JP3151959B2 - R−tm−b系永久磁石用原料粉末の製造方法 - Google Patents

R−tm−b系永久磁石用原料粉末の製造方法

Info

Publication number
JP3151959B2
JP3151959B2 JP27267592A JP27267592A JP3151959B2 JP 3151959 B2 JP3151959 B2 JP 3151959B2 JP 27267592 A JP27267592 A JP 27267592A JP 27267592 A JP27267592 A JP 27267592A JP 3151959 B2 JP3151959 B2 JP 3151959B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
raw material
alkaline earth
mixture
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27267592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06124815A (ja
Inventor
景弘 影山
隆善 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP27267592A priority Critical patent/JP3151959B2/ja
Publication of JPH06124815A publication Critical patent/JPH06124815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3151959B2 publication Critical patent/JP3151959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
    • H01F1/0573Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes obtained by reduction or by hydrogen decrepitation or embrittlement

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、希土類金属を含む合金
粉末の製造方法に係り、酸素含有量が低く、かつ微粉砕
工程を不要とする希土類金属を含む合金粉末の製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】R−TM−B系永久磁石原料粉末を製造
するには、電解により還元された希土類原料及び他金属
を溶解後、鋳型に鋳造して合金を作成し、これを粉砕し
て合金粉末とする溶解・粉砕法(例えば特開昭60−6
3304号)と、希土類酸化物、Fe粉等を用いて磁石
合金粉末を作成する直接還元拡散法(特開昭59−21
9404号)がある。なお、本願明細書においてRとは
Yを含む希土類金属元素の1種以上を、またTMとは遷
移金属元素のうち1種以上をいう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の溶解・粉砕法
は、溶解した直後は酸素が低く抑えられているが、水素
粉砕、ランデルミル等による粗粉砕、ジェットミル、ボ
ールミル等による微粉砕過程にて原料粉の酸化を招き、
製造工程中での品質のバラツキを生みやすい。また直接
還元拡散法においては、Rリッチ相が小さく良く分散さ
れるため、製造工程中の酸化を招きやすく、磁石特性上
品質のバラツキを発生しやすい。この直接還元拡散法に
よる原料粉の磁石特性上の高性能化として、使用するF
e粉、他金属粉の粉砕を行った後にこれらの金属粉と希
土類酸化物を混合して還元拡散法を使用し、希土類金属
原料粉末を製造することが考えられるが、Fe粉等他金
属粉を数μmまで粉砕することは実質上難しく、能率、
コスト的にも問題があると考えられる。そこで本発明
は、合金粉砕中の酸素を低減でき、かつ粉砕工程の省略
できる合金粉末の製造方法の提供を課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、希土類酸化物
粉末と、遷移金属酸化物粉末と、ほう素酸化物粉末にア
ルカリ金属、アルカリ土類金属もしくはこれらの水素化
物または塩化物から選ばれる少なくとも1種を混合する
工程と、この混合物を500〜850℃の温度でH2
にて加熱する工程と、その後900〜1100℃の温度
で不活性ガス雰囲気中又は真空中で加熱する工程と、水
素吸蔵処理を行い、脱水素処理する水素粉砕処理工程
と、反応生成混合物からアルカリ金属酸化物およびアル
カリ土類金属酸化物の1種以上、ならびに残留アルカリ
金属および残留アルカリ土類金属の1種以上を除去する
工程とからなるR−Fe−B系永久磁石原料粉末の製造
方法により前記課題を解決した。
【0005】
【作用】本発明において、希土類酸化物粉末と、遷移金
属酸化物粉末と、ほう素酸化物粉末にアルカリ金属、ア
ルカリ土類金属もしくはこれらの水素化物または塩化物
から選ばれる少なくとも1種を混合した後500〜85
0℃でH2中で加熱して遷移金属酸化物粉末とほう素酸
化物粉末をH2で還元する(以後第1の加熱処理という
ことがある)。加熱温度が500℃未満だと還元が不完
全となり、850℃を越えるとアルカリ金属、アルカリ
土類金属もしくはこれらの水素化物または塩化物から選
ばれる少なくとも1種の融点を超え、希土類酸化物も同
時に還元してしまうため、拡散におけるバラツキが生じ
てしまうためである。加熱する雰囲気をH2とするの
は、遷移金属酸化物をH2中で加熱し、遷移金属酸化物
中のO2とH2を反応させることにより遷移金属酸化物よ
り遷移金属を得るためである。
【0006】次に不活性ガス雰囲気中または真空中で9
00〜1100℃にて加熱するのは、Ca等のアルカリ
金属、アルカリ土類金属及び水素化物、塩化物にて希土
類酸化物およびほう素酸化物を還元し、これを先の工程
で還元された遷移金属と拡散させるためである(以後第
2の加熱処理という)。この加熱温度が900℃未満だ
と還元が十分に作用せず、1100℃を超えると金属の
凝集等により粒径が大きくなってしまうため、加熱温度
は900〜1100℃の範囲とする。金属の凝集を抑え
るため、950℃以下で行うのが望ましい。加熱雰囲気
を不活性ガス中または真空中とするのは、反応過程での
酸化を抑えるためである。
【0007】以上の処理により得られた生成物は次に水
素粉砕処理工程に供される。水素粉砕処理工程において
は、まず前記生成物に水素吸蔵処理を施す。この処理は
常温で行うことができる。水素吸蔵された生成物は次に
脱水素処理される。水素粉砕処理工程は、例えば特公平
3−40082号に記載される従来公知の条件を適用す
ればよい。水素粉砕された粉末は最後に水中に投入する
等して、反応副生成物であるCa等のアルカリ金属また
はアルカリ土類金属の酸化物、あるいはアルカリ金属ま
たはアルカリ土類金属が除去される。
【0008】
【実施例】
(実施例1)平均粒度9μmのNd23粉末(純度98
%)395g、平均粒度1μmのFe23(純度99
%)901g、平均粒度13μmのB23(純度98
%)30g,Ca粒(純度99%)198g(希土類酸
化物の還元に必要な化学量論量の1.4倍)を混合し、
SUS製容器内に挿入し、Arガス雰囲気で800℃ま
で約1時間で昇温し、800℃でH2中に雰囲気を置換
し、その後2時間保持した。この後、Ar雰囲気に雰囲
気を置換し、1000℃まで昇温し、4時間保持した。
得られた生成物を常温中で水素吸蔵を行い、その後55
0℃にて脱水素処理をした。得られた反応物をショ糖、
防錆剤の入った洗浄水にて、5回デカンテーションを行
い、濾過後、イソプロピルアルコールで洗浄し、60
℃、10-2Torvで5時間真空乾燥した。得られた粉
体は、0〜18μmの粒度範囲を持ち、Nd32.5w
t%,Pr0.3wt%,B1.0wt%,Ca0.0
8wt%,O24800ppm,Fe:balの組成を
持つ微粉末が得られた。(実施例2)実施例1と同様に
平均粒度9μmのNd23粉末(純度98%)395
g、平均粒度1μmのFe23(純度99%)901
g、平均粒度13μmのB23(純度98%)30g,
Ca粒(純度99%)198g(希土類酸化物の還元に
必要な化学量論量の1.4倍)を混合し、SUS製容器
内に挿入しその後表1に示す条件で第1および第2の加
熱処理を行い、その後は実施例1と同様に処理を行い粉
末を製造した。
【0009】
【表1】
【0010】なお、製造された粉末のCa量、O2量を
表2に示すが、本発明(No2,5)によると酸素含有
量の低い微粉末を得ることがてきる。これに対しNo.
1は第1段の熱処理温度が低いため遷移金属酸化物の還
元が十分でなく小量のNd−Fe−B合金粉末しか得る
ことができず、No.4は第1の熱処理温度が高いため
同時に希土類酸化物、希土類酸化物の還元が行われとと
もにFeが凝集し、このため未反応のFeが粒子中に残
存していた。また、No.3は第2の熱処理温度が低い
ためCaと希土類酸化物、ほう素酸化物の還元が十分に
行われず、未反応部分が多量に残り、No.6は第2の
熱処理温度が高いため反応後の粒子が成長してしまい、
粒径が大きくなり粉砕工程を要するようになる。
【0011】
【表2】
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、酸素含有量の低く、か
つ粒度が均一な微粉末を容易に得ることができ、粗粉
砕、微粉砕工程の省略を可能とした。また金属粉でなく
金属酸化物を直接還元拡散の原料としているため、経済
的にも有利となる。磁気特性上においても、酸素含有量
を低くでき、かつ組織が均一となるため、高性能材の品
質をより安定させることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01F 1/06 B22F 1/02 B22F 9/04 C22C 38/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 希土類酸化物粉末と、遷移金属酸化物粉
    末と、ほう素酸化物粉末にアルカリ金属、アルカリ土類
    金属もしくはこれらの水素化物または塩化物から選ばれ
    る少なくとも1種を混合する工程と、 この混合物を500〜850℃の温度でH2中にて加熱
    する工程と、 その後900〜1100℃の温度で不活性ガス雰囲気中
    又は真空中で加熱する工程と、 水素吸蔵処理を行い、脱水素処理する水素粉砕処理工程
    と、 反応生成混合物からアルカリ金属酸化物およびアルカリ
    土類金属酸化物の1種以上、ならびに残留アルカリ金属
    および残留アルカリ土類金属の1種以上を除去する工程
    とからなることを特徴とするR−TM−B系永久磁石用
    原料粉末の製造方法。
JP27267592A 1992-10-12 1992-10-12 R−tm−b系永久磁石用原料粉末の製造方法 Expired - Fee Related JP3151959B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27267592A JP3151959B2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 R−tm−b系永久磁石用原料粉末の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27267592A JP3151959B2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 R−tm−b系永久磁石用原料粉末の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06124815A JPH06124815A (ja) 1994-05-06
JP3151959B2 true JP3151959B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=17517228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27267592A Expired - Fee Related JP3151959B2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 R−tm−b系永久磁石用原料粉末の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3151959B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108620578A (zh) * 2018-05-11 2018-10-09 西安交通大学 一种提高稀土氧化物粉体与CuW合金润湿性的方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5609783B2 (ja) * 2011-06-21 2014-10-22 住友金属鉱山株式会社 希土類−遷移金属系合金粉末の製造方法
KR101218267B1 (ko) * 2011-08-18 2013-01-03 한국수력원자력 주식회사 염화희토류 수화물의 수분 제거장치 및 이를 이용한 염화희토류 수화물의 수분 제거방법
KR102317748B1 (ko) * 2017-11-10 2021-10-25 주식회사 엘지화학 자성 물질 및 이의 세정 방법
JP7187920B2 (ja) * 2018-09-21 2022-12-13 住友金属鉱山株式会社 多結晶希土類遷移金属合金粉末およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108620578A (zh) * 2018-05-11 2018-10-09 西安交通大学 一种提高稀土氧化物粉体与CuW合金润湿性的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06124815A (ja) 1994-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4767450A (en) Process for producing the rare earth alloy powders
JPH0362764B2 (ja)
JP2013001985A (ja) 希土類−遷移金属系合金粉末とその製造方法
JPH06340902A (ja) 希土類焼結永久磁石の製造方法
JPH11329811A (ja) R−Fe−B系磁石用原料粉末並びにR−Fe−B系磁石の製造方法
JP3151959B2 (ja) R−tm−b系永久磁石用原料粉末の製造方法
JPH0372124B2 (ja)
JPH09232173A (ja) 希土類磁石の製造方法および希土類磁石
JP3049874B2 (ja) 希土類金属を含む合金粉末の製造方法
JP2869966B2 (ja) 合金粉末の製造方法
JP2001181713A (ja) 希土類金属−遷移金属合金粉末及びその製造方法
JPH08111307A (ja) R−Fe−B系永久磁石用原料粉末の製造方法
JP2718314B2 (ja) 希土類金属を含む合金粉末の製造方法
JP3097387B2 (ja) 希土類磁石材料粉末の製造方法
JP2770248B2 (ja) 希土類コバルト磁石の製造方法
JP2571403B2 (ja) 希土類磁石材料の製造方法
JPH01127606A (ja) 永久磁石材料用原料粉末の製造方法
JP3299000B2 (ja) R−Fe−B系永久磁石用原料粉末の製造方法及び原料粉末調整用合金粉末
JPS624806A (ja) 希土類磁石用合金粉末の製造方法
JP2886384B2 (ja) R−Fe−B系永久磁石用原料粉末の製造方法
JPH0623401B2 (ja) 重希土類合金粉末
JP2986598B2 (ja) R−Fe−B系永久磁石用原料粉末の製造方法
JP2000054011A (ja) R−Fe−B系焼結磁石原料合金粉末の製造方法
JP2000109908A (ja) 希土類−鉄−硼素系磁石用合金の製造方法
JPH0582442B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees