JP3151765B2 - ミシンの縫い位置移動装置 - Google Patents

ミシンの縫い位置移動装置

Info

Publication number
JP3151765B2
JP3151765B2 JP18679592A JP18679592A JP3151765B2 JP 3151765 B2 JP3151765 B2 JP 3151765B2 JP 18679592 A JP18679592 A JP 18679592A JP 18679592 A JP18679592 A JP 18679592A JP 3151765 B2 JP3151765 B2 JP 3151765B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing machine
sewing
axis direction
arm
bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18679592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0631067A (ja
Inventor
藤 豊 加
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP18679592A priority Critical patent/JP3151765B2/ja
Priority to US08/091,130 priority patent/US5333561A/en
Publication of JPH0631067A publication Critical patent/JPH0631067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3151765B2 publication Critical patent/JP3151765B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B23/00Sewing apparatus or machines not otherwise provided for
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B11/00Machines for sewing quilts or mattresses

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば自動模様縫いミ
シンに利用しうる、ミシンの縫い位置移動装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ミシンにおいては、ミシン本体と縫製対
象物とのいずれか一方を動かし、縫い位置を移動させ
る。例えば刺繍機では、X軸方向とY軸方向にそれぞれ
自由に位置を動かせる枠で布を支持し、該枠を移動する
ことによって、様々な方向への縫い位置移動を可能にし
ている。
【0003】布を固定し、ミシン本体を移動するように
構成したミシンとしては、例えば実公昭61−3262
6号公報に開示されたものが公知である。この種の従来
のミシンにおいては、レ−ル等の支持部材を介してキャ
リッジを前後方向に移動自在に支持し、このキャリッジ
を前後方向に移動する第1の駆動機構を設けてあり、キ
ャリッジ上には、更にレ−ル等の支持部材を介してミシ
ン本体を左右方向に移動自在に支持し、ミシン本体を左
右方向に動かす駆動機構を備えている。
【0004】ミシン本体は、一般に針,針棒,上軸等を
含むア−ム部と、釜,ボビン,下軸等を含むベッド部と
で構成されるが、ア−ム部とベッド部とは正確に位置を
合わせる必要がある。また、ア−ム部とベッド部との間
に縫製対象物が配置されるので、通常のミシンではア−
ム部とベッド部とが側方に設けられる支柱によって連結
され、それらは一体化されている。この支柱部分によっ
て布の移動が妨げられるので、縫製範囲を広くするため
に、針の位置と支柱の位置との距離がなるべく大きくな
るように設計される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】実公昭61−3262
6号公報のミシンでは、ア−ム部とベッド部とを別体と
して分離し、キャリッジ上で両者を同じ量だけ動かすこ
とによって、両者の位置がずれないように位置合わせし
ている。また、ア−ム部とベッド部とをキャリッジの左
端と右端の両側に配置したフレ−ムでそれぞれ支持する
ことによって、キャリッジの左端と右端との間隔を大き
くし、それによってア−ム部とベッド部との左右方向の
移動範囲を比較的大きくとれるように構成してある。
【0006】しかしながら、上記従来のミシンでは、ア
−ム部とベッド部とが同一のキャリッジ上に搭載されて
いるので、ミシン本体の左右方向の移動範囲は、キャリ
ッジの両端に設けられたフレ−ムによってその内側に規
制される。実際には、キャリッジ両端のフレ−ム,及び
ミシン本体がそれぞれある程度の大きさを有するので、
ミシン本体の左右方向の移動範囲は、キャリッジ全体の
大きさに比べ、かなり狭い範囲に制限される。
【0007】また、ミシン本体の左右方向の移動範囲を
大きくするために、キャリッジを大型にすると、キャリ
ッジの重量が大きくなるので、それを移動する速度を上
げることができず、縫製速度の点で問題が生じる。
【0008】従って本発明は、ミシン全体の大きさに比
べて、従来よりも広い範囲で前後方向及び左右方向にミ
シン本体(ア−ム部とベッド部)を移動可能にし、縫製
可能な範囲を広げるとともに、縫製速度の向上を可能に
することを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のミシンの縫い位置移動装置は、基台(1)
上に設けられ、水平面内の2つの軸方向に対してそれぞ
れ移動する可動支持部(11x,11y)を有する下側移動手
段(10);該下側移動手段の前記可動支持部に支持さ
れ、釜,ボビン,下軸等を有するミシンベッド手段
(2);矩形の四隅の各位置に配置された4つの支柱
(3a,3b,3c,3d)を介して、前記基台上に支
持された天井支持手段(4);該天井支持手段に支持さ
れ、水平面内の2つの軸方向に対してそれぞれ移動する
可動支持部(21x,21y)を有する上側移動手段(20);
該上側移動手段の前記可動支持部に支持され、針,針
棒,上軸等を有するミシンア−ム手段(5);前記ミシ
ンベッド手段とミシンア−ム手段との間に配置される縫
製対象物(6)を支持する縫製対象物支持手段(7);
及び前記下側移動手段と上側移動手段の移動量を制御
し、前記ミシンベッド手段とミシンア−ム手段とを位置
合わせする位置合わせ制御手段(8);を備える。
【0010】なお上記括弧内に示した記号は、本発明を
構成する各要素と対応する後述する実施例中の要素の符
号を参考までに示したものであるが、本発明の各構成要
素は実施例として示した特定の要素のみに限定されるも
のではない。
【0011】
【作用】本発明においては、ミシンベッド手段(ベッド
部)とミシンア−ム手段(ア−ム部)とは完全に分離さ
れており、それぞれ独立した駆動機構によって駆動され
る。即ち、ミシンベッド手段は、下側移動手段を駆動す
ることによって、基台に対し水平面内で任意の方向に移
動でき、ミシンア−ム手段は、上側移動手段を駆動する
ことによって、基台に対し水平面内で任意の方向に移動
できる。また、ミシンア−ム手段を支持する天井支持手
段は、矩形の四隅の各位置に配置された4つの支柱によ
って基台上に支持されているので、各々の支柱と支柱と
の間にはフレ−ム等を設ける必要がない。従って、ミシ
ンベッド手段及びミシンア−ム手段を左端又は右端まで
移動しても、それがフレ−ム等に衝突することはないの
で、ミシン全体の大きさに比べて広い範囲で、ミシンベ
ッド手段及びミシンア−ム手段を移動することができ、
広い縫製範囲が得られる。
【0012】しかも、ミシンベッド手段とミシンア−ム
手段の支持機構及び駆動機構は、機械的に完全に分離し
ているので、それぞれの駆動機構が駆動すべき重量は、
ベッド部とア−ム部を一体にした従来のキャリッジに比
べるとかなり小さくなり、従って各々の移動速度、つま
り縫製速度を上げることが可能になる。
【0013】
【実施例】実施例のミシンの外観を図1に示す。図1は
天井板4を外した状態を示している。図1を参照し、各
部の構成を説明する。ミシンの本体9は、生地6の下側
に配置されたベッド部(下軸側の機構)2と生地6の上
側に配置されたア−ム部(上軸側の機構)5とでなって
おり、両者は機械的に完全に分離されている。即ち、こ
のミシンでは、生地6に対してミシン本体9が移動する
ことにより、縫製位置を移動するが、ベッド部2とア−
ム部5は、それぞれ、機械的に完全に分離された独立し
た移動機構10及び20によって、X軸及びY軸の各方
向に移動される。
【0014】ベッド部2は、X軸方向移動機構10xの
可動部に連結され、X軸方向に移動自在に支持されてい
る。また、X軸方向移動機構10xは、その両端部が案
内レ−ル41及び42に係合しており、該レ−ルに沿っ
てY軸方向に摺動自在になっている。そして、Y軸方向
移動機構10yの可動部がX軸方向移動機構10xに連
結されている。Y軸方向移動機構10yの可動部は電気
モ−タMYLによって駆動され、X軸方向移動機構10
xの可動部は電気モ−タMXLによって駆動される。従
ってベッド部2は、電気モ−タMXLを駆動すればX軸
方向に移動し、電気モ−タMYLを駆動すればY軸方向
に移動する。案内レ−ル41,42及びY軸方向移動機
構10yは、テ−ブル1上に固定されている。
【0015】天井板4は、矩形状の4隅に配置された支
柱3a,3b,3c及び3dを介して、テ−ブル1上に
支持され、水平に配置されている。この天井板4に、案
内レ−ル43,44及びY軸方向移動機構20yが固定
されている。案内レ−ル43及び44には、両端がそれ
らに係合する形で、X軸方向移動機構20xが摺動自在
に支持されている。また、Y軸方向移動機構20yの可
動部が、X軸方向移動機構20xに連結されている。そ
して、X軸方向移動機構20xの可動部に、ア−ム部5
が支持されている。Y軸方向移動機構20yの可動部は
電気モ−タMYUによって駆動され、X軸方向移動機構
20xの可動部は電気モ−タMXUによって駆動され
る。従ってア−ム部5は、電気モ−タMXUを駆動すれ
ばX軸方向に移動し、電気モ−タMYUを駆動すればY
軸方向に移動する。
【0016】ベッド部2及びア−ム部5の支持構造を図
2に示す。図2を参照して説明する。Y軸方向移動機構
10yのフレ−ム12は、Y軸方向に沿って配置され上
方に開口が形成され、断面が略U字形状になっている。
フレ−ム12の内部には、軸受け13を介してねじ棒1
5が回動自在に支持されている。このねじ棒15に、ボ
−ル14を介してナット11yが係合している。つま
り、ねじ棒15,ボ−ル14及びナット11yにより、
ボ−ルねじが形成されており、ねじ棒15を回転駆動す
ることにより、ナット11yがY軸方向に移動する。図
1に示すように、ねじ棒15の一端には電気モ−タMY
Lが連結されている。ナット11yの上方にX軸方向移
動機構10xがねじ18で固定されている。
【0017】X軸方向移動機構10xは、Y軸方向移動
機構10yと同様に、断面が略U字形状のフレ−ム1
6,ねじ棒17,ボ−ル(図示せず)及びナット11x
を備えており、ねじ棒17を回転駆動することにより、
ナット11xがX軸方向に移動する。図1に示すよう
に、ねじ棒17の一端には電気モ−タMXLが連結され
ている。ナット11xとその上に配置されたベッド部2
は、フランジ2aの部分でねじ19により固定されてい
る。ベッド部2は、その内部に設けられた下軸を駆動す
るミシンモ−タ2mを備えている。
【0018】Y軸方向移動機構20yのフレ−ム22
は、Y軸方向に沿って配置され下方に開口が形成され、
断面が逆U字形状になっている。フレ−ム22の内部に
は、軸受け23を介してねじ棒25が回動自在に支持さ
れている。このねじ棒25に、ボ−ル24を介してナッ
ト21yが係合している。つまり、ねじ棒25,ボ−ル
24及びナット21yにより、ボ−ルねじが形成されて
おり、ねじ棒25を回転駆動することにより、ナット2
1yがY軸方向に移動する。図1に示すように、ねじ棒
25の一端には電気モ−タMYUが連結されている。ナ
ット21yの下方にX軸方向移動機構20xがねじ28
で固定されている。
【0019】X軸方向移動機構20xは、Y軸方向移動
機構20yと同様に、断面が略U字形状のフレ−ム2
6,ねじ棒51,ボ−ル(図示せず)及びナット21x
を備えており、ねじ棒51を回転駆動することにより、
ナット21xがX軸方向に移動する。図1に示すよう
に、ねじ棒51の一端には電気モ−タMXUが連結され
ている。ナット21xには、ア−ム部5がねじ29によ
り固定されている。ア−ム部5は、その内部に設けられ
た上軸を駆動するミシンモ−タ5mを備えている。X軸
方向移動機構10x及び20xの部分の支持構造を図3
に示す。図3を参照して説明する。X軸方向移動機構1
0xのフレ−ム16の一端近傍に、ホルダ71がねじ7
2,73により固定されている。ホルダ71は、テ−ブ
ル1上に固定された案内レ−ル41と係合しており、案
内レ−ル41に沿ってY軸方向に移動自在に支持されて
いる。ねじ棒17は、軸受け74を介して、回動自在に
フレ−ム16に支持されている。ねじ棒17の一端に装
着されたプ−リ75と電気モ−タMXLの駆動軸に装着
されたプ−リ76は、ベルト77によって連結されてい
る。X軸方向移動機構10xのフレ−ム16の他端も同
様の機構で支持されている。
【0020】また、X軸方向移動機構20xのフレ−ム
26の一端近傍に、ホルダ55がねじ56,57により
固定されている。ホルダ55は、天井板4の下面に固定
された案内レ−ル43と係合しており、案内レ−ル43
に沿ってY軸方向に移動自在に支持されている。ねじ棒
51は、軸受け52を介して、回動自在にフレ−ム26
に支持されている。ねじ棒51の一端と電気モ−タMX
Uの駆動軸は、継手54によって連結されている。X軸
方向移動機構20xのフレ−ム26の他端も同様の機構
によって支持されている。
【0021】再び図1を参照して説明する。このミシン
で使用する生地6は、長尺物であり、その両端は、それ
ぞれ芯棒45及び46を中心にしてロ−ル状に巻かれて
いる。一方の芯棒45は、テ−ブル1の右端側に設置し
た置き台36上に載置され、回動自在に支持されてい
る。同様に他方の芯棒46は、テ−ブル1の左端側に設
置した置き台35上に載置され、回動自在に支持されて
いる。一方の芯棒45の一端には、歯車機構を介して、
電気モ−タ37の駆動軸が連結されている。従って、電
気モ−タ37を駆動することによって、一方の芯棒45
を回転させて生地6を巻き取り、ミシン本体9の縫製可
能範囲内に入る生地6上の領域を移動することができ
る。
【0022】縫製をする際には、生地6が動かないよう
に押さえる必要がある。このため、縫製可能範囲の右端
及び左端には、それぞれ生地6を押さえるクランプ機構
が設けてある。即ち、生地6の下側に配置されたゴムロ
−ラ7Rは、その軸の両端がそれぞれ右側の支柱3a及
び3bに支持され、回動自在になっている。また、ゴム
ロ−ラ7Rと対向する形で、生地6の上側には、クラン
プ板34が、エアシリンダ61及びステ−63を介して
支柱3aに支持されており、クランプ板34は昇降自在
になっている。クランプ板34を下降させれば、生地6
がゴムロ−ラ7Rとクランプ板34によって挟まれ、固
定される。クランプ板34を上昇させれば、生地6のク
ランプは解除される。
【0023】同様に、左側の生地6の下側に配置された
ゴムロ−ラ7Lは、その軸の両端がそれぞれ左側の支柱
3c及び3dに支持され、回動自在になっている。ま
た、ゴムロ−ラ7Lと対向する形で、生地6の上側に
は、クランプ板33が、エアシリンダ62及びステ−6
4を介して支柱3dに支持されており、クランプ板33
は昇降自在になっている。クランプ板33を下降させれ
ば、生地6がゴムロ−ラ7Lとクランプ板33によって
挟まれ、固定される。クランプ板33を上昇させれば、
生地6のクランプは解除される。クランプ板33上に
は、生地6が終端に達したか否かを検出する光学センサ
CEが設置されている。
【0024】ゴムロ−ラ7Rと芯棒45の間には、ア−
ム66の先端部に回動自在に支持されたロ−ラ65が設
置されている。ア−ム66はテ−ブル1に支持されてお
り、図示しないスプリングによって、ロ−ラ65を生地
6に押し当てるように回転方向の力を受けている。ま
た、ロ−ラ65の軸には、ロ−タリエンコ−ダEMが連
結されている。従って、ロ−タリエンコ−ダEMは、生
地6の移動量に応じたパルス信号を出力する。ロ−タリ
エンコ−ダEMの近傍の構成を図4に示すので参照され
たい。
【0025】実施例のミシン全体の電気回路の構成を図
5に示す。この例では、ミシン制御ユニットMCUがミ
シンの全体、即ちベッド部2,ア−ム部5及び縫い位置
制御装置100を制御する。ミシン本体であるベッド部
2及びア−ム部5は、一般のミシンと同様に動作する
が、この例ではベッド部2とア−ム部5とが機械的に完
全に独立しているので、両者の電気モ−タの駆動速度を
所定の比に制御することにより、ベッド部2の下軸とア
−ム部5の上軸との回転を同期させている。ベッド部2
及びア−ム部5の各電気モ−タには、図示しないロ−タ
リ−エンコ−ダが連結されている。
【0026】縫い位置制御装置100には、上側X軸移
動ユニットXU,上側Y軸移動ユニットYU,下側X軸
移動ユニットXL,下側Y軸移動ユニットYL,生地移
動ユニット90,クランプユニット95,及びそれらを
制御するマイクロコンピュ−タ8が備わっている。
【0027】上側X軸移動ユニットXUは、電気モ−タ
MXUと、該モ−タの軸に連結されたロ−タリ−エンコ
−ダEXUと、ナット21xがホ−ム位置にあるか否か
を検出するホ−ム位置センサHXUと、それらを制御す
る位置制御ユニットCXUとを含み、上側Y軸移動ユニ
ットYUは、電気モ−タMYUと、該モ−タの軸に連結
されたロ−タリ−エンコ−ダEYUと、ナット21yが
ホ−ム位置にあるか否かを検出するホ−ム位置センサH
YUと、それらを制御する位置制御ユニットCYUとを
含み、下側X軸移動ユニットXLは、電気モ−タMXL
と、該モ−タの軸に連結されたロ−タリ−エンコ−ダE
XLと、ナット11xがホ−ム位置にあるか否かを検出
するホ−ム位置センサHXLと、それらを制御する位置
制御ユニットCXLとを含み、下側Y軸移動ユニットY
Lは、電気モ−タMYLと、該モ−タの軸に連結された
ロ−タリ−エンコ−ダEYLと、ナット11yがホ−ム
位置にあるか否かを検出するホ−ム位置センサHYL
と、それらを制御する位置制御ユニットCYLとを含ん
でいる。
【0028】生地移動ユニット90は、電気モ−タ37
と、生地6の移動量を検出するロ−タリ−エンコ−ダE
Mと、生地6の終端を検出する終端センサCEと、電気
モ−タ37を制御する移動制御ユニットCMを含んでお
り、クランプユニット95は、ドライバDVとそれに接
続された空気圧回路を含んでいる。空気圧回路に備わっ
たエアシリンダ61及び62は、それぞれ、各々に接続
された電磁弁によって、伸びた状態と縮んだ状態のいず
れかに制御される。なお図5では、エア−コンプレッサ
等の図示が省略されている。
【0029】マイクロコンピュ−タ8の処理の内容を図
6に示す。図6を参照してマイクロコンピュ−タ8の動
作を説明する。電源がオンすると、まず初期化を実施す
る。即ち、ステップ101では、位置制御ユニットCX
U,XYU,CXL及びCYLに対して、それぞれ初期
化命令を出力する。これにより、各位置制御ユニット
は、それぞれの可動部を予め定めたホ−ム位置に位置決
めする。例えば、位置制御ユニットCXUは、電気モ−
タMXUを逆転方向に駆動し、ホ−ム位置センサHXU
がナット21xを検出した位置で電気モ−タMXUを停
止する。これにより、ベッド部2とア−ム部5は、所定
のホ−ム位置に位置決めされる。当然のことながら、縫
い位置、即ちベッド部2の釜の位置とア−ム部5の針の
位置とがX軸及びY軸方向で一致するように位置決めさ
れる。また次のステップ102では、ドライバDVに信
号を出力してシリンダ61及び62を制御し、クランプ
板33及び34をそれぞれ上昇させ、生地6の押圧を解
除する。
【0030】位置制御ユニットCXU,XYU,CXL
及びCYLの全ての位置決めが終了すると、ステップ1
03から104に進み、終端センサCEが生地6を検出
していれば、更にステップ105に進む。
【0031】図示しない操作ボ−ド上のスタ−トキ−が
押下されると、ミシン制御ユニットMCUは、マイクロ
コンピュ−タ8にクランプ命令を出力する。このクラン
プ命令を受信すると、マイクロコンピュ−タ8は、次に
ステップ106に進む。
【0032】ステップ106では、ドライバDVに付勢
信号を出力してシリンダ62を制御し、クランプ板33
を下降させて、生地6の後端側をクランプする。続くス
テップ107では、電気モ−タ37を短時間(例えば1
秒間)正転方向に付勢し、芯棒45で生地6を少し巻き
取るようにして生地6に張力を与える。そして次のステ
ップ108では、ドライバDVに付勢信号を出力してシ
リンダ61を制御し、クランプ板34を下降させて、生
地6の前端側をクランプする。これらの動作によって、
生地6をたるませることなく、固定することができる。
【0033】次のステップ109では、縫い位置制御装
置100が縫製動作可能な状態になったことを知らせる
ために、レディ信号をミシン制御ユニットMCUに出力
する。これにより、ミシン制御ユニットMCUは、縫製
動作を開始する。そして、縫い位置を移動する必要が生
じる度に、移動令命を移動量とともにマイクロコンピュ
−タ8に出力する。
【0034】マイクロコンピュ−タ8は、移動命令を受
信すると、ステップ110の処理に続いてステップ11
8に進む。ステップ118では、X軸方向の移動量を位
置制御ユニットCXU及びCXLに出力し、次のステッ
プ119では、Y軸方向の移動量を位置制御ユニットC
YU及びCYLに出力する。従って、ベッド部2とア−
ム部5は、同じ量だけX軸及びY軸方向に移動する。全
ての位置制御ユニットが移動完了を示す信号を出力した
ら、ステップ120から121に進み、移動完了を示す
信号をミシン制御ユニットMCUに出力する。
【0035】一回の縫製、即ち生地6上の1つの面領域
(支柱3a〜3dで囲まれた矩形の内側)に対する縫い
動作が終了すると、ミシン制御ユニットMCUは終了信
号を出力する。この信号を受信すると、マイクロコンピ
ュ−タ8の処理はステップ111から112に進む。
【0036】ステップ112では、ドライバDVに信号
を出力してシリンダ61及び62を制御し、クランプ板
33及び34をそれぞれ上昇させ、生地6の押圧を解除
する。そして次のステップ113では、ロ−タリ−エン
コ−ダEMが所定数のパルスを出力するまで、電気モ−
タ37を正転方向に駆動し、生地6をX軸方向に所定距
離(例えば支柱3a−3d間の距離相当)送る。
【0037】次のステップ114では、ドライバDVに
付勢信号を出力してシリンダ62を制御し、クランプ板
33を下降させて、生地6の後端側をクランプする。続
くステップ115では、電気モ−タ37を短時間(例え
ば1秒間)正転方向に付勢し、芯棒45で生地6を少し
巻き取るようにして生地6に張力を与える。そして次の
ステップ116では、ドライバDVに付勢信号を出力し
てシリンダ61を制御し、クランプ板34を下降させ
て、生地6の前端側をクランプする。
【0038】次のステップ117では、終端センサCE
が生地6を検出しているか否かを調べる。終端センサC
Eが生地6を検出している場合、即ち生地6の終端側が
まだ芯棒46に巻かれ、未縫製領域が残っている場合に
は、ステップ109に戻る。この場合、マイクロコンピ
ュ−タ8がステップ109でレディ信号をミシン制御ユ
ニットMCUに出力すると、ミシン制御ユニットMCU
は、新しい生地領域に対する縫製動作を開始し、縫製の
進行に伴なって随時、移動命令をマイクロコンピュ−タ
8に出力する。従ってマイクロコンピュ−タ8は、上記
と同様の動作を繰り返す。
【0039】縫製動作が繰り返し実行され、芯棒45の
巻取りにより生地6が最後まで送られて、生地6の終端
が芯棒46から外れると、終端センサCEが生地6を検
出しなくなる。この場合、ステップ117から101に
戻る。従って、ステップ101の実行により、ベッド部
2及びア−ム部5はホ−ム位置に戻り、ステップ102
の実行により、クランプ板33及び34の押圧状態は解
除され、待機状態になる。従って、生地6を新しいもの
に交換し、スタ−トキ−を押下すれば、上記と同様の縫
製動作が再び繰り返される。
【0040】なお、上記実施例においては、ミシン本
体、即ちベッド部2及びア−ム部5をX軸及びY軸の両
方向に移動する機構を設けてあるが、例えばミシン本体
はY軸方向にのみ移動する機構とし、X軸方向の移動は
生地6の移動によって実現してもよい。但し、生地6の
厚みや伸縮性を考慮する必要があるので、実用的な機構
とするには、送り位置精度の高い生地送り装置を装備し
なければならない。
【0041】また実施例では、ロ−ル状に巻かれた生地
を使用するミシンを説明したが、定形サイズに裁断され
た生地を使用して縫製するミシンの場合には、生地を支
持する機構は、単なる枠と固定機構などで、もっと簡単
に構成しうる。
【0042】
【発明の効果】以上のとおり本発明によれば、ミシンベ
ッド手段とミシンア−ム手段とは完全に分離されてお
り、それぞれ独立した駆動機構によって駆動され、ミシ
ンベッド手段は、下側移動手段を駆動することによっ
て、基台に対し水平面内で任意の方向に移動でき、ミシ
ンア−ム手段は、上側移動手段を駆動することによっ
て、基台に対し水平面内で任意の方向に移動できる。ま
た、ミシンア−ム手段を支持する天井支持手段は、矩形
の四隅の各位置に配置された4つの支柱によって基台上
に支持されているので、各々の支柱と支柱との間にはフ
レ−ム等を設ける必要がない。従って、ミシンベッド手
段及びミシンア−ム手段を一端から他端まで移動して
も、それがフレ−ム等に衝突することはないので、ミシ
ン全体の大きさに対して比較的広い範囲で、ミシンベッ
ド手段及びミシンア−ム手段を移動することができ、広
い縫製範囲が得られる。しかも、ミシンベッド手段とミ
シンア−ム手段の支持機構及び駆動機構は、機械的に完
全に分離しているので、それぞれの駆動機構が駆動すべ
き重量は、ベッド部とア−ム部を一体にした従来のキャ
リッジに比べるとかなり小さくなり、従って各々の移動
速度、つまり縫製速度を上げることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例のミシンの外観を示す斜視図である。
【図2】 図1のミシンのベッド部とア−ム部の支持構
造を示す部分断面図である。
【図3】 X軸方向移動機構10x,20xの一端部の
構成を示す断面図である。
【図4】 ロ−タリ−エンコ−ダEMの近傍を示す部分
断面図である。
【図5】 図1のミシンの電気回路を示すブロック図で
ある。
【図6】 図5のマイクロコンピュ−タ8の動作を示す
フロ−チャ−トである。
【符号の説明】 1:テ−ブル 2:ベッド部 2m,5m:ミシンモ−タ 3a,3b,3c,
3d:支柱 5:ア−ム部 6:生地 7R,7L:ゴムロ−ラ 8:マイクロコンピ
ュ−タ 9:ミシン本体 10,20:移動機
構 10x,20x:X軸方向移動機構 10y,20y:Y軸方向移動機構 11x,11y,21x,21y:ナット 12,16,22,26:フレ−ム 13,23,52,74:軸受け 14,24:ボ−ル 15,17,25,51:ねじ棒 18,19,28,29,72,73:ねじ 33,34:クランプ板 35,36:置き台 37:電気モ−タ 41〜44:案内レ
−ル 45,46:芯棒 54:継手 61,62:エアシリンダ 63,64:ステ− 65:ロ−ラ 66:ア−ム 71:ホルダ 75,76:プ−リ 77:ベルト 90:生地移動ユニット 95:クランプユニ
ット 100:縫い位置制御装置 CE:終端センサ CM:移動制御ユニット CXU,CYU,CXL,CYL:位置制御ユニット DV:ドライバ EM,EXU,EYU,EXL,EYL:ロ−タリ−エ
ンコ−ダ HXU,HYU,HXL,HYL:ホ−ム位置センサ MXU,MYU,MXL,MYL:電気モ−タ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基台上に設けられ、水平面内の2つの軸
    方向に対してそれぞれ移動する可動支持部を有する下側
    移動手段;該下側移動手段の前記可動支持部に支持さ
    れ、釜,ボビン,下軸等を有するミシンベッド手段;矩
    形の四隅の各位置に配置された4つの支柱を介して、前
    記基台上に支持された天井支持手段;該天井支持手段に
    支持され、水平面内の2つの軸方向に対してそれぞれ移
    動する可動支持部を有する上側移動手段;該上側移動手
    段の前記可動支持部に支持され、針,針棒,上軸等を有
    するミシンア−ム手段;前記ミシンベッド手段とミシン
    ア−ム手段との間に配置される縫製対象物を支持する縫
    製対象物支持手段;及び前記下側移動手段と上側移動手
    段の移動量を制御し、前記ミシンベッド手段とミシンア
    −ム手段とを位置合わせする位置合わせ制御手段;を備
    えるミシンの縫い位置移動装置。
JP18679592A 1992-07-14 1992-07-14 ミシンの縫い位置移動装置 Expired - Fee Related JP3151765B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18679592A JP3151765B2 (ja) 1992-07-14 1992-07-14 ミシンの縫い位置移動装置
US08/091,130 US5333561A (en) 1992-07-14 1993-07-14 Apparatus for shifting sewing position in a sewing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18679592A JP3151765B2 (ja) 1992-07-14 1992-07-14 ミシンの縫い位置移動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0631067A JPH0631067A (ja) 1994-02-08
JP3151765B2 true JP3151765B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=16194724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18679592A Expired - Fee Related JP3151765B2 (ja) 1992-07-14 1992-07-14 ミシンの縫い位置移動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5333561A (ja)
JP (1) JP3151765B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2718758B1 (fr) * 1994-04-18 1996-06-14 Aerospatiale Procédé et machine pour la réalisation d'une armature pour une pièce de matière composite.
US6189470B1 (en) 1996-05-23 2001-02-20 Stephen J. Root Automatic pillow sham sewing machine
US6082281A (en) * 1996-05-23 2000-07-04 Diversified Systems, Inc. Automatic pillow sham sewing machine
US5782193A (en) * 1997-02-25 1998-07-21 Schwarzberger; Michael V. Vertical stitching machine and method
US6178903B1 (en) * 1997-04-01 2001-01-30 L&P Property Management Company Web-fed chain-stitch single-needle mattress cover quilter with needle deflection compensation
US6113232A (en) * 1997-12-19 2000-09-05 Hewlett-Packard Company Stationary pen printer
US7871480B1 (en) 2001-11-21 2011-01-18 Toney Wayne H Apparatus and method for making motor vehicle air bags, and air bags made by same
ITVR20020005A1 (it) * 2002-01-29 2003-07-29 Euro M A C S R L Macchina attacca-tasche o simili a due dime od a dime multiple e relativo metodo di cucitura.
JP3825738B2 (ja) 2002-10-31 2006-09-27 三洋電機株式会社 パック電池とその製造方法
US7552691B1 (en) * 2006-10-05 2009-06-30 Martelli Enterprises, Inc. Support and cassette apparatus and method
CN102482821B (zh) * 2009-09-17 2013-10-30 Nsd株式会社 缝纫机用缝制框驱动装置
CN106283435A (zh) * 2015-06-03 2017-01-04 天津宝盈电脑机械有限公司 绣梗机固定安装刺布机构和旋梭机构的装置
CN108085877A (zh) * 2016-11-22 2018-05-29 苏州三安机器制造有限公司 一种辊筒式单针绗缝机

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3515080A (en) * 1968-01-08 1970-06-02 Her Majesty Ind Inc Electronically synchronized sewing machine
GB1207451A (en) * 1968-02-20 1970-10-07 Improvements in or relating to guide tracks
US4503788A (en) * 1982-09-24 1985-03-12 Grumman Aerospace Corporation Translaminar stitching apparatus for composite airframe part assembly
US4505212A (en) * 1983-06-01 1985-03-19 Abm Industries, Inc. Shape forming and quilting apparatus
JPH0740682B2 (ja) * 1984-07-24 1995-05-01 三菱電機株式会社 伝送装置
JPS6232544A (ja) * 1985-08-05 1987-02-12 Mitsubishi Electric Corp 情報処理装置の異常検出回路
IT1233775B (it) * 1989-04-21 1992-04-17 Resta Commerciale Macchina trapuntatrice con telaio portapanno stazionario e teste cucitrici mobili in direzioni ortogonali
EP0406588A3 (en) * 1989-07-03 1991-11-27 Aktiengesellschaft Adolph Saurer Method and device for working textile webs, in particular for producing quilt or similar
US4969410A (en) * 1989-08-24 1990-11-13 Td Quilting Machinery Automatic roll to roll quilting machine for specialized quilting of patterns which can be controlled by a remote joystick and monitored on a video screen including pattern duplication through a reprogrammable computer and method

Also Published As

Publication number Publication date
US5333561A (en) 1994-08-02
JPH0631067A (ja) 1994-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3151765B2 (ja) ミシンの縫い位置移動装置
KR100291647B1 (ko) 재봉틀에 사용되는 바느질감 안내장치
CN107400995B (zh) 自动缝纫设备的缝料对齐单元和方法、以及自动缝纫设备
US5782193A (en) Vertical stitching machine and method
JPH0631073A (ja) ミシンの布支持装置
JP3204194B2 (ja) 超音波溶着溶断装置
CN110629423A (zh) 自动辅布视觉定位刺绣设备
US6065412A (en) Vertical stitching machine and method
JP2659433B2 (ja) 根巻きボタン付けミシン
JP3151272B2 (ja) 刺繍装置
JP2764640B2 (ja) ミシンの刺繍縫い切り替え制御方法
JP2518943B2 (ja) ボタン付け及び穴かゞりミシンにおけるインデキサ―のゲ―ジ位置決め方法
JPH0718506Y2 (ja) 工作機のヘッド回動装置
JP2566821Y2 (ja) ミシンの糸立て装置
JP2001088220A (ja) 超音波溶着溶断装置
JP2752185B2 (ja) 電気カーペットの配線装置
JPH0426448A (ja) 自動縫製装置
JPS5839679Y2 (ja) 自動ミシン
JP2869513B2 (ja) 線材の自動切替供給装置
CN108677391B (zh) 一种三维送料缝纫机
JPH0691075A (ja) 縫製機
JPS6232207Y2 (ja)
JP2871285B2 (ja) ミシンの回転数制御装置
JPS5856630Y2 (ja) 数値制御ミシン
JP2687460B2 (ja) ミシン駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees