JP2858056B2 - 含フッ素ハロゲン化メチル誘導体 - Google Patents

含フッ素ハロゲン化メチル誘導体

Info

Publication number
JP2858056B2
JP2858056B2 JP33003791A JP33003791A JP2858056B2 JP 2858056 B2 JP2858056 B2 JP 2858056B2 JP 33003791 A JP33003791 A JP 33003791A JP 33003791 A JP33003791 A JP 33003791A JP 2858056 B2 JP2858056 B2 JP 2858056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
methyl halide
containing methyl
group
halide derivatives
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33003791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05140012A (ja
Inventor
弘明 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEOSU KK
Original Assignee
NEOSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEOSU KK filed Critical NEOSU KK
Priority to JP33003791A priority Critical patent/JP2858056B2/ja
Publication of JPH05140012A publication Critical patent/JPH05140012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2858056B2 publication Critical patent/JP2858056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ペルフルオロアルケニ
ル基、または、ペルフルオロアルキル基を含有した界面
活性剤、医薬品、農薬、および含フッ素ポリマー等の原
料として有益な新規な含フッ素ハロゲン化メチル誘導体
を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】分子中へのフルオロカーボンの導入は、
撥水撥油性、付着防止性、耐薬品性、難燃性、絶縁性等
の優れた電気特性等の性質を持たせるための重要な手段
である。特に、ペルフルオロカーボン基の導入は、フル
オロカーボンの特性をより持たせるために重要であり、
更に、より広範囲な利用を可能ならしめるために、多官
能基を持ったペルフルオロカーボン化合物が要望されて
いる。
【0003】
【発明が解決しょうとする課題】本発明は、ペルフルオ
ロカーボンを導入のための多官能性を持ち、要求性能に
合わせ利用できる含フッ素ハロゲン化メチルを提供する
ものである。
【0004】
【課題を解決しようとする手段】即ち本発明は、一般式
(1):
【化2】 (式中、Rfは、ペルフルオロアルケニル基、または、
ペルフルオロアルキル基を示す。Yは、−O−、また
は、−CH2−を示す。Xは、ハロゲンを示す。nは、
2〜5の整数を表す。)で表される含フッ素ハロゲン化
メチル誘導体を提供する。一般式(1)中、Rfは、ペ
ルフルオロアルケニル基、または、ペルフルオロアルキ
ル基を示す。特に、炭素数6〜12が好ましい。例え
ば、次式のような構造のものが考えられる。ただし、こ
れに限定されるものではない。
【化3】 Yは、−O−、または、−CH2−を示す。Arは、単
環、または多環の芳香族基を表す。例えば、ベンゼン
環、ナフテン環、ビフェニル等が挙げられる。Xは、ハ
ロゲン原子を示す。特に、塩素、臭素、沃素原子が好ま
しい。nは、2〜5の整数を示し、好ましくは2〜3の
整数である。
【0005】一般式(1)の一般的な合成法は、一般式
(2):
【化4】 (式中のRf、Y、および、nは、前記と同意義であ
る。)で表される含フッ素ポリメチルアリール化合物を
NBS等のアリル位の選択的ハロゲン化試薬と反応させ
ることによって得られる。ただし、これは合成法の一例
であって、本発明が、この合成方法に限定されるもので
はない。
【0006】本発明による物質(一般式(1))は、例
えば、フェノール性のOH、NH2、SH等の官能基を
持つ化合物と反応し、種種の化合物やポリマーを合成す
ることができる。
【0007】
【実施例】
実施例1 3,5-ジブロモメチル−ペルフルオロノネニル
オキシベンゼンの合成 5−ペルフルオロノネニルオキシメタキシレン5.52
g(10mmmol)、N-ブロモスクシンイミド3.74g
(21mmol)、ベンゼン50mlの混合溶液を徐々に加
熱し、還流下約3時間反応させる。冷却し析出した固体
を濾過して除き、ベンゼンを減圧下濃縮し、得られた混
合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン
−エ−テル移動相)により目的物(式3)3.21g
(45.2%)を得た。該化合物の物性値を表−1に示
した。
【化6】 実施例2 3,5-ビス(ブロモメチル)−α−(ペルフル
オロ−1',1"−ジメチルブチル)トルエンの合成 1-ペルフルオロヘキシルメチル−3,5−ジメチルベンゼ
ン21.9g(5.0×10-2mol)、N-ブロモこはく
酸イミド19.6g(1.1×10-1mol)、過酸化ベ
ンゾイル0.3g(1.1×10-3mol)、及び、ベン
ゼン150mlを加え、4時間攪拌還流を行った。反応
終了後、反応溶液を分液ロートに移し約5%の炭酸ナト
リウム水溶液30mlで3回、約5%の炭酸水素ナトリ
ウム水溶液30mlで3回、更に飽和塩化ナトリウム水
溶液約30mlで3回洗浄を行った。有機層を無水硫酸
ナトリウムで乾燥し、その後、ベンゼンを減圧除去し粗
生成物26.7g(収率89%)を得た。得られた組成
物をヘキサン移動相シリカゲルカラムクロマトグラフィ
ーにより目的物(式4)9.3gを得た。該目的物の物
性値を表−2に示した。
【化7】
【0008】
【発明の効果】本発明による物質は、撥水撥油性、付着
防止、耐薬品性や難燃性等の特性を持たせる原料とし
て、例えば、界面活性剤、医薬品、農薬、あるいは機能
性ポリマーの原料として有用である。
【化5】

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(1): 【化1】 (式中、Rfは、ペルフルオロアルケニル基、または、
    ペルフルオロアルキル基を示す。Yは、−O−、また
    は、−CH2−を示す。Arは、単環、又は、多環の芳
    香族基を表す。Xは、ハロゲン原子を示す。nは、2〜
    5の整数を表す。)で表される含フッ素ハロゲン化メチ
    ル誘導体。
JP33003791A 1991-11-18 1991-11-18 含フッ素ハロゲン化メチル誘導体 Expired - Fee Related JP2858056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33003791A JP2858056B2 (ja) 1991-11-18 1991-11-18 含フッ素ハロゲン化メチル誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33003791A JP2858056B2 (ja) 1991-11-18 1991-11-18 含フッ素ハロゲン化メチル誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05140012A JPH05140012A (ja) 1993-06-08
JP2858056B2 true JP2858056B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=18228068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33003791A Expired - Fee Related JP2858056B2 (ja) 1991-11-18 1991-11-18 含フッ素ハロゲン化メチル誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2858056B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4516194B2 (ja) * 2000-08-18 2010-08-04 株式会社ネオス 含フッ素ジクロロベンゼン
JP2006335677A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Nippon Shokubai Co Ltd パーフルオロアルケニル誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05140012A (ja) 1993-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01319449A (ja) 多フッ化エーテルの製造方法
JPH022869B2 (ja)
JPS6212212B2 (ja)
JP2858056B2 (ja) 含フッ素ハロゲン化メチル誘導体
JPH07233106A (ja) モノヨウ素化芳香族化合物の製造方法
JP2769532B2 (ja) 含フッ素芳香族ジアミン
JP4258695B2 (ja) O−(ペルフルオロアルキル)ジベンゾフラニウム塩誘導体、その製造中間体、その製造中間体の製造方法、ペルフルオロアルキル化剤、並びにペルフルオロアルキル化方法
JP3641836B2 (ja) (ペルフルオロアルコキシ)ビフェニルジアゾニウム化合物及びその製造中間体並びにペルフルオロアルキル化方法
Hartman et al. Nucleophilic aromatic substitution by 3-amino-2-butenoates
JPS6116252B2 (ja)
SU895283A3 (ru) Способ получени производных @ -алкил-о-оксибензиламина или их солей
US4332723A (en) Process for preparing N-vinyl carbazoles
JPH09124613A (ja) 4,5−ジハロゲノ−6−ジハロゲノメチルピリミジン及びその製法
JP3135659B2 (ja) ペルフルオロ−オキシアジリジンの製造法
JP4093842B2 (ja) ハロゲン化アダマンタン類の製造方法
JP4569002B2 (ja) ブロモ芳香族縮環化合物の製造方法
JP2706554B2 (ja) 4―トリフルオロメチルアニリン誘導体及びその製造法
KR810001279B1 (ko) 메타-아릴옥시-벤즈알데히드류의 제조방법
KR870002178B1 (ko) 할로겐화 방향족 화합물의 제조방법
JPS5813528A (ja) 新規フエノ−ル性化合物とその製法
KR100278967B1 (ko) 오르쏘-디플루오로벤조산 유도체의 제조방법
KR20120034405A (ko) 방향족 아민으로부터 방향족 브롬화물 또는 방향족 염소화물을 합성하는 방법
JPH06135949A (ja) 2−パーフルオロアルキルベンゾオキサゾールの製造法
JPS62155237A (ja) 2−(p−ブロモメチルフエニル)プロピオン酸とその製法
JP2002145833A (ja) 2,4−ジフルオロ−n−イソプロピルアニリンの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071204

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081204

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081204

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091204

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101204

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees