JP3135659B2 - ペルフルオロ−オキシアジリジンの製造法 - Google Patents

ペルフルオロ−オキシアジリジンの製造法

Info

Publication number
JP3135659B2
JP3135659B2 JP04034151A JP3415192A JP3135659B2 JP 3135659 B2 JP3135659 B2 JP 3135659B2 JP 04034151 A JP04034151 A JP 04034151A JP 3415192 A JP3415192 A JP 3415192A JP 3135659 B2 JP3135659 B2 JP 3135659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
perfluoro
oxyaziridine
carbon atoms
mmol
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04034151A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07188198A (ja
Inventor
ビアチェスラフ、エー、ペトロフ
ダリル、ディー、デスマートー
ワルター、ナバリーニ
Original Assignee
アウシモント、ソチエタ、ペル、アツィオーニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アウシモント、ソチエタ、ペル、アツィオーニ filed Critical アウシモント、ソチエタ、ペル、アツィオーニ
Publication of JPH07188198A publication Critical patent/JPH07188198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3135659B2 publication Critical patent/JP3135659B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D273/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D261/00 - C07D271/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、ペルフルオロ−オキシアジリジ
ンの製造法に関する。
【0002】最も単純なペルフルオロ−オキシアジリジ
ンは、ペルフルオロ−2−アザプロペンオキシド
【化4】 である。
【0003】この化合物の製造法は、ファラルデュー(F
alardeau) とデスマルテュー(DesMarteau)の J. Am. Ch
em. Soc., 98, 3529 (1976) に記載されている。この方
法はトリフルオロメチルヒドロペルオキシドCFOO
Hを対応するイミンCFN=CFに加えた後、生成
するヒドロペルオキシドをNaFによってオキシアジリ
ジンに転換することから成る。
【0004】この方法は幾つかの欠点を示し、その欠点
は主として酸化剤として用いられるヒドロペルオキシド
CFOOHによるものであり、この酸化剤が潜在的に
爆発性であり且つ複雑な多段工程によってしか製造され
ないことによる。
【0005】ファラルデューとデスマルテューによるこ
の方法は、ツェング(Zheng) とデスマルテュー(DesMart
eau)(J. Org. Chem., 48, 4844 (1983))によって、対
応するイミンから式
【化5】 (X=F、Cl、Br)を有するオキシアジリジンを製
造するのに利用されている。しかしながら、この方法に
よれば、炭素原子上でペルフルオロアルキル基によって
置換されたオキシアジリジンを製造することはできな
い。
【0006】ペルフルオロ−オキシアジリジンのもう一
つの製造法が米国特許第4,287,128号明細書に
記載され、その方法はペルハロアルキルイミンをアルカ
リ金属またはアルカリ土類金属の炭酸塩または重炭酸塩
の存在下にて気体状塩素と反応させることからなる。反
応を促進するには、痕跡量の水が存在することが必要で
ある。この事実は、出発イミンと得られるオキシアジリ
ジンとが両方とも、特にそれらが置換基を持たないとき
には容易に加水分解するという欠点につながる。したが
って、この方法は、ペルフルオロ−2−アザプロペンオ
キシドの製造に用いることはできない。
【0007】米国特許第4,874,875号明細書に
は、ペルフルオロ−オキシアジリジンを合成するもう一
つの方法が記載されている。この方法は、ペルフルオロ
イミンとHとを、塩基の存在下にて非プロトン性
の極性溶媒中で反応させることからなっている。H
に由来する水が存在するために、この方法もペルフル
オロ−2−アザプロペンオキシドの製造に用いることは
できない。
【0008】したがって、ペルフルオロ−オキシアジリ
ジンの中の最初に述べたものを製造するには、ファラル
デューとデスマルテューによって開示された上記の複雑
な方法だけしか用いることができないが、この方法には
前述のような欠点が伴う。
【0009】本発明者は、ペルフルオロ−オキシアジリ
ジンを、非プロトン性溶媒中で対応するペルフルオロ−
イミンを芳香族ペルオキシ酸と反応させることによって
製造することができ、特に、炭素原子上に置換基を持た
ないペルフルオロ−オキシアジリジン、例えばペルフル
オロ−2−アザプロペンオキシドを高収率で製造するの
に用いることができることを意外にも見出した。
【0010】したがって、本発明の目的は、式
【化6】 (式中、RはF、1〜10個の炭素原子を有するペル
フルオロアルキル基または−NR であり、但しR
は1〜10個の炭素原子を有するペルフルオロアルキル
基であり、RはFまたは1〜10個の炭素原子を有す
るペルフルオロアルキル基であり、Rは1〜10個の
炭素原子を有するペルフルオロアルキル基である)を有
するペルフルオロ−オキシアジリジンの製造法である。
【0011】本発明の方法は、式
【化7】 (式中、R、RおよびRは前記に定義の通りであ
る)を有するペルフルオロ−イミンを、式
【化8】 (式中、XはHまたは電子吸引性の置換基である)を有
する芳香族ペルオキシ酸と、非プロトン性溶媒中で、−
50〜+100℃の範囲の温度で反応させることから成
る。
【0012】出発ペルフルオロ−イミンは既知化合物で
あり、例えば、ダブリュ・エイ・シェパード(W.A. Shep
pard) およびシー・エム・シャーツ(C.M. Sharts) の
「オーガニック・フルオライン・ケミストリー(Organic
Fluorine Chemistry)」、ダブリュ・エイ・ベンジャミ
ン・インコーポレーテド(W.A. Benjamin Inc.)(1969)、
およびケイ・イー・ピーターマン(K.E. Peterman) およ
びジェイ・エム・シュリーブ(J.M. Shreeve)のInorg. C
hem., 14, 1223 (1975) に記載されている方法によって
製造することができる。特に、CF=N−CFにつ
いては、バール(Barr)とハスツェルディン(Haszeldine)
のJ. Chem. Soc., 1881 (1955)に記載された方法を用い
ることができる。
【0013】基R、RおよびRは、好ましくは1
〜8個の炭素原子を有する。基Rは、好ましくは1〜
3個の炭素原子を有する。
【0014】式(III) の芳香族ペルオキシ酸に関して
は、置換基Xはペルオキシカルボキシル基に対してオル
ト、メタまたはパラ位になることができ、これは好まし
くはF、Cl、−NO、−COORおよび−CONR
(但し、RはHであるかまたは好ましくは1〜5個の
炭素原子を有するアルキル基である)から選択される。
【0015】本発明の方法に用いることができる芳香族
ペルオキシ酸の例は、m−クロロ過安息香酸、p−ニト
ロ過安息香酸、p−メトキシカルボキシ−過安息香酸、
モノ過フタル酸である。特に好ましいものは、m−クロ
ロ過安息香酸である。
【0016】前記のように、反応は非プロトン性溶媒中
で行う。ペルオキシ酸およびペルフルオロ−イミンと相
溶性の任意の非プロトン性溶媒を用いることが可能であ
る。例えば、ニトロ(例えば、アセトニトリルおよびベ
ンゾニトリル)、エーテル(例えば、ジエチルエーテ
ル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、2−メトキシエ
チルエーテル)、塩素化炭化水素(例えば、ジクロロメ
タン、テトラクロロメタン、クロロホルム、モノクロロ
エタン)、またはそれらの混合物を用いることができ
る。
【0017】アセトニトリルとジクロロメタンが好まし
い。
【0018】反応の前に溶媒と過酸とを十分に脱水し
て、出発アミンとオキシアジリジンの加水分解を避ける
ようにするのが好ましい。この操作は、炭素原子上に置
換基を持たないオキシアジリジン、例えばペルフルオロ
−2−アザプロペンオキシドを製造するときに、特に好
ましい。
【0019】この目的には、従来の技術を用いることが
できる。例えばペルオキシ酸を、ペルオキシ酸自身と相
溶性の脱水剤(例えば、P、CaCl、MgS
など)と接触させたまま、脱水剤の存在下にて溶媒
を蒸留することができる。この目的に好適なものは、例
えば通常のモレキュラーシーブである。
【0020】反応温度は、−50°〜+100℃、好ま
しくは−50°〜+50℃の範囲である。
【0021】ペルオキシ酸/イミンのモル比は、通常は
1:1〜10:1の範囲であり、好ましくは1:1〜
2:1の範囲である。
【0022】反応時間は重要なパラメーターではなく、
選択された反応温度によって変わる。一般的には、反応
は10分〜24時間の範囲の時間で終了する。
【0023】本発明の方法によって製造することができ
るペルフルオロ−オキシアジリジンは、高い化学的不活
性および高い熱安定性を特徴とするポリマーまたはコポ
リマー、例えば欧州特許出願第338,585号明細書
に記載のペルフルオロアミノエーテルポリマーの合成に
用いることができる。
【0024】ペルフルオロ−オキシアジリジンは、ニト
ロンの製造にも利用することができる。更に、ペルフル
オロ−オキシアジリジンは、エチレンモノマーの光重合
の触媒として働く、遷移金属のイオンとの錯体を形成す
る。
【0025】下記の例は例示のためのものであり、本発
明の範囲を限定するものと考えるべきではない。
【0026】 パイレックス(Pyrex) 製の50mlフラスコに、乾燥箱
内部で、MCPBA75〜80%を含み残りの部分がm
−クロロ−安息香酸であるm−クロロ−過安息香酸(M
CPBA)[アルドリッチ社(Aldrich Co.) の市販製
品]2.0g(7.0ミリモル)を入れた。MCPBA
を、予めP上で蒸留したCHCl(アルドリ
ッチの市販製品)25mlに溶解した。溶液を、室温で
50分間モレキュラーシーブ(フィッシャー(Fisher)M
−564、3A型、8〜12メッシュ)と接触させた。
次いで、溶液をマグネティックスターラーを備えた別の
50mlフラスコに移した。このフラスコを液体窒素
(−196℃)で冷却して、排気した。パイレックスの
真空管路によって、ペルフルオロ−2−アザプロペン CF=N−CF0.4g(3.0ミリモル)をフラ
スコ中で凝縮した。フラスコを氷水槽に入れた。反応混
合物を、0℃で15分間撹拌した。真空蒸留によって、
ペルフルオロ−2−アザプロペンオキシド0.24g
(1.6ミリモル)を回収した(収率:53%)。この
オキシアジリジンを、IRおよび19F−NMRスペクト
ルを文献のデーターと比較することによって同定した。
【0027】 乾燥箱内部で、MCPBA(実施例1と同様な市販製
品)5.4g(25.0ミリモル)を50mlフラスコ
に入れた。MCPBAをCHCN(アルドリッチ(Ald
rich) 製の市販製品)30mlに溶解した。溶液を、室
温で40分間モレキュラーシーブと接触させた。次い
で、これをマグネティックスターラーを備えたもう一つ
の50mlフラスコに移し、+10℃に冷却した。CF
(CF−CF=N−(CFCF
0.0g(23.0ミリモル)を加えた。反応混合物を
+10℃で5分間撹拌下に保持して、10分間で室温ま
で温度を上げ、次いでCHCN70mlで希釈して、
反応中に形成した沈澱を溶解した。このようにして得ら
れた生成物を分離漏斗によって分離し、CaCl上で
1時間脱水した後、蒸留した。IR、19F−NMRおよ
び質量スペクトルによって特性決定した純粋なオキシア
ジリジン8.2g(18.3ミリモル)を回収した(収
率:79%)。
【0028】 MCPBA5.0g(22.0ミリモル)をCHCN
25mlに溶解したものを、式 CF(CF−CF=N−(CFCF
よび CFCFCF(CF)−CF=N−(CF
CF のペルフルオロ−イミンの1:1異性体混合物8.0g
(15.0ミリモル)と反応させた。実施例2に記載し
たのと同じ方法によって、純粋なオキシアジリジン6.
5g(11.8ミリモル)を得た(収率:79%)。沸
点は68〜70℃/135mmHgであった。IRおよ
19F−NMRスペクトルおよびガスクロマトグラフィ
データーに基づいて、得られた生成物は、式 および の2つの異性体の1:1混合物から成っていた。
【0029】 MCPBA3.5g(15.3ミリモル)をCHCN
25mlに溶解したものを、実施例2に示したのと同じ
方法により CF−CF=N−CF(CF3.5g(12.
4ミリモル)と反応させた。純粋なオキシアジリジン
1.4g(4.9ミリモル)を得た(収率:39%)。
生成物は、IR、19F−NMRスペクトルおよび質量ス
ペクトルによって特性決定した。
【0030】 MCPBA4.0g(17.4ミリモル)をCHCN
25mlに溶解したものを、実施例2に示したのと同じ
方法によりCF(CF−CF=N−(CF
CF6.0g(9.5ミリモル)と反応させた。純
粋なオキシアジリジン4.3g(6.6ミリモル)を得
た(収率:70%)。生成物は、IRおよび19F−NM
Rスペクトルによって特性決定した。
【0031】 MCPBA1.0g(4.4ミリモル)をCHCN1
0mlに溶解し、室温で45分間モレキュラーシーブに
接触させた。溶液を、マグネティックスターラーを備え
た50mlフラスコに移した。フラスコを液体窒素 (−196℃)で冷却した後、排気した。パイレックス
真空管路によって、(CFN−CF=N−CF
0.8g(3.0ミリモル)をこのフラスコ中で凝縮し
た。反応混合物を10分間で室温に加熱した後、その温
度で15分間撹拌した。真空蒸留によって、純粋なオキ
シアジリジン0.5g(1.82ミリモル)を得た(収
率:61%)。生成物は、IRおよび19F−NMRスペ
クトルを文献データーと比較することによって同定し
た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ワルター、ナバリーニ イタリー国ミラノ、ボッファローラ、テ ィチノ、ビア、エー、モロ、46/48 (56)参考文献 特開 平2−138269(JP,A) 米国特許4287128(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 273/01 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 【化1】 (式中、RはF、1〜10個の炭素原子を有するペル
    フルオロアルキル基または−NR であり、但しR
    は1〜10個の炭素原子を有するペルフルオロアルキル
    基であり、 RはFまたは1〜10個の炭素原子を有するペルフル
    オロアルキル基であり、Rは1〜10個の炭素原子を
    有するペルフルオロアルキル基である)を有するペルフ
    ルオロ−オキシアジリジンの製造法であって、式 【化2】 (式中、R、RおよびRは前記に定義の通りであ
    る)を有するペルフルオロ−イミンを、式 【化3】 (式中、XはHまたは電子吸引性の置換基である)を有
    する芳香族ペルオキシ酸と、非プロトン性溶媒中で、−
    50〜+100℃の範囲の温度で反応させることから成
    る方法。
  2. 【請求項2】XがF、Cl、−NO、−COORおよ
    び−CONR(但し、RはHまたはアルキル基)から
    選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】XがClであり、ペルオキシカルボキシル
    基に対してメタ位にある、請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】RおよびRがFである、請求項1〜3
    のいずれか1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】Rが−CFである、請求項4に記載の
    方法。
  6. 【請求項6】溶媒がニトリル、エーテルおよび塩素化炭
    化水素、或いはそれらの混合物から選択される、請求項
    1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】溶媒がジクロロメタンである、請求項6に
    記載の方法。
  8. 【請求項8】溶媒がアセトニトリルである、請求項6に
    記載の方法。
JP04034151A 1991-01-24 1992-01-24 ペルフルオロ−オキシアジリジンの製造法 Expired - Fee Related JP3135659B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI910172A IT1244688B (it) 1991-01-24 1991-01-24 Processo per la preparazione di perfluoro-ossiaziridine
IT91A/000172 1991-01-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07188198A JPH07188198A (ja) 1995-07-25
JP3135659B2 true JP3135659B2 (ja) 2001-02-19

Family

ID=11358250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04034151A Expired - Fee Related JP3135659B2 (ja) 1991-01-24 1992-01-24 ペルフルオロ−オキシアジリジンの製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5229525A (ja)
EP (1) EP0496413B1 (ja)
JP (1) JP3135659B2 (ja)
DE (1) DE69202578T2 (ja)
IT (1) IT1244688B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO309619B1 (no) 1998-05-13 2001-02-26 Frip Ab Anordning ved hengsel av innsneppingstypen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4287128A (en) 1979-06-21 1981-09-01 Allied Corporation Process for preparing epoxides

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB743940A (en) * 1952-07-10 1956-01-25 Bayer Ag Process for producing isonitrones
US4178292A (en) * 1972-11-03 1979-12-11 Produits Chimiques Ugine Kuhlmann Process for the preparation of oxaziridine
IT1226066B (it) * 1987-11-10 1990-12-10 Ausimont Spa Perfluoro ammino ossaziridine e processo per la loro preparazione.
IT1217182B (it) * 1988-04-22 1990-03-14 Ausimont Spa Poliperfluoramminoeteri

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4287128A (en) 1979-06-21 1981-09-01 Allied Corporation Process for preparing epoxides

Also Published As

Publication number Publication date
DE69202578D1 (de) 1995-06-29
JPH07188198A (ja) 1995-07-25
ITMI910172A0 (it) 1991-01-24
US5229525A (en) 1993-07-20
EP0496413B1 (en) 1995-05-24
ITMI910172A1 (it) 1992-07-24
DE69202578T2 (de) 1996-01-25
IT1244688B (it) 1994-08-08
EP0496413A1 (en) 1992-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4275747B2 (ja) フッ素化ニトリル化合物の合成方法
KR20100025533A (ko) 피라졸의 제조 방법
JP3954608B2 (ja) ペンタフルオロスルフラニルアリーレンの合成
KR20070101716A (ko) 1,3-프로펜설톤의 제조방법
JP3220986B2 (ja) 含フッ素ジカルボニル化合物の製造方法
JP2002511440A (ja) Tempoを使用した酸化方法
JP3135659B2 (ja) ペルフルオロ−オキシアジリジンの製造法
JP4301785B2 (ja) トリシクロペンタジエンジエポキシド
JP2022034093A (ja) ヨウ化アルカン誘導体の製造方法
US6777563B2 (en) 3-fluoroalkoxymethyl-3-alkyloxetanes
US4874875A (en) Perfluoro-amino-oxaziridines
JP2001220374A (ja) フッ素系界面活性化合物及びその製造方法
JP2004504287A (ja) 二環式1,3−ジケトンの製造方法
JP4568404B2 (ja) ピラゾールカルボン酸エステル誘導体の製造法
JPH0692950A (ja) エポキシ化合物の製造方法
JP2858056B2 (ja) 含フッ素ハロゲン化メチル誘導体
US5017709A (en) Process for the preparation of perfluoro-amino oxaziridines
JP6998957B2 (ja) 3-置換2-ビニルフェニルスルホネート類を製造する方法
JP4318803B2 (ja) ビス(パーフルオロアルキルスルホニル)メタンの製造方法
JP4081270B2 (ja) ケトン化合物の酸化触媒
JPS5890531A (ja) 5−(2−ハロ−4−トリフルオロメチルフエノキシ)−2−ニトロ安息香酸、その塩、そのエステルおよびそのアミドの製造方法
JP2632565B2 (ja) ペルフルオル‐アミノ‐オキサジリジン及びそれらの製造方法
WO2024019180A1 (ja) タファミジス又はその塩の製造方法
JPS6356218B2 (ja)
TW202241859A (zh) 用於製備5-溴-2-(3-氯-吡啶-2-基)-2h-吡唑-3-甲酸之方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees