステップ14で未だ回転し
ている残りの1つの回胴について第3停止テーブルを通
常の方法で選択する。すなわち前記ステップ8の第1停
止テーブルの選択と同様に内部当選しているときの通常
の引き込み処理に係るテーブルが選択される。
【0054】ステップ15で第3ストップボタンが押され
ると、同テーブルに基づいて第3回胴が停止して(ステ
ップ16)、全3つの回胴6が停止する。次のステップ17
では、実際に入賞ライン上に内部当選した図柄組合せが
並んで本当選したか否かを判別し、本当選していれば内
部当選モードを解除して(ステップ18)、配当のメダル
払出しを行い(ステップ19)、本当選していなければス
テップ18,19を飛び越えステップ1に戻る。
【0055】以上のように2番目に停止させる2つの回
胴について内部当選図柄の入賞ライン上への出現確率が
高い図柄表示手段を選択して停止させることが、入賞す
る上で重要であり遊技者がこれに対応してプレイする必
要があり、多様なゲーム性を備えて遊技者に興味を与え
ることができる。
【0056】以上の実施の形態では、報知板4に回胴を
停止させる有利な順番が記載されていたが、各回胴に対
応させてランプを配設し、2番目に回胴を停止させる回
胴をランプの点灯で表示させる等してもよい。なお遊技
者によっては報知手段によらずに回胴を停止させる有利
な順番を心得ている場合があり、報知手段は必ずしも必
要ではないが、慣れない遊技者には不利となる。
【0057】本図柄組合せ遊技装置1の図柄表示手段
は、回胴6をモータにより回転させる機械式の装置であ
ったが、回胴の回転を模して映像化するCRTディスプ
レイまたは液晶ディスプレイで表示するようにしてもよ
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る図柄組合せ遊技装
置の外観図である。
【図2】同装置の回胴表示部を示す正面図である。
【図3】同装置における制御系の概略ブロック図であ
る。
【図4】同装置における回胴の駆動制御手順を示すフロ
ーチャートである。
【図5】図柄番号と各回胴の図柄の対応を示す表であ
る。
【図6】第1停止テーブルの1例を示す図である。
【図7】回胴表示部の1状態を簡略して示した説明図で
ある。
【図8】中央回胴の第2停止テーブルの1例を示す図で
ある。
【図9】右側回胴の第2停止テーブルの1例を示す図で
ある。
【図10】回胴表示部の別の1状態を簡略して示した説
明図である。
【符号の説明】
1…図柄組合せ遊技装置、2…筐体、3…表示パネル、
5…表示窓、6…回胴、7…図柄、8…入賞ライン、9
…入賞有効ランプ、10…表示器、11…メダル投入口、12
…スタートレバー、13…ストップボタン、14…払出し
口、15…受け皿、16…ホッパー、17…スピーカ、18…ス
テッピングモータ、19…表示ランプ、20…マイクロコン
ピュータ、21…CPU、22…ROM、23…RAM、24…
入力ポート、25,26,27…出力ポート、30…メダル投入
センサ、31…スタートスイッチ、32…ストップスイッ
チ、33…回胴位置検出センサ、34…メダル払出センサ、
35…モータ駆動回路、36…ホッパー駆動回路、37…サウ
ンド駆動回路、38…表示駆動回路。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種の図柄が所定数配列され順次繰り
    返し表示する図柄表示手段が複数並んで配置され、各図
    柄表示手段に対応して設けられた停止スイッチを順次遊
    技者が操作することにより繰り返し表示が停止して入賞
    ライン上に並んだ図柄の組み合わせによって入賞が決ま
    りメダルの払出しがある図柄組合せ遊技装置において、 予め決められた入賞の図柄組合せの抽選を行う抽選手段
    と、 前記抽選手段により内部当選した場合に先に停止された
    図柄表示手段の停止状態に基づき未だ停止されていない
    複数の図柄表示手段の内部当選図柄の入賞ライン上への
    出現確率に差を設けるよう制御する制御手段とを備えた
    ことを特徴とする図柄組合せ遊技装置。
  2. 【請求項2】 前記先に停止された図柄表示手段の停止
    状態に対応し未だ停止されていない複数の図柄表示手段
    の停止操作の有利な順番を遊技者に知らせる報知手段を
    備えたことを特徴とする請求項1記載の図柄組合せ遊技
    装置。
  3. 【請求項3】 前記報知手段は、予め説明書きの一部と
    して表示しておくものであることを特徴とする請求項2
    記載の図柄組合せ遊技装置。
  4. 【請求項4】 前記図柄表示手段は、外周面に複数種の
    図柄が所定数配列され駆動手段により回転して順次繰り
    返し図柄を表示窓に表示する回胴であることを特徴とす
    る請求項1から請求項3のいずれかの項記載の図柄組合
    せ遊技装置。
  5. 【請求項5】 前記図柄表示手段は、外周面に複数種の
    図柄が所定数配列され回転して順次繰り返し図柄を表示
    する回胴を映像化した画像表示手段であることを特徴と
    する請求項1から請求項3のいずれかの項記載の図柄組
    合せ遊技装置。
JP21077398A 1998-07-27 1998-07-27 図柄組合せ遊技装置 Expired - Fee Related JP3152211B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21077398A JP3152211B2 (ja) 1998-07-27 1998-07-27 図柄組合せ遊技装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21077398A JP3152211B2 (ja) 1998-07-27 1998-07-27 図柄組合せ遊技装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000042175A JP2000042175A (ja) 2000-02-15
JP3152211B2 true JP3152211B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=16594912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21077398A Expired - Fee Related JP3152211B2 (ja) 1998-07-27 1998-07-27 図柄組合せ遊技装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3152211B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102162089B1 (ko) * 2018-08-28 2020-10-07 (주)진합 도금 바렐회전시에 본체부 회전 및 측판부 고정되며, 측판 개방형 볼트 및 나사류 도금용 바렐구조

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3443024B2 (ja) * 1999-01-22 2003-09-02 アルゼ株式会社 遊技機及びその制御装置
JP2002095792A (ja) * 2000-09-25 2002-04-02 Olympia:Kk 遊技機
JP2004041799A (ja) * 2000-09-27 2004-02-12 Aruze Corp 遊技機
JP4255810B2 (ja) * 2000-09-27 2009-04-15 アルゼ株式会社 遊技機
JP4311726B2 (ja) * 2000-09-27 2009-08-12 アルゼ株式会社 遊技機
JP4381777B2 (ja) * 2000-09-27 2009-12-09 アルゼ株式会社 遊技機
JP4775922B2 (ja) * 2001-05-23 2011-09-21 サミー株式会社 スロットマシン
JP2002346028A (ja) * 2001-05-25 2002-12-03 Samii Kk スロットマシン
JP4615978B2 (ja) * 2004-12-02 2011-01-19 株式会社大都技研 遊技台
JP4878465B2 (ja) * 2005-09-28 2012-02-15 株式会社三共 スロットマシン
JP5127132B2 (ja) * 2005-11-04 2013-01-23 株式会社三共 スロットマシン
JP5127130B2 (ja) * 2005-11-04 2013-01-23 株式会社三共 スロットマシン
JP5127131B2 (ja) * 2005-11-04 2013-01-23 株式会社三共 スロットマシン
JP5127129B2 (ja) * 2005-11-04 2013-01-23 株式会社三共 スロットマシン
JP5127133B2 (ja) * 2005-11-09 2013-01-23 株式会社三共 スロットマシン
JP2006142086A (ja) * 2006-02-28 2006-06-08 Aruze Corp 遊技機
JP2006181380A (ja) * 2006-02-28 2006-07-13 Aruze Corp 遊技機
JP5456961B2 (ja) * 2007-09-26 2014-04-02 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 回胴式遊技機
JP5196496B2 (ja) * 2009-06-22 2013-05-15 サミー株式会社 スロットマシン
JP2010000381A (ja) * 2009-10-02 2010-01-07 Sammy Corp スロットマシン
JP5317297B2 (ja) * 2010-05-20 2013-10-16 サミー株式会社 スロットマシン
JP5622214B2 (ja) * 2013-03-21 2014-11-12 サミー株式会社 スロットマシン
JP5988522B2 (ja) * 2015-08-19 2016-09-07 サミー株式会社 スロットマシン
JP2017042291A (ja) * 2015-08-25 2017-03-02 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6187620B2 (ja) * 2016-03-09 2017-08-30 サミー株式会社 スロットマシン
JP6187621B2 (ja) * 2016-03-09 2017-08-30 サミー株式会社 スロットマシン
JP6286498B2 (ja) * 2016-08-23 2018-02-28 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 回胴式遊技機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102162089B1 (ko) * 2018-08-28 2020-10-07 (주)진합 도금 바렐회전시에 본체부 회전 및 측판부 고정되며, 측판 개방형 볼트 및 나사류 도금용 바렐구조

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000042175A (ja) 2000-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3152211B2 (ja) 図柄組合せ遊技装置
JP4131295B2 (ja) 図柄組合せ遊戯装置
JP4348749B2 (ja) 図柄組合せ遊技装置
JP3787251B2 (ja) スロットマシン
JP2001340524A (ja) 遊技台
JPH11178988A (ja) 図柄組合せ遊技装置
JP3757640B2 (ja) 遊技装置
JP2003220181A (ja) 遊技機
JP4359940B2 (ja) 図柄組合せ遊技装置
JP2000167103A (ja) 図柄組合せ遊技装置
JP3297398B2 (ja) 内部当りの告知機能を有する遊技機
JP2001087450A (ja) スロットマシン
JPH11197294A (ja) 回胴式遊技装置
JP2004024676A (ja) 遊技機
JPH11137775A (ja) 図柄組合せ遊技装置
JP2000000341A (ja) 図柄組合せ遊技装置
JP4061010B2 (ja) スロットマシン
JP2000005382A (ja) 図柄組合せ遊技装置
JP4482963B2 (ja) 図柄組合せ表示装置及び遊技装置及び図柄組合せ表示方法
JP4647970B2 (ja) 遊技台
JP4277751B2 (ja) 図柄組合せ遊戯装置
JP4577383B2 (ja) 図柄組合せ遊戯装置
JP4120027B2 (ja) 図柄組合せ遊技機群の表示制御装置
JP2000037501A (ja) 遊技装置
JP2002177438A (ja) 図柄組み合わせ遊技装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001226

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees