JP3142293B2 - 2支柱式台の構成 - Google Patents

2支柱式台の構成

Info

Publication number
JP3142293B2
JP3142293B2 JP03516559A JP51655991A JP3142293B2 JP 3142293 B2 JP3142293 B2 JP 3142293B2 JP 03516559 A JP03516559 A JP 03516559A JP 51655991 A JP51655991 A JP 51655991A JP 3142293 B2 JP3142293 B2 JP 3142293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive support
motor
movement
workbench
motor brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03516559A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06501528A (ja
Inventor
オーケ ユハンソン,
Original Assignee
アリマーク アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アリマーク アーベー filed Critical アリマーク アーベー
Publication of JPH06501528A publication Critical patent/JPH06501528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3142293B2 publication Critical patent/JP3142293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F11/00Lifting devices specially adapted for particular uses not otherwise provided for
    • B66F11/04Lifting devices specially adapted for particular uses not otherwise provided for for movable platforms or cabins, e.g. on vehicles, permitting workmen to place themselves in any desired position for carrying out required operations
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G1/00Scaffolds primarily resting on the ground
    • E04G1/18Scaffolds primarily resting on the ground adjustable in height
    • E04G1/20Scaffolds comprising upright members and provision for supporting cross-members or platforms at different positions therealong

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Ladders (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、各端部が、支柱に沿って可動で、この支
柱に沿う駆動を行わせる電気モータユニットを有する駆
動支持部を介して支柱に支持されている細長い作業台の
構成であって、上記駆動支持部は作業台の対応する端部
をピボット支持しているものに関するものである。
この発明の目的は、上記おような台において、停電の
場合に安全に台を降下させることを可能にすることであ
る。
この発明によれば、この目的は、各モータユニットに
おいて、停電の場合に台を降下させるためにモータブレ
ーキを手動で解除するための作業手段が、実質的に水平
位置に対応する位置から台を偏位させてしまうような駆
動支持部の動きを防止するために起動されるように構成
されたレベリング装置に接続され、伝達装置が、モータ
ブレーキの手動解除によりレベリング装置が起動された
場合に、上記作動手段をモータブレーキを作動させる位
置まで戻すように構成されていることにより達成されて
いる。
従って、この発明によれば、モータブレーキを手動で
解除する時の作業台の傾斜が防止され、作業台が自重で
支柱に沿って滑動する。
発明の一実施例を、以下、添付の図面を参照してより
詳細に述べる。
第1図は、この発明が利用される種類の2支柱式作業
台を示す側面図である。
第2図は、第1図に示す作業台の左側の支柱に関係す
る、発明に重要な部分を拡大して示す。
第3図は、上記部分を第2図に垂直な方向から見た同
様の拡大図である。
第1図は、骨組構造で組み立てた細長い作業台2を、
各端部で骨組構造の支柱4と6の各々によって、その支
柱に沿って可動である各駆動支持部8及び10を介して支
持する様子を示す。即ち、それ自体は公知である図示し
ていない方法で、駆動支持部はローラによって、支柱の
縦方向に延びるローラのレースに対接することができ、
また、支柱に沿って延びるラック上に歯車を介して支持
される。歯車は、第1図には概略的にしか図示していな
いが、電気モータユニット12と14のそれぞれによって駆
動され、駆動支持部8と10のそれぞれが支柱に沿って駆
動される。
駆動支持部8及び10は、作業台(以下では台と略称す
る)2の上側部分の16と18のそれぞれにおいて台2をピ
ボット支持している。台2をピボット支持することによ
って、台が傾いた場合に、台と支柱とが詰まって動かな
くなることが防止される。
駆動支持部8と10、及びそれに対応する台2の端部の
間には、この発明による構成に含まれる手段を有する、
第2図及び第3図を参照して以下に説明するレベリング
機構がある。しかし、一般的にこのようなレベリング機
構は、台を実質的に水平位置に対応する位置から偏位さ
せてしまうような駆動支持部の動きを防止するように起
動されるように構成されている。通常の駆動動作中は、
電気的なブレーカによって、駆動速度が速すぎる駆動モ
ータユニットを台が再び水平位置に来るまで一時的に停
止させて、これを行うことができる。このブレーカは、
台の位置によって制御されて、自動動作を行うようにす
ることができる。この機能を行うレベリング機構の構成
は公知であり、従ってここで詳しく述べる必要はない。
ここに図示及び記述する実施例において、この発明に
よる装置は、上記の機能を有するレベリング機構の一部
分を形成するとされているが、そのような機構とは分離
させて使用することも考えられる。
第2図を参照すると、レベリング機構は、駆動ユニッ
ト8に20と22で支持されて支柱4に対して横方向にシフ
ト可能なロッド24を備えている。ロッドの一端は、台が
動く時、ピボット16を中心にした台2とロッド24の相互
の傾斜を許容する、図示されていない継ぎ手により26で
台の下部に連結されている。
ロッド24は、カム従動子として構成されたレバーアー
ム32の一端30と共動できる、たる形のカム28を支持して
いる。レバーアーム32は、その両端部間の位置34でピボ
ット支持されており、その他端36がボーデンケーブル38
に連結されている。詳細には示されていないガイドを介
して、ボーデンケーブル38は電気モータユニット12まで
通じ、以下、更に詳しく述べるように、そのモータブレ
ーキと共動する。
第3図には、電気モータユニットが、互いに平行に配
列され、また、図示していないが、前述したように支柱
に沿って延びているラックにかみ合った。44と46で示し
た各歯車を駆動するように構成された2つのモータ40及
び42のそれぞれを含むものとして示されている。48拘束
(停止)装置を示している。拘束装置48と同様に、素子
40〜46による支柱に沿う駆動支持部8及び10のラック駆
動法は通常のものとすることができ、従って、ここで詳
しく述べる必要はない。
各モータ40及び42は、電力停止時にモータ軸を回転し
ないようにロックし、それによって歯車44と46をラック
にロックするように作動する構成の機械的なモータブレ
ーキ装置50と52を有している。モータブレーキの構成自
体は公知の通常のものとすることができ、ブレーキの作
動及び解除の動きは、モータ軸方向に沿って、それぞ
れ、ラックの方向への直線的な動き及びラックから離れ
る方向への直線的な動きである。
モータブレーキ50及び52の可動素子は、リンクシステ
ム54によって、相互に連結されており、駆動支持部から
手動装置(図示省略)によって操作できるように構成さ
れている、たとえば、手動装置によってこのリンクシス
テム54を矢印55の方向に移動させれば、モータブレーキ
50と52を解除することができる。
ボーデンケーブル38の他端(レバーアーム32に対する
連結端と反対側の端部)56は、矢印55の逆方向に動く時
に、ケーブルがリンクシステム54を介してモータブレー
キ50及び52を引いて、モータブレーキを起動するよう
に、また、矢印55の方向にリンクシステムが動く時に
は、ケーブルがこの動きに従うように、リンクシステム
に連結されている。
電力供給が停止した時、上記のようにしてリンクシス
テム54を動作させて、駆動支持部8と10の両方のモータ
ブレーキをそれぞれ手動で解除すると、自重で台2を降
下させることができる。
第1図において、台が左下に傾く傾向があると仮定す
ると、台はピボット16を中心にして左回りに回転するこ
とになる。これによって台の下側が支柱4から離れるた
め、ロッド24を引っ張り、カム28がこの動きに従い、カ
ム従動子30を押し上げて、レバーアーム32が右回りに回
転する。そのため、ボーデンケーブル38が第2図では引
き下げられる方向に、第3図では矢印55の逆方向に引か
れる。リンクシステム54に対する手動の力はこの動きに
抗することができず、モータブレーキは第3図の矢印55
の逆方向の動作により作動して、駆動支持部8が一時的
に停止する。その間右側の駆動支持部10は連続的に制約
を受けない動作を行うので、それによって、台2は再び
水平位置をとり、ロッド24を第2図において左にシフト
させる。それによって、最終的にカム28がカム従動子30
との係合状態から脱するので、リンクシステム54への連
続的な手動力がモータブレーキ50及び52を再解除して、
駆動支持部8の降下動作を再び開始させることができ
る。
短く説明した上記の駆動モータユニットの通常動作用
のブレーカは、第2図に60で示されている。これらのブ
レーカは、ロッド24上に同様に配置されたカム62及び64
により作動する。
勿論、この発明は、図に示し、上述した実施例に限定
されず、請求の範囲の範囲内で変更可能である。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】各端部を、支柱(4、6)に沿って可動
    で、この支柱に沿う駆動を可能とする電気モータユニッ
    ト(12、14)を含んでいる駆動支持部(8、10)を介し
    て上記支柱によって支持された細長い作業台(2)にお
    いて、上記駆動支持部は、上記作業台の対応する端部を
    ピボット支持しており、 特徴として、各モータユニット(12、14)には電力供給
    の停止時に上記各モータユニット中のモータ(40、42)
    の回転を停止させるためのモータブレーキ(50、52)お
    よび上記作業台(2)を降下させるために上記モータブ
    レーキを手動で解除する作動手段(54)が設けられてお
    り、上記駆動支持部(8、10)は、さらに上記作業台
    (2)をその水平位置に実質的に対応する位置から当該
    作業台を傾斜させてしまう上記駆動支持部の動きを防止
    するために起動されるように構成されたレベリング装置
    (24、28、32)に連結されており、このレベリング装置
    は伝達装置(38)を介して上記作動手段(54)に結合さ
    れており、上記モータブレーキの手動解除により上記レ
    ベリング装置が起動された時は、上記伝達装置(38)に
    より上記作動手段(54)を上記モータブレーキを作動さ
    せる位置にまで戻すように作用する、 細長い作動台の構成。
  2. 【請求項2】各駆動支持部(8、10)におけるレベリン
    グ装置が、対応する支柱に対して作業台(2)が傾斜し
    た時に動作し、それによって上記レベリング装置を伝達
    装置(38)に連結するようにする機構(24、28、32)を
    含むことを特徴とする請求項1に記載の細長い作業台の
    構成。
  3. 【請求項3】上記機構(24、28、32)が、作業台(2)
    の傾斜時の機械的動きに応答し、機械的伝達装置(38)
    として構成された伝達装置に機械的に連結されていて、
    上記機械的動きが作動手段(54)の戻りの動きとなるよ
    うにされた機械的手段(24)を含んでいることを特徴と
    する請求項2に記載の細長い作業台の構成。
  4. 【請求項4】機械的手段(24)がカム(28)を含み、そ
    の動きがカム従動子(30)によって検出され、このカム
    従動子がボーデンケーブル(38)、リンク列等として構
    成された伝達装置に連結されていることを特徴とする請
    求項3に記載の細長い作業台の構成。
  5. 【請求項5】カム(28)の動きが並進運動であり、カム
    従動子(30)が2アームレバー(32)の一部を構成し、
    この2アームレバーがその両端部間の位置でピボット支
    持されており、その両端部の一方が上記カム(28)に対
    接し、他方(36)が伝達装置(38)に接続されているこ
    とを特徴とする請求項4に記載の細長い作業台の構成。
JP03516559A 1990-10-02 1991-08-28 2支柱式台の構成 Expired - Lifetime JP3142293B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9003137-8 1990-10-02
SE9003137A SE467313B (sv) 1990-10-02 1990-10-02 Anordning vid tvaamastad arbetsplattform
PCT/SE1991/000563 WO1992006258A1 (en) 1990-10-02 1991-08-28 An arrangement in a two mast platform

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06501528A JPH06501528A (ja) 1994-02-17
JP3142293B2 true JP3142293B2 (ja) 2001-03-07

Family

ID=20380525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03516559A Expired - Lifetime JP3142293B2 (ja) 1990-10-02 1991-08-28 2支柱式台の構成

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0653007B1 (ja)
JP (1) JP3142293B2 (ja)
KR (1) KR970009261B1 (ja)
AT (1) ATE145444T1 (ja)
AU (1) AU663688B2 (ja)
CA (1) CA2092524C (ja)
DE (1) DE69123265T2 (ja)
SE (1) SE467313B (ja)
WO (1) WO1992006258A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9300629A (nl) * 1993-04-14 1994-11-01 Hek Manufacturing B V In hoogte verstelbaar platform.
NL9401264A (nl) * 1994-08-02 1996-03-01 Blok Beheer Bv Hefinrichting.
US6523647B2 (en) 2001-05-21 2003-02-25 Hydro Mobile Inc. Elevating platform assembly
JP5463229B2 (ja) * 2010-07-20 2014-04-09 三成研機株式会社 昇降足場類における手動ブレーキング装置
JP5995267B2 (ja) * 2012-05-08 2016-09-21 光洋機械産業株式会社 昇降式足場装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE311734B (ja) * 1967-12-08 1969-06-23 Meyer Machine Inc
AU4753885A (en) * 1984-09-17 1986-03-27 John Edward Commerford Improvements in work platforms
SE462336B (sv) * 1986-04-07 1990-06-11 Malmqvist Produkter Ab G Drivbar plattform foer byggnadsstaellning

Also Published As

Publication number Publication date
EP0653007A1 (en) 1995-05-17
DE69123265T2 (de) 1997-03-20
KR930702592A (ko) 1993-09-09
EP0653007B1 (en) 1996-11-20
SE9003137L (sv) 1992-04-03
CA2092524A1 (en) 1992-04-03
AU663688B2 (en) 1995-10-19
AU8664391A (en) 1992-04-28
CA2092524C (en) 2002-05-28
WO1992006258A1 (en) 1992-04-16
ATE145444T1 (de) 1996-12-15
JPH06501528A (ja) 1994-02-17
SE467313B (sv) 1992-06-29
KR970009261B1 (ko) 1997-06-09
SE9003137D0 (sv) 1990-10-02
DE69123265D1 (de) 1997-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3142293B2 (ja) 2支柱式台の構成
EP0999400B1 (en) Automatic balancing apparatus for balancing stand
JPS6251584A (ja) エレベ−タ用カム車式速度制限器の前停止装置
JP4040148B2 (ja) キャブ下降防止装置付きキャブチルト装置
JPS60157935A (ja) シ−ト調整装置
JPH06228987A (ja) 作業機における回動式操作レバー装置
EP0144473A1 (en) Motor vehicle turntable
JP4582927B2 (ja) 車両用格納式補助ステップ
JPS5937247B2 (ja) 動力車両の安全ペダル
JPH0120400Y2 (ja)
US4884319A (en) Apparatus for arresting the rotary tower of a bale opening device
JP3407956B2 (ja) 車椅子用の昇降機
JPS63505Y2 (ja)
JP3048747B2 (ja) モーター駆動式田植機用マーカー
JP2953935B2 (ja) クラッチ・ブレーキ装置
US3419116A (en) Device for operating the control of both brake and accelerator of an automobile by single pedal
JPH0519240Y2 (ja)
JP2517904B2 (ja) モア作業機の昇降駆動装置
JPS5818320B2 (ja) 巻上装置
JPH029720Y2 (ja)
JPS6321456Y2 (ja)
JP2000175967A (ja) 車椅子用段差解消機
JP2004044348A (ja) ロック式駐車装置a2
JPH02150551A (ja) シフトレバー装置
JPS60176122A (ja) 自動変速機のシフトレバ−装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 11