JP3128334B2 - 半導体デバイス及びその製造方法 - Google Patents

半導体デバイス及びその製造方法

Info

Publication number
JP3128334B2
JP3128334B2 JP04186989A JP18698992A JP3128334B2 JP 3128334 B2 JP3128334 B2 JP 3128334B2 JP 04186989 A JP04186989 A JP 04186989A JP 18698992 A JP18698992 A JP 18698992A JP 3128334 B2 JP3128334 B2 JP 3128334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
transistor
semiconductor device
contact hole
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04186989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06232345A (ja
Inventor
秀幸 安藤
郁生 倉知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP04186989A priority Critical patent/JP3128334B2/ja
Publication of JPH06232345A publication Critical patent/JPH06232345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3128334B2 publication Critical patent/JP3128334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は静電破壊防止回路、より
具体的には半導体デバイスにおける出力端子側に設けら
れた保護回路に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の半導体デバイスにおける静
電破壊防止機能を有する出力保護回路の一構成例を示す
もので、(a)は平面図、(b)はその構成が理解しや
すいように記載した断面図である。
【0003】同図において、符号1はアルミニウム合金
などで形成される出力パッド、符号2は出力端子とポリ
シリコンなどで形成される高抵抗配線3とを結ぶコンタ
クトホール、符号4はその高抵抗配線層3と出力トラン
ジスタへとつながるアルミニウム配線5とを結ぶコンタ
クトホール、符号7はそのアルミニウム配線5とN型も
しくはP型の不純物拡散層で形成される入力トランジス
タのソース/ドレイン部6を結ぶコンタクトホールであ
る。
【0004】図2(a),(b)の回路においては、出
力パッド部1に静電気による電荷が印加された場合には
出力トランジスタのソース・ドレイン間降伏により電流
が流れるが、高抵抗配線層3による電圧降下によって出
力トランジスタにかかるストレスを緩和させて、出力ト
ランジスタを保護するというものであった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図2
(a),(b)の回路では、出力パッド1と出力トラン
ジスタのソース/ドレイン部6との間に高抵抗配線層3
が直列に接続されている。このため、高抵抗配線層3に
よる配線抵抗分が大きくなり、デバイス全体の回路動作
スピードが遅くなるという問題があった。また、高抵抗
配線層3の占める面積が大きく、チップサイズの縮小化
の妨げになるという問題があった。
【0006】本発明はこのような配線抵抗が大きくなる
問題点とチップサイズの縮小化の妨げになるという問題
点を除去し、静電気による電荷に対しては充分な電圧降
下の抵抗分を保ちつつ、回路全体の配線抵抗を小さく
し、チップサイズの縮小も可能とした半導体デバイスに
おける静電破壊防止回路およびその形成方法を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段および作用】本発明は上述
の課題を解決するために、トランジスタを有する内部回
路と端子部との間にトランジスタを保護する保護手段を
有する半導体デバイスにおいて、トランジスタのソース
/ドレイン部となる拡散層の上方に配置し、第1のコン
タクトホールを介して拡散層と電気的に接続される、保
護手段を構成する第1の配線と、第1の配線の上方に配
置し、端子部と導通し、第1の配線と第2のコンタクト
ホールを介して電気的に接続される、第1の配線より配
線抵抗が低い第2の配線とを有するものとした。
【0008】また、本発明は、トランジスタを有する内
部回路と端子部との間にトランジスタを保護する保護手
段を有する半導体デバイスの製造方法において、トラン
ジスタのソース/ドレイン部となる拡散層の上方に、拡
散層と第1のコンタクトホールを介して電気的に接続さ
れる、保護手段を構成する第1の配線を形成する工程
と、第1の配線の上方に、第1の配線と第2のコンタク
トホールを介して電気的に接続される、第1の配線より
配線抵抗が低い第2の配線を形成し、第2の配線と導通
する端子部を形成する工程とを含むものとした。
【0009】
【実施例】次に添付図面を参照して本発明による半導体
デバイスにおける静電破壊防止回路およびその形成方法
の実施例を詳細に説明する。
【0010】図1(a),(b)は、静電破壊防止回路
の一実施例を示す平面図及びその概略断面図である。以
下、これら図を参照して本実施例を説明する。
【0011】まず、シリコン単結晶半導体基板上に、出
力トランジスタのソース/ドレイン部103となるN型
の不純物拡散層をヒ素などをイオン注入することにより
形成する。その後、常圧CVD法によりシリコン基板上
にSiO2 膜を全面に生成させる。
【0012】次に、第1の配線としての高抵抗配線層1
04とトランジスタのソース/ドレイン部103とを接
続させる、第1のコンタクトホールとしてのコンタクト
ホール106をホトリソグラフィー/エッチング技術に
より開孔させる。
【0013】その後、例えば減圧CVD法によりポリシ
リコンを堆積させてヒ素などのイオン注入を行い、この
ポリシリコン膜の抵抗を調整し、ホトリソグラフィー/
エッチング技術により高抵抗配線層104を形成する。
【0014】次に、再び常圧CVD法により、SiO2
膜を堆積させる。その後、出力パッド101から続いて
いる、第2の配線としてのアルミ配線102と先述した
高抵抗配線層104とを接続する、第2のコンタクトホ
ールとしてのコンタクトホール105をホトリソグラフ
ィー/エッチング技術により開孔する。その後、スパッ
タ法などによりアルミニウムを堆積させ、ホトリソグラ
フィー/エッチング技術により出力パッド101及びア
ルミ配線102を形成する。
【0015】ここで従来の回路と同等な電圧降下分の抵
抗を得る構成要素としては、(1)高抵抗配線層104
のシート抵抗、(2)コンタクトホール105,106
の径、(3)コンタクトホール103と104の間隔で
あり、これら3つの要素を適宜組み合わせて実現でき
る。
【0016】なぜなら配線の抵抗RはR=ρS ・L・W
で定義される。この場合、上述した(1)がρS
(2)がW、(3)がLに該当するからである。なお、
図1にLとWの関係を図示した。
【0017】コンタクトホール103及び104の組を
増やせばL,W,ρS で決まる抵抗Rが、出力パッド1
01とトランジスタのソース/ドレイン部103の間で
みるとそれだけ並列に入ることになり回路全体としては
配線抵抗が小さくなるという効果を生む。
【0018】またチップサイズの縮小化に関しては、図
1(a)と図2(a)を比較して明らかなように、出力
パッド101とアルミ配線102の間に高抵抗配線層が
無いため、それだけ、パターンレイアウトを縮めること
ができる。
【0019】
【発明の効果】このように本発明によれば、静電気によ
る電荷の電圧降下に必要な高抵抗配線層を、アルミ配線
とトランジスタのソース/ドレイン部となる拡散層との
間に配置することにより、出力パッドからソース/ドレ
イン部までの抵抗がコンタクト間の配線抵抗の並列配置
により小さくなる。また、出力パッドとアルミ配線の間
に高抵抗配線層が不要となるため、回路の動作スピード
が速くなり、かつチップ面積の縮小化が図れることが期
待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体デバイスにおける静電破壊防止
回路の一実施例を示す平面及び断面。
【図2】従来の半導体デバイスの静電破壊防止回路であ
る。
【符号の説明】
101 入力パッド 102 アルミ配線 103 トランジスタのソース/ドレイン部 104 高抵抗配線層 105,106 コンタクトホール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 27/04 H01L 21/822

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トランジスタを有する内部回路と端子部
    との間に該トランジスタを保護する保護手段を有する半
    導体デバイスにおいて、 前記トランジスタのソース/ドレイン部となる拡散層の
    上方に配置され、第1のコンタクトホールを介して該拡
    散層と電気的に接続される、前記保護手段を構成する第
    1の配線と、 前記拡散層の上方であり、かつ、前記第1のコンタクト
    ホールと所定の間隔離れて配置される第2のコンタクト
    ホールを介して前記第1の配線と接続される、前記端子
    部と導通するとともに前記第1の配線の上方に配置され
    た、前記第1の配線より配線抵抗が低い第2の配線と、 を含むことを特徴とする半導体デバイス。
  2. 【請求項2】 トランジスタを有する内部回路と端子部
    との間に該トランジスタを保護する保護手段を有する半
    導体デバイスの製造方法において、 前記トランジスタのソース/ドレイン部となる拡散層の
    上方に、該拡散層と第1のコンタクトホールを介して電
    気的に接続される、前記保護手段を構成する第1の配線
    を形成する工程と、 前記第1の配線層の前記拡散層の上方に配置された部分
    であるとともに前記第1のコンタクトホールと所定の間
    隔離れた部分上に第2のコンタクトホールを形成する工
    程と、 前記第1の配線の上方に、該第1の配線と第2のコンタ
    クトホールを介して電気的に接続される、該第1の配線
    より配線抵抗が低い第2の配線を形成し、該第2の配線
    と導通する前記端子部を形成する工程と、 を含むことを特徴とする半導体デバイスの製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の半導体デバイスの製造方
    法において、前記第1のコンタクトホールと前記第2の
    コンタクトホールはそれぞれ複数個形成され、前記第1
    の配線において互いに隣り合うように配置されることを
    特徴とする半導体デバイスの製造方法。
JP04186989A 1992-07-14 1992-07-14 半導体デバイス及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3128334B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04186989A JP3128334B2 (ja) 1992-07-14 1992-07-14 半導体デバイス及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04186989A JP3128334B2 (ja) 1992-07-14 1992-07-14 半導体デバイス及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06232345A JPH06232345A (ja) 1994-08-19
JP3128334B2 true JP3128334B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=16198259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04186989A Expired - Fee Related JP3128334B2 (ja) 1992-07-14 1992-07-14 半導体デバイス及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3128334B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10198292A (ja) 1996-12-30 1998-07-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
US6414341B1 (en) 1998-09-25 2002-07-02 Nec Corporation Input/output protective device
JP5228424B2 (ja) * 2007-09-25 2013-07-03 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP5092766B2 (ja) * 2008-01-21 2012-12-05 ミツミ電機株式会社 半導体装置
PL416867A1 (pl) 2016-04-15 2017-10-23 Sorter Spółka Jawna Konrad Grzeszczyk, Michał Ziomek Powierzchniowe źródło światła bocznego

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06232345A (ja) 1994-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7232705B2 (en) Integrated circuit bond pad structures and methods of making
US6545321B2 (en) ESD protection circuit for a semiconductor integrated circuit
US5468667A (en) Method of placing source contacts for efficient ESD/EOS protection in grounded substrate MOS integrated circuit
JP3013624B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2913158B2 (ja) 静電破壊防止回路を有するmosトランジスタ構造体
US7067884B2 (en) Electrostatic discharge device
JP2872585B2 (ja) 電界効果型トランジスタとその製造方法
US8076748B2 (en) Semiconductor device
JP3147849B2 (ja) 半導体集積回路装置の保護回路
KR100401507B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 입력 캐패시턴스의 미세조정 회로및 그 제조방법
JPH07176693A (ja) 入力保護回路
JP2822915B2 (ja) 半導体装置
US5932917A (en) Input protective circuit having a diffusion resistance layer
JP3128334B2 (ja) 半導体デバイス及びその製造方法
US6730985B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
JP5023254B2 (ja) 集積回路の静電荷放電保護
JP3574359B2 (ja) 半導体装置
JP3010911B2 (ja) 半導体装置
JP3319445B2 (ja) 半導体装置
JP3134443B2 (ja) 半導体入力保護装置
JP3441104B2 (ja) 半導体装置
JPH10223843A (ja) 半導体装置の保護回路
JP2763877B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH06140588A (ja) 半導体集積回路
JPH10125907A (ja) 保護回路付きmos電界効果型トランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees